概要
ニンテンドー3DS向けアクションシューティング。
ファミリーコンピュータ ディスクシステム用ソフト『光神話パルテナの鏡』の続編という位置づけで制作されたゲームだが、世界観の引継ぎ以外の各種デザインやゲーム性は全く異なる。
開発は『大乱闘スマッシュブラザーズX』を手掛けた桜井政博率いるプロジェクトソラで、主人公ピットや女神パルテナのデザインも同作でリデザインされたものがそのまま使われている。
ファミリーコンピュータ ディスクシステム用ソフト『光神話パルテナの鏡』の続編という位置づけで制作されたゲームだが、世界観の引継ぎ以外の各種デザインやゲーム性は全く異なる。
開発は『大乱闘スマッシュブラザーズX』を手掛けた桜井政博率いるプロジェクトソラで、主人公ピットや女神パルテナのデザインも同作でリデザインされたものがそのまま使われている。
桜井政博自ら手掛けたというシナリオは、シリアスとコメディの落差が大きいストーリー展開となっている。
登場キャラクター
- ピット
本作の主人公。パルテナ軍親衛隊隊長を務める戦う天使。
- パルテナ
天界を統べる女神、ピットからすると上司にもあたる存在。ピットに「奇跡」を授け手を貸す。
- メデューサ
前作のラスボス。彼女の復活が今回の騒動の始まりだが、それは序章に過ぎなかった。
- ハデス
メデューサの亡骸を操り騒動を招いた諸悪の根源にして冥府の頂点。恐ろしいおじさんなのに頻繁に盛大にボケ散らかす。ウ_ン_チ_ー_コ_ン_グ_って知ってる?
- ナチュレ
自然を大切にしない人類を滅ぼそうと企む「自然王」の異名を持つ神。のじゃロリのツンデレ。CVはカービィと同じく大本眞基子。
- ブラックピット
冥府軍を生み出す「真実の魔鏡」で映し出されて作られたピットのコピー。鏡を割る瞬間にコピーされたため精神は完全に冥府に堕ちておらず、どの軍勢にも属さない「自由の翼」を掲げる。イキリ中二病。
元ネタはスマブラXにおける堕天使カラーで、次回作ではコンパチのファイターとして参戦までしてしまった。
元ネタはスマブラXにおける堕天使カラーで、次回作ではコンパチのファイターとして参戦までしてしまった。