Q.パッケージ版とDL版の違いはありますか?
公式より
※パッケージ版との相違点
・マニュアルはpdfデータでの収録となります。
・初回版特典CD、外箱などは付きません。
・お使いのパソコンは、常時インターネットに接続された状態にしておく必要があります。
・代金の支払い後も、ゲームの起動時だけでなく、動作中も常にインターネットに接続しておく必要があります。
・故意ではなくても、インターネットの接続が切れると、一定時間の後に予告なしにゲームが終了します。
・ゲームデータ(コンテンツの内容)にパッケージ版との差異はございません。
値段はパッケージ版定価より安いですが、購入にはクレジットカードが必須です。
Q.Enterキー押してもメッセージが送れません
Spaceキー。
Q.クリックするのに疲れました。メッセージスキップは?
Ctrlキー。
Q.シーン・ED回想はありますか?
ありません。イベントCGのみスタート画面の「画像」から見られます。
Q.声優コメントはありますか?
インストール時に「スタートメニューに追加」を選んだ場合はスタートメニューから探してください。
選ばなかった場合はインストールフォルダ内にある「html」フォルダの「index.html」を開いてください。
Q.後盾による違いはありますか?
妖の宮が神流河本紀を選択した場合
→次男・詮議は五光夢路、三男・極楽丸は加治鳩羽、次女・翠は伽藍
パラメータ初期値:権力<妖術
妖の宮が伽藍を選択した場合
→次男・詮議は五光夢路、三男・極楽丸は加治鳩羽、次女・翠は神流河本紀
パラメータ初期値:権力=妖術
妖の宮が加治鳩羽を選択した場合
→次男・詮議は五光夢路、三男・極楽丸は神流河本紀、次女・翠は伽藍
パラメータ初期値:権力=妖術
妖の宮が五光夢路を選択した場合
→次男・詮議は神流河本紀、三男・極楽丸は加治鳩羽、次女・翠は伽藍
パラメータ初期値:権力<妖術
Q.いつまでたっても「火遊び」しか出来ません。
とりあえず火遊びで焼いて焼いて焼きまくる。
三分の一以上行ったら生気奪取とか虜・贄コンボで一気に天辺までブーストだ!
贄にするオトモダチを増やしておくのを忘れないでね(はぁと)
Q.権力の上限が上がりません。
後ろ盾に反抗的な態度を取らなくても火遊びでお手軽に上昇します。
Q.勢力が上がりません。
恩次郎にやまぶきいろのお菓子をもらいまくってください。(途中の選択肢は「おぬしもワルよのう」→「いいわよ」)
ただし陣が妖ノ宮を訪ねてきた後、すぐに恩次郎を訪ね「私にいい考えが」を選ばないと座敷牢EDになるので注意。
また、伊磨利に会い「民の命惜しくば、私に忠誠を誓いなさい」で虜にしなくても伊磨利が自勢力になります。
Q.○○って誰のこと?
| 妖ノ宮 |
宮様・姫様 |
ゲーム内での呼び名より |
| 伽藍 |
もふもふ・モフモフ |
毛皮。パレドゥからの伝統 |
| 本紀 |
爺・おじいちゃん |
見た目。正確には大叔父 |
| 夢路 |
ノリスケ |
中の人繋がり |
| 伊磨利 |
130歳 |
年齢そのまま |
| 翠 |
妹・妹姫 |
そのまま |
| 有為吟帝 |
仮面・司教 |
前作ネタ |
| 協会員 |
仮面 |
見た目。有為吟帝と混ざらないように注意されたし |
最終更新:2008年09月20日 20:28