代打…【起】代打に関する起用法
投手…【起】投手に関する起用法
長打…【攻】長打短打の選択
積極…【攻】バッティングの積極性
バン…【攻】バントに関する作戦
盗塁…【攻】盗塁に関する作戦
勝負…【攻】勝負所
投球…【守】投球意識に関する作戦
配球…【守】配球に関する作戦
敬遠…【守】敬遠に関する作戦
牽制…【守】牽制に関する作戦
守り…【守】守り所
攻守…【総】攻守に関する作戦
~-5 | -4~-3 | -2~+2 | +3~+4 | +5~ | ||
【起】 | 代打 | 代打絶対に使わない | 代打あまり使わない | なし | 積極的に代打を使う | 代打攻勢を仕掛ける |
投手 | 先発完投主義 | 先発を引っ張る | なし | 積極的に継投する | マシンガン継投 | |
【攻】 | 長打 | 連打で繋げ | 単打を狙え | なし | 長打を狙え | ホームランを狙え |
積極 | 球数を投げさせろ | よく見て打て | なし | 早いカウントで打て | 初球を狙っていけ | |
バン | 送りバント禁止 | 送りバント控えろ | なし | 積極的に送れ | 確実に送れ | |
盗塁 | 盗塁禁止 | あまり走るな | なし | 積極的に走れ | 塁に出たら走れ | |
勝負 | 前半で勝負を決めろ | 前半で点を取れ | なし | 後半に点を取れ | 後半に勝負を掛けろ | |
【守】 | 投球 | 長打だけは阻止しろ | 打たせて取れ | なし | 三振を取れ | 全打席三振を狙え |
配球 | じっくり打者を攻略 | ボール球を活かせ | なし | 早いカウントで勝負 | 1球で仕留めろ | |
敬遠 | 敬遠は絶対にするな | 敬遠は多用するな | なし | 敬遠を有効に使え | 強打者と勝負を避けろ | |
牽制 | 走者無視で打者勝負 | 走者を気にするな | なし | 走者を警戒しろ | 相手の作戦を封じろ | |
守り | 先制点を与えるな | 前半に点を与えるな | なし | 後半に点を与えるな | 逆転を許すな | |
【総】 | 攻守 | 1点を守りきる野球 | 守って勝つ野球 | なし | 攻めの野球 | ノーガード野球 |
作戦名 | 代打 | 投手 | 長打 | 積極 | バン | 盗塁 | 勝負 | 投球 | 配球 | 敬遠 | 牽制 | 守り | 攻守 |
【起】先発への絶大な信頼 | - | ~-3 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | ~-3 | - |
【起】完璧な継投策 | |||||||||||||
【総】総員野球 | +3~ | +3~ | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - |
【総】スモールベースボール | ~-3 | +3~ | +3~ | ~-3 | |||||||||
【総】ビッグベースボール | - | - | +3~ | ~-3 | ~-3 | - | +3~ | ||||||
【総】ラン&ガン | - | +3~ | +3~ | - | - | - | - | - | +3~ | ||||
【総】ひらめき野球 | - | ~-3 | +3~ | +3~ | - | - | - | - | +3~ | - | ~-3 | - | - |
【総】ID野球 | - | +3~ | ~-3 | ~-3 | - | - | - | - | ~-3 | - | +3~ | - | - |
【総】堅実野球 | - | - | - | - | +3~ | ~-3 | - | - | - | +3~ | - | - | ~-3 |
【攻】一発攻勢で圧倒しろ | - | - | +3~ | - | ~-3 | ~-3 | - | - | - | - | - | - | - |
【攻】好球必打で打ち崩せ | - | - | ~-3 | +3~ | - | - | - | - | - | - | - | - | - |
【攻】機動力でかき回せ | - | - | ~-3 | - | +3~ | +3~ | - | - | - | - | - | - | - |