atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
オーナーズリーグ@wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
オーナーズリーグ@wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
オーナーズリーグ@wiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • オーナーズリーグ@wiki
  • 使用感先発投手3,4弾

オーナーズリーグ@wiki

使用感先発投手3,4弾

最終更新:2014年08月22日 15:32

Bot(ページ名リンク)

- view
だれでも歓迎! 編集
使用感(投手3,4弾)( - ; - ; - )
追加希望選手等あればコメントまでお願いします
希望選手の追加が完了したコメントや選手評価に関係の無いコメントは削除いたします

使用感の一覧はこちらのページ

名前:
コメント:

  • 03 LE 江夏豊(左左:先抑:コスト9)
  • 03 LE 東尾修(右右:先:コスト9)
  • 03 LE 山田久志(右右:先:コスト9)
  • 04 LE 槙原寛己(右右:先:コスト9)
  • 04 LE 桑田真澄(右右:先:コスト9)
  • 04 LE 今中慎二(左左:先:コスト9)
  • 04 LE 川崎憲次郎(右右:先:コスト9)
  • 04 LE 佐々岡真司(右右:先抑:コスト9)
  • 04 LE 北別府学(右右:先:コスト9)
  • 04 LE 黒木知宏(右右:先:コスト9)
  • 04 LE 野田浩司(右右:先:コスト9)
  • 03 SS 岸孝之(右右:先:コスト6)
  • 04 SS 由規(右右:先:コスト2)
  • 04 SS 和田毅(左左:先:コスト7)
  • 03 GR 東野峻(右右:先:コスト3
  • 03 GR 吉見一起(右右:先:コスト5)
  • 03 GR 清水直行(右右:先:コスト8)
  • 03 GR 永井怜(右左:先:コスト4)
  • 04 GR チェン(左左:先:コスト6)
  • 04 GR 前田健太(右右:先:コスト3)
  • 04 GR 木佐貫洋(右右:先:コスト3)
  • 03 ST ケッペル(右右:先:コスト3)
  • 03 ST 武田勝(左左:先:コスト5)
  • 03 ST 帆足和幸(左左:先:コスト5)
  • 04 ST 田中将大(右右:先:コスト7)
  • 04 ST 涌井秀章(右右:先:コスト7)
  • 04 ST 唐川侑己(右右:先:コスト3)
  • 04 ST 金子千尋(右左:先:コスト4)
  • 03 NB 石川雅規(左左:先:コスト7)
  • 03 NB 和田毅(左左:先:コスト7)


03 LE 江夏豊(左左:先抑:コスト9)

コンボ:ベテラン,先発○,継投○
選択肢 投票数 投票
10 173
9 14
8 11
7 7
6 2
5 3
4 3
3 4
2 2
1 14
  • LEやSS5枚重ねがワンサカいる鬼畜リーグで唯一の二桁勝利。 -- RED (2011-05-31 12:52:38)
  • 相手チームにいるとこれほど嫌な投手はいない。調子上向きならなおさら。 -- チキンライス (2011-06-13 23:41:15)
  • 皆ss8枚以上のリーグで防御率0点台。素晴らしく強い -- 名無しさん (2011-06-26 07:36:59)
  • 弱点といえば80球程度で尽きるスタミナくらい -- 名無しさん (2011-08-12 13:44:29)
  • 先発は成績は残さなかったが、中継ぎ、抑えにしたら強くなりました -- きむさん (2011-11-01 00:00:50)
  • 最近は出てくれば打てる気がするしこちらも確実に点を取られる -- 名無しさん (2011-11-16 02:45:32)
  • 最高の投手! LE田淵でないかな? -- 名無しさん (2011-12-23 13:06:46)
  • 中継ぎで使用するのが一番いい気がする。中継ぎ陣で唯一崩壊しない -- 名無しさん (2011-12-23 16:32:55)
  • いや抑えじゃない? -- 名無しさん (2012-04-02 20:52:12)
  • 今週何故か打たれまくった。こんな打たれる江夏初めてかも。火曜日以降期待はするが・・かなり不安。まさかこいつもメンテの被害者か? -- 名無しさん (2012-04-23 02:27:43)
  • 最近炎上する。しかも球速が130km/h台。少し前は150km/hバンバン出してたのに… -- 名無しさん (2012-04-25 02:59:05)
  • 強いAS相手に完封。復活した。 -- 最強 (2012-05-12 10:19:00)
  • ヤフオクでの即決価格がこいつの実力を物語ってる。09田中の足元にも及ばない弱さ -- 名無しさん (2012-08-04 16:18:17)
  • ベンチに回す人が続出。 -- 赤坂サカス (2012-08-09 19:52:07)
  • 江夏最近弱くなった -- 名無しさん (2012-08-22 11:29:22)
  • ふつうに強いと思うのは気のせい? -- 名無しさん (2012-08-27 12:12:28)
  • 江夏は先発・中継ぎ・抑えのどこがいいと思いますか? -- 名無しさん (2012-08-27 12:41:25)
  • 基本的には、江夏は先発で。その次に抑えですかね。 -- 名無しさん (2012-09-07 11:43:24)
  • 最近すげえ -- 名無しさん (2012-09-08 16:23:37)
名前:
コメント:

03 LE 東尾修(右右:先:コスト9)

選択肢 投票数 投票
10 25
9 5
8 1
7 2
6 1
5 2
4 2
3 2
2 1
1 11
  • 1枚でも20勝投手。 -- RED (2011-05-31 12:51:57)
  • 期待以上に安定してますね。LEなら山田の次かな?・・・江夏がいたw3番手^^ -- チキンライス (2011-06-01 20:43:12)
  • レートと比べるとお得感がある。エースクラスであることは間違いない -- 名無しさん (2011-08-10 11:26:25)
  • いつも防御率は2.00以下 -- 名無しさん (2011-08-15 11:09:55)
  • 相手先発が東尾だと勝てる気がしない -- 名無しさん (2011-10-12 23:40:14)
  • 好調のときのみ使える。逆に言えば好調時以外カス -- 名無しさん (2012-01-03 13:59:26)
  • 先発で防御率1点代は常にキープ。偶に炎上はあるが、オーナーズリーグLE投手陣の中ではナンバーワン。 -- 名無しオーナー (2012-01-11 19:46:55)
  • 調子に左右されやすいかな・・・ -- 名無しさん (2012-06-21 15:57:47)
  • 調子が不調で現在上級AS相手で防御率10点台 -- 名無しさん (2012-08-31 23:55:06)
  • もう使用に堪えないLVまで落ち込んでしまった。 -- 名無しさん (2012-09-17 22:47:45)
  • 好調で間違って登録すると酷い防御率で辛くなる、250勝投手の歴史に泥を塗るような行為はやめてほしい! -- 名無しさん (2012-11-03 15:18:22)
  • 面白いように打たれます -- 名無しさん (2012-12-08 16:21:17)
  • ひどすぎですね・・・    -- 名無しさん (2013-01-28 12:25:18)
名前:
コメント:

03 LE 山田久志(右右:先:コスト9)

コンボ:ベテラン,先発○,継投○
選択肢 投票数 投票
10 54
9 19
8 6
7 6
6 2
5 4
4 1
3 1
2 3
1 5
  • LEの中で一番安心できる 安定感抜群!! -- 名無しさん (2011-05-26 00:16:13)
  • シーズン通すと安定した成績。2~3試合に1回、完封ペースの8回に四球を連発し失点するケースが多い。 -- 名無しさん (2011-05-26 17:27:14)
  • QS率が9割を超える程に安定している。まさに柱。 -- 名無しさん (2011-06-17 21:37:43)
  • リーグ戦で最多勝・最優秀防御率の二冠は当たり前の高レベル!! -- 名無しさん (2011-06-27 00:00:24)
  • 今までのカードの中で一番頼れる柱 -- 名無しさん (2011-06-28 19:53:59)
  • 無敵ではないが、間違いなくエースの活躍はする。 -- 名無しさん (2011-08-03 02:46:44)
  • 安定感に欠ける。初回に10点取られて早々降板 -- GG (2011-10-29 00:56:49)
  • 何とか太刀打ちできるレベルになったが、依然として圧倒的な存在感の前に屈服するのであった -- 名無しさん (2012-03-25 00:28:30)
  • 東尾同様、ダメ投手扱い!オールスター戦で、山田、東尾、鈴木のリレーでセリーグをきりきり舞いにしたパリーグの剛腕達の活躍を見たことが無い世代がゲームを作っているとしか考えられない。 バカにするのもいい加減にしてほしい、 -- 名無しさん (2012-11-03 15:21:46)
  • 並のピッチャーになってしまった -- 名無しさん (2012-12-08 17:46:40)
名前:
コメント:

04 LE 槙原寛己(右右:先:コスト9)

コンボ:ベテラン,先発○,継投○
選択肢 投票数 投票
10 14
9 1
8 4
7 0
6 2
5 3
4 0
3 0
2 2
1 14
  • マエケン、マーくん、金子、能見、ホールトンの方がまだ抑える。炎上しすぎ -- 名無しさん (2011-06-21 11:22:06)
  • 先発 中継ぎ 抑え どこにおいても大炎上です。 -- 名無しオーナー (2012-01-11 19:45:02)
  • でもイチかバチかで登板させるとまれに好投する。 -- 名無しさん (2012-01-19 13:03:14)
  • 先発 抑えで大炎上 負け放題です。 -- 名無しさん (2012-03-05 10:24:12)
  • 2軍対1軍の試合でこいつに投げさせたら、5者連続ホームランなどで1アウトも取れずノックアウト!(笑)最強だわww -- 名無しさん (2012-04-03 15:47:46)
  • こんなん使う人いないはずなのに・・・使う人いるのが不思議w -- 最強 (2012-04-04 22:55:08)
  • 抑えで使って防御率0点台 セーブ王 -- 名無しさん (2012-04-27 23:26:52)
  • かなりいいよ 完全試合した!! さすがミスターパーフェクトだね!! -- 名無しさん (2012-05-02 20:05:41)
  • リーグで試して見ました。コスト200の純正とAS混合リーグ。23と3分の1回で失点39で防御率14点台です。槙原はゴミです。 -- ゆーたん (2012-07-10 11:30:07)
名前:
コメント:

04 LE 桑田真澄(右右:先:コスト9)

コンボ:ベテラン,先発○,継投○
選択肢 投票数 投票
10 56
9 11
8 9
7 10
6 7
5 4
4 1
3 0
2 2
1 7
  • 良いにしろ、悪いにしろ火が付くと止まらない。危ない投手 -- 名無しさん (2011-07-13 11:36:46)
  • 調子に左右されやすい。調子↑の時でノーノー達成。調子↓だと最悪•••。 -- オーナー (2011-09-10 01:53:57)
  • 全くだめ -- 名無しさん (2012-04-04 17:27:12)
  • 最近クソ過ぎ -- 名無しさん (2012-05-13 14:52:05)
  • 好調ならいい。 -- 赤坂サカス (2012-07-14 19:18:40)
  • 荒木コンボ付けてから出来る子になった。どのリーグも2点台10勝以上と安定してる -- 名無しさん (2012-09-06 14:19:11)
  • 確かに荒木有りで昔の輝きが感じられるようになったが・・・ -- 名無しさん (2012-09-17 22:44:56)
名前:
コメント:

04 LE 今中慎二(左左:先:コスト9)

コンボ:ベテラン,先発○,継投○
選択肢 投票数 投票
10 58
9 8
8 7
7 1
6 0
5 1
4 1
3 1
2 0
1 3
  • 左の先発、中継ぎで抜群の力を発揮します。安定感がいい。 -- 名無しさん (2011-05-30 02:16:06)
  • よく抑える。だいたい防御率1点台。 -- 名無しさん (2011-08-08 08:43:49)
  • ASリーグでも十分使える!投手の中では最上位レベル -- 名無しさん (2011-09-30 21:32:29)
  • やっぱり奪三振数多いな -- 名無しさん (2011-12-29 20:39:37)
  • 中継ぎエース。先発X -- 名無しさん (2012-01-04 08:08:54)
  • まだまだ使える。10年のLEで数少ない存在 -- 名無しさん (2012-01-18 18:25:05)
  • ご本人の実績通り、スローカーブが冴えわたり、バッタ、バッタと三振の山です -- 名無しさん (2012-01-24 16:24:08)
  • ASリーグでも防御率2.00以下、ローテーションから外せない -- 名無しさん (2012-01-26 23:12:27)
  • 最近中継ぎに置くとよく炎上する。 -- 名無しさん (2012-03-18 09:12:52)
  • 東尾より抑える!スタミナはだめだよー -- 名無しさん (2012-03-25 00:30:06)
  • 中継ぎで炎上しすぎ -- 名無しさん (2012-04-04 17:28:40)
  • 与田とコンボ付いたのが大きい。 -- 名無しさん (2012-05-01 17:08:06)
  • 防御率5点台。四球多い。 -- 名無しさん (2012-05-06 01:05:21)
名前:
コメント:

04 LE 川崎憲次郎(右右:先:コスト9)

コンボ:ベテラン,先発○,継投○
選択肢 投票数 投票
10 20
9 1
8 7
7 2
6 4
5 3
4 1
3 2
2 6
1 16
  • コントロール不安定 -- boo (2011-06-26 10:20:40)
名前:
コメント:

04 LE 佐々岡真司(右右:先抑:コスト9)

コンボ:ベテラン,先発○
選択肢 投票数 投票
10 6
9 2
8 3
7 5
6 2
5 1
4 6
3 5
2 1
1 7
  • たいしたこと無い。 -- 名無しさん (2011-06-19 20:44:04)
  • 石川・勝さんと共に打たせて取るピッチングで活躍してます -- 名無しさん (2011-06-23 02:08:30)
  • 抑えにすると打たれにくい。 -- ざきやま (2011-07-26 22:03:25)
  • 最近強い。エース○の効果かな。 -- 名無しさん (2012-03-15 19:44:25)
  • 別に悪くないと思いますが・・・完封は期待しないでねw -- 最強 (2012-03-17 22:11:00)
  • 好調だとそこそこ活躍するぞ -- 名無しさん (2012-09-18 15:36:57)
  • だめだめ -- 名無しさん (2014-01-11 14:36:12)
名前:
コメント:

04 LE 北別府学(右右:先:コスト9)

コンボ:ベテラン,先発○,継投○
選択肢 投票数 投票
10 45
9 9
8 3
7 0
6 1
5 2
4 2
3 2
2 1
1 3
  • スタミナ&制球LE最強 -- 名無しさん (2011-06-10 13:44:28)
  • 安定感最高!! 強いて言うなら立ち上がりが不安 でも相当いい投手 -- 名無しさん (2011-07-11 20:47:06)
  • このカードで打たれるなら仕方ないと思ったほうがいい -- 名無しさん (2011-07-17 21:00:11)
  • 立ち上がりに3点程度失点する。精密機械の名に恥じない押し出し連発ぶり。 -- 名無しさん (2011-11-22 20:32:57)
  • 安定して1〜3失点完投だが、完封は見たことない -- 名無しさん (2011-12-06 16:37:07)
  • ASリーグで不動のローテ! 使える!! -- 名無しさん (2011-12-23 13:09:51)
  • 北別府が殿堂入りしてから強くなった -- 名無しさん (2012-02-14 15:39:14)
  • これは神だね 4弾のLEで最強!! -- そば (2012-02-22 12:57:22)
  • フォアボールが少ないから無駄な失点が少ないw -- 名無しさん (2012-07-14 19:39:15)
  • 強い。 -- 赤坂サカス (2012-08-20 17:09:21)
  • 一線級のリーグや相手では厳しい -- 名無しさん (2012-11-26 16:41:42)
  • ↑それはお前のチームが弱いだけw鉄壁とかつけてからやれwちなみにうちのはめっちゃ抑えますw(鉄壁系あり) -- 名無しさん (2012-12-02 23:24:10)
  • 鉄壁ってw当然やってるわw -- 名無しさん (2012-12-04 17:52:06)
  • 今時北別府を使っていること自体アウト。上級では全く見ないのがいい証拠 -- 名無しさん (2012-12-04 18:16:45)
  • リーグのレベルにもよるが、好調時にせいぜいゲームを作る程度 -- 名無しさん (2012-12-11 17:13:37)
  • レジェンドフル重ねクラスのリーグでは全く通用しない。たまに思い出して使ってみるがいつも期待を裏切られる -- 名無しさん (2012-12-13 22:20:20)
  • 今後コンポでもつかない限りもう無理 -- 名無しさん (2013-01-03 08:01:49)
名前:
コメント:

04 LE 黒木知宏(右右:先:コスト9)

コンボ:ベテラン,先発○,継投○
選択肢 投票数 投票
10 21
9 4
8 4
7 1
6 2
5 3
4 4
3 3
2 2
1 14
  • 炎上のイメージしかない -- 名無しさん (2011-06-07 18:21:12)
  • 中継ぎにして谷繁とバッテリー組ませると無類の安定感を発揮する -- 名無しさん (2011-07-10 08:06:54)
  • 中継ぎとして使える -- 名無しさん (2011-09-28 18:26:45)
  • 0点台の黒木は良く見かけるけどなぁ -- 名無しさん (2011-12-02 16:54:47)
  • 五枚重ねると中継ぎで安定してるよ。 -- 名無しさん (2012-01-19 13:05:53)
  • 好調で最強のOLに7回二失点。調子いいと普通に強い。 -- 名無しさん (2013-01-16 21:08:23)
  • 三振多いけどそれ以上に4球多し でも抑える -- 電柱 (2013-03-22 16:08:26)
名前:
コメント:

04 LE 野田浩司(右右:先:コスト9)

コンボ:ベテラン,先発○,継投○
選択肢 投票数 投票
10 18
9 3
8 9
7 3
6 5
5 4
4 2
3 6
2 5
1 14
  • 5枚重ねてもあんまり変わらなかった。 -- 名無しさん (2011-05-24 19:24:00)
  • 防御率は低い -- 名無しさん (2011-05-30 13:16:26)
  • 中継ぎとしても使える -- ぽ (2011-09-16 18:40:08)
  • 先発△ 中継ぎ◎ -- 名無しさん (2011-10-23 23:07:20)
  • やっと輝きだした 今中>野田>>>>>>>>>>>黒木 -- 名無しさん (2011-12-28 16:27:47)
  • 先発でも中継ぎでも最初の1~3イニングは抑えて3~4イニングで炎上するからセットアッパーにしたら凄く良い。 -- 名無しさん (2011-12-30 16:32:21)
  • AS先発で炎上した -- 名無しさん (2012-04-07 21:44:28)
  • だめやな -- 名無しさん (2012-10-29 16:44:53)
  • これでもレジェンドか -- 名無しさん (2014-01-11 14:35:51)
名前:
コメント:

03 SS 岸孝之(右右:先:コスト6)

コンボ:若手,先発○,継投○,【L】みちのくバッテリー
選択肢 投票数 投票
10 13
9 3
8 2
7 2
6 4
5 1
4 1
3 1
2 3
1 4
  • 正直、05の方が強い気がします -- 名無しさん (2011-05-27 23:10:31)
  • 05と同じくらいかな。大きく崩れないのが安心。 -- コーチ (2011-06-28 10:08:03)
  • 結構安定してるし、奪三振も多いよ。うちのチームの勝ち頭! -- 名無しさん (2012-01-24 16:20:41)
  • 中継ぎエース -- 名無しさん (2012-03-05 17:15:46)
  • 最近めちゃめちゃ抑える♪ 02マー君 01ダル 06涌井より断然上! -- 名無しさん (2012-04-09 21:03:46)
  • 最近すごい。30試合のリーグ戦で6戦全勝で最多勝が2度。 -- 名無しさん (2012-05-06 16:38:33)
  • 最近05よりも安定してる気が。。。 -- 名無しさん (2012-05-31 21:07:43)
名前:
コメント:

04 SS 由規(右右:先:コスト2)

コンボ:若手,継投○,【YS】黄金バッテリー,【YS】ドラ1リレー
選択肢 投票数 投票
10 15
9 2
8 1
7 1
6 2
5 5
4 5
3 3
2 3
1 14
  • 低コストリーグでのコンボ要員。まぁ迂闊に出ると炎上するけど。 -- 名無しさん (2011-05-30 01:12:29)
  • 結局炎上する。使えん!! -- 名無しさん (2011-06-04 02:06:11)
  • 大事な試合では使わない -- 名無しさん (2011-06-11 21:02:42)
  • 四球&死球王www -- TK (2012-12-03 05:38:49)
名前:
コメント:

04 SS 和田毅(左左:先:コスト7)

コンボ:ベテラン,先発○,継投○,【H】黄金バッテリー
選択肢 投票数 投票
10 9
9 2
8 3
7 9
6 3
5 6
4 1
3 0
2 1
1 6
  • AS相手だとボコ。控えか中継ぎ。 -- チキンライス (2011-05-29 02:16:30)
  • ホークス純正だと結構抑える -- 名無しさん (2011-05-30 13:13:20)
  • 03NBよりちょい上ぐらい。 -- 名無しさん (2011-06-05 04:49:51)
  • 球数いいし防御率も1点代はっきりいって攻略法が分かんない -- 名無しさん (2011-06-07 18:20:24)
  • ASで、先発で使ってるチームは見たこと無いな。48ちょにSS和田を入れてHリリーフ陣を一緒に発動させるくらいが丁度良くない? -- 名無しさん (2011-08-02 19:39:38)
名前:
コメント:

03 GR 東野峻(右右:先:コスト3

コンボ:若手,継投○,【G】黄金バッテリー
選択肢 投票数 投票
10 2
9 3
8 1
7 1
6 1
5 4
4 1
3 1
2 2
1 4
名前:
コメント:

03 GR 吉見一起(右右:先:コスト5)

コンボ:若手,先発○
選択肢 投票数 投票
10 15
9 12
8 15
7 7
6 4
5 1
4 2
3 4
2 1
1 2
  • 満足できる強さ。圧倒的ではない -- 名無しさん (2011-05-29 07:50:46)
  • 防御率2点くらいの結果は出すけど、5弾STの方が良いかもしれない -- 名無しさん (2011-05-30 01:11:23)
  • GRでも04のチェンやマエケンに比べるとちょい落ちるかな・・・強いことは強い -- 名無しさん (2011-06-03 00:51:57)
  • 調子に左右されやすい -- 名無しさん (2011-06-13 20:51:31)
  • 純正で、センターライン、若手コンボつきだと沢村賞候補な活躍 -- 名無しさん (2011-06-16 00:21:14)
名前:
コメント:

03 GR 清水直行(右右:先:コスト8)

コンボ:ベテラン,先発○,【YB】黄金バッテリー,【YB】先発トリオ
選択肢 投票数 投票
10 44
9 3
8 4
7 2
6 2
5 2
4 3
3 2
2 2
1 3
  • 能力の割にいい。シーズン序盤はダメだけど最後は安定する。 -- 名無しさん (2011-07-18 17:02:45)
  • 純正、5枚重ねでも駄目。何で先発○付いてるんだろう。7弾でまともな先発出たら真っ先にローテから落とす予定。 -- 名無しさん (2011-08-16 02:54:21)
  • 加賀君、高崎君ががんばった分をこいつと三浦が台無しにする。 -- 名無しさん (2011-09-01 08:12:52)
  • 防御率7点台安定wwwww -- 名無しさん (2012-04-04 14:03:59)
  • 一枚で先発3本柱のコンボのみで中級リーグで防御率1.52、23勝1敗で最多勝普通に安定してるけど波が激しい -- 名無しさん (2012-07-15 01:11:03)
  • ↑安定してるけど波が激しいってどういう事だよwww中級でよく使う気になれたな。 -- 名無しさん (2012-07-29 18:56:49)
  • 純正では必要な1枚。好調なら活躍する時もある -- 名無しさん (2013-02-09 11:33:17)
名前:
コメント:

03 GR 永井怜(右左:先:コスト4)

コンボ:若手,先発○,【E】黄金バッテリー
選択肢 投票数 投票
10 12
9 1
8 7
7 4
6 4
5 6
4 13
3 4
2 2
1 4
  • 調子の波が激しい。5回もたないときもあれば、ノーヒットノーランを達成することも… -- 名無しさん (2011-08-24 14:58:05)
名前:
コメント:

04 GR チェン(左左:先:コスト6)

コンボ:外国人,若手,先発○,【D】黄金バッテリー
選択肢 投票数 投票
10 56
9 12
8 11
7 1
6 1
5 3
4 4
3 3
2 1
1 4
  • 作戦と調子にめっちゃ左右される 調子いいときはAS相手に完封するし、悪いときは1、2回で5,6点取られて負ける -- 名無しさん (2011-05-31 08:04:13)
  • そこらへんのSSより強い -- JAPONICA (2011-06-21 11:20:11)
  • 高レベルのASリーグでも上位に入れるほど優秀なカード。信頼感もある。 -- ただ調子悪い時は使わないであげて (2011-07-22 02:56:58)
  • 中継ぎで使ってASリーグ防御率3位 -- 成瀬と金子が先発のときは6イニングは投げたな (2011-08-09 09:56:13)
  • 5枚重ねしたら江夏並に抑える!!!江夏とダブルエース!! -- 名無しさん (2012-02-22 13:06:35)
  • おお・・・買ったが激弱。 -- 赤坂サカス (2012-06-09 20:49:03)
  • 重ねると強いねww -- 名無しさん (2012-08-13 13:08:54)
  • 5枚揃えた意味が皆無だったwww -- 赤坂サカス (2012-08-20 17:10:12)
  • 調子良いとき、04谷繁とコンボ発動させてやれば防御率1点台 -- あああああ (2012-11-18 08:35:58)
名前:
コメント:

04 GR 前田健太(右右:先:コスト3)

コンボ:若手,先発○,【C】黄金バッテリー,【C】ドラ1トリオ
選択肢 投票数 投票
10 54
9 8
8 12
7 8
6 2
5 1
4 2
3 4
2 1
1 3
  • NB、SS、GR、NSと使ってみて一番強い -- 名無しさん (2011-05-30 17:54:13)
  • 今のリーグで唯一一人だけ二ケタ勝たなかった・・・。要するに意外と打たれる -- 名無しさん (2011-06-14 19:23:58)
  • 6弾PGもあるけど、コストが低いからこっち!!9回でも150kmだすスタミナが最高!! -- あ (2011-07-11 14:13:32)
  • NSの方が普通に強いだろこのまえけんが20勝はあまりない -- 名無しさん (2011-08-16 20:19:01)
  • マエケンの中で一番強い -- 名無しさん (2011-08-16 21:49:46)
  • なんでこんなに高評価?ASリーグで使おうと思った人はやめとけ。 -- 名無しさん (2011-08-17 22:33:10)
  • みんなGRって言うけどNSの方がいいよ!? -- 名無しさん (2011-09-01 16:23:00)
  • 戦ったことあるけどGRフルボッコ。NSは2失点に抑えられた。よってNS。 -- 名無しさん (2011-09-01 16:25:22)
  • 1回に6失点KOは萎える -- 名無しさん (2011-12-16 18:30:12)
  • PGRと同じくらい。NSが一番か・・・・ -- 名無しさん (2011-12-21 13:42:41)
  • 純正だと普通に1点台。 -- 名無しさん (2012-05-15 17:40:23)
  • コレはガチで強い。NS並のピッチング!! -- 赤坂サカス (2012-07-27 19:01:48)
  • コストパフォーマンスは抜群にいい。5枚重ねても1000円で足りる。金かけられないなら薦める -- 名無しさん (2012-12-11 17:18:40)
  • 中級リーグだけどノーヒットノーランしました -- 松岡修造 (2013-01-24 22:25:14)
名前:
コメント:

04 GR 木佐貫洋(右右:先:コスト3)

コンボ:ベテラン,【BS】先発右腕コンビ,【BS】新人王コンビ
選択肢 投票数 投票
10 2
9 1
8 0
7 0
6 1
5 0
4 2
3 2
2 2
1 0
  • 純正で使ってますが7回に崩れるのがパターンです。ここを超えればまずますかな・・・ -- 北摂 (2011-06-03 16:20:21)
  • 純正&低コストリ-グなら抑える -- 名無しさん (2011-08-20 16:37:55)
名前:
コメント:

03 ST ケッペル(右右:先:コスト3)

コンボ:外国人,若手,【F】先発コンビ
選択肢 投票数 投票
10 5
9 0
8 3
7 3
6 1
5 1
4 0
3 2
2 0
1 0
  • 純正で使ってるけど可もなく不可もなくといった感じでしょうか -- 裕子 (2011-06-08 20:00:09)
  • Bs岸田がオジンになってから、先発5番手。評判通りチェン、ホールトンいなかったら外国人ならコイツかな。 -- 名無しさん (2011-06-24 03:21:54)
名前:
コメント:

03 ST 武田勝(左左:先:コスト5)

コンボ:ベテラン,【F】黄金バッテリー,【F】先発コンビ
選択肢 投票数 投票
10 3
9 1
8 1
7 0
6 4
5 0
4 1
3 0
2 1
1 1
  • 中日とか巨人純正だと勝てない -- 裕子 (2011-06-08 20:01:47)
  • 7回0封か5回5失点か -- 名無しさん (2011-07-26 12:18:44)
名前:
コメント:

03 ST 帆足和幸(左左:先:コスト5)

コンボ:ベテラン,先発○
選択肢 投票数 投票
10 3
9 1
8 2
7 2
6 3
5 0
4 1
3 0
2 0
1 2
  • 意外といいよ。準ASリーグで使えます。 -- 王 (2011-11-03 21:17:41)
名前:
コメント:

04 ST 田中将大(右右:先:コスト7)

コンボ:若手,先発○,継投○,【E】黄金バッテリー
選択肢 投票数 投票
10 55
9 3
8 2
7 1
6 1
5 0
4 2
3 1
2 0
1 2
  • ST投手の中では一番ではないかと・・・ -- 名無しさん (2011-06-04 02:10:59)
  • STの方が抑えてくれる感じがするのは気のせいか? -- 名無しさん (2011-06-19 04:56:32)
  • AS相手でも抑えてくれる。最強なカード。 -- 名無しさん (2011-08-01 22:04:33)
  • 安打、四球で塁を賑わすけど、なんだかんだで抑える感じ。4点取ったら3点取られる。 -- 名無しさん (2011-09-02 23:32:15)
  • SSでもフルボッコ。やっぱりこれに戻そ。 -- 名無しさん (2011-11-27 06:30:46)
  • 結局マー君はこれに限る -- 名無しさん (2011-11-29 23:16:09)
  • もうボチボチ1年になるが、いまだウチの大エース -- 名無しさん (2012-01-23 23:16:01)
  • 今回のも含め今まで数回大幅メンテあったが結局このカードだけじゃない?常に高レベルキープしつづけてるの。 -- 名無しさん (2012-03-05 02:16:12)
  • 相手のSSマークンが自分のSTマークン1枚に敗北を喫した。打線の力量は相手の方がやや上だったと思う。 -- 名無しさん (2012-03-15 14:58:37)
  • 今微妙だよね… 4点台だべ -- 名無しさん (2012-04-02 11:09:43)
  • 1年程前までは柱として使えたが、それ以降は谷間要員で使うと4~5点献上してしまう。ここでは現在でも安定して評価されているのが不思議。 -- 名無しさん (2012-04-27 18:32:42)
  • 最近、イイ成績を残してるように思う。試す価値あり -- カメ (2012-05-28 02:00:54)
  • 復調してきたな、なんでだろう -- 名無しさん (2012-06-09 17:31:46)
  • クソ弱い -- 名無しさん (2012-06-17 18:37:13)
  • 至上最強でしょ今は -- 名無しさん (2012-06-29 22:09:13)
  • 最近使えるのは作戦が復活したからだな。設定が合えば結構イケるって感じ。 -- 名無しさん (2012-09-01 23:12:53)
  • オールレンタル白黒相手ならまだ完全試合できるだけの力はあるぞ -- 名無しさん (2012-09-17 22:36:18)
  • だめだ… -- 名無しさん (2012-12-16 15:25:15)
名前:
コメント:

04 ST 涌井秀章(右右:先:コスト7)

コンボ:若手,先発○,継投○
選択肢 投票数 投票
10 17
9 3
8 5
7 3
6 1
5 2
4 1
3 0
2 1
1 6
  • 安定感はすばらしいが完封ペースでも点差ないと7回で降りちゃう -- 名無しさん (2011-06-22 13:22:42)
  • 最近鬼のように打たれる。防御率6点台・・・05NB大隣に負けてる・・・ -- 名無しさん (2011-07-09 15:15:46)
  • 5枚だと防御率1点台  ちなみに4番手 -- 名無しさん (2011-07-24 13:18:02)
  • 安定感があり、勝ち運もある。ただ、主軸としては不満。 -- 名無しさん (2011-08-03 02:42:58)
  • 2枚重ねで使用 安定感はあるが、なぜか最終回に結構打たれる スタミナ不足? -- 名無しさん (2011-08-17 19:21:31)
  • STとしては合格点以上の成績、普通に使えるレベル -- 名無しさん (2012-01-19 20:58:15)
  • 涌井の中で一番強いと思うのは私だけ? -- 名無しさん (2012-06-23 21:52:50)
  • 06手前くらいの実力。まあ使う価値はないけど -- 名無しさん (2012-08-04 20:55:40)
名前:
コメント:

04 ST 唐川侑己(右右:先:コスト3)

コンボ:若手,先発○
選択肢 投票数 投票
10 10
9 2
8 5
7 3
6 0
5 0
4 1
3 2
2 0
1 2
  • 完投が苦手。絶好調でも打たれる。試合は作れる。 -- 名無しさん (2011-05-26 17:29:54)
  • 低コストリーグのエース -- 名無しさん (2011-06-04 02:11:35)
  • 防御率ろくに5割切れず。黒のほうが使えるかも。 -- 名無しさん (2011-09-14 15:02:27)
名前:
コメント:

04 ST 金子千尋(右左:先:コスト4)

コンボ:若手,先発○,【BS】先発右腕コンビ
選択肢 投票数 投票
10 10
9 1
8 3
7 1
6 2
5 3
4 1
3 3
2 3
1 6
  • 金子は5弾で決まり -- 名無しさん (2011-06-04 14:28:21)
  • 調子の波が激しい。 -- 名無しさん (2011-06-05 04:50:59)
  • 今は不調だからか5回もたないことが多い。さっき試合したら4回途中5失点で降板(相手はそんなに強くない) -- 名無しさん (2011-08-05 00:01:47)
  • 2枚看板、絶好調、純正コンボ(先発右腕コンビは発動していない)発動で2回途中4失点。先発右腕コンビ発動しないとダメかな、、、 -- やっぱSSじゃないとダメ?? (2011-10-16 18:56:28)
名前:
コメント:

03 NB 石川雅規(左左:先:コスト7)

コンボ:
選択肢 投票数 投票
10 0
9 0
8 0
7 0
6 0
5 1
4 0
3 1
2 0
1 0
  • 白黒リーグでも無理 -- 名無しさん (2013-02-10 12:30:42)
名前:
コメント:

03 NB 和田毅(左左:先:コスト7)

コンボ:
選択肢 投票数 投票
10 0
9 0
8 0
7 0
6 0
5 0
4 0
3 0
2 0
1 0
名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「使用感先発投手3,4弾」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
オーナーズリーグ@wiki
記事メニュー
第十二回wiki杯 new

■ 過去のwiki杯
├ 第十一回
├ 第十回
├ 第九回
├ 第八回
├ 第七回
├ 第六回
├ 第五回
├ 第四回
├ 第三回
├ 第二回
└ 第一回


第14弾情報


カードリスト

■ 2013年1弾【OL13】
├ ソフトバンク
├ 日本ハム
├ 西武
├ オリックス
├ 楽天
├ ロッテ
├ 中日
├ ヤクルト
├ 巨人
├ 阪神
├ 広島
├ 横浜
└ レジェンド
■ 2012年4弾【OL12】
├ ソフトバンク
├ 日本ハム
├ 西武
├ オリックス
├ 楽天
├ ロッテ
├ 中日
├ ヤクルト
├ 巨人
├ 阪神
├ 広島
├ 横浜
└ レジェンド
■ 2012年3弾【OL11】
├ ソフトバンク
├ 日本ハム
├ 西武
├ オリックス
├ 楽天
├ ロッテ
├ 中日
├ ヤクルト
├ 巨人
├ 阪神
├ 広島
├ 横浜
└ レジェンド
■ 2012年2弾【OL10】
├ ソフトバンク
├ 日本ハム
├ 西武
├ オリックス
├ 楽天
├ ロッテ
├ 中日
├ ヤクルト
├ 巨人
├ 阪神
├ 広島
├ 横浜
└ レジェンド
■ 2012年1弾【OL09】
├ ソフトバンク
├ 日本ハム
├ 西武
├ オリックス
├ 楽天
├ ロッテ
├ 中日
├ ヤクルト
├ 巨人
├ 阪神
├ 広島
├ 横浜
└ レジェンド
■ 2011年4弾【OL08】
├ ソフトバンク
├ 日本ハム
├ 西武
├ ロッテ
├ オリックス
├ 楽天
├ 中日
├ 阪神
├ 巨人
├ ヤクルト
├ 広島
├ 横浜
└ レジェンド
■ 2011年3弾【OL07】
├ ソフトバンク
├ 日本ハム
├ 西武
├ ロッテ
├ オリックス
├ 楽天
├ 中日
├ 阪神
├ 巨人
├ ヤクルト
├ 広島
├ 横浜
└ Fレジェンド
■ 2011年2弾【OL06】
├ ソフトバンク
├ 日本ハム
├ 西武
├ ロッテ
├ オリックス
├ 楽天
├ 中日
├ 阪神
├ 巨人
├ ヤクルト
├ 広島
├ 横浜
└ レジェンド
■ 2011年1弾【OL05】
├ ソフトバンク
├ 日本ハム
├ 西武
├ ロッテ
├ オリックス
├ 楽天
├ 中日
├ 阪神
├ 巨人
├ ヤクルト
├ 広島
└ 横浜
■ 2010年4弾【OL04】
├ 巨人
├ 中日
├ ヤクルト
├ 阪神
├ 広島
├ 横浜
├ 日本ハム
├ 楽天
├ ソフトバンク
├ 西武
├ ロッテ
├ オリックス
└ レジェンド
■ 2010年3弾【OL03】
├ 巨人
├ 中日
├ ヤクルト
├ 阪神
├ 広島
├ 横浜
├ 日本ハム
├ 楽天
├ ソフトバンク
├ 西武
├ ロッテ
├ オリックス
└ レジェンド
■ 2010年2弾【OL02】
├ 巨人
├ 中日
├ ヤクルト
├ 阪神
├ 広島
├ 横浜
├ 日本ハム
├ 楽天
├ ソフトバンク
├ 西武
├ ロッテ
└ オリックス
■ 2010年1弾【OL01】
├ 巨人
├ 中日
├ ヤクルト
├ 阪神
├ 広島
├ 横浜
├ 日本ハム
├ 楽天
├ ソフトバンク
├ 西武
├ ロッテ
└ オリックス

■ マスターズ【OLM02】
├ OLM02ソフトバンク
├ OLM02日本ハム
├ OLM02西武
├ OLM02オリックス
├ OLM02楽天
├ OLM02ロッテ
├ OLM02中日
├ OLM02ヤクルト
├ OLM02巨人
├ OLM02阪神
├ OLM02広島
└ OLM02横浜
■ マスターズ【OLM01】
├ OLM01ソフトバンク
├ OLM01日本ハム
├ OLM01西武
├ OLM01オリックス
├ OLM01楽天
├ OLM01ロッテ
├ OLM01中日
├ OLM01ヤクルト
├ OLM01巨人
├ OLM01阪神
├ OLM01広島
└ OLM01横浜

■ プロモカード【OLP】
├ OLP01
├ OLP02
├ OLP03
├ OLP04
├ OLP05
├ OLP06
├ OLP07
├ OLP08
└ OLP09
■ 雑誌付録【OLB】
├ OLB01
├ OLB02
├ OLB03
└ OLB04


選手強化

追加スキル
13

追加コンボ
13


スキル

アクティブスキル一覧
作戦スキル一覧

野手
01 02 03 04
05 06 07 08
09 10 11 12
13
OLM01 OLM02


投手
01 02 03 04
05 06 07 08
09 10 11 12
13
OLM01 OLM02



プロモ
P01 P02 P03 P04 P05


コンボ

全体
ソフトバンク
日本ハム
西武
オリックス
楽天
ロッテ
中日
ヤクルト
巨人
阪神
広島
横浜
特殊レアリティ

アイドルカードコンボ

コンボ適性
野手
01 02 03 04
05 06 07 08
09 10 11 12
13
OLM01 OLM02

投手
01 02 03 04
05 06 07 08
09 10 11 12
13
OLM01 OLM02

プロモ
P01 P02 P03 P04 P05


旧チーム作戦

チーム作戦
野手
01 02 03 04
05 06 07 08
09 10 11

投手
01 02 03 04
05 06 07 08
09 10 11



世代別選手一覧
オナズリの歴史
カード情報
用語解説
封入率


検証実験
黄金バッテリー
カード重ね・捕手
カード重ね・外野手
ジグザグ打線

オナズリ@wiki常設リーグ

作戦くん 2012年1月10日更新


掲示板




トップへ



リンク


パニーニフットボールリーグ@wiki

オーナーズホース@wiki

ベースボールオールスターズ@wiki

フットボールオールスターズ@wiki

オンラインゲームライフ
-無料オンラインゲーム情報-

@wikiご利用ガイド



記事メニュー2

更新履歴

取得中です。
人気記事ランキング
  1. コンボ-マスターズ
  2. 13巨人
  3. 2011.01カードリスト
  4. 05横浜
  5. 07ロッテ
  6. 02アクティブスキル野手
  7. 07レジェンド
  8. 03コンボ関係投手一覧
  9. 12ロッテ
  10. OLM01ロッテ
もっと見る
最近更新されたページ
  • 50日前

    使用感内野手3,4弾
  • 123日前

    13ソフトバンク
  • 595日前

    使用感野手12弾
  • 1308日前

    巨×東メ!!プロモ「OLP05」使用感
  • 1451日前

    使用感野手11弾
  • 1548日前

    使用感投手11弾
  • 1840日前

    使用感中継投手2
  • 3560日前

    全体コンボ
  • 3583日前

    使用感内野手2012
  • 3850日前

    使用感外野手2
もっと見る
人気記事ランキング
  1. コンボ-マスターズ
  2. 13巨人
  3. 2011.01カードリスト
  4. 05横浜
  5. 07ロッテ
  6. 02アクティブスキル野手
  7. 07レジェンド
  8. 03コンボ関係投手一覧
  9. 12ロッテ
  10. OLM01ロッテ
もっと見る
最近更新されたページ
  • 50日前

    使用感内野手3,4弾
  • 123日前

    13ソフトバンク
  • 595日前

    使用感野手12弾
  • 1308日前

    巨×東メ!!プロモ「OLP05」使用感
  • 1451日前

    使用感野手11弾
  • 1548日前

    使用感投手11弾
  • 1840日前

    使用感中継投手2
  • 3560日前

    全体コンボ
  • 3583日前

    使用感内野手2012
  • 3850日前

    使用感外野手2
もっと見る
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!

  1. ポケモン 作品なりきりネタWiki
  2. 第2次スーパーロボット大戦OG&ダークプリズン 攻略まとめ @ウィキ
  3. シュガードール情報まとめウィキ
  4. ストグラ まとめ @ウィキ
  5. クッキー☆解説Wiki
  6. アサルトリリィ wiki
  7. ファイアーエムブレム用語辞典
  8. ヌカづけ◎日本語コンシューマ版「Fallout」wiki
  9. 戦隊・ライダー:怪人まとめ@ ウィキ
  10. Pokemon Altair @攻略wiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 発車メロディーwiki
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  8. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  9. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  10. 英傑大戦wiki
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  2. まどドラ攻略wiki
  3. シュガードール情報まとめウィキ
  4. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  5. Dark War Survival攻略
  6. SurrounDead 攻略 (非公式wiki)
  7. カツドンチャンネル @ Wiki
  8. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  9. AviUtl2のWiki
  10. Wplace Wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. サーバールール - ストグラ まとめ @ウィキ
  3. エスターク・Z・ダークネス - ストグラ まとめ @ウィキ
  4. MOZU - ストグラ まとめ @ウィキ
  5. NO LIMIT - ストグラ まとめ @ウィキ
  6. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  7. 我孫子 清十郎 - ストグラ まとめ @ウィキ
  8. Super Subaru - ストグラ まとめ @ウィキ
  9. 暦家 - ストグラ まとめ @ウィキ
  10. アプリコット - ストグラ まとめ @ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.