「おすすめ混沌の遺物」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

おすすめ混沌の遺物 - (2024/10/02 (水) 23:19:22) の1つ前との変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

**さいしょに -どの混沌の遺物が優秀なのかまとめてみました。 -ここに掲載されていない=使えないという訳ではありません。 ~ //-プレゼンの決め手 ***ガチャ -ガチャ全般で入手可能 -[[無料召喚]]の召喚チケットガチャや強襲戦域召喚チケットでも排出される -★5は全部で108種類なので狙った遺物を引き当てるのは困難 #region(close,ガチャ) ガチャ |CENTER:240|CENTER:40|CENTER:40|c |>|>|COLOR(#FFF):BGCOLOR(#3d85c6):英雄の歩き方| |&ref(英雄の歩き方.png,,width=100)|HP|5,919| |~|攻撃力|3,883| |~|防御力|0| |~|素早さ|0| |>|>|奥義ゲージ初期値+30~97%&br;HP50%以下の時、攻撃力+35%| |>|>|LEFT:初期奥義ゲージを最も増やす事ができる遺物。&br;奥義Lv10で初期値奥義ゲージ+97%となり、装飾&br;と組み合わせると1ターン目から奥義が使用可能。&br;HPと攻撃力の数値もかなり高い。| |>|>|COLOR(#FFF):BGCOLOR(#3d85c6):愛しの我が君| |&ref(愛しの我が君.png,,width=100)|HP|2,093| |~|攻撃力|3,366| |~|防御力|0| |~|素早さ|124| |>|>|奥義ゲージ初期値+20~65%| |>|>|LEFT:上記の「英雄の歩き方」より初期奥義ゲージは&br;低いが攻撃力と素早さが高い。奥義Lv10で+65%&br;装飾の初期奥義ゲージ+20%を1つ装備すると&br;1ターン目から奥義が使用可能になる。| |>|>|COLOR(#FFF):BGCOLOR(#3d85c6):空中戦| |&ref(空中戦.png,,width=100)|HP|1,024| |~|攻撃力|2,595| |~|防御力|737| |~|素早さ|137| |>|>|回避+Lv4&br;リジェネート+20%| |>|>|LEFT:回避と持続回復で生存力を大幅に強化する遺物。&br;ステータスがバランス良く上昇する。&br;不死級、強襲戦域、深淵探索等どこでも有用。&br;ただし命中+Lv10の相手には注意。| |>|>|COLOR(#FFF):BGCOLOR(#3d85c6):キスと涙を糧にして| |&ref(キスと涙を糧にして.png,,width=100)|HP|3,717| |~|攻撃力|1,095| |~|防御力|1,398| |~|素早さ|28| |>|>|防御力+50%&br;リジェネート+20%| |>|>|LEFT:防御力と持続回復で耐久性を重視した遺物。&br;[[ラナー>【ラナー】喜色満面の狂気]]やタンクなどサポーターにうってつけ。&br;素早さが微量しか上がらない点に注意。| |>|>|COLOR(#FFF):BGCOLOR(#3d85c6):永遠に睦み合いましょう| |&ref(永遠に睦み合いましょう.png,,width=100)|HP|2,877| |~|攻撃力|2,720| |~|防御力|1,513| |~|素早さ|102| |>|>|魔法攻撃力+20%&br;魔法スキルダメージ+35%&br;リジェネート+10%| |>|>|LEFT:魔法攻撃性能と持続回復が強化される遺物。&br;魔法アタッカーの火力と回復の両立が可能。| |>|>|COLOR(#FFF):BGCOLOR(#3d85c6):盾持ちの突進は止まらない| |&ref(盾持ちの突進は止まらない.png,,width=100)|HP|0| |~|攻撃力|2,978| |~|防御力|2,863| |~|素早さ|0| |>|>|物理スキルダメージ+35%&br;不死種キラー+30%| |>|>|LEFT:物理スキル強化と不死種に有効な遺物。&br;不死種の強襲戦域に採用したい。| |>|>|COLOR(#FFF):BGCOLOR(#3d85c6):想定外だが想定通り| |&ref(想定外だが想定通り.png,,width=100)|HP|2,232| |~|攻撃力|2,206| |~|防御力|848| |~|素早さ|82| |>|>|物理スキルダメージ+30%&br;異形種キラー+35%| |>|>|LEFT:物理スキルと異形種に有効な遺物。&br;異形種の強襲戦域の時に採用したい。| |>|>|COLOR(#FFF):BGCOLOR(#3d85c6):即死魔法| |&ref(即死魔法.png,,width=100)|HP|2,318| |~|攻撃力|2,547| |~|防御力|1,629| |~|素早さ|0| |>|>|魔法攻撃力+30%&br;命中+Lv4| |>|>|LEFT:魔法火力と命中が上がるアタッカー向け遺物。&br;素早さが上がらないので行動順を後にしやすい。&br;回避対策や状態異常などを与えたい場合に役立つ。| |>|>|COLOR(#FFF):BGCOLOR(#3d85c6):戦いの鐘が鳴る| |&ref(戦いの鐘が鳴る.png,,width=100)|HP|2,063| |~|攻撃力|1,525| |~|防御力|599| |~|素早さ|166| |>|>|素早さ+20%&br;命中+Lv4| |>|>|LEFT:命中と素早さが大幅にあがる遺物。&br;先行してデバフを与えるエンハンサー向け。&br;素早さが高すぎるキャラにも追いつける。| |>|>|COLOR(#FFF):BGCOLOR(#3d85c6):戦死者を選ぶ者| |&ref(戦死者を選ぶ者.png,,width=100)|HP|4,270| |~|攻撃力|0| |~|防御力|683| |~|素早さ|183| |>|>|素早さ+20%&br;回避+Lv4| |>|>|LEFT:素早さと回避が上がる遺物。&br;最高峰の素早さ補正が得られる。&br;高HPと回避で生存力が大幅に高まる。&br;既にリジェネートを持っているキャラに是非。| |>|>|COLOR(#FFF):BGCOLOR(#3d85c6):武王、頑張れえええええ!| |&ref(武王、頑張れえええええ!.png,,width=100)|HP|1,046| |~|攻撃力|3,261| |~|防御力|0| |~|素早さ|190| |>|>|クリティカル率+15%&br;不死種キラー+20%| |>|>|LEFT:攻撃力と素早さが高い遺物。&br;クリティカル率が高いのも優秀。&br;素早さが低いアタッカーを程良く強化。&br;武王、頑張れえええええ!| |>|>|COLOR(#FFF):BGCOLOR(#3d85c6):サンタ・ツインズ| |&ref(サンタ・ツインズ.png,,width=100)|HP|2,853| |~|攻撃力|2,841| |~|防御力|933| |~|素早さ|0| |>|>|物理攻撃力+35%&br;素早さ-15%| |>|>|LEFT:物理攻撃力が上昇するが素早さ-15%になる遺物。&br;行動順番を下げたい場合にデバフを利用できる。| |>|>|COLOR(#FFF):BGCOLOR(#3d85c6):お背中をお流しします| |&ref(お背中をお流しします.png,,width=100)|HP|1,785| |~|攻撃力|2,559| |~|防御力|1,525| |~|素早さ|0| |>|>|魔法攻撃力+35%&br;素早さ-15%| |>|>|LEFT:魔法攻撃力が上昇するが素早さ-15%になる遺物。&br;「サンタ・ツインズ」と使い方は同じ。| //|>|>|COLOR(#FFF):BGCOLOR(#3d85c6):| //|&ref(.png,,width=100)|HP|| //|~|攻撃力|| //|~|防御力|| //|~|素早さ|| //|>|>|| //|>|>|LEFT:| #endregion ~ ***限定ガチャ -[[【召喚】SP混沌の遺物]]や[[【召喚】空想懐古混沌の遺物]]でのみ排出される -有償召喚限定、有償プレゼントボックス、10,000円で購入する課金限定の物もある -コラボガチャ限定の遺物もここに含める #region(close,限定ガチャ) 限定ガチャ |CENTER:240|CENTER:40|CENTER:40|c |>|>|COLOR(#FFF):BGCOLOR(#3d85c6):どっきり大成功| |&ref(どっきり大成功.png,,width=100)|HP|1,368| |~|攻撃力|3,981| |~|防御力|0| |~|素早さ|111| |>|>|魔法攻撃力+30%&br;素早さ+25%&br;HP80%以上の時、スキルダメージ+30%| |>|>|LEFT:魔法攻撃力と素早さが大幅に強化される遺物。&br;周回用に1ターン目から行動させたい魔法&br;アタッカーに装備させたい。| |>|>|COLOR(#FFF):BGCOLOR(#3d85c6):ささやかなご褒美| |&ref(ささやかなご褒美.png,,width=100)|HP|1,707| |~|攻撃力|3,258| |~|防御力|599| |~|素早さ|82| |>|>|魔法スキルダメージ+40%&br;クリティカルダメージ+40%&br;HP50%以上の時、全状態異常耐性+100%| |>|>|LEFT:全状態異常耐性+100%が得られる希少な遺物。&br;魔法攻撃力やクリティカルも強化され火力面も優秀。&br;可能であれば4枚手に入れておきたい。&br;HP50%以上維持の手段は考えておこう。| |>|>|COLOR(#FFF):BGCOLOR(#3d85c6):自動販売機があったなら| |&ref(自動販売機があったなら.png,,width=100)|HP|1,842| |~|攻撃力|5,876| |~|防御力|0| |~|素早さ|53| |>|>|攻撃力+35%| |>|>|LEFT:攻撃力+35%バフ付き汎用火力強化遺物。&br;装備すると攻撃力を手軽に強化可能。&br;物理、魔法どちらでも使えるのも優秀。| |>|>|COLOR(#FFF):BGCOLOR(#3d85c6):一騎打ち| |&ref(一騎打ち.png,,width=100)|HP|1,842| |~|攻撃力|5,876| |~|防御力|0| |~|素早さ|53| |>|>|物理攻撃力+30%&br;悪魔種キラー+25%| |>|>|LEFT:対悪魔種専用の攻撃特化火力遺物。&br;強襲戦域で悪魔種だった場合は優先して採用したい。&br;上記の「自動販売機があったなら」と凄い似ている。| |>|>|COLOR(#FFF):BGCOLOR(#3d85c6):蒼薔薇たちのクリスマス| |&ref(蒼薔薇たちのクリスマス.png,,width=100)|HP|2,817| |~|攻撃力|4,022| |~|防御力|345| |~|素早さ|0| |>|>|クリティカル率+30%&br;クリティカルダメージ+35%&br;リジェネート+25%&br;ガッツ1回(HP70%で復活)| |>|>|LEFT:リジェネート、クリティカルの強化が優秀。&br;さらにガッツも付与してくれる非常に強力な遺物。&br;攻撃力も非常に高く、どのアタッカーにも最適。&br;ただし有償限定なので無課金では入手できない。| |>|>|COLOR(#FFF):BGCOLOR(#3d85c6):友を越えた領域へ| |&ref(友を越えた領域へ.png,,width=100)|HP|2,063| |~|攻撃力|3,612| |~|防御力|759| |~|素早さ|0| |>|>|魔法攻撃力+35%&br;HP80%以上の時、クリティカル率+20%&br;HP80%以上の時、クリティカルダメージ+50%| |>|>|LEFT:魔法攻撃力とクリティカルを強化できる遺物。&br;特にクリティカルダメージ補正が優秀。&br;HP80%以上という縛りには要注意。| |>|>|COLOR(#FFF):BGCOLOR(#3d85c6):鬼ボスの困り顔| |&ref(鬼ボスの困り顔.png,,width=100)|HP|2,491| |~|攻撃力|3,692| |~|防御力|568| |~|素早さ|0| |>|>|攻撃力+25%&br;命中+Lv6| |>|>|LEFT:攻撃力と命中が強化できる遺物。&br;現状唯一の命中+Lv6補正を持つ。&br;ステータスも良好。アタッカー、エンハンサー向け。&br;回避が高すぎる敵の時の切り札。| //- HP 攻撃力 防御力 素早さ  |>|>|COLOR(#FFF):BGCOLOR(#3d85c6):言えない真実| |&ref(言えない真実.png,,width=100)|HP|2,035| |~|攻撃力|3,912| |~|防御力|651| |~|素早さ|0| |>|>|光エレメント強化+35%&br;異形種キラー+20%&br;命中+Lv3| |>|>|LEFT:光エレメントが強化される遺物。&br;命中補正や異形種キラーもあり使いやすい。&br;最近は光が強化されている事も後押しになっている。| |>|>|COLOR(#FFF):BGCOLOR(#3d85c6):街歩き日和| |&ref(街歩き日和.png,,width=100)|HP|4,007| |~|攻撃力|0| |~|防御力|859| |~|素早さ|111| |>|>|防御力+40%&br()回避+Lv3&br()被ダメージカット+20%&br()リジェネート+25%| |>|>|LEFT:リジェネート+25%と最高値。&br;耐久性を上げる能力が揃っておりHPの上昇量も高い。&br;耐久能力の低いアタッカーなど大半のキャラに有効。&br;状態異常の耐性があれば大半の攻撃に耐えられる。| //|>|>|COLOR(#FFF):BGCOLOR(#3d85c6):| //|&ref(.png,,width=100)|HP|| //|~|攻撃力|| //|~|防御力|| //|~|素早さ|| //|>|>|| //|>|>|LEFT:| #endregion ~ ***イベント報酬 -[[イベント]]、[[強襲戦域]]、[[コラボ]]のメダル交換報酬の遺物 -ログイン配布の遺物も含む -ただし2回以上入手できた事がある遺物に限る -[[罅裂領域]]は現状一度しか入手できないため対象外とする #region(close,イベント報酬) イベント報酬 |CENTER:240|CENTER:40|CENTER:40|c |>|>|COLOR(#FFF):BGCOLOR(#3d85c6):ただいま惰眠中| |&ref(ただいま惰眠中.png,,width=100)|HP|3,006| |~|攻撃力|0| |~|防御力|1,310| |~|素早さ|41| |>|>|防御力+30%&br;リジェネート+15%| |>|>|LEFT:[[【イベント】迎撃・守護者かくし芸大会]]の報酬。&br;「キスと涙を糧にして」の下位遺物。&br;無課金のリジェネート遺物としては非常に優秀。&br;ガチャの回復遺物を手に入れるまでの繋ぎにしよう。| |>|>|COLOR(#FFF):BGCOLOR(#3d85c6):姉とは苦労する存在| |&ref(姉とは苦労する存在.png,,width=100)|HP|2,414| |~|攻撃力|2,342| |~|防御力|0| |~|素早さ|79| |>|>|奥義ゲージ上昇+30%&br;クリティカル率+20%| |>|>|LEFT:[[【イベント】ビタースイーツナザリック]]の報酬。&br;奥義ゲージの上昇量が強化されるので便利。&br;クリティカル率も上がるので火力面も中々。&br;奥義が強いキャラを持っていたら試してみよう。| |>|>|COLOR(#FFF):BGCOLOR(#3d85c6):とっても明るい案内人| |&ref(とっても明るい案内人.png,,width=100)|HP|2,548| |~|攻撃力|2,126| |~|防御力|1,406| |~|素早さ|116| |>|>|物理攻撃力+20%&br;物理スキルダメージ+35%&br;リジェネート+10%| |>|>|LEFT:[[【強襲戦域】混沌獣・巨大竜型不死種]]の報酬。&br;ただし最近見かけなくなった。&br;かなり古い遺物だが未だに現役。&br;リジェネートに物理攻撃性能を強化可能。&br;ステータスもバランスが良い。&br;物理タイプのキャラにとりあえず装備して良い。| |>|>|COLOR(#FFF):BGCOLOR(#3d85c6):3rd anniversary| |&ref(3rd anniversary.png,,width=100)|HP|2,015| |~|攻撃力|2,017| |~|防御力|1,009| |~|素早さ|51| |>|>|攻撃力+15%&br;防御力+20%&br;素早さ+10%&br;リジェネート+10%| |>|>|LEFT:2月の周年記念の時に入手できる遺物。&br;リジェネートに攻防素をバランス良く強化可能。&br;序盤のリジェネート遺物はこれを使っていこう。&br;ただし配布されるかどうかは運営次第。&br;配布されたら4枚キープしておこう。| |>|>|COLOR(#FFF):BGCOLOR(#3d85c6):彼こそが鮮血帝| |&ref(彼こそが鮮血帝.png,,width=100)|HP|2,015| |~|攻撃力|2,149| |~|防御力|724| |~|素早さ|75| |>|>|物理スキルダメージ+35%&br;奥義ゲージ初期値+20~65%| |>|>|LEFT:[[【強襲戦域】大いなる軟体]]の報酬。&br;無課金の初期奥義ゲージを増やせる遺物で一番良い。&br;これも複数集めておいたほうが良い。| |>|>|COLOR(#FFF):BGCOLOR(#3d85c6):古き友よ| |&ref(古き友よ.png,,width=100)|HP|2,385| |~|攻撃力|607| |~|防御力|664| |~|素早さ|169| |>|>|防御力+20%&br;素早さ+15%&br;感電耐性+50%| |>|>|LEFT:[[【強襲戦域】混沌獣・巨大竜型不死種]]の報酬。&br;素早さが大幅に増加する遺物。&br;どうしても1番目に行動させたい時用。&br;それ以外に用は無いのでLv100が1つあればいい。| |>|>|COLOR(#FFF):BGCOLOR(#3d85c6):嫁の貰い手がないぞ| |&ref(嫁の貰い手がないぞ.png,,width=100)|HP|0| |~|攻撃力|2,913| |~|防御力|2,509| |~|素早さ|0| |>|>|土エレメント強化+25%&br;悪魔種キラー+30%| |>|>|LEFT:[[【強襲戦域】絶望の黒い子山羊]]の報酬。&br;悪魔種キラー付きの攻撃特化型遺物。&br;土エレメント強化が無駄でも採用する価値がある。&br;悪魔種の[[強襲戦域]]はこれを基準にするとよい。| |>|>|COLOR(#FFF):BGCOLOR(#3d85c6):頼もしき盾役| |&ref(頼もしき盾役.png,,width=100)|HP|1,462| |~|攻撃力|1,911| |~|防御力|151| |~|素早さ|116| |>|>|クリティカル率+10%&br;回避+Lv4| |>|>|LEFT:[[【強襲戦域】パンプキン・ダンプティ]]の報酬。&br;回避+Lv4なので無課金の遺物としてはギリ及第点。&br;回避戦法をしたい時に候補となる。&br;装飾で回避+Lv3を2つ装備すれば回避+Lv10になる。| |>|>|COLOR(#FFF):BGCOLOR(#3d85c6):魔法少女と魔導の王| |&ref(魔法少女と魔導の王.png,,width=100)|HP|1,094| |~|攻撃力|2,466| |~|防御力|0| |~|素早さ|140| |>|>|攻撃力+20%&br;2回、魔法ダメージ無効| |>|>|[[魔法少女リリカルなのはDetonation]]| |>|>|LEFT:コラボ限定の報酬遺物。&br;攻撃力を強化しつつ2回まで魔法攻撃を無効化可能。&br;ステータスも無課金の中では優秀。&br;[[強襲戦域]]でHPを維持したい時用に。| //|>|>|COLOR(#FFF):BGCOLOR(#3d85c6):| //|&ref(.png,,width=100)|HP|| //|~|攻撃力|| //|~|防御力|| //|~|素早さ|| //|>|>|| //|>|>|LEFT:| #endregion ~ ***報酬増加系 -クエストクリア後の報酬が増える遺物 -重ねずに4枚確保しておくと良い #region(close,報酬増加系) 報酬増加系 |CENTER:240|CENTER:40|CENTER:40|c |>|>|COLOR(#FFF):BGCOLOR(#3d85c6):全ては大いなる野望のため| |&ref(全ては大いなる野望のため.png,,width=100)|HP|1,575| |~|攻撃力|1,260| |~|防御力|630| |~|素早さ|79| |>|>|攻撃力+10%&br;金貨量+30%&br;キャラクター経験値量+30%| |>|>|LEFT:金貨量と経験値量が増加する遺物。&br;金貨量+30%はこの遺物が最大値。&br;金貨を稼ぎたいなら4つ装備して周回するとよい。&br;キャラクター経験値も増えるので育成にも使える。&br;素早さを上げたくない場合はLv1の運用も有り。| |CENTER:200|CENTER:40|CENTER:40|c |>|>|COLOR(#FFF):BGCOLOR(#3d85c6):2nd anniversary| |&ref(2nd anniversary.png,,width=100)|HP|1,488| |~|攻撃力|1,388| |~|防御力|1,348| |~|素早さ|75| |>|>|攻撃力+10%&br;防御力+10%&br;親密度上昇量+1&br;金貨量+20%| |>|>|LEFT:親密度が追加で増やせる希少な遺物。&br;これ以外だとコラボの★4遺物しかない。&br;また金貨量も上がるので上記の遺物の代用にもなる。&br;これも重ねずに4つキープしておきたい。&br;素早さを上げたくない場合はLv1の運用も有り。| |>|>|COLOR(#FFF):BGCOLOR(#3d85c6):至高なる我がボス| |&ref(至高なる我がボス.png,,width=100)|HP|2,603| |~|攻撃力|2,260| |~|防御力|401| |~|素早さ|83| |>|>|攻撃力+20%&br;素早さ+15%&br;キャラクター経験値量+40%| |>|>|LEFT:キャラクター経験値が最も多く増やせる遺物。&br;攻撃力や素早さも上がるので戦闘力もそこそこある。&br;ただし、この遺物はイラスト投稿キャンペーンの&br;ログイン報酬なので再入手時期が不明。| //|>|>|COLOR(#FFF):BGCOLOR(#3d85c6):| //|&ref(.png,,width=100)|HP|| //|~|攻撃力|| //|~|防御力|| //|~|素早さ|| //|>|>|| //|>|>|LEFT:| #endregion ~ **コメント #pcomment(plugin/コメント/pcomment,10,above,reply) ~
**さいしょに -どの混沌の遺物が優秀なのかまとめてみました。 -ここに掲載されていない=使えないという訳ではありません。 ~ //-プレゼンの決め手 ***ガチャ -ガチャ全般で入手可能 -[[無料召喚]]の召喚チケットガチャや強襲戦域召喚チケットでも排出される -★5は全部で108種類なので狙った遺物を引き当てるのは困難 #region(close,ガチャ) ガチャ |CENTER:240|CENTER:40|CENTER:40|c |>|>|COLOR(#FFF):BGCOLOR(#3d85c6):英雄の歩き方| |&ref(英雄の歩き方.png,,width=100)|HP|5,919| |~|攻撃力|3,883| |~|防御力|0| |~|素早さ|0| |>|>|奥義ゲージ初期値+30~97%&br;HP50%以下の時、攻撃力+35%| |>|>|LEFT:初期奥義ゲージを最も増やす事ができる遺物。&br;奥義Lv10で初期値奥義ゲージ+97%となり、装飾&br;と組み合わせると1ターン目から奥義が使用可能。&br;HPと攻撃力の数値もかなり高い。| |>|>|COLOR(#FFF):BGCOLOR(#3d85c6):愛しの我が君| |&ref(愛しの我が君.png,,width=100)|HP|2,093| |~|攻撃力|3,366| |~|防御力|0| |~|素早さ|124| |>|>|奥義ゲージ初期値+20~65%| |>|>|LEFT:上記の「英雄の歩き方」より初期奥義ゲージは&br;低いが攻撃力と素早さが高い。奥義Lv10で+65%&br;装飾の初期奥義ゲージ+20%を1つ装備すると&br;1ターン目から奥義が使用可能になる。| |>|>|COLOR(#FFF):BGCOLOR(#3d85c6):空中戦| |&ref(空中戦.png,,width=100)|HP|1,024| |~|攻撃力|2,595| |~|防御力|737| |~|素早さ|137| |>|>|回避+Lv4&br;リジェネート+20%| |>|>|LEFT:回避と持続回復で生存力を大幅に強化する遺物。&br;ステータスがバランス良く上昇する。&br;不死級、強襲戦域、深淵探索等どこでも有用。&br;ただし命中+Lv10の相手には注意。| |>|>|COLOR(#FFF):BGCOLOR(#3d85c6):キスと涙を糧にして| |&ref(キスと涙を糧にして.png,,width=100)|HP|3,717| |~|攻撃力|1,095| |~|防御力|1,398| |~|素早さ|28| |>|>|防御力+50%&br;リジェネート+20%| |>|>|LEFT:防御力と持続回復で耐久性を重視した遺物。&br;[[ラナー>【ラナー】喜色満面の狂気]]やタンクなどサポーターにうってつけ。&br;素早さが微量しか上がらない点に注意。| |>|>|COLOR(#FFF):BGCOLOR(#3d85c6):永遠に睦み合いましょう| |&ref(永遠に睦み合いましょう.png,,width=100)|HP|2,877| |~|攻撃力|2,720| |~|防御力|1,513| |~|素早さ|102| |>|>|魔法攻撃力+20%&br;魔法スキルダメージ+35%&br;リジェネート+10%| |>|>|LEFT:魔法攻撃性能と持続回復が強化される遺物。&br;魔法アタッカーの火力と回復の両立が可能。| |>|>|COLOR(#FFF):BGCOLOR(#3d85c6):盾持ちの突進は止まらない| |&ref(盾持ちの突進は止まらない.png,,width=100)|HP|0| |~|攻撃力|2,978| |~|防御力|2,863| |~|素早さ|0| |>|>|物理スキルダメージ+35%&br;不死種キラー+30%| |>|>|LEFT:物理スキル強化と不死種に有効な遺物。&br;不死種の強襲戦域に採用したい。| |>|>|COLOR(#FFF):BGCOLOR(#3d85c6):想定外だが想定通り| |&ref(想定外だが想定通り.png,,width=100)|HP|2,232| |~|攻撃力|2,206| |~|防御力|848| |~|素早さ|82| |>|>|物理スキルダメージ+30%&br;異形種キラー+35%| |>|>|LEFT:物理スキルと異形種に有効な遺物。&br;異形種の強襲戦域の時に採用したい。| |>|>|COLOR(#FFF):BGCOLOR(#3d85c6):即死魔法| |&ref(即死魔法.png,,width=100)|HP|2,318| |~|攻撃力|2,547| |~|防御力|1,629| |~|素早さ|0| |>|>|魔法攻撃力+30%&br;命中+Lv4| |>|>|LEFT:魔法火力と命中が上がるアタッカー向け遺物。&br;素早さが上がらないので行動順を後にしやすい。&br;回避対策や状態異常などを与えたい場合に役立つ。| |>|>|COLOR(#FFF):BGCOLOR(#3d85c6):戦いの鐘が鳴る| |&ref(戦いの鐘が鳴る.png,,width=100)|HP|2,063| |~|攻撃力|1,525| |~|防御力|599| |~|素早さ|166| |>|>|素早さ+20%&br;命中+Lv4| |>|>|LEFT:命中と素早さが大幅にあがる遺物。&br;先行してデバフを与えるエンハンサー向け。&br;素早さが高すぎるキャラにも追いつける。| |>|>|COLOR(#FFF):BGCOLOR(#3d85c6):戦死者を選ぶ者| |&ref(戦死者を選ぶ者.png,,width=100)|HP|4,270| |~|攻撃力|0| |~|防御力|683| |~|素早さ|183| |>|>|素早さ+20%&br;回避+Lv4| |>|>|LEFT:素早さと回避が上がる遺物。&br;最高峰の素早さ補正が得られる。&br;高HPと回避で生存力が大幅に高まる。&br;既にリジェネートを持っているキャラに是非。| |>|>|COLOR(#FFF):BGCOLOR(#3d85c6):武王、頑張れえええええ!| |&ref(武王、頑張れえええええ!.png,,width=100)|HP|1,046| |~|攻撃力|3,261| |~|防御力|0| |~|素早さ|190| |>|>|クリティカル率+15%&br;不死種キラー+20%| |>|>|LEFT:攻撃力と素早さが高い遺物。&br;クリティカル率が高いのも優秀。&br;素早さが低いアタッカーを程良く強化。&br;武王、頑張れえええええ!| |>|>|COLOR(#FFF):BGCOLOR(#3d85c6):サンタ・ツインズ| |&ref(サンタ・ツインズ.png,,width=100)|HP|2,853| |~|攻撃力|2,841| |~|防御力|933| |~|素早さ|0| |>|>|物理攻撃力+35%&br;素早さ-15%| |>|>|LEFT:物理攻撃力が上昇するが素早さ-15%になる遺物。&br;行動順番を下げたい場合にデバフを利用できる。| |>|>|COLOR(#FFF):BGCOLOR(#3d85c6):お背中をお流しします| |&ref(お背中をお流しします.png,,width=100)|HP|1,785| |~|攻撃力|2,559| |~|防御力|1,525| |~|素早さ|0| |>|>|魔法攻撃力+35%&br;素早さ-15%| |>|>|LEFT:魔法攻撃力が上昇するが素早さ-15%になる遺物。&br;「サンタ・ツインズ」と使い方は同じ。| //|>|>|COLOR(#FFF):BGCOLOR(#3d85c6):| //|&ref(.png,,width=100)|HP|| //|~|攻撃力|| //|~|防御力|| //|~|素早さ|| //|>|>|| //|>|>|LEFT:| #endregion ~ ***限定ガチャ -[[【召喚】SP混沌の遺物]]や[[【召喚】空想懐古混沌の遺物]]でのみ排出される -有償召喚限定、有償プレゼントボックス、10,000円で購入する課金限定の物もある -コラボガチャ限定の遺物もここに含める #region(close,限定ガチャ) 限定ガチャ |CENTER:240|CENTER:40|CENTER:40|c |>|>|COLOR(#FFF):BGCOLOR(#3d85c6):どっきり大成功| |&ref(どっきり大成功.png,,width=100)|HP|1,368| |~|攻撃力|3,981| |~|防御力|0| |~|素早さ|111| |>|>|魔法攻撃力+30%&br;素早さ+25%&br;HP80%以上の時、スキルダメージ+30%| |>|>|LEFT:魔法攻撃力と素早さが大幅に強化される遺物。&br;周回用に1ターン目から行動させたい魔法&br;アタッカーに装備させたい。| |>|>|COLOR(#FFF):BGCOLOR(#3d85c6):ささやかなご褒美| |&ref(ささやかなご褒美.png,,width=100)|HP|1,707| |~|攻撃力|3,258| |~|防御力|599| |~|素早さ|82| |>|>|魔法スキルダメージ+40%&br;クリティカルダメージ+40%&br;HP50%以上の時、全状態異常耐性+100%| |>|>|LEFT:全状態異常耐性+100%が得られる希少な遺物。&br;魔法攻撃力やクリティカルも強化され火力面も優秀。&br;可能であれば4枚手に入れておきたい。&br;HP50%以上維持の手段は考えておこう。| |>|>|COLOR(#FFF):BGCOLOR(#3d85c6):自動販売機があったなら| |&ref(自動販売機があったなら.png,,width=100)|HP|1,842| |~|攻撃力|5,876| |~|防御力|0| |~|素早さ|53| |>|>|攻撃力+35%| |>|>|LEFT:攻撃力+35%バフ付き汎用火力強化遺物。&br;装備すると攻撃力を手軽に強化可能。&br;物理、魔法どちらでも使えるのも優秀。| |>|>|COLOR(#FFF):BGCOLOR(#3d85c6):一騎打ち| |&ref(一騎打ち.png,,width=100)|HP|1,842| |~|攻撃力|5,876| |~|防御力|0| |~|素早さ|53| |>|>|物理攻撃力+30%&br;悪魔種キラー+25%| |>|>|LEFT:対悪魔種専用の攻撃特化火力遺物。&br;強襲戦域で悪魔種だった場合は優先して採用したい。&br;上記の「自動販売機があったなら」と凄い似ている。| |>|>|COLOR(#FFF):BGCOLOR(#3d85c6):蒼薔薇たちのクリスマス| |&ref(蒼薔薇たちのクリスマス.png,,width=100)|HP|2,817| |~|攻撃力|4,022| |~|防御力|345| |~|素早さ|0| |>|>|クリティカル率+30%&br;クリティカルダメージ+35%&br;リジェネート+25%&br;ガッツ1回(HP70%で復活)| |>|>|LEFT:リジェネート、クリティカルの強化が優秀。&br;さらにガッツも付与してくれる非常に強力な遺物。&br;攻撃力も非常に高く、どのアタッカーにも最適。&br;ただし有償限定なので無課金では入手できない。| |>|>|COLOR(#FFF):BGCOLOR(#3d85c6):友を越えた領域へ| |&ref(友を越えた領域へ.png,,width=100)|HP|2,063| |~|攻撃力|3,612| |~|防御力|759| |~|素早さ|0| |>|>|魔法攻撃力+35%&br;HP80%以上の時、クリティカル率+20%&br;HP80%以上の時、クリティカルダメージ+50%| |>|>|LEFT:魔法攻撃力とクリティカルを強化できる遺物。&br;特にクリティカルダメージ補正が優秀。&br;HP80%以上という縛りには要注意。| |>|>|COLOR(#FFF):BGCOLOR(#3d85c6):鬼ボスの困り顔| |&ref(鬼ボスの困り顔.png,,width=100)|HP|2,491| |~|攻撃力|3,692| |~|防御力|568| |~|素早さ|0| |>|>|攻撃力+25%&br;命中+Lv6| |>|>|LEFT:攻撃力と命中が強化できる遺物。&br;現状唯一の命中+Lv6補正を持つ。&br;ステータスも良好。アタッカー、エンハンサー向け。&br;回避が高すぎる敵の時の切り札。| //- HP 攻撃力 防御力 素早さ  |>|>|COLOR(#FFF):BGCOLOR(#3d85c6):言えない真実| |&ref(言えない真実.png,,width=100)|HP|2,035| |~|攻撃力|3,912| |~|防御力|651| |~|素早さ|0| |>|>|光エレメント強化+35%&br;異形種キラー+20%&br;命中+Lv3| |>|>|LEFT:光エレメントが強化される遺物。&br;命中補正や異形種キラーもあり使いやすい。&br;最近は光が強化されている事も後押しになっている。| |>|>|COLOR(#FFF):BGCOLOR(#3d85c6):街歩き日和| |&ref(街歩き日和.png,,width=100)|HP|4,007| |~|攻撃力|0| |~|防御力|859| |~|素早さ|111| |>|>|防御力+40%&br()回避+Lv3&br()被ダメージカット+20%&br()リジェネート+25%| |>|>|LEFT:リジェネート+25%と最高値。&br;耐久性を上げる能力が揃っておりHPの上昇量も高い。&br;耐久能力の低いアタッカーなど大半のキャラに有効。&br;状態異常の耐性があれば大半の攻撃に耐えられる。| //|>|>|COLOR(#FFF):BGCOLOR(#3d85c6):| //|&ref(.png,,width=100)|HP|| //|~|攻撃力|| //|~|防御力|| //|~|素早さ|| //|>|>|| //|>|>|LEFT:| #endregion ~ ***イベント報酬 -[[イベント]]、[[強襲戦域]]、[[コラボ]]のメダル交換報酬の遺物 -ログイン配布の遺物も含む -ただし2回以上入手できた事がある遺物に限る -[[罅裂領域]]は現状一度しか入手できないため対象外とする #region(close,イベント報酬) イベント報酬 |CENTER:240|CENTER:40|CENTER:40|c |>|>|COLOR(#FFF):BGCOLOR(#3d85c6):ただいま惰眠中| |&ref(ただいま惰眠中.png,,width=100)|HP|3,006| |~|攻撃力|0| |~|防御力|1,310| |~|素早さ|41| |>|>|防御力+30%&br;リジェネート+15%| |>|>|LEFT:[[【イベント】迎撃・守護者かくし芸大会]]の報酬。&br;「キスと涙を糧にして」の下位遺物。&br;無課金のリジェネート遺物としては非常に優秀。&br;ガチャの回復遺物を手に入れるまでの繋ぎにしよう。| |>|>|COLOR(#FFF):BGCOLOR(#3d85c6):姉とは苦労する存在| |&ref(姉とは苦労する存在.png,,width=100)|HP|2,414| |~|攻撃力|2,342| |~|防御力|0| |~|素早さ|79| |>|>|奥義ゲージ上昇+30%&br;クリティカル率+20%| |>|>|LEFT:[[【イベント】ビタースイーツナザリック]]の報酬。&br;奥義ゲージの上昇量が強化されるので便利。&br;クリティカル率も上がるので火力面も中々。&br;奥義が強いキャラを持っていたら試してみよう。| |>|>|COLOR(#FFF):BGCOLOR(#3d85c6):とっても明るい案内人| |&ref(とっても明るい案内人.png,,width=100)|HP|2,548| |~|攻撃力|2,126| |~|防御力|1,406| |~|素早さ|116| |>|>|物理攻撃力+20%&br;物理スキルダメージ+35%&br;リジェネート+10%| |>|>|LEFT:[[【強襲戦域】混沌獣・巨大竜型不死種]]の報酬。&br;ただし最近見かけなくなった。&br;かなり古い遺物だが未だに現役。&br;リジェネートに物理攻撃性能を強化可能。&br;ステータスもバランスが良い。&br;物理タイプのキャラにとりあえず装備して良い。| |>|>|COLOR(#FFF):BGCOLOR(#3d85c6):3rd anniversary| |&ref(3rd anniversary.png,,width=100)|HP|2,015| |~|攻撃力|2,017| |~|防御力|1,009| |~|素早さ|51| |>|>|攻撃力+15%&br;防御力+20%&br;素早さ+10%&br;リジェネート+10%| |>|>|LEFT:2月の周年記念の時に入手できる遺物。&br;リジェネートに攻防素をバランス良く強化可能。&br;序盤のリジェネート遺物はこれを使っていこう。&br;ただし配布されるかどうかは運営次第。&br;配布されたら4枚キープしておこう。| |>|>|COLOR(#FFF):BGCOLOR(#3d85c6):彼こそが鮮血帝| |&ref(彼こそが鮮血帝.png,,width=100)|HP|2,015| |~|攻撃力|2,149| |~|防御力|724| |~|素早さ|75| |>|>|物理スキルダメージ+35%&br;奥義ゲージ初期値+20~65%| |>|>|LEFT:[[【強襲戦域】大いなる軟体]]の報酬。&br;無課金の初期奥義ゲージを増やせる遺物で一番良い。&br;これも複数集めておいたほうが良い。| |>|>|COLOR(#FFF):BGCOLOR(#3d85c6):古き友よ| |&ref(古き友よ.png,,width=100)|HP|2,385| |~|攻撃力|607| |~|防御力|664| |~|素早さ|169| |>|>|防御力+20%&br;素早さ+15%&br;感電耐性+50%| |>|>|LEFT:[[【強襲戦域】混沌獣・巨大竜型不死種]]の報酬。&br;素早さが大幅に増加する遺物。&br;どうしても1番目に行動させたい時用。&br;それ以外に用は無いのでLv100が1つあればいい。| |>|>|COLOR(#FFF):BGCOLOR(#3d85c6):嫁の貰い手がないぞ| |&ref(嫁の貰い手がないぞ.png,,width=100)|HP|0| |~|攻撃力|2,913| |~|防御力|2,509| |~|素早さ|0| |>|>|土エレメント強化+25%&br;悪魔種キラー+30%| |>|>|LEFT:[[【強襲戦域】絶望の黒い子山羊]]の報酬。&br;悪魔種キラー付きの攻撃特化型遺物。&br;土エレメント強化が無駄でも採用する価値がある。&br;悪魔種の[[強襲戦域]]はこれを基準にするとよい。| |>|>|COLOR(#FFF):BGCOLOR(#3d85c6):頼もしき盾役| |&ref(頼もしき盾役.png,,width=100)|HP|1,462| |~|攻撃力|1,911| |~|防御力|151| |~|素早さ|116| |>|>|クリティカル率+10%&br;回避+Lv4| |>|>|LEFT:[[【強襲戦域】パンプキン・ダンプティ]]の報酬。&br;回避+Lv4なので無課金の遺物としてはギリ及第点。&br;回避戦法をしたい時に候補となる。&br;装飾で回避+Lv3を2つ装備すれば回避+Lv10になる。| |>|>|COLOR(#FFF):BGCOLOR(#3d85c6):魔法少女と魔導の王| |&ref(魔法少女と魔導の王.png,,width=100)|HP|1,094| |~|攻撃力|2,466| |~|防御力|0| |~|素早さ|140| |>|>|攻撃力+20%&br;2回、魔法ダメージ無効| |>|>|[[魔法少女リリカルなのはDetonation]]| |>|>|LEFT:コラボ限定の報酬遺物。&br;攻撃力を強化しつつ2回まで魔法攻撃を無効化可能。&br;ステータスも無課金の中では優秀。&br;[[強襲戦域]]でHPを維持したい時用に。| //|>|>|COLOR(#FFF):BGCOLOR(#3d85c6):| //|&ref(.png,,width=100)|HP|| //|~|攻撃力|| //|~|防御力|| //|~|素早さ|| //|>|>|| //|>|>|LEFT:| #endregion ~ ***報酬増加系 -クエストクリア後の報酬が増える遺物 -重ねずに4枚確保しておくと良い #region(close,報酬増加系) 報酬増加系 |CENTER:240|CENTER:40|CENTER:40|c |>|>|COLOR(#FFF):BGCOLOR(#3d85c6):全ては大いなる野望のため| |&ref(全ては大いなる野望のため.png,,width=100)|HP|1,575| |~|攻撃力|1,260| |~|防御力|630| |~|素早さ|79| |>|>|攻撃力+10%&br;金貨量+30%&br;キャラクター経験値量+30%| |>|>|LEFT:金貨量と経験値量が増加する遺物。&br;金貨量+30%はこの遺物が最大値。&br;金貨を稼ぎたいなら4つ装備して周回するとよい。&br;キャラクター経験値も増えるので育成にも使える。&br;素早さを上げたくない場合はLv1の運用も有り。| |CENTER:200|CENTER:40|CENTER:40|c |>|>|COLOR(#FFF):BGCOLOR(#3d85c6):2nd anniversary| |&ref(2nd anniversary.png,,width=100)|HP|1,488| |~|攻撃力|1,388| |~|防御力|1,348| |~|素早さ|75| |>|>|攻撃力+10%&br;防御力+10%&br;親密度上昇量+1&br;金貨量+20%| |>|>|LEFT:親密度が追加で増やせる希少な遺物。&br;金貨量も上がるので上記の遺物の代用にもなる。&br;これも重ねずに4つキープしておきたい。&br;素早さを上げたくない場合はLv1の運用も有り。| |>|>|COLOR(#FFF):BGCOLOR(#3d85c6):至高なる我がボス| |&ref(至高なる我がボス.png,,width=100)|HP|2,603| |~|攻撃力|2,260| |~|防御力|401| |~|素早さ|83| |>|>|攻撃力+20%&br;素早さ+15%&br;キャラクター経験値量+40%| |>|>|LEFT:キャラクター経験値が最も多く増やせる遺物。&br;攻撃力や素早さも上がるので戦闘力もそこそこある。&br;ただし、この遺物はイラスト投稿キャンペーンの&br;ログイン報酬なので再入手時期が不明。| //|>|>|COLOR(#FFF):BGCOLOR(#3d85c6):| //|&ref(.png,,width=100)|HP|| //|~|攻撃力|| //|~|防御力|| //|~|素早さ|| //|>|>|| //|>|>|LEFT:| #endregion ~ **コメント #pcomment(plugin/コメント/pcomment,10,above,reply) ~

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: