エレメント耐性とは

  • プレイアブルキャラクターにはエレメント耐性が設定されている。
  • この数値はキャラクター画面で確認可能。
  • 敵エネミーキャラクターには個別にエレメント耐性が設定されている。
  • この数値はゲーム上では確認できない。
  • クエストによって同じ敵エネミーキャラクターでもエレメント耐性は全く異なる。
  • プレイアブルキャラと耐性が同じ場合もある。

実際どのような効果なのか

  • エレメント耐性値が「+」の場合は耐性が高く効きにくい。
  • この耐性値が最大の場合、ダメージは0となり無効になる。
  • 耐性値が「0」より低い場合は弱点となる。この数値を下げればダメージが大幅に増加する。
  • エレメント耐性が弱点の相手は「-25」か「-50」くらいの数値。

エレメント耐性ダウン持ち一覧

  • スキルはLv140の数値のみとする
  • 奥義はLv1、Lv10を表記する
    2025年7月25日
    2025年7月20日

    火エレメント
    集団魔法封印(中)
    MP3
    敵全体に1回の魔法攻撃
    敵全体に3ターン、火エレメント耐性-30
    敵全体に一定確率で封印状態
    ・3ターン、封印
    憧れを力に
    奥義Lv1/Lv10
    敵単体に1回の物理攻撃(火)
    敵単体に3ターン、火エレメント耐性-20 / -50
    突爆砲
    MP3
    敵単体に2回の魔法攻撃(火)
    敵単体に3ターン、火エレメント耐性-50
    敵を討伐時は他の敵単体を攻撃する
    月への脅威
    MP2
    敵単体に1回の物理攻撃(火)
    敵単体に3ターン、回避-Lv5
    敵単体に3ターン、火エレメント耐性-50
    掠火
    MP5
    敵全体に3ターン、火エレメント耐性-30
    敵全体に1回の魔法攻撃(火)
    露悪趣味(lv.1)
    MP2
    敵単体に6回の魔法攻撃(火)
    敵単体に3ターン、火エレメント耐性-50
    纏った炎を解放する
    爆命火変
    MP5
    自身にHP30%の自傷ダメージ
    敵全体に1回の魔法攻撃(火)
    敵全体に3ターン、火エレメント耐性-30
    血エレメント
    血の杯
    MP4
    敵全体に1回の物理攻撃(血)
    敵全体に3ターン、血エレメント耐性-30
    自身のHPを回復する
    花婿舞踏
    MP3
    自身のHP30%を消費する
    敵単体に3ターン、血エレメント耐性-50
    敵単体に4回の物理攻撃(血)
    風エレメント
    抜け目ない指摘
    MP4
    敵単体に1回の物理攻撃(風)
    敵単体に3ターン、風エレメント耐性-50
    陽動
    MP3
    敵単体の有利効果を全て解除する
    敵単体に3ターン、風エレメント耐性-50
    自身に3ターン、クリティカル率+30%
    自身に3ターン、クリティカルダメージ+45%
    死の大鎌
    奥義Lv1/Lv10
    敵単体に2回の物理攻撃(風)
    敵単体に3ターン、風エレメント耐性-20 / -30
    鏡花霞
    MP6
    敵単体に4回の魔法攻撃(風)
    敵単体に3ターン、風エレメント耐性-30
    敵を討伐時は他の敵単体を攻撃する
    蜃気楼・華
    奥義Lv1/Lv10
    敵単体に5回の魔法攻撃(風)
    敵単体に3ターン、風エレメント耐性-20 / -30
    敵単体に一定確率で封印状態
    ・3ターン、封印
    魔女の風喚び
    MP4
    味方全体に3ターン、スキルダメージ+45%
    味方全体に3ターン、風エレメント強化+60%
    味方全体の弱体効果を全て解除する
    敵全体に3ターン、風エレメント耐性-30
    風招きの印
    MP4
    敵全体に1回の物理攻撃(風)
    敵全体に3ターン、風エレメント耐性-30
    風牙影ノ秘術
    奥義Lv1/Lv10
    敵全体に1回の物理攻撃(風)
    敵全体に3ターン、風エレメント耐性-30 / -30
    一斉風嵐
    MP4
    敵全体に3回の物理攻撃(風)
    敵全体に3ターン、防御力-45%
    敵全体に3ターン、風エレメント耐性-30
    風天疾地
    奥義Lv1/Lv10
    敵全体に3回の物理攻撃(風)
    敵全体に3ターン、風エレメント耐性-30 / -30
    土エレメント
    土神の誘い
    MP3
    敵全体に3ターン、スキルダメージ-45%
    敵全体に3ターン、防御力-60%
    敵全体に3ターン、土エレメント耐性-30
    敵全体に一定確率で眠り状態
    ・3ターン、眠り
    震地烈斬
    奥義Lv1/Lv10
    敵全体に1回の物理攻撃(土)
    敵全体に3ターン、土エレメント耐性-50 / -50
    敵全体に3ターン、物理防御力-10% / -52.5%
    外装甲破壊
    MP5
    敵全体に3回の物理攻撃(土)
    敵全体に3ターン、土エレメント耐性-20
    ・3ターン、麻痺
    ・2ターン、結晶化-30%
    ・2ターン、素早さ-30%
    ・2ターン、土エレメント耐性-20
    巨匠の撃令
    奥義Lv1/Lv10
    敵全体に3回の物理攻撃(土)
    敵全体に3ターン、土エレメント耐性-30 / -30
    水エレメント
    人類の罪咎
    MP3
    敵単体に1回の魔法攻撃(水)
    敵単体に3ターン、水エレメント耐性-50
    第九圏への流れ
    奥義Lv1/Lv10
    敵単体に1回の魔法攻撃(水)
    敵単体に3ターン、水エレメント耐性-20 / -50
    衝流破撃
    MP3
    自身に3ターン、水エレメント強化+75%
    自身の弱体効果を全て解除する
    敵全体に2回の物理攻撃(水)
    敵全体に3ターン、水エレメント耐性-30
    特製飴
    奥義Lv1/Lv10
    敵全体に1回の物理攻撃(水)
    敵全体に3ターン、水エレメント耐性-30 / -30
    嵐の爆裂
    MP3
    敵単体に1回に魔法攻撃(水)
    敵単体に3ターン、水エレメント耐性-50
    旧約の大洪水
    奥義Lv1/Lv10
    敵単体に5回の魔法攻撃(水)
    敵単体に3ターン、水エレメント耐性-20 / -50
    水球打
    MP4
    敵全体に2回の物理攻撃(水)
    敵全体に3ターン、防御力-45%
    敵全体に3ターン、水エレメント耐性-30
    水流操作
    MP4
    敵全体に3回の物理攻撃(水)
    敵全体に2ターン、水エレメント耐性-30
    氷エレメント
    氷掻破
    MP4
    敵単体に1回の魔法攻撃(氷)
    敵単体に3ターン、スキルダメージ-60%
    敵単体に3ターン、氷エレメント耐性-50
    細氷閃華
    奥義Lv1/Lv10
    敵全体に1回の魔法攻撃(氷)
    敵全体に3ターン、氷エレメント耐性-30 / -30
    白鋼塊
    MP5
    敵単体に3ターン、氷エレメント耐性-50
    敵単体に1回の物理攻撃(氷)
    自身の奥義ゲージ+30%
    氷凍の抱擁
    MP4
    味方全体に3ターン、スキルダメージ+45%
    味方全体に3ターン、氷エレメント強化+55%
    敵全体に3ターン、スキルダメージ-60%
    敵全体に3ターン、氷エレメント耐性-30
    氷牙
    MP4
    自身のHPを20%消費する
    敵単体に3ターン、氷エレメント耐性-50
    敵単体に1回の魔法攻撃(氷)
    必凍の一閃
    奥義Lv1/Lv10
    自身のHPを60%消費する
    敵全体に3ターン、氷エレメント耐性-30 / -30
    敵全体に5回の魔法攻撃(氷)
    敵全体に一定確率で凍結状態
    ・2ターン、凍結-10% / -20%
    ・2ターン、氷エレメント耐性-10 / -20
    氷結陣
    MP4
    敵全体に1回の魔法攻撃(氷)
    敵全体に3ターン、回復力-60%
    敵全体に3ターン、氷エレメント耐性-30
    無詠唱・凍結
    MP5
    敵全体に2回の魔法攻撃(氷)
    敵全体に3ターン、氷エレメント耐性-20
    敵全体に一定確率で凍結状態
    ・2ターン、凍結-20%
    ・2ターン、氷エレメント耐性-20
    光エレメント
    裂光直射
    MP4
    敵単体に4回の魔法攻撃(光)
    敵単体に2ターン、光エレメント耐性-50
    神算閃光術
    MP4
    敵全体に5回の魔法攻撃(光)
    敵全体に3ターン、防御力-45%
    敵全体に3ターン、光エレメント耐性-30
    煌氷絶唱
    奥義Lv1/Lv10
    敵全体に1回の魔法攻撃(光)
    敵全体に3ターン、全パラメータ-10% / -20%
    敵全体に3ターン、光エレメント耐性-20 / -30
    光翼の断罪
    MP3
    敵全体に1回の魔法攻撃(光)
    敵全体に3ターン、光エレメント耐性-30
    人類最後の砦
    MP5
    敵全体に2回の物理攻撃(光)
    敵全体の上昇効果を全て解除する
    敵全体に3ターン、光エレメント耐性-30
    練達の矜持
    MP4
    敵単体に3ターン、光エレメント耐性-50
    自身に3ターン、クリティカル率+45%
    自身に3ターン、クリティカルダメージ+45%
    自身に3ターン、MPリジェネート+1
    雷エレメント
    雷光の封断
    MP3
    敵単体に1回の魔法攻撃(雷)
    敵単体に3ターン、雷エレメント耐性-50
    雷撃の爆血
    奥義Lv1/Lv10
    敵単体に1回の魔法攻撃(雷)
    敵単体に3ターン、雷エレメント耐性-20 / -50
    嚇雷撃
    MP4
    敵全体に1回の魔法攻撃(雷)
    敵全体に3ターン、スキルダメージ-60%
    敵全体に3ターン、雷エレメント耐性-30
    恭賀の薙刀
    MP3
    敵全体に1回の物理攻撃(雷)
    敵全体に3ターン、雷エレメント耐性-30
    狂雷の加護
    MP3
    敵単体に3ターン、全パラメータ-30%
    敵単体に3ターン、雷エレメント耐性-50
    魂焦がし
    MP4
    敵単体に3ターン、防御力-15%
    敵単体に3ターン、回避-Lv6
    敵単体に3ターン、雷エレメント耐性-50
    自身に5ターン、1回ガッツ+HP100%
    この辺りですかね?
    MP4
    敵単体に1回の魔法攻撃(雷)
    敵単体に一定確率で麻痺・感電状態
    ・3ターン、麻痺
    ・2ターン、感電-35%
    ・2ターン、雷エレメント耐性-20
    敵全体に3ターン、雷エレメント耐性-30
    闇エレメント
    報復の呪槍
    MP5
    敵全体に1回の魔法攻撃(闇)
    敵全体に3ターン、闇エレメント耐性-30
    敵全体に一定確率で呪印・残響(闇)状態
    ・2ターン、呪印 -10% -15% -25% -35% -50%
    ・2ターン、残響(闇)50%
    狂闇の舞曲
    MP3
    敵全体に2回の魔法攻撃(闇)
    敵全体に3ターン、闇エレメント耐性-30
    自身のHPを回復する
    毒エレメント
    撒牙:蜈蚣
    MP4
    敵全体に3回の物理攻撃(毒)
    敵全体に3ターン、防御力-37.5%
    敵全体に3ターン、毒エレメント耐性-30
    解除の毒撃
    MP4
    敵単体の上昇効果を全て解除する
    敵単体に1回の物理攻撃(毒)
    敵単体に3ターン、毒エレメント耐性-50
    ドミネート
    MP4
    敵単体に3ターン、魔法防御力-50%
    敵単体に3ターン、毒エレメント耐性-50
    敵単体に一定確率で封印・麻痺・絶望状態
    ・3ターン、封印
    ・3ターン、麻痺
    ・2ターン、回復力-100%
    ・2ターン、与ダメージ割合ダウン-30%
    ・2ターン、闇エレメント耐性-20
    複合エレメント
    粘・体・覚・醒
    奥義Lv1/Lv10
    敵全体に1回の物理攻撃(氷)
    敵全体に3ターン、攻撃力-10% / -30%
    敵全体に3ターン、防御力-10% / -30%
    敵全体に3ターン、氷エレメント耐性-30 / -30
    敵全体に3ターン、光エレメント耐性-30 / -30

状態異常によるエレメント耐性ダウン効果について

  • 一部の状態異常を付与する事でもエレメント耐性を下げる事が可能。
  • エレメント耐性デバフとは異なり、状態異常耐性次第で無効化される場合が多い。
  • 詳細は状態異常のページを参照
    火傷 火エレメント耐性
    凍結 氷エレメント耐性
    滲水 水エレメント耐性
    感電 雷エレメント耐性
    暴風 風エレメント耐性
    結晶化 土エレメント耐性
    聖印 光エレメント耐性
    絶望 闇エレメント耐性


コメント

  • もし可能であれば、全キャラランキングは大変だとは思うんですが、同キャラ内での強さランキング等作って頂けないでしょうか!(例1位.混沌適応モモンガ、2位常夏モモンガ)等、独断と偏見で結構です💦同キャラのどれを育成すればとか悩んでしまって。 -- ゆ (2024-01-29 01:35:46)
  • 自分がどこでどう使いたいかで変わるんだから正解はないとおもうけと゛ -- 名無しさん (2024-02-08 12:30:34)
  • 初心者なので間違ってたらすみません。土ってバレベドもスキル1で下げれませんか? -- 名無しさん (2024-11-07 09:48:31)
  • バレベドのスキル1HA -- 名無しさん (2024-11-10 13:12:24)
  • バレベドのスキル1は結晶化の状態異常が入った際の耐性ダウンなので結晶耐性のある敵にはエレメント耐性ダウンが入らない。 -- 名無しさん (2024-11-10 13:14:52)
  • エレメント耐性-50になったらダメージってどのくらい増えますか? -- 名無しさん (2024-11-11 13:50:06)
  • 吸血鬼アイドルシャルティアの偶像崇拝最強化 セイクリッド・マキシマイズ・チャームが光耐性ダウンー20%です -- 名無しさん (2024-11-27 00:11:15)
  • 吸血鬼アイドルのは、聖印の効果であって、エレメント耐性ダウンとは違いますよ -- 名無しさん (2024-11-27 20:20:38)
  • エレ耐性ダウン同士の重ね掛け、状態効果の耐性ダウンとエレ耐性ダウンの重ね掛け時にダウン値は加算されますか? -- 名無しさん (2025-06-19 16:28:58)
    名前:
    コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2025年07月29日 21:08