☆優しいみんなへ☆
こないだケータイをジョイフルのトイレに流してしまいました><
アドレスが全部ぶっとびました。
これを見てくれたひとはぜひ名前を添えて私にメール下さい。
件名は「可愛い○○(←ここは良心で入れてね☆)」でお願いします。
あと
muppetさん、今年の医学祭はたいへんお世話になりました
君の作ったTシャツわたしにもちょーだい
18年度卒。生物班出身です
あのねぇ、宇宙人じゃないんだからね。大学でもいわれるんだけど、なんで?声のせい?
高校時代は、遊んでばかりでした。でも大富豪は強くならなかった><
3年生のときは、塾に行くといって毎日漫喫に通っていました。
(康生の某満喫。ハニートーストがおいしいよ)
現状
四国のみかんのおいしいとこで、超田舎のキャンパスに通ってます。
自転車をなくしたり、壊したりで、いま3台目を買おうか迷い中・・
でもないと不便なんだよね。暗いから。
<1年生>
よくわかんないまま1年生が終わる。
一般教養と、よくわかんない遺伝子とかタンパクとかそうゆう専門教育を習う。
<2年生>
4月から地獄の解剖が始まる。
お肉とスクランブルエッグが食べられないのは、最初の1週間だけ。みんなすぐに慣れる。
体力と精神力をはんぱなくつかうため、5月頃にはもう、終わった後は「焼肉食べに行こう」となる。
週4日解剖→月曜日試験で土日がつぶれる というスケジュールがずっと続く。みんな鬱状態・・せんせい医師免持ってるんだからなおしてください
7月、ようやく解剖終了!あとは筆記テストだけ(>▽<)
11月、なんと1年半ぶりに盗難届すら出していなかった自転車が見つかったと、警察からいきなり連絡が!(ちょっとびっくり)
夏休み中のテストをなんと奇跡の全パス!おばか☆キャラから脱出も近いのかも・・
こないだ初めて徹マンをしたよ。とりあえず眠い。。そして女の子としての壁がどんどん薄くなってゆく。。
<3年生>
テストばっかりだった。
病気いっぱい習った。1000人に1人発症とかゆう病気いっぱいあるけど、みんな病気になっちゃうじゃん!
2月はテストラッシュでした。
1内科(膠原病)3内科(内分泌)2内科(循環器)1外科、精神科
最後の精神科で
「鬱の症状を書け」ならみんな今の状態を書けばいいってゆうくらいみんな鬱だった。
こんな私ももう4年生。
麻雀もだいぶ強くなった。うん、大学生活えんじょいしてるはず。
- 自分が宇宙人だって自覚が全くないことがすごいと思う。尊敬とか全然してないけど。 -- 歩 (2008-07-22 16:02:57)
- 解剖実習お疲れです、焼肉に行くのはみんな共通か・・・ -- SI (2008-08-19 00:18:00)
最終更新:2010年10月11日 02:21