• コラボ
  • 開催期間
    • 2025年11月20日15:00~12月4日14:59まで
  • クリア報酬
    「超級」 混沌石×50
    「上級」 混沌石×40
    「中級」 混沌石×30

  • ミッション報酬
    クリア 評価達成
    「世界級」 混沌石×30 混沌石×30
    「不死級:最奥」 混沌石×30 混沌石×30
    「不死級:第三階層」 混沌石×20 混沌石×20
    「不死級:第二階層」 混沌石×20 混沌石×20
    「不死級:第一階層」 混沌石×20 混沌石×20
    「超級」 混沌石×20 混沌石×20
    「上級」 混沌石×20 混沌石×20
    「中級」 混沌石×20 混沌石×20

公式のヒント

【不死級攻略のヒント】
負の領域により、2タイプと3つのエレメントが通りやすい。
しかし、1ウェーブ目は敵エネミーも高頻度でダメージカットを
全体に付与し、ダメージが通りにくくなる。
2ウェーブ目は状態異常や不利効果を多いようだ。
状態異常で行動制限、有利効果解除等をうまく使い分け
こちらに有利な状況を作り出そう。


イベント特効

  • このイベントでのみ発動する専用スキル
イアルマス 輪生Lv0 味方全員の受けるダメージを10%カット
輪生Lv1 味方全員の受けるダメージを20%カット
輪生Lv2 味方全員の受けるダメージを30%カット
輪生Lv3 味方全員の受けるダメージを40%カット
アイニッキ 輪生Lv0 味方全員の与えるダメージが40%アップ
輪生Lv1 味方全員の与えるダメージが60%アップ
輪生Lv2 味方全員の与えるダメージが80%アップ
輪生Lv3 味方全員の与えるダメージが100%アップ


報酬一例

★5混沌の遺物
・『迷宮は誰の味方でもない』

アチーブメント
・『魔術師と言った覚えはないんだが……』ボーナスなし
・『喜捨ですか? いつでも大歓迎です!』ボーナスなし

その他
・★5混沌の遺物限
突破アイテム
・★5奥義lv.確率アップチケット
・★5幸運値確率アップチケット
・親密度EXPアップ


獲得メダル増加対象


コメント


タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2025年11月19日 22:08