atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
王様物語完全攻略wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
王様物語完全攻略wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
王様物語完全攻略wiki
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • 王様物語完全攻略wiki
  • 敵国の王様

王様物語完全攻略wiki

敵国の王様

最終更新:2015年11月03日 15:30

Bot(ページ名リンク)

- view
だれでも歓迎! 編集
  • ドブローク王
  • ロングソバージュ王
  • オムレット王
  • オニーキング
  • TVランチ
  • シシカバブウ
  • ?


ドブローク王

<公式より>
「そっちらサンも一緒に
 おどリョ~シカ♪
 では、乾杯~~~。」

よいどれの国の王様。
独自の方針で、世界中が幸せになることを願っている。
年がら年中花見中の48歳。
オニーと宴会をしている。
箱の上に乗って、高いところにいるので「したっぱ兵士」、「アニマルハンター」以外は
箱を破壊しないと直接攻撃できない。
攻撃パターン:
1.回転して自分の周りに炎ブレス、ブレス後から蛇行する小さな炎が発生する
2.直線上に炎ブレス、ブレス後から蛇行する小さな炎が発生する
3.回転して自分の周りに氷ブレス、国民が当たると雪だるまになり、行動不能になる
  発生するつらら自体に攻撃判定はない
  雪だるま状態は国民をぶつけると治る
4.直線上に氷ブレス、国民が当たると雪だるまになり、行動不能になる
5.ゲップ、攻撃判定は無い
対処法:
1.戦闘開始時にオニーが散開するが、攻撃ではない。
  さけを持ったオニーが回りにいるので、まずはこちらを片付ける。
2.ブレス攻撃は「したっぱ兵士」をドブローク王に取り付かせているとしばらくは撃たない。
  はがれた兵士はダメージを受ける。
  (時間がたつと取り付いている兵士がいてもブレスを撃つ)
  「アニマルハンター」数人で攻撃していると、ドブローク王に汗のエフェクトが出てしばらくひるむ。
  どちらもいないなら、地道に箱を破壊する。
3.ドブローク王に攻撃しているとオニーたちが乱入してくるので、
  先にオニーを倒したほうが戦いやすい。

ドブローク王の体力が4分の1?減ると、外野にオニー3体が乱入
(アニマルハンターでないと倒せない)
ドブローク王の体力が半分?減ると、オニーホッパー4体が乱入
ドブローク王の体力が4分の3?減ると、オニーサン2体が乱入

マップ北の桜の左に弓矢×30、右に温泉がある。
マップ南のさけめは掘ると状態異常の回復ができる、
何回も使用できるので炎を大勢が食らったらここで回復。
ページの先頭へ

ロングソバージュ王

<公式より>
「天知る 地知る わしは知る エライは高いと わしは知る
 おっさん諸君よ ひげ伸ばせ~ 少年少女は 背伸びせよ~
 わしが名高き ロングソバ~ジュ!!」

背伸びの国の高い高い王様。
高いはエラ~いエライは高~い!天国に一番近い山「名峰ソバマンジャロ」の山頂で、
ひたすら孤独に世界一の高さをキープしつづけるヘンクツ王。
攻撃パターン:
山を登ることが戦闘。本人はなにもしてこない。
お山の一等兵が頭から弾を撃ってくる。
まるい岩が落ちてくるまでに、ダメージのない小さな石が落ちてくる。
対処法:
さまざまなジョブが必要。
「ふつうの農夫」、「グルメなコック」を一人。
「ギガ大工」、「てつわんの鉱夫」、「ごうわんのキコリ」を複数人連れて行く。
山にある穴は王様が入ると国民も一緒に入って回避できる、もし途中で被弾した国民がいても後から入ってくるので待ってあげる。

最初の踏切まではまもり隊列で抜ける

次の踏切まではひげの落下とお山の一等兵の爆撃があるので、横の穴に入って回避する。

岩の付近がまるい岩が落ちてくるポイントになっているので、予兆をみてタイキャクしながら壊す。
岩を壊した先に温泉があるので、被弾していたら回復する。
ヒゲがゆれている細い道に入ったら、穴に入って落石を避けながら進む。
このときにヒゲに触れると、国民が即死するので注意。

  • ひげがクロスしながら揺れている箇所をうまく通れない場合
 手前の穴にたたかう陣形で入り、岩とひげのタイミングを見計らう。
 岩が着弾&ひげがちょうどクロスしたら進み、ひげを頭上で回避。
 そのまま次の穴(ひげのクロス地点)に入り込む。
 王様が穴に入りさえすれば、国民の当たり判定も消える。

洞窟に入る前に看板を見て、ルートを確認する。(間違うと戻される)
洞窟を抜けた先に温泉があるので、被弾していたら回復する。

踏み切りを抜ける前によける隊列にし、ギガ大工を先頭にしておく。
(道が狭いので、大工が後列にいると下に落ちてけんせつができない)
橋をかけて、国民が5人以上残っていればそのまま頂上に向かう。
(下に落ちて足りない場合は拾いにいってやる)

ページの先頭へ

オムレット王

<公式より>
「…えらい…えらくない…
 えらい…えらくない……
 …そもそも 問題なのか?
 …問題じゃないのか?
 それが 大問題…………」

悩める国の悩める王様。
悩める王様は今日も一日考え中。
世の中のあらゆることが疑わしくてしかたない。
じ~っと大きなタマゴの殻の中に閉じこもって考え事をしている。
悩んでいるあいだに、何が問題だったのかを問題にするありさまで、
大きなタマゴの中から一歩も出てこない。
攻撃パターン:
クイズを出題し、間違えた場合はペナルティ。
対処法:
ステージ中にソラケッコーが配置されるので、「グルメなコック」がいると楽。
クイズに失敗した場合は、動き回ってソラケッコーなどを回避。上のレーダーで動きを見極める。
ページの先頭へ

オニーキング

<公式より>
「オレのものは オレのもの
 おまのものも オレのもの
 オレ オニーキング
 おまら だいキライ!!」

その豪腕でもってオニー達を従える恐怖の大王。
ぜいの限りを尽くした食生活と、ズボらさが祟ってメタボを呼び、
今では玉座と一体化した毎日を送る。
オニー達と一緒に出現。
オニーキング自身は玉座から動かずに、壷などを投げて攻撃してくる。

攻撃パターン:
1.オニーから受け取った物(壷、木、岩)を投げつける。
2.オニーから受け取った後に白目をむいて力を貯めて、物を投げつける。弾速が早い。
3.プンプン後にキック、発生が早い。
  プンプン動作中にオニーが物を運んでくると、受け損ねてピヨる。
4.ピヨリから回復後に、力を貯めて広範囲に衝撃波を発生させる。
  攻撃中は近寄れない。

対処法:
1.オニーキングの前の邪魔な木材を破壊する。
  ごうわんのキコリなら早い。
2.オニーキングにアニマルハンターをトツゲキさせ、物投げ攻撃を無効化しながら、したっぱ兵士で攻撃。
  したっぱ兵士のトツゲキのタイミングを調整し、オニーから物を受け取るときにキック攻撃を誘うとピヨらせることができる。

攻撃パターン2の弾速の早い物投げ攻撃は単に移動しているだけでは、国民に当たってしまう。
弾は王様を狙うので国民を南側にトツゲキさせて、王様のみで動けば回避できる。

マップ南側に壷(弓矢)とさけめ(温泉)がある。
また、マップ南側に寄っていると、オニーキングが攻撃してこない。

ページの先頭へ

TVランチ

<公式より>
「国民の皆様 こんばんは。司会で王様のTVランチです。
 今宵も国民放送で 意識の深く奥底へ ご招待致します…」

世界中を飛び回る人気テレビキャスター兼テレビの国の王様。
毎晩6時から絶賛生放送中の人気番組、国民放送のTVパラダイス電波で
国民にハッピー&エクスタシーを届ける忙しい日々を送っている。
攻撃パターン:
隠れているとき:
1.一機の飛行機を飛ばしたあとで、そのルートを中心に爆撃する。
2.テレビの国の住人(無限わき)
穴を間違ったとき(ペナルティ番組):
1.「料理」
2.「ベースボール」
3.「UFO」
4.「赤ちゃん」
穴を当てたとき(西部劇):
TVランチがガンマンになり、出現
1.3方向にビームを発射。周りのアンテナやテレビに反射。
  アンテナの外まで出ていれば当たらない。
2.自分の周りにスパーク。
対処法:
事前準備:
「やりての商人」1人と「まじめな農夫」最低4人を親衛隊に加えておき、穴を最速で掘れるようにする。
ボス戦の前に各国の位置、国旗、特徴を把握し、TVランチがいる穴を特定できるようにしておく。

TVランチ位置判定:
字幕で流れる国の特徴と画面下の国旗で判断。
画面下の国旗は複数出てきて、時間経過ではずれのものが消えていく。
(体力減ればれるほど、まざるはずれの国旗の数が増える)
字幕の特徴も体力低下時に「というのはウソ~」とひっかけが入るので、前半では判断できない。
位置を覚えずに総当りという手段は、外れが続くとTVランチの位置が変わるので使えない、ちゃんと覚える必要がある。

ページの先頭へ

シシカバブウ

<公式より>
「ボンジュ~ル♪
 我こそがベルサイユの腹、シシカバブウ~!
 ようこそ、森のティーパーティへ♪」

ぽっちゃりセレブなスイーツ王ですが甘くみるなかれッ!
そのまんま~るな体で繰り出すローリングアタックで、
手当たりしだい見さかいなしで巻き込んでしまいま~す♪
シシカバブウを玉にして、ピンボールを行う特殊な戦闘。
シシカバブウを弾き飛ばして、壁などにぶつけると体重が減っていく。
軽くなるほど小さくなっていき、より勢いよく飛ぶようになる。
画面奥にあるフォークに刺されば、こちらの勝ちとなる。

攻撃パターン:
本人はただ転がっているだけ。
国民はシシカバブウに当たるたびにダメージを受ける。
対処法:
1.シシカバブウを弾き飛ばすたびにライフが減るので、
  事前準備としてライフの高い「したっぱ兵士orつわもの兵士」、「てつわんの鉱夫」で親衛隊を構成する。
  (王国プランのライフアップや装備を活用)
  さきによいどれの国を攻略した方がよい
2.まずは体重を減らすよりも、奥の岩を破壊を優先する。(体重はやっているうちに減っていく)
  戦闘開始からまずイワオをシシカバブウを当てて倒しておく。残しておくとチャンスタイムの時に邪魔になる。
  看板を持ったオニーが出現したら当てて、チャンスタイムにする。
3.チャンスタイム時に「てつわんの鉱夫」を台の中心から送りだす。
  このときにシシカバブウを落とすと時間経過し、チャンスタイムが無駄になるため、兵士で対応して落とさないようにする。
4.体重低下時に出現する増援もチャンスタイムの邪魔になるので、シシカバブウを当てて撃退する。
5.奥の岩が壊れたらフォークの使用ができるようになる。
6.シシカバブウの体重を50Kgまで減らし、フォークに当てる。

なるべく犠牲を出さないようにするには
下キーを押すたびに国民の体力の多いものが前に来るので、こまめに押して一人にダメージが偏らないようにする。
岩を食らうと一気にライフが減るので、シシカバブウよりも回避を優先する。

シシカバブウが落ちそうな時に無理に拾いにいくと王様が被弾する。
ぎりぎりまで来たら、拾わずに避けたほうがいい。

「体重について」
1,500Kgから開始。(増量されても、これ以上は増えない)
1,000Kg、500Kgになったときにイワオやオニーが出現する。
50Kg未満にはならない。

「ピンボール台について」
画面奥にフォーク:
 岩で塞がれているので、岩を壊さないと使用できない。
 シシカバブウにとどめをさす時に必要。
画面奥の左側の穴:
 シシカバブウが落ちると、岩でコーティングされた状態になり、飛ばしにくくなる。
 (「てつわんの鉱夫」をぶつけると一発で解除できる)
 また、出現時に岩が2~4個転がり落ちてくる。体重が低いほど多く出現する?
左の石のゲート:
 シシカバブウが入ると体重が100Kg減る。
 シシカバブウが台の左下に向かって転がっていく最中にAを連打して国民をぶつけると
 このゲートに押し込められる…かもしれない
右のレーン:
 下に落ちたシシカバブウの出現場所。
 このレーンから出てそのまま転がり落ちると左下のバンパーにぶつかって右へ大きく弾かれるので、
 国民で跳ね返そうとして左に寄りすぎると受け止められない。右へ寄ること
王様がいるラインの下:
 このラインから落としてしまうと、シシカバブウが食事をして体重が100Kg増える。

「チャンスタイム」
ときおり現れる看板を持ったオニーにシシカバブウを2回当てるとチャンスタイム突入。
画面が暗くなり、台の中心から光の道がフォークに向かって出てる。
この状態でのみ国民を画面奥まで送れる。(台の中心から送った場合のみ)
チャンスタイムが終わったら国民が強制的に戻ってくる…ということはないので
鉱夫を送り込んだ後は残りのメンバーでしばらく粘り、確実にフォーク前の岩を破壊しよう
ページの先頭へ


コメント

  • コメントは各ページの内容にあったものにして下さい。
  • 質問や雑談は行わずに、情報提供の場としてご利用ください。
  • 色々な方が目にするので、丁寧な言葉づかいを心がけてください。
  • 初めまして、そしてどなたかオムレット王の最後の問題の答え、もしくは解き方知っている方がいれば教えていただきたい。どうしても最後で詰まるんです。お願いします。 -- シン (2009-09-10 23:24:14)
  • 最後はタマゴ自体を攻撃します。別ページで回答を用意する予定ですが、暫定で書いておきます。 -- 管理人 (2009-09-11 00:07:24)
  • ありがとうございます。これで、進めます。 -- シン (2009-09-11 18:27:34)
  • TVランチのときの各国の特徴をお願いします -- 名無しさん (2009-09-14 16:23:28)
  • 最後らへんはヒントの文がでるから戦う前に放送員に喋って覚える -- 名無しさん (2009-09-30 17:21:34)
  • TVランチ戦、旗のポイントは裂け目と同じで農夫を飛ばすことでも発見できる。 -- 名無しさん (2010-01-23 17:28:14)
  • 俺、社会の地図帳を片手に戦ったぞww -- ビッキー (2010-05-22 14:34:33)
  • mlczSOBivzpdxsfl;iopbjhxfui;z -- 名無しさん (2010-05-29 10:32:36)
  • tvrantikatenaindesukedodousuredaiidesuka -- 名無しさん (2010-05-29 14:26:20)
  • 7h9,k,87tyv9ivudbik,bhaafujfdcxwzx6ti9oi8gh -- tr568hij (2010-05-29 14:26:56)
  • ISINOMATIHADOUYAKKTEIKUNO -- ONI (2010-08-02 12:04:07)
  • なんか全体的に敵が強すぎて辛いゲームだなぁ -- 名無しさん (2010-10-16 14:14:56)
  • 少ない人数で行ったら犠牲なしで行けましたよ〜    -- そうですか〜 (2010-10-22 00:47:38)
  • 初めまして。攻略を読んでもシシカバブウが倒せません。つわもの兵士20人と鉱夫6人連れです。他にコツはありませんか? -- gao (2010-11-29 13:15:11)
  • 上記訂正です。つわもの兵士12人と鉱夫6人でした。頑張ってもシシカバブウの体重が900キロを切りません。お願いします。 -- gao (2010-11-29 13:44:42)
  • つわもの12人とこうふ4にんとはんたーが7にんです -- 名無しさん (2010-11-29 20:49:53)
  • ありがとうございます。頑張ってやってみます。 -- gao (2010-11-30 12:43:52)
  • がんばってください「おうえんしてます」 -- 名無しさん (2010-11-30 20:39:16)
  • どうでしたか -- 名無しさん (2010-12-01 20:44:15)
  • お返事遅くなり申し訳ありません。幸運なことに(?)何とか攻略できました!ありがとうございました。 -- gao (2010-12-03 13:47:51)
  • よかったですね -- 名無しさん (2010-12-03 21:04:22)
  • 他に困っていることはないですか。 -- 名無しさん (2010-12-04 09:30:20)
  • 今のところ、オニー谷付近で小銭を稼いでいます。また、何かありましたらお願いします。 -- gao (2010-12-04 20:52:49)
  • わかりました -- 名無しさん (2010-12-05 18:59:16)
  • オムレット王のクイズ、難しいですね。何回やってもQ6の声当てクイズで撃沈。 -- gao (2010-12-06 19:57:44)
  • Q6のクイズ中に国民の声が聞ければいいのに・・・と弱音。 -- gao (2010-12-06 20:26:54)
  • 大きい国民に話しかければ声きけますよ~。 -- 名無しさん (2010-12-07 16:17:07)
  • ごめんなさい返事忘れてました -- 名無しさん (2010-12-07 19:43:10)
  • お返事ありがとうございます。直感でやったら大正解!オムレット王クリアできました。本番になると余裕がなくてだめですね。 -- gao (2010-12-07 20:05:45)
  • また壁に・・・。ジャンボチャンプルンの鉛筆爆弾を効果的に回避出来ないでしょうか? -- gao (2010-12-10 19:37:03)
  • チャンプルンの第三面って鉄腕の鉱夫風ですよね。兵士を突撃させてもダメージが少ないような・・・。 -- gao (2010-12-10 19:39:17)
  • ジャンボチャンプルンの第三面(騎士風)のコツを教えてください!ちなみに第一面の鉛筆爆弾はきこりで撃破! -- gao (2010-12-11 17:24:11)
  • オムレット王はどうやるの -- 名無しさん (2010-12-16 21:07:53)
  • おしえてください -- 名無しさん (2010-12-16 21:08:25)
  • オムレット王は、クイズの答えに当てはまる物に体当たりさせます。 -- 名無しさん (2010-12-16 23:22:07)
  • 答えの順番 -- 名無しさん (2010-12-17 19:33:38)
  • 名前おいわなくてすいません -- りょうと (2010-12-17 19:36:43)
  • テレビとロングソバージュとオムレットがうざい -- りょうと (2010-12-17 19:39:19)
  • 攻略を見てもシシカバブ王が倒せません 簡単に勝てる方法はありますか?? -- どんどん (2011-01-03 00:43:58)
  • (シシカバブ王)暗くなりオニーが光る看板を持っていたため体当たりさせ、中央の線のところにそって奥まで体当たりさせたらフォークがでてきて早く倒すことができました。説明下手ですみません。 -- ayata (2011-02-19 09:17:02)
  • シシカバブゥは、2時間ぐらいぶっ続けで攻撃してたらたまたま倒せました(小6の時)。 -- 名無しマン (2011-11-18 00:36:06)
  • オムレットなんか、つわもの兵士10人とグルメなコック1人で余裕でノーダメージクリアいける。 -- 名無しマン (2011-11-18 00:43:05)
  • TVランチの倒そうとしても逃げられてしまいます。どうすればいいですか? -- りゅりゅ (2011-12-15 14:51:21)
  • TVランチって逃げたっけ? -- 名無しマン (2011-12-17 21:16:32)
  • オムレット王の9問目難しいよなーーというわけでひんとください! -- アホ (2011-12-18 10:17:48)
  • 誰でもいいですから(´Д`) -- アホ (2011-12-18 10:20:38)
  • 真ん中のタマゴがでかすぎ(笑)ということで答えはタマゴです。しつこく攻撃してたらいけますよ。 -- 名無しマン (2011-12-19 22:37:39)
  • 答えサンキューでーす(^-^)/ -- アホ (2011-12-21 19:59:09)
  • ありがたや―\(^^)/ -- アホ (2011-12-21 20:00:42)
  • あ、皆さん、顔文字使ってみて下さい。(^○^)面白いですよ―(^з^)-☆ -- アホ (2011-12-21 20:21:27)
  • ピクミン2買ってもらった(^-^)vしばらくは、王様物語を、やめます!(;o;) -- アホ (2011-12-26 23:16:36)
  • ピクミン2ピクミン2(^.^) -- アホ (2011-12-26 23:19:56)
  • マリオカート7も、買ってもらった(^-^)vやった(^q^) -- アホ (2012-01-01 14:42:08)
  • TV戦の前の国民を集める所で迷ってしまいます。 -- ヒーハー (2012-01-22 09:14:03)
  • テレビの国の地図が何かのサイトか何かに載ってたから、オレはそれを写してクリアした。 -- だれか (2012-01-29 20:05:13)
  • ありがとうございました。 -- ヒーハー (2012-02-03 19:03:22)
  • ところで、ロング・・・なんとかの、洞窟の看板の秘密がわかりません。 -- ヒーハー (2012-02-03 19:08:06)
  • どこの看板? -- だれか (2012-02-07 23:41:05)
  • それは洞窟の進む道を示しているんだよ(^_^)/ -- アホ (2012-02-18 14:10:15)
  • シシカバブウはただ国民が死ぬだけだよ(´・ω・`) -- (*´ω`、)オワタ (2012-09-02 08:45:12)
  • オムレットは、最後やけくそで当たった -- あつや (2013-06-16 20:01:17)
  • オニーキングのキャラがうざい! -- あつや (2013-06-16 20:08:58)
  • 王様物語 い~ね~ -- あつや (2013-06-16 20:10:40)
  • 尚吾 元気ですか~ 王様い~ね~ -- あつや (2013-06-16 20:11:46)
  • オムレットの卵は実は便所だった! 実に面白い -- あつや (2013-06-16 20:17:01)
  • 王様物語ってどんなげーむ??ww -- ? (2013-06-27 19:20:17)
  • テレビの国で国民を皆連れていけません(--)どうしたらいいですか? -- まゆ☆ (2013-09-29 20:36:06)
  • ただひたすらテレビを、行ったり来たりすればそのうち会える。と、思う。 -- リョンリョン (2013-11-17 12:53:33)
  • 国民の前でBボタンをおすとついて来る -- あ (2014-08-21 14:17:35)
  • ラスボスは赤ネズミ、黄ネズミ、青ネズミとネズミの王グレ-だった。 -- 王様物語クリア者 (2015-05-04 11:37:56)
  • えててrtr -- r4r4 (2015-11-03 15:30:31)
名前:
コメント:


うまく表示されていない場合はこちらから入り直してください
王様物語完全攻略wiki ~トップページ~

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「敵国の王様」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
王様物語完全攻略wiki
記事メニュー

メニュー

  • トップページ
  • ご意見コメント
  • 関連リンク

攻略チャート

  • チャート1
  • チャート2
  • チャート3
  • チャート4
  • チャート5

キャラクター

  • 王国のお歴々
  • 国民
  • ジョブ

ヘンナノ

  • ヘンナノ
  • ヌシヘンナノ
  • ターゲットヘンナノ
  • 敵国の王様
  • ラスボス

王国

  • 王国プラン
  • ごいけんBOX
  • 客人
  • ミニゲーム

ワールド

  • アルポコ王国
  • キノコの森
  • フクロウの森&ゆれ岩の森
  • ヒマワリの草原とスイカ畑
  • ホネホネトンネル前
  • よいどれの国
  • 背のびの国
  • 悩める国
  • まっくら谷
  • テレビの国

アイテム

  • 戦利品
  • 装備品
  • 大事
  • 設計図

コレクション

  • 絵画
  • スポットブック
  • ヘンナノブック
  • グルメブック
  • アニマルブック
  • ハナウタブック
  • ほうせきブック
  • レコードブック

その他

  • タイトル画面変化
  • クリア後


アクセスカウンタ

合計: -
今日: -
昨日: -
トップページの合計: -

javascript plugin Error : このプラグインで利用できない命令または文字列が入っています。
記事メニュー2

PR




更新履歴

取得中です。
人気記事ランキング
  1. ジョブ
  2. ラスボス
  3. チャート4
  4. プラグイン/ニュース
  5. ヘンナノ
  6. ミニゲーム
もっと見る
最近更新されたページ
  • 134日前

    ジョブ
  • 255日前

    アルポコ王国
  • 1197日前

    ほうせきブック
  • 1333日前

    チャート3
  • 1568日前

    クリア後
  • 1569日前

    絵画
  • 1582日前

    ラスボス
  • 1609日前

    装備品
  • 1634日前

    レコードブック
  • 2345日前

    ハナウタブック
もっと見る
人気記事ランキング
  1. ジョブ
  2. ラスボス
  3. チャート4
  4. プラグイン/ニュース
  5. ヘンナノ
  6. ミニゲーム
もっと見る
最近更新されたページ
  • 134日前

    ジョブ
  • 255日前

    アルポコ王国
  • 1197日前

    ほうせきブック
  • 1333日前

    チャート3
  • 1568日前

    クリア後
  • 1569日前

    絵画
  • 1582日前

    ラスボス
  • 1609日前

    装備品
  • 1634日前

    レコードブック
  • 2345日前

    ハナウタブック
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. ガンダムGQuuuuuuX 乃木坂46部@wiki
  2. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  3. VCR GTA3まとめウィキ
  4. ドタバタ王子くん攻略サイト
  5. ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル @ ウィキ
  6. STAR WARS ジェダイ:サバイバー攻略 @ ウィキ
  7. シュガードール情報まとめウィキ
  8. SYNDUALITY Echo of Ada 攻略 ウィキ
  9. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  10. パズル&コンクエスト(Puzzles&Conquest)攻略Wiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  6. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  7. 発車メロディーwiki
  8. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  9. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  10. oblivion xbox360 Wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  2. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ムーチョ 文岡 - ストグラ まとめ @ウィキ
  4. サーヴァント/一覧/クラス別 - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  5. 攻略チャート - サバイバルキッズ孤島の冒険者 攻略まとめwiki
  6. エンディング一覧&条件 - サバイバルキッズ孤島の冒険者 攻略まとめwiki
  7. AC6/パーツ - ARMORED CORE @ ウィキ
  8. 科場 諸朋 - ストグラ まとめ @ウィキ
  9. 危険度7 - 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  10. 町田 ジョアンナ - ストグラ まとめ @ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.