エンディング
| 神流河の崩壊 |
四天王失脚や災厄や生気奪取で国土疲弊状態になる |
| 後ろ盾を失う |
自分の後ろ盾を贄にする、後ろ盾に繰り返し祟る等で見られる |
| 後ろ盾が敗北 |
自勢力の人間のみを食ってやった、あと自勢力より弱い四天王を食ってやった |
| 時間切れ |
四天相克が終わらず48巡が経過する |
| 混沌の八蔓 |
切札「異人追放令」、切札「焚火」(+EDまで伽藍と夢路生存)、火炎車・苦灰ノ翁大暴れ中、伊摩利発狂(在田進軍) |
| 妖の世界 |
伽藍を含む他勢力を全滅させる |
| 虜八雄 |
若獅子、四花撰を全員虜にする |
| 贄八雄 |
若獅子、四花撰を全員贄にして待機する |
| 彼岸 |
妖力上限値を最大まで上げる |
| 本紀勝利-支配編- |
本紀を虜にしたまま陣営勝利 |
| 本紀勝利-対等編- |
|
| 本紀勝利-傀儡編- |
|
| 伽藍勝利-支配編- |
伽藍を虜にしたまま陣営勝利 |
| 伽藍勝利-対等編- |
|
| 伽藍勝利-傀儡編- |
|
| 鳩羽勝利-支配編- |
鳩羽を虜にしたまま陣営勝利 |
| 鳩羽勝利-対等編- |
|
| 鳩羽勝利-傀儡編- |
|
| 夢路勝利-支配編- |
夢路を虜にしたまま陣営勝利 |
| 夢路勝利-対等編- |
|
| 夢路勝利-傀儡編- |
|
会話中の選択肢によって見ることができるエンディング
| 本紀 |
本紀ED |
| 伽藍 |
伽藍ED |
| 鳩羽 |
鳩羽ED |
| 夢路 |
夢路ED |
| 佐和人 |
佐和人ED |
| 聖 |
聖ED |
| 数奇若 |
数奇若ED |
| 興之介 |
興之介ED |
| 御影 |
御影ED |
| 伊摩利 |
伊摩利ED |
| 典三 |
典三ED |
| 幸之進 |
幸之進ED |
| 輝治 |
輝治ED |
| 夜光 |
夜光ED |
| 絢 |
絢ED |
| 法縁 |
法縁ED |
| 火炎車 |
火炎車ED |
| 隼人 |
隼人ED |
| 銀朱 |
銀朱ED、「なら、お願いがあるの」を選ぶ |
| 黒耀 |
黒耀ED |
| 春秋 |
鳩羽ルートの選択肢で「あなたの后になりましょう」を選ぶ |
| 儂も、老いたものだ…… |
本紀ルート、宴の挨拶にて(本紀に駆け寄る)or(なにもしない)を選ぶ |
| 人の世の王になるわ |
伽藍ルート「人の世の王になるわ」を選ぶ |
| 人と妖の共存する夢 |
伽藍ルート「実は、私にも夢があるの」を選ぶ |
| じっとしとった |
伽藍ルート(これを持って、何処かに隠れる)を選ぶ |
| 逃亡成功 |
夢路ルート、銀朱との戦いにて(今だ、逃げよう!)を選ぶ |
| 見てただけ |
夢路ルート、銀朱との戦いにて(黙って見ている)を選ぶ |
| 計画通り |
夢路ルート、銀朱を虜にした上で銀朱との戦いにて(黙って見ている)を選ぶ |
| 復讐 |
夢路ルート、銀朱に夢路について忠告しておき(夢路にトドメを刺す)を選ぶ |
| 忘れるわ |
夢路ルート、伽藍との会話にて「もう、忘れるわ」を選ぶ |
| 四天総殺 |
佐和人を虜にし、佐和人ルート四天王会議→四天王を始末させる |
| なぜ……自ら死を選ぶ!? |
興之介ルート(短刀を引き込む)を選ぶ |
| 罪と罰 |
伊摩利を祟った後に宣戦布告し伊摩利との決戦に敗れる |
| 決戦 |
伊摩利を祟った後に宣戦布告する(妖ノ宮が光った状態で初対面時「なら、相手なさい!」でも可) |
| ひとたまりもなく |
伊摩利ルート(受ける!)を選ぶ |
| 力こそ正義 |
伊摩利ルート「力こそ正義!」を選ぶ |
| 死是流 |
典三に私も死是流になる→本気です |
| 悲恋 |
典三の身代わりになる |
| 護国の礎 |
隼人に神流河に愛想が尽きた→古閑へ行くを選ぶ |
| 沈蛇湖へ |
銀朱に人間の世界に愛想が尽きたという |
| 光の群れの中へ |
銀朱と水の中へ(腕を振り解く) |
| 座敷牢 |
恩次郎のおまんじゅうを3回もらい、陣が妖ノ宮を訪ねた後恩次郎と話していないor「私にいい考え~」を選ばない |
| 異国へ |
日叡との会話で「外国へ行ってみたいな…」→「ええ、行きましょう!」を選ぶ |
| ちょうちょ |
神隠しについて聞く→「自分の立場がわかっていないようね」(権力or妖力が足りない?) |
| 責任 |
日叡を切札『異人退去令』で排除→10ターン経過後攻めて来る→責任を~orこんな国~ |
切り札の使用によって見られるエンディング
| 自害 |
切札→『自害』を選択 |
| 因果 |
切札→『妖掃討作戦』を選択(妖ノ宮金目以上) |
| 籠の外へ |
切札→『救出劇』を選択→「黙っている」 |
| 泰山 |
切札→『山賊支援』を3回選択(後ろ盾元紀) |
最終更新:2008年10月08日 12:42