越境戦
ポイントの取得方法
- 県庁占領ポイント
県庁が敵軍から自軍に変わる時にポイントが入ります。
従ってこのタイミングの時に自兵が県庁に入っていればOKです。4回程取得出来ればミッションはクリアできます。
※1番乗りで占領者になる必要はありません - 撃破ポイント(基地)
撃破した敵兵のレベルに応じてポイントがもらえるためできるだけレベルの高い基地を狙うといいでしょう。
※基地攻撃の場合、体力5が必要となります - 撃破ポイント(発射塔)
敵占有の発射塔を攻撃しても同様にポイントがもらえます。
※偵察には体力が必要になります - 撃破ポイント(資源地)
資源地を攻撃しても同様にポイントがもらえます。
※体力を使いませんが兵数がすくないためポイントは少ないです - 撃破ポイント(発射塔守備、県庁守備)
連盟内の協力
- 占領が始まった県庁の位置をチャットで連携する
- できるだけ自分の行動はチャットで連携する
- なれない人は必ずグループを組んでもらい一緒に行動する
- 余裕のある人は援軍をグループ内の人に送ってあげる
アドバイス
- 県庁占領に乗っかり戦老後に兵を戻す。同時に他の県庁にも援軍を出す
- 援軍を配置してもらう(出兵時はシールド張れないため)
戦略
後記・・・・
皆が慣れてきたら戦略を考えていきましょう
皆が慣れてきたら戦略を考えていきましょう