atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
オーナーズリーグ@wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
オーナーズリーグ@wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
オーナーズリーグ@wiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • オーナーズリーグ@wiki
  • 使用感抑え投手2011

オーナーズリーグ@wiki

使用感抑え投手2011

最終更新:2013年06月18日 22:49

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集
使用感(抑え投手)( - ; - ; - )
追加希望選手等あればコメントまでお願いします
希望選手の追加が完了したコメントや選手評価に関係の無いコメントは削除いたします

1~4弾の中継はこちらのページ
1~4弾の抑えはこちらのページ
5~8弾の中継はこちらのページ
9,10弾の中継・抑えはこちらのページ
11弾の中継・抑えはこちらのページ

  • 小林雅お願いします -- 名無しさん (2012-06-17 13:14:34)
名前:
コメント:

  • 抑え投手2011
    • 08 SS 薮田安彦(右右:抑:コスト4)
    • 08 GR 岩瀬 仁紀(左左:抑:コスト9)
    • 08 ST ラズナー(右右:先抑:コスト4)
    • 07 FLE 郭源治(右右:先抑:コスト9)
    • 07 SS 岸田護(右右:抑:コスト4)
    • 07 SS 山口俊(右右:抑:コスト2)
    • 07 GR 武田久(右左:抑:コスト6)
    • 07 GR サファテ(右右:抑:コスト3)
    • 07 NB ファルケンボーグ(右右:セ抑:コスト7)
    • 06 SS 林昌勇(右右:抑:コスト8)
    • 06 GR 藤川球児(右左:抑:コスト8)
    • 06 ST シコースキー(右右:抑セ:コスト5)
    • 06 NB サファテ(右右:中セ抑:コスト3)
    • 05 GR 山口俊(右右:抑:コスト2)
    • 05 ST 馬原孝浩(右右:抑:コスト6)
    • 05 ST 岸田護(右右:抑セ:コスト3)
    • 05 ST 岩瀬仁紀(左左:抑:コスト9)
    • 05 NB 武田久(右右:セ抑:コスト7)

抑え投手2011


08 SS 薮田安彦(右右:抑:コスト4)

コンボ:ベテラン,【M】幕張の黄金リレー
選択肢 投票数 投票
10 29
9 2
8 0
7 0
6 0
5 0
4 0
3 0
2 0
1 1
  • コンボなしでも普通に抑える。Vの方程式付けたGRの人より安定する。 -- 名無しさん (2012-01-23 13:29:21)
  • 「抑え」だけど、中継ぎに入れるとメッチャ抑えるww -- べしこ (2012-01-26 18:38:27)
  • 8弾の投手は能力詐欺が多い中、金子、武田、薮田は能力通りの活躍をしてくれる。(武田、薮田は3枚重ね必須) -- 名無しさん (2012-01-29 00:48:06)
  • 1枚コンボ無しASで使ってるけどよく抑える。今まで失敗は無い -- 名無しさん (2012-01-30 00:24:25)
  • 2枚重ねで使ってますが、防御率1.台 -- 名無しさん (2012-02-01 18:21:51)
  • コンボなしが痛いが、ロサとのリレーで輝く -- 名無しさん (2012-02-10 16:47:03)
  • AS、ロサ付きで岩瀬などメジャーな抑えよりも安定感がある。 -- 名無しさん (2012-02-13 17:02:37)
  • ロサと組ませりゃ超安定 継投○無い以外はいいカード。 -- 名無しさん (2012-03-05 17:15:26)
  • 強い -- 名無しさん (2012-03-25 16:37:54)
  • うーん -- 名無しさん (2012-05-01 22:27:19)
  • コンボがほしい -- 名無しさん (2012-05-26 22:13:39)
  • なぜ継投をつけないくそ磐梯 -- 名無しさん (2012-09-01 12:05:41)
  • そんな強いかな? レートもSSとしては低すぎる  -- 名無しさん (2012-10-02 19:40:51)
  • レートは低いがかなり抑える。純正でもASでも常に防御率は一点台。 -- 名無しさん (2013-01-13 23:44:51)
  • 上級ASで防御率一点台。最多セーブも獲得した! -- 名無しさん (2013-01-14 22:44:24)
  • 純正で神126試合で 1,24 4勝 1敗 41セーブ!!! -- 名無しさん (2013-02-23 14:36:36)
名前:
コメント:

08 GR 岩瀬 仁紀(左左:抑:コスト9)

コンボ:ベテラン,【D】Vの方程式
選択肢 投票数 投票
10 13
9 1
8 1
7 1
6 0
5 2
4 0
3 0
2 1
1 6
  • SS浅尾と一緒に使ってリーグに参加したけど全然打たれない!でも四球が多い感じ・・・ -- 名無し (2012-01-04 18:24:50)
  • うちの岩瀬はガチASには全く歯がたたん -- 名無しさん (2012-01-05 16:18:15)
  • 出てきたら勝ったと思ってしまうほど弱い。8弾浅尾も5弾と大差が感じられない以上5弾の方がいい気がする -- 名無しさん (2012-01-26 14:45:47)
  • 3枚重ね+Dリリーフ陣+V方程式=AS135試合で防御率1未満って凄くないですか?浅尾は必需品だと思われます。 -- 名無しさん (2012-02-13 13:45:35)
  • 05浅尾&05岩瀬に比べると、やや08浅尾&08岩瀬は安定感が無いように感じます。抑える事は抑えますが -- 名無しさん (2012-02-13 17:19:52)
  • 13回投げて、5.40…不安しかない -- 名無しさん (2012-03-24 14:23:11)
  • 全然 -- 中日嫌い (2012-04-05 19:19:32)
  • ↑に同感。浅尾と岩瀬で試合を壊してくれる。5試合連続逆転負け中 -- 名無しさん (2012-04-09 09:32:16)
  • 調子にもよるけど、結構抑える -- 名無しさん (2012-05-04 20:54:53)
  • 最近ダメ・・・ -- 名無しさん (2012-05-19 20:08:03)
  • ↑同感だな・・・浅尾共々ozr -- 名無しさん (2012-06-02 18:15:58)
  • たしかにダメ・・・↑ちなみにorzだからね・・・ -- 名無しさん (2012-06-11 05:40:37)
  • 純正で最近出る度に失点。ASではとても怖くて使う気にはなれない -- 名無しさん (2012-06-11 21:39:13)
  • ASでドアラ付きで防御率5.60。 -- 名無しさん (2012-10-02 16:25:22)
名前:
コメント:

08 ST ラズナー(右右:先抑:コスト4)

コンボ:ベテラン,【E】必勝リレー,【E】勝利の方程式
選択肢 投票数 投票
10 2
9 0
8 1
7 0
6 0
5 1
4 0
3 1
2 1
1 6
  • 出れば失点。3リーグ経過で未だ防御率10点切ったことがない・・・ -- 名無しさん (2012-02-13 16:38:43)
  • 純正でもASでも抑えがお勧め。先発にはスタミナ不足。 -- 名無しさん (2012-03-16 17:51:23)
  • 塩見コンボ付けとけば合計5コストとは思えない働きをする。相方塩見も同様 -- 名無しさん (2012-03-17 17:04:49)
名前:
コメント:

07 FLE 郭源治(右右:先抑:コスト9)

コンボ:ベテラン,先発○,継投○
選択肢 投票数 投票
10 43
9 6
8 2
7 6
6 0
5 2
4 1
3 4
2 2
1 6
  • 藤川やイムはイニングをまたぐ度に球威が落ちていくが、延長戦に入っても球威が落ちない。 -- 名無しさん (2011-10-12 14:21:29)
  • 先発△ 抑え◎ 江夏より少し劣ってるが・・・ -- 名無しさん (2011-12-23 18:01:15)
  • 先発でも十分使える。使い勝手の良さは江夏クラス! -- 名無しさん (2012-02-12 02:48:52)
  • 結構ガンバってくれます。 -- 名無しさん (2012-05-04 20:56:46)
  • 出た当初に比較したらかなり能力向上してる。最近は先発がかなりいい -- 名無しさん (2012-06-02 18:12:09)
  • 先発でもかなり強い。 -- 名無しさん (2012-10-02 16:26:35)
  • 最近先発で使うと強い -- 名無しさん (2012-10-20 17:41:24)
  • 先発でイケる -- 名無しさん (2013-01-14 09:00:24)
名前:
コメント:

07 SS 岸田護(右右:抑:コスト4)

コンボ:ベテラン,【BS】必勝リレー
選択肢 投票数 投票
10 6
9 5
8 1
7 0
6 0
5 0
4 0
3 1
2 0
1 5
  • 2回に1回は炎上 -- 名無しさん (2011-10-29 15:58:04)
  • STフィガロとのコンボで覚醒した。個人的には5弾より良い。 -- 平野佳寿 (2011-12-10 16:54:32)
  • 5弾が逆転サヨララ弾打たれて、こっち使ったら2勝0敗18セーブ -- 名無しさん (2011-12-20 21:00:21)
  • ASで使って防御率8点台なのに30セーブしてたwww -- 名無しさん (2012-01-12 17:51:41)
  • こちらも抑えるが、相方の07平野がさらに抑える -- 名無しさん (2012-01-16 19:54:00)
  • 相手側からででてきたら8点差でもワンチャンスあると感じる -- 名無しさん (2012-01-22 05:15:45)
  • 最近抑えてる。 -- 名無しさん (2012-05-04 20:53:00)
  • オリックスの守護神にふさわしいピッチング。 -- 名無しさん (2012-10-02 21:31:30)
名前:
コメント:

07 SS 山口俊(右右:抑:コスト2)

コンボ:【YB】必勝リレー
選択肢 投票数 投票
10 26
9 1
8 0
7 0
6 1
5 1
4 0
3 1
2 1
1 3
  • 05GRより球威と変化球が下がってる -- 名無しさん (2011-09-18 16:09:57)
  • 低コストのお供に -- 名無しさん (2011-09-25 18:19:51)
  • 今までの山口俊で1番使えるかも -- 名無しさん (2011-09-25 22:37:17)
  • 三振多いし、なかなかいい -- 名無しさん (2011-09-27 13:43:21)
  • コスト4だよね。今までの山口がウソのように抑える。 -- 名無しさん (2011-09-28 21:22:03)
  • 純正で牛田が安定するGR山口か、それとも安定感のある7弾SS山口かどっちがいいんだ? -- 名無しさん (2011-09-30 21:46:10)
  • 105試合で50試合に登板して自責点が3!!神だと思います。 -- 名無しさん (2011-10-05 07:21:38)
  • 純正に入れるならSS山口かな -- 名無しくん (2011-10-05 19:47:20)
  • 死球、四球、四球でノーアウト満塁にした後、三振、ショートライナー、三振で抑えたSS山口くんwww -- 名無しさん (2011-10-09 20:41:33)
  • こっちの山口に変えてから先発がノックアウトされることが多くて出番が少ない・・・出ればまぁ抑えてくれる -- 名無しさん (2011-11-04 02:31:50)
  • 継投○付いてるよ。 -- 名無しさん (2011-11-21 20:37:31)
  • 3試合連続でサヨナラHR打たれた。 -- 名無しさん (2011-11-27 18:29:03)
  • 結構強いリーグで20セーブぐらいで防御率1点台 -- 名無しさん (2012-01-01 14:47:14)
  • コイツ絡みの【YB】必勝リレーコンボが2個になったから、純正でもこっちのが良いと思われる -- 名無しさん (2012-01-06 03:05:33)
  • 球威が高いので被本塁打は極めて少ない。弱点ともいえる制球力も必勝リレー×2+リリーフ陣にする事によって改善する事ができる。8弾以降の横浜は見違えるように強くなったためセーブが付く状況が増えている気がする。 -- 名無しさん (2012-01-26 00:09:29)
  • うちには抑えがわんさかいて3積みでも使う機会がない -- 名無しさん (2012-06-02 18:12:59)
  • 純正なら抑えは07山口俊でキマリ!! -- 名無しさん (2012-10-02 21:33:06)
名前:
コメント:

07 GR 武田久(右左:抑:コスト6)

コンボ:ベテラン,継投○,【F】ウイニングリレー
選択肢 投票数 投票
10 19
9 1
8 2
7 2
6 2
5 1
4 0
3 4
2 1
1 10
  • コンボなしだが9回裏2OUT満塁で出てきて逆転満塁弾浴びた・・・ -- 名無しさん (2011-11-04 02:24:21)
  • ガチASで5回登板5回とも5点-12点喰らって全部逆転負け -- 名無しさん (2011-11-05 19:55:15)
  • 久から平野恵一満塁ホームラン打った -- 名無しさん (2011-11-09 23:34:27)
  • ホームランかなり打たれる。本人には悪いけどザコです。 -- 名無し (2011-11-20 00:30:57)
  • 純正で岩瀬に次ぐ2位のセーブ数。 防御率は1.80 -- 日ハムファン (2012-01-05 22:39:27)
  • 出れば簡単にひっくり返される炎上クローザー -- 名無しさん (2012-03-04 00:43:50)
  • 純正では不動の抑え。 -- 名無しさん (2012-03-05 17:16:11)
  • セーブ王 -- 名無しさん (2012-06-17 14:18:10)
名前:
コメント:

07 GR サファテ(右右:抑:コスト3)

コンボ:ベテラン,継投○,【C】勝利の方程式
選択肢 投票数 投票
10 18
9 2
8 3
7 0
6 0
5 0
4 2
3 1
2 1
1 1
  • 調子悪くなければ安定する -- 名無しさん (2011-10-09 01:07:21)
  • 30回位登板しても防御率0.00。かなりの安定感。ちなみに一枚 -- 名無しさん (2011-10-09 22:57:22)
  • 1枚 19と1/3投げて率1.40 勝敗なし セーブ16 なかなかの安定感 -- 名無し (2011-10-11 22:24:09)
  • ぜんぜん安定感なし。1点差ではかなり不安。そして延長にもつれ込んで打たれる方程式ができあがりつつある。 -- 名無しさん (2011-11-29 00:05:45)
  • かなり安定!一枚で防御率4点台だけどセーブ王も争える -- 名無しさん (2011-12-03 07:48:23)
  • 二枚ですが、安定してます。最近ASでよく見かける。 -- 名無しさん (2011-12-21 13:54:26)
  • 3枚重ねですが、ボコボコ打たれます -- 名無しさん (2012-01-03 23:12:42)
  • ASで使ってるけど、結構打たれない。でもSS浅尾ゲットしたら、GR岩瀬使っちゃうかな? -- 名無しさん (2012-01-12 20:46:35)
  • 重い球4↑と一点死守が大きい。 -- 名無しさん (2012-03-16 17:53:39)
  • 1枚でもAS相手でもそこそこ抑える。GR岩瀬より安定感あり。 -- 名無しさん (2012-03-19 11:29:25)
  • こいつは以外にいける。 -- 名無しさん (2012-09-01 12:04:59)
  • 純正なら必須。 -- 名無しさん (2012-10-03 15:03:46)
  • 今は全く抑えないぞ‼もう抑えはミコライオかな…… -- 名無しさん (2013-01-15 00:44:34)
名前:
コメント:

07 NB ファルケンボーグ(右右:セ抑:コスト7)

コンボ:ベテラン,【H】勝利の方程式
選択肢 投票数 投票
10 0
9 1
8 0
7 0
6 0
5 1
4 0
3 0
2 0
1 0
  • 白黒なら01ファルケンボーグ推奨 -- 名無しさん (2012-02-17 22:06:15)
  • 打たれるときはとことん。 -- 名無しさん (2012-03-28 15:55:31)
  • これはごいす~ -- 名無しさん (2012-03-29 15:56:11)
  • いいんじゃないかなー。 -- 名無しさん (2012-10-02 21:35:15)
  • 継投○つけてほしい・・・ -- 名無しさん (2012-10-02 21:37:14)
名前:
コメント:

06 SS 林昌勇(右右:抑:コスト8)

コンボ:外国人,ベテラン,継投○,【YS】神速リレー
選択肢 投票数 投票
10 14
9 5
8 2
7 1
6 1
5 1
4 0
3 1
2 1
1 1
  • 1枚だと炎上 -- 名無しさん (2011-07-03 23:12:45)
  • ASでもなかなか良い成績をおさめる。ただ四球率が高い印象。 -- 名無しさん (2011-07-07 22:28:53)
  • あまり期待してなかったが、ASで1点切ってる -- 森 (2011-07-28 21:32:08)
  • 重ねるとかなり抑えてくれる。抑えセットアッパー中継どこでも使って大丈夫では -- ただ不調時は炎上するので注意 (2011-08-01 01:45:04)
  • イムは何弾でも安定して無い -- 名無しさん (2011-08-07 14:47:28)
  • 3枚重ねても先攻だとサヨナラ負けくらう -- 名無しさん (2011-08-20 09:16:31)
  • 神速リレーつけると安定感が大きく向上する感じ -- 名無しさん (2011-09-06 23:23:19)
  • 全く役立たず。四球で自滅する抑えの典型投手。サヨナラ負けなら誰にも負けないくらい弱い。 -- 名無しさん (2011-09-21 11:03:32)
  • 純正、3枚重ねで物凄く安定。リーグ3回やって1失点だった。由規、バーネットとコンボが付くのもgood。 -- 名無しさん (2011-09-26 14:40:36)
  • そこそこ抑えてくれました。SSの球児にはかないませんねww -- きむさん (2011-10-03 22:07:13)
  • 上級ASにて中継で使用中。勝ち星そこそこつきますよ -- 名無しさん (2011-11-24 17:40:43)
  • 神速リレーでかなり抑える。だけど由規が先発のときは出番が無い。 -- 名無しさん (2012-02-08 17:36:09)
  • ASで中継ぎ起用だとめっさ強い。 -- 名無しさん (2012-09-01 12:06:31)
名前:
コメント:

06 GR 藤川球児(右左:抑:コスト8)

コンボ:ベテラン,継投○
選択肢 投票数 投票
10 25
9 2
8 0
7 0
6 0
5 2
4 2
3 1
2 1
1 8
  • 06IN榎田とでT必勝リレー、セットアッパーに05GR浅尾で完璧。奪三振率高し。 -- ぷり (2011-07-01 16:55:47)
  • 純正で榎田と必勝リレーつけるとかなり使える -- 名無しさん (2011-07-12 12:54:32)
  • 「10年は疲労の影響もあってかセーブ失敗が目立つなど、唇をかむシーンも増えた。」 -- この公式説明通りの成績 (2011-08-01 01:48:33)
  • 神レベル 上級者リーグで135試合終わった時点で防御率0.00だった -- 名無しさん (2011-08-05 21:38:09)
  • なんで10がこんなに多いのだろう・・・せめて6とか7だろ -- 名無しさん (2011-08-08 19:04:41)
  • 榎田とセットアッパーに継投を入れると安心。157Kマーク -- 名無しさん (2011-08-11 12:24:59)
  • ASでは無理に決まってるじゃないですか・・・0506限定純正ならGOOD -- 名無しさん (2011-08-24 21:31:33)
  • 榎田とコンボつければなかなかいい。防御率も1点台いく -- 名無しさん (2011-08-26 17:49:42)
  • 石毛とか山本とかLEがわんさかいるリーグで3枚重ねで防御率1点台w -- 名無しさん (2011-08-28 15:48:03)
  • 中継ぎで使ったほうが強いかも -- 名無しさん (2011-09-08 20:18:30)
  • ASリーグで中継ぎで防御率20点台。 -- 名無しさん (2011-09-11 20:19:46)
  • 守護神として合格。打たせて取るタイプ -- 最強 (2011-11-14 17:30:17)
  • 中継ぎだと地味にチーム2位の勝数。いいのか悪いのか。 -- 名無しさん (2011-11-29 21:18:37)
  • ASでも打たれない。けど中継ぎがぼろぼろだから意味ないw -- 名無しさん (2012-02-08 17:37:30)
  • よゆーで強いASでも最高の守護神 -- 名無しさん (2012-04-08 23:04:37)
  • 守護神だぜーーーーーー -- 名無しさん (2012-10-02 21:30:04)
名前:
コメント:

06 ST シコースキー(右右:抑セ:コスト5)

コンボ:ベテラン
選択肢 投票数 投票
10 3
9 1
8 1
7 0
6 0
5 0
4 0
3 0
2 0
1 3
  • SAMURAI使えばカブラミ打つわシコースキー抑えるわでウホウホだった -- 7し (2011-07-16 00:43:05)
  • オーナーズリーグ至上最低の中継ぎ投手 四球、四球、ヒット、押し出し、押し出し、タイムリー、HR -- これがなけりゃ勝ってたのに・・・ (2011-10-04 16:29:36)
  • 純正だとシコースキーらしくないけど抑えるよ -- 名無しさん (2011-12-21 23:45:47)
  • メンテ後中継ぎでノーコンボだと毎回炎上だがSAMURAIトリオだと防御率2点 -- 名無しさん (2012-03-25 22:27:14)
名前:
コメント:

06 NB サファテ(右右:中セ抑:コスト3)

コンボ:外国人,ベテラン,継投○
選択肢 投票数 投票
10 8
9 3
8 5
7 1
6 4
5 1
4 2
3 2
2 2
1 0
  • 白黒が相手に3枚重ね+絶好調でも、炎上、炎上、また炎上。 -- サファ者 (2011-07-10 14:10:44)
  • 絶好調だとまあ打たれない。それ以外だとまあ抑えない。 -- 名無しさん (2011-07-13 10:53:56)
  • 適性が広く、コンボ対象なのでそれだけでも価値があるかと。 -- 名無しさん (2011-07-15 08:22:25)
  • 最強中継ぎ陣のコンボ発動用 -- 名無しさん (2011-07-17 12:51:20)
  • 中継ぎだと打たれる。抑えなら普通に安心できる -- 名無しさん (2011-07-29 10:01:20)
  • 純正でお世話になってます。。。 -- 名無しさん (2011-08-03 20:42:37)
  • グラフ以上の能力が期待できる。いいカード。 -- 名無しさん (2011-08-17 04:26:42)
  • 助っ人トリオ付けるともっといいよ!! -- すねあん♪ (2011-08-24 17:32:23)
  • 何だかんだ言って最終的には炎上 -- 絶対氷結 (2011-10-04 16:34:54)
  • 白黒じゃないと使えない。 -- 名無しさん (2011-12-21 13:59:11)
  • 白黒リーグ不動の守護神 -- 名無しさん (2012-03-05 17:17:11)
名前:
コメント:

05 GR 山口俊(右右:抑:コスト2)

コンボ:若手,継投○,【YB】必勝リレー
選択肢 投票数 投票
10 10
9 4
8 0
7 3
6 1
5 1
4 1
3 0
2 0
1 15
  • ランナー出すけど抑える 牛田とセットですが、 -- 名無しさん (2011-06-21 00:11:54)
  • 牛田と山口セットでの安定感はかなり高い -- 名無しさん (2011-06-25 09:03:45)
  • SS同様純正向き。 -- 名無しさん (2011-06-28 23:00:26)
  • SSよりマシな気がしないでもない -- 名無しさん (2011-07-12 01:40:32)
  • ドキドキ、ハラハラしたい人はどうぞ。 -- 名無しさん (2011-07-17 08:14:07)
  • 牛田とのセットでコスト3で必勝リレーが発動できるのが長所。コストリーグならありがたい。 -- 名無しさん (2011-07-23 23:29:44)
  • 牛田がなければ使ってはいけない -- 名無しさん (2011-08-08 03:37:30)
  • 純正でそこそこ。しかしその前の中継ぎ陣が打撃投手なので出番減るし。 -- 名無しさん (2011-09-05 04:11:36)
  • コスパで勝負!と思えばそれなり以上の選手 -- 名無しさん (2011-09-07 09:22:12)
  • SSとSTの山口が出た今、このカードが使われることはない -- 名無しさん (2012-04-04 13:52:16)
名前:
コメント:

05 ST 馬原孝浩(右右:抑:コスト6)

コンボ:ベテラン,【H】SBM48ちょ
選択肢 投票数 投票
10 5
9 1
8 0
7 1
6 0
5 3
4 0
3 1
2 1
1 3
  • 純正でめちゃくちゃ打たれてた。今シーズンの開幕時の再現度高い -- 名無しさん (2011-05-29 07:42:24)
  • 不調時はパッカスカ打たれる。リアルの再現度高いね・・; -- 名無しさん (2011-07-01 19:25:14)
  • SBM48ちょとHリリーフ陣で、147キロのシュート投げたwww 3枚重ねれば大丈夫だと思うよ。 -- 名無しさん (2011-08-12 21:35:50)
  • ちょこちょこ打たれます。けど、結果的には抑えてくれます。 -- パチ (2011-10-01 17:03:16)
  • 純正で使うなら何気にコンボ無視して中継ぎで。抑えに05ファルケン。せっとあぱーに継投持ちの08岩崎で。 -- 名無しさん (2011-12-28 16:08:12)
  • SBM48ちょ<<<越えられない壁<<<JFK -- 名無しさん (2012-03-27 20:52:41)
名前:
コメント:

05 ST 岸田護(右右:抑セ:コスト3)

コンボ:若手,【BS】必勝リレー
選択肢 投票数 投票
10 15
9 5
8 0
7 1
6 0
5 0
4 1
3 0
2 0
1 1
  • 低コストリーグではまずはこの投手を使ってる。それなりに抑えてくれるし。 -- 名無しさん (2011-06-05 01:56:41)
  • 3枚重ねで【Bs】必勝リレーをつければかなりイイっ!12球団中11位ながら2勝1敗18セーブ、防御率2.70 -- 名無しさん (2011-07-18 22:23:25)
  • 抑えでコスト3なので低コストリーグのお供に。逆に高コストリーグならあまり期待しない方がいい。 -- 名無しさん (2011-07-23 23:30:58)
  • 純正で05平野とセット基本。打たれるが、黒星は付けない。優秀。 -- 名無しさん (2011-08-27 04:50:51)
  • 1点差で登板すると失点が多い。さっきなんて、1点差で9回裏登板→1失点で延長→10回表に1点勝ち越し→裏で1失点っていう最悪な流れ。ただしその後は無失点でドロー -- 名無しさん (2011-09-27 01:20:25)
  • なぜか138キロのチェンジアップを投げたりする。そして打たれる。・・が負けないw -- 名無しさん (2011-10-12 22:24:53)
  • 劇場しまくりでハラハラw↑でも多く言われてるけど何故負けがつかないのか。謎だw -- 名無しさん (2011-10-14 22:19:37)
  • GR平野から良い感じで受け取ったバトンを落とす。9回に岸田が同点にされた後、10回に勝ち越して裏をGR平野がきっちり抑えたことも… -- 名無しさん (2011-10-18 20:19:03)
  • コストも考えたら許せる。3試合連続で打たれたこともあるし、最多セーブも結構ある -- 名無しさん (2012-01-22 22:05:42)
  • ちょくちょく打たれます。セーブを記録した試合でも点を取られる事が多いです。ある意味現実の岸田投手を反映してるかもw -- 名無しさん (2012-03-06 08:11:18)
名前:
コメント:

05 ST 岩瀬仁紀(左左:抑:コスト9)

コンボ:ベテラン,継投○,【D】必勝リレー
選択肢 投票数 投票
10 48
9 1
8 1
7 0
6 2
5 1
4 0
3 1
2 1
1 211
  • 05浅尾と勝利の方程式、必勝リレーを組んでるけど、ほとんど打たれない。 -- 時給580円おっさん (2011-05-23 16:50:53)
  • Dリリーフ陣+最強中継ぎ陣でさらに安定 -- 名無しさん (2011-05-23 22:38:49)
  • ASの中継ぎで使ってもほぼ炎上しない 52試合で防御率3.02だった -- 名無しさん (2011-05-25 20:00:19)
  • SSと3弾のSTに比べて安定感が増している 打たれない -- 名無しさん (2011-05-29 22:27:55)
  • 弾が進む毎に強くなってる数少ないカードな気がする -- 名無しさん (2011-05-30 12:54:20)
  • 強さがSTどころではない。これは強い -- 名無しさん (2011-05-30 12:59:17)
  • 必勝リレー+Dリリーフ陣で使って今14セーブだが、被安打4四死球0失点0と非常に安定してる -- 名無しさん (2011-06-05 01:46:54)
  • 浅尾とセットなら相当安定 -- 名無しさん (2011-06-07 21:43:17)
  • 失点するがきちんとセーブ付く。使える -- 名無しさん (2011-06-18 19:22:00)
  • この岩瀬は胃薬の必要が無い -- 名無しさん (2011-06-25 02:56:15)
  • 3枚重ねで浅尾とコンボを付けているが、炎上した記憶がない。 -- バシャウマ (2011-06-30 01:22:16)
  • Dリリーフ陣の性能は他の追随を許さない -- おぉなんという安定感 (2011-07-05 01:03:19)
  • 浅尾とのコンボは良い!だが調子悪いと試合をよく壊す。 -- 弱小AS軍 (2011-07-17 10:04:39)
  • ASでリーグやると唯一江夏にセーブ数で勝れるカード -- 名無しさん (2011-07-24 04:51:37)
  • リリーフ陣をチェン、吉見、高橋、平井→浅尾→岩瀬で天下がとれる -- 能見?杉内?江夏?そんなもんいらん (2011-08-06 10:18:14)
  • 126試合ASの吹き溜まりで41S、防御1台。浅尾とのコンビは間違いなく№1 -- 名無しさん (2011-08-06 12:30:42)
  • 浅尾必須。ないと炎上 -- 名無しさん (2011-08-07 19:30:19)
  • 必勝リレーとリリーフ陣ついてれば何の問題もない。ただ中継ぎチェン、平井、吉見、高橋のなかで高橋だけジャマ -- 名無しさん (2011-08-08 19:10:33)
  • 現実では衰えが隠せないが、この岩瀬はちゃんと抑えてくれる -- 名無しさん (2011-08-17 04:24:19)
  • 早く引退してLEになってほしい。全盛期の岩瀬カムバック -- 名無しさん (2011-08-25 00:57:05)
  • ついさっき王に2ラン打たれたが、それまで試合無失点の投球だった -- 名無しさん (2011-10-14 12:39:15)
  • セットアッパーで三者連続三振 -- ガチャで当たった (2011-10-18 21:33:49)
  • 安定感はあるけど、打たれたら止まらない。 -- 名無しさん (2011-11-30 21:41:18)
  • 点は取られても仕事はしてくれるから結果的にセーブが付く。浅尾との必勝リレーは必須。 -- 名無しさん (2011-12-15 01:12:27)
  • いつも防御率0.00。浅尾とのコンボ最強。 -- 匿名 (2011-12-27 14:54:33)
  • 数十回135試合リーグやってきて基本このカードは防御率0点台、悪くて1点台でした。でも08出てきたら・・・でも意地でも新岩瀬買いません^^ -- 名無しさん (2012-01-01 18:30:50)
  • 5試合連続サヨナラ負け投手!浅尾付、どうしたら強くなるの? -- 名無しさん (2012-01-04 12:42:29)
  • あからさまに08出てから弱くなった。二枚とも強くたっていいじゃん・・・バンダイ査定にはほんとあきれる。 -- 名無しさん (2012-01-21 18:07:36)
  • もう08が旬なんですね。「Vの方程式」の方が明らかに抑えるし、Dリリーフ陣も安定してます。 -- 名無しさん (2012-02-02 07:50:35)
  • 中継ぎの事考えたら、05>08。ただでさえ中継ぎがバッピ並に打たれるゲームなのに、勝利の方程式が消えたら余計酷い事になる。 -- 名無しさん (2012-02-14 21:30:06)
  • 最近打たれ過ぎだなぁ・・でも他の抑えはもっと打たれるんだろうなぁ -- 名無しさん (2012-02-17 21:03:02)
  • 王とこの岩瀬が弱くなりすぎ。ほんとひどい。明日のオナズリ審判の日で引退するか決めます。バンダイって・・・部門同士のコミュニケーションとれてないんじゃね・・ -- 名無しさん (2012-03-22 02:09:00)
  • カッス -- 名無しさん (2012-04-08 23:05:00)
  • ↑X2 王さんはOH付いてからメッチャ打つ!!引退してたら気の毒 -- 名無しさん (2012-06-02 18:14:30)
  • もうだめ・・・・ -- 名無しさん (2012-06-16 10:15:27)
  • 強いよ -- 名無しさん (2012-07-11 13:18:18)
名前:
コメント:

05 NB 武田久(右右:セ抑:コスト7)

コンボ:ベテラン,【F】必勝リレー
選択肢 投票数 投票
10 5
9 2
8 0
7 1
6 1
5 4
4 0
3 0
2 1
1 9
  • 白黒リーグでの中継ぎでの起用推奨。 -- 名無しさん (2011-07-16 18:31:03)
  • 宮西も黒で比較的簡単にコンボが発動しやすいのがメリット。 -- 名無しさん (2011-07-23 23:26:14)
  • いいんじゃないかな、抑えるよ! -- 名無しZ (2012-02-27 18:01:06)
  • セットアッパーでもかなり抑える。 -- 名無しさん (2012-10-02 21:34:53)
名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「使用感抑え投手2011」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
オーナーズリーグ@wiki
記事メニュー
第十二回wiki杯 new

■ 過去のwiki杯
├ 第十一回
├ 第十回
├ 第九回
├ 第八回
├ 第七回
├ 第六回
├ 第五回
├ 第四回
├ 第三回
├ 第二回
└ 第一回


第14弾情報


カードリスト

■ 2013年1弾【OL13】
├ ソフトバンク
├ 日本ハム
├ 西武
├ オリックス
├ 楽天
├ ロッテ
├ 中日
├ ヤクルト
├ 巨人
├ 阪神
├ 広島
├ 横浜
└ レジェンド
■ 2012年4弾【OL12】
├ ソフトバンク
├ 日本ハム
├ 西武
├ オリックス
├ 楽天
├ ロッテ
├ 中日
├ ヤクルト
├ 巨人
├ 阪神
├ 広島
├ 横浜
└ レジェンド
■ 2012年3弾【OL11】
├ ソフトバンク
├ 日本ハム
├ 西武
├ オリックス
├ 楽天
├ ロッテ
├ 中日
├ ヤクルト
├ 巨人
├ 阪神
├ 広島
├ 横浜
└ レジェンド
■ 2012年2弾【OL10】
├ ソフトバンク
├ 日本ハム
├ 西武
├ オリックス
├ 楽天
├ ロッテ
├ 中日
├ ヤクルト
├ 巨人
├ 阪神
├ 広島
├ 横浜
└ レジェンド
■ 2012年1弾【OL09】
├ ソフトバンク
├ 日本ハム
├ 西武
├ オリックス
├ 楽天
├ ロッテ
├ 中日
├ ヤクルト
├ 巨人
├ 阪神
├ 広島
├ 横浜
└ レジェンド
■ 2011年4弾【OL08】
├ ソフトバンク
├ 日本ハム
├ 西武
├ ロッテ
├ オリックス
├ 楽天
├ 中日
├ 阪神
├ 巨人
├ ヤクルト
├ 広島
├ 横浜
└ レジェンド
■ 2011年3弾【OL07】
├ ソフトバンク
├ 日本ハム
├ 西武
├ ロッテ
├ オリックス
├ 楽天
├ 中日
├ 阪神
├ 巨人
├ ヤクルト
├ 広島
├ 横浜
└ Fレジェンド
■ 2011年2弾【OL06】
├ ソフトバンク
├ 日本ハム
├ 西武
├ ロッテ
├ オリックス
├ 楽天
├ 中日
├ 阪神
├ 巨人
├ ヤクルト
├ 広島
├ 横浜
└ レジェンド
■ 2011年1弾【OL05】
├ ソフトバンク
├ 日本ハム
├ 西武
├ ロッテ
├ オリックス
├ 楽天
├ 中日
├ 阪神
├ 巨人
├ ヤクルト
├ 広島
└ 横浜
■ 2010年4弾【OL04】
├ 巨人
├ 中日
├ ヤクルト
├ 阪神
├ 広島
├ 横浜
├ 日本ハム
├ 楽天
├ ソフトバンク
├ 西武
├ ロッテ
├ オリックス
└ レジェンド
■ 2010年3弾【OL03】
├ 巨人
├ 中日
├ ヤクルト
├ 阪神
├ 広島
├ 横浜
├ 日本ハム
├ 楽天
├ ソフトバンク
├ 西武
├ ロッテ
├ オリックス
└ レジェンド
■ 2010年2弾【OL02】
├ 巨人
├ 中日
├ ヤクルト
├ 阪神
├ 広島
├ 横浜
├ 日本ハム
├ 楽天
├ ソフトバンク
├ 西武
├ ロッテ
└ オリックス
■ 2010年1弾【OL01】
├ 巨人
├ 中日
├ ヤクルト
├ 阪神
├ 広島
├ 横浜
├ 日本ハム
├ 楽天
├ ソフトバンク
├ 西武
├ ロッテ
└ オリックス

■ マスターズ【OLM02】
├ OLM02ソフトバンク
├ OLM02日本ハム
├ OLM02西武
├ OLM02オリックス
├ OLM02楽天
├ OLM02ロッテ
├ OLM02中日
├ OLM02ヤクルト
├ OLM02巨人
├ OLM02阪神
├ OLM02広島
└ OLM02横浜
■ マスターズ【OLM01】
├ OLM01ソフトバンク
├ OLM01日本ハム
├ OLM01西武
├ OLM01オリックス
├ OLM01楽天
├ OLM01ロッテ
├ OLM01中日
├ OLM01ヤクルト
├ OLM01巨人
├ OLM01阪神
├ OLM01広島
└ OLM01横浜

■ プロモカード【OLP】
├ OLP01
├ OLP02
├ OLP03
├ OLP04
├ OLP05
├ OLP06
├ OLP07
├ OLP08
└ OLP09
■ 雑誌付録【OLB】
├ OLB01
├ OLB02
├ OLB03
└ OLB04


選手強化

追加スキル
13

追加コンボ
13


スキル

アクティブスキル一覧
作戦スキル一覧

野手
01 02 03 04
05 06 07 08
09 10 11 12
13
OLM01 OLM02


投手
01 02 03 04
05 06 07 08
09 10 11 12
13
OLM01 OLM02



プロモ
P01 P02 P03 P04 P05


コンボ

全体
ソフトバンク
日本ハム
西武
オリックス
楽天
ロッテ
中日
ヤクルト
巨人
阪神
広島
横浜
特殊レアリティ

アイドルカードコンボ

コンボ適性
野手
01 02 03 04
05 06 07 08
09 10 11 12
13
OLM01 OLM02

投手
01 02 03 04
05 06 07 08
09 10 11 12
13
OLM01 OLM02

プロモ
P01 P02 P03 P04 P05


旧チーム作戦

チーム作戦
野手
01 02 03 04
05 06 07 08
09 10 11

投手
01 02 03 04
05 06 07 08
09 10 11



世代別選手一覧
オナズリの歴史
カード情報
用語解説
封入率


検証実験
黄金バッテリー
カード重ね・捕手
カード重ね・外野手
ジグザグ打線

オナズリ@wiki常設リーグ

作戦くん 2012年1月10日更新


掲示板




トップへ



リンク


パニーニフットボールリーグ@wiki

オーナーズホース@wiki

ベースボールオールスターズ@wiki

フットボールオールスターズ@wiki

オンラインゲームライフ
-無料オンラインゲーム情報-

@wikiご利用ガイド



記事メニュー2

更新履歴

取得中です。
人気記事ランキング
  1. コンボ-マスターズ
  2. 13巨人
  3. 2011.01カードリスト
  4. 05横浜
  5. 07ロッテ
  6. 02アクティブスキル野手
  7. 07レジェンド
  8. 03コンボ関係投手一覧
  9. 12ロッテ
  10. OLM01ロッテ
もっと見る
最近更新されたページ
  • 50日前

    使用感内野手3,4弾
  • 123日前

    13ソフトバンク
  • 595日前

    使用感野手12弾
  • 1308日前

    巨×東メ!!プロモ「OLP05」使用感
  • 1451日前

    使用感野手11弾
  • 1548日前

    使用感投手11弾
  • 1841日前

    使用感中継投手2
  • 3560日前

    全体コンボ
  • 3583日前

    使用感内野手2012
  • 3850日前

    使用感外野手2
もっと見る
人気記事ランキング
  1. コンボ-マスターズ
  2. 13巨人
  3. 2011.01カードリスト
  4. 05横浜
  5. 07ロッテ
  6. 02アクティブスキル野手
  7. 07レジェンド
  8. 03コンボ関係投手一覧
  9. 12ロッテ
  10. OLM01ロッテ
もっと見る
最近更新されたページ
  • 50日前

    使用感内野手3,4弾
  • 123日前

    13ソフトバンク
  • 595日前

    使用感野手12弾
  • 1308日前

    巨×東メ!!プロモ「OLP05」使用感
  • 1451日前

    使用感野手11弾
  • 1548日前

    使用感投手11弾
  • 1841日前

    使用感中継投手2
  • 3560日前

    全体コンボ
  • 3583日前

    使用感内野手2012
  • 3850日前

    使用感外野手2
もっと見る
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!

  1. ポケモン 作品なりきりネタWiki
  2. 第2次スーパーロボット大戦OG&ダークプリズン 攻略まとめ @ウィキ
  3. シュガードール情報まとめウィキ
  4. ストグラ まとめ @ウィキ
  5. クッキー☆解説Wiki
  6. アサルトリリィ wiki
  7. ファイアーエムブレム用語辞典
  8. ヌカづけ◎日本語コンシューマ版「Fallout」wiki
  9. 戦隊・ライダー:怪人まとめ@ ウィキ
  10. Pokemon Altair @攻略wiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 発車メロディーwiki
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  8. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  9. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  10. 英傑大戦wiki
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  2. まどドラ攻略wiki
  3. シュガードール情報まとめウィキ
  4. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  5. Dark War Survival攻略
  6. SurrounDead 攻略 (非公式wiki)
  7. カツドンチャンネル @ Wiki
  8. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  9. AviUtl2のWiki
  10. Wplace Wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. 我孫子 清十郎 - ストグラ まとめ @ウィキ
  3. 鳥好 ひよ子 - ストグラ まとめ @ウィキ
  4. プレイ指針について - ストグラ まとめ @ウィキ
  5. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  6. ロックスター(ONE PIECE) - アニヲタWiki(仮)
  7. MOZU - ストグラ まとめ @ウィキ
  8. ウイングガンダムゼロ【EW】/ログ1 - 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  9. NO LIMIT - ストグラ まとめ @ウィキ
  10. ミッション攻略 - 地球防衛軍6 @ ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.