パチパラ13攻略Wiki
パチプロ一覧
最終更新:
Bot(ページ名リンク)
-
view
「銀玉鉄砲」鈴木太郎
ステータス | ランク | 運 | 健康 | 鋭さ | 清潔度 | 修羅場度 | 腹具合 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
E・24 | 10 | 81 | 4 | 65 | 1 | 腹へり | |
使用必殺技 | なし | ||||||
賭け内容 | 土下座/腹下し汁 | ||||||
条件 | 平日、銀玉会館地下で終日対戦可能。 | ||||||
解説 | 最弱。非常に存在感が無い。対戦しなくても「フリーバトル」モードで 初めから選択可能なため戦う必要性も皆無と言っていい。 |
「はぐれ鳥」今田幸俊
ステータス | ランク | 運 | 健康 | 鋭さ | 清潔度 | 修羅場度 | 腹具合 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
E・23 | 15 | 63 | 17 | 60 | 1000 | 腹ぺこ | |
使用必殺技 | 開花の万力 | ||||||
賭け内容 | 土下座/腹下し汁/1割※ | ||||||
条件 | メインストーリーで対戦。 以降は日・月・火曜、デルキング2階で終日対戦可能。 | ||||||
解説 | 明らかに神谷の代わりは務まらないパチプロ。 ほとんど大当たりを引くことがない。 |
※坊主/3割/5割/ドブの選択肢も出るが拒否される
「塚内町のイタチ」 茂田喜和男
ステータス | ランク | 運 | 健康 | 鋭さ | 清潔度 | 修羅場度 | 腹具合 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
E・22 | 20 | 59 | 21 | 45 | 500 | 腹ぺこ | |
使用必殺技 | なし | ||||||
賭け内容 | 坊主/土下座/坊主+土下座/腹下し汁/ドブ/1割/3割/5割 | ||||||
条件 | メインストーリーで対戦。 以降はパーラー塚内で対戦可能。 志都美丸や未来自動車工場を賭けてのイベント戦でも登場。 | ||||||
解説 | 気の毒なほど冴えないパチプロ。 普通に戦えばまず負けはない。 |
「ビーバー」 米田秋夫
ステータス | ランク | 運 | 健康 | 鋭さ | 清潔度 | 修羅場度 | 腹具合 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
E・21 | 25 | 90 | 51 | 71 | 500 | 腹へり | |
使用必殺技 | 蒼き流星群 | ||||||
賭け内容 | なし | ||||||
条件 | メインストーリーで対戦。 以降はパーラー塚内にいるが、対戦不可。※ | ||||||
解説 | パチプロなんて無理だよと突っ込みたくなる実力。 「蒼き流星群」を使用してくるが、特に脅威にはならない。 |
※バトルロイヤルには参加してくる
「バンビ」 浜崎ナナ
ステータス | ランク | 運 | 健康 | 鋭さ | 清潔度 | 修羅場度 | 腹具合 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
D・20 | 27 | 95 | 41 | 91 | 500 | 腹へり | |
使用必殺技 | 海の女神 | ||||||
賭け内容 | 腹下し汁/1割 | ||||||
条件 | エアロビのレッスンに戻る前は平日、出玉ロワイヤルで終日対戦可能。※ エアロビのレッスンに戻った後は、平日の夜のみ。 桐島の強盗イベントの当日には出現しない。 | ||||||
解説 | 「ローラースケート」入手のために戦う相手。 入手するためには香取と会話後に勝負を挑み「負けたらエアロビのレッスンに 参加するよう頼む」を選択する必要がある。 「海の女神」を使用するのでランク帯の割に大当たりを引く確率は高い。 |
※香取の恋愛イベントに絡んでいる場合は週末もいる
「不如帰」 雨宮昭正
ステータス | ランク | 運 | 健康 | 鋭さ | 清潔度 | 修羅場度 | 腹具合 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
D・19 | 32 | 71 | 39 | 53 | 1000 | 腹へり | |
使用必殺技 | 四人の騎士 | ||||||
賭け内容 | 土下座/腹下し汁/ドブ | ||||||
条件 | メインストーリーの天釘町バトルロイヤルで対戦。 以降は日〜火曜の朝と夜、水・木曜の終日、デルキングで対戦可能。※ | ||||||
解説 | 基本さえ守れば負ける確率の低い相手。 修得できる必殺技も使い道はない。 |
※ヤスのイベントがある時は金・土の終日
「おじい」 東鉄次
ステータス | ランク | 運 | 健康 | 鋭さ | 清潔度 | 修羅場度 | 腹具合 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
D・18 | 60 | 62 | 66 | 67 | 7000 | 腹八分 | |
使用必殺技 | なし | ||||||
賭け内容 | なし | ||||||
条件 | 土・日曜、銀玉会館で終日対戦可能。 | ||||||
解説 | 1日目から戦えるパチプロ。最初期に貯玉を稼ぐための相手。 Eランク帯の面々に比べると大当たりを引いてくる頻度は高いが、 必殺技がなくても勝てなくて困る相手ではない。 |
「ダイバク」 高千穂万作
ステータス | ランク | 運 | 健康 | 鋭さ | 清潔度 | 修羅場度 | 腹具合 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
D・17 | 40 | 99 | 52 | 55 | 2000 | 満腹 | |
使用必殺技 | 燃える魂 | ||||||
賭け内容 | 土下座/腹下し汁/ドブ | ||||||
条件 | メインストーリーの天釘町バトルロイヤルで対戦。 以降は月・火・金・土・日曜、デルキングで昼と夕方に対戦可能。 | ||||||
解説 | 「燃える魂」で無意味に必殺技ゲージを伸ばしてくる。 基本を守れば負ける確率は低い。 腹具合が満腹状態である唯一のパチプロ。 |
「迷い犬」 山岡健文
ステータス | ランク | 運 | 健康 | 鋭さ | 清潔度 | 修羅場度 | 腹具合 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
D・16 | 45 | 80 | 71 | 65 | 2500 | 腹へり | |
使用必殺技 | 四人の騎士 | ||||||
賭け内容 | 坊主/土下座/坊主+土下座 | ||||||
条件 | 土・日曜、出玉ロワイヤルで終日対戦可能。 香取の恋愛イベントに浜崎ナナが絡んでいる間は出現しない。 桐島の強盗イベントの後、桐島が主人公に電話するまで出現しない。 | ||||||
解説 | 基本を守れば負ける確率は低い。 警官のくせに賭け勝負を提案してくる。 主人公が女の場合、勝利すると「婦警の制服」入手。 |
「白銀王子」 二階堂晃
ステータス | ランク | 運 | 健康 | 鋭さ | 清潔度 | 修羅場度 | 腹具合 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
C・15 | 37 | 75 | 48 | 93 | 1300 | 腹八分 | |
使用必殺技 | 導く奔流 | ||||||
賭け内容 | 腹下し汁/1割 | ||||||
条件 | 水・木曜、出玉ロワイヤルで終日対戦可能。 桐島が宝くじ売り場に転職してから、主人公が路地裏で発見するまで出現しない。 | ||||||
解説 | ファンに囲まれている割には強くない。 大当たりを引く必殺技を持っていれば苦戦することはない。 |
「銀玉火縄銃」 石川康勝
ステータス | ランク | 運 | 健康 | 鋭さ | 清潔度 | 修羅場度 | 腹具合 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
C・14 | 49 | 95 | 60 | 70 | 3000 | 腹八分 | |
使用必殺技 | 燃える魂 | ||||||
賭け内容 | 土下座/坊主/土下座+坊主 | ||||||
条件 | メインストーリーで対戦。 以降は八原町バトルロイヤル後、水〜土曜デルキングで終日対戦可能。 | ||||||
解説 | ダイバクと同じく必殺技で無意味にゲージを伸ばしてくる。 天釘町バトルロイヤルのときだけ異常に引きが強い。 |
「風車の魔術師」 新田沙希
ステータス | ランク | 運 | 健康 | 鋭さ | 清潔度 | 修羅場度 | 腹具合 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
C・13 | 52 | 77 | 63 | 94 | 3500 | 腹八分 | |
使用必殺技 | 桜の小道 | ||||||
賭け内容 | なし | ||||||
条件 | 沢北修平(主人公が女)、新田美希(主人公が男)の恋愛イベントを進める。 一度対戦した後は銀玉会館で対戦可能。 | ||||||
解説 | 序盤で対戦が可能な中ではステータスが高い。 必殺技が弱いのでそれほど恐れる必要はない。 |
「精密機械」 菊池正雄
ステータス | ランク | 運 | 健康 | 鋭さ | 清潔度 | 修羅場度 | 腹具合 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
C・12 | 50 | 86 | 80 | 80 | 4000 | 腹八分 | |
使用必殺技 | 惑わしの月 | ||||||
賭け内容 | 土下座/1割/3割 | ||||||
条件 | 出玉ロワイヤルに終日いるが、対戦できるのは夕方以降。 | ||||||
解説 | 「惑わしの月」による嫌がらせが非常にうっとうしい。 特に「運命の風車」使用中に必殺技を仕掛けられると不発に終わる可能性が高いので注意。 能力的にはザ・中堅といったところ。 |
「銀孔雀」 劉智美
ステータス | ランク | 運 | 健康 | 鋭さ | 清潔度 | 修羅場度 | 腹具合 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
C・11 | 54 | 79 | 78 | 95 | 4500 | 腹八分 | |
使用必殺技 | 恵みの泉 | ||||||
賭け内容 | 土下座/1割/3割/5割 | ||||||
条件 | パチプロランクが13位以内なら対戦可能。 金銀酒屋で話しかけると対戦可能。 女主人公の場合、川村の恋愛イベントで対戦可能。 | ||||||
解説 | 特筆することがない中堅パチプロ。 中華街の住人達から良く思われていない様子。 |
「ゴッドハンドル」 犬山泰造
ステータス | ランク | 運 | 健康 | 鋭さ | 清潔度 | 修羅場度 | 腹具合 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
B・10 | 55 | 73 | 62 | 73 | 5000 | 腹八分 | |
使用必殺技 | 皇帝の心眼 | ||||||
賭け内容 | なし | ||||||
条件 | 五味太刀雄(主人公が女)、春日みさき(主人公が男)の恋愛イベントを進める。 一度対戦した後は銀玉会館で対戦可能。 | ||||||
解説 | 序盤で戦う場合はかなりの強敵。 「運命の風車」「海の女神」を所持していないと苦戦するかも。 |
「出玉町の妖怪」 槙原英治
ステータス | ランク | 運 | 健康 | 鋭さ | 清潔度 | 修羅場度 | 腹具合 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
B・9 | 61 | 72 | 69 | 77 | 5500 | 腹八分 | |
使用必殺技 | 賢者の金庫 | ||||||
賭け内容 | 3割/5割 | ||||||
条件 | 出玉ロワイヤルで終日対戦可能。 | ||||||
解説 | ステータスを整えておけば怖い相手ではない。 いつでも対戦できて5割賭けできる大ガモ。 パチプロランクによっては鋭さが下がるので注意。 |
「天釘町の白鷲」 大島豪
ステータス | ランク | 運 | 健康 | 鋭さ | 清潔度 | 修羅場度 | 腹具合 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
B・8 | 64 | 92 | 84 | 96 | 6000 | 腹八分 | |
使用必殺技 | 逆さ男(イベント専用) | ||||||
賭け内容 | 土下座/5割/全額 | ||||||
条件 | メインストーリーで対戦。 ED後にディスコ・ハイグレードのVIPルームで話しかけると対戦可能。 | ||||||
解説 | 2〜3回大当たりを引けば逃げ切れる確率は高い。 必殺技はイベント専用。ED後のバトルロイヤルなどでも使用されることはない。 彼の行動を乾やリリーが気にかけている発言がやたらと多いが、特に絡みはない。 |
「若女将」 岸谷香代子
ステータス | ランク | 運 | 健康 | 鋭さ | 清潔度 | 修羅場度 | 腹具合 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
B・7 | 68 | 90 | 71 | 94 | 6500 | 腹八分 | |
使用必殺技 | 海の女神 | ||||||
賭け内容 | 1割/3割 | ||||||
条件 | ED後。温泉の混浴で遭遇した翌日以降の夜(深夜はいない)、旅館地下で対戦可能。 | ||||||
解説 | ステータスが高いので「海の女神」で大当たりを引いてくる確率が高い。 連続で当てられると少々厳しい戦いになるかも。 |
「鬼神」 九郎丸源一郎
ステータス | ランク | 運 | 健康 | 鋭さ | 清潔度 | 修羅場度 | 腹具合 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
B・6 | 70 | 64 | 86 | 65 | 7500 | 腹八分 | |
使用必殺技 | 海の王 | ||||||
賭け内容 | 1割/3割/5割/全額 | ||||||
条件 | ED後。桜子の恋愛イベントで会話した翌日以降、パーラー塚内で対戦可能。 | ||||||
解説 | ゲージの伸びが常に最速。 万全の状態で臨まないと厳しい強敵。 |
「ハゲワシ」 鷲塚重道
ステータス | ランク | 運 | 健康 | 鋭さ | 清潔度 | 修羅場度 | 腹具合 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
A・5 | 80 | 75 | 88 | 78 | 8000 | 腹八分 | |
使用必殺技 | 運命の風車 | ||||||
賭け内容 | なし | ||||||
条件 | メインストーリーで対戦。 以降は対戦不可。 | ||||||
解説 | 主人公が200玉以上リードすると、気合が入りゲージの伸びが速くなる。 メインストーリーで勝たなければならない相手としては最強格。 |
「紅の戦慄」 リリー松嶋
ステータス | ランク | 運 | 健康 | 鋭さ | 清潔度 | 修羅場度 | 腹具合 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
A・4 | 85 | 88 | 92 | 96 | 8500 | 腹八分 | |
使用必殺技 | 運命の風車 | ||||||
賭け内容 | 5割/全額 | ||||||
条件 | ED後。出玉ロワイヤルで終日対戦可能。 デート後とレース後はいない。 | ||||||
解説 | ゲージが4まで貯まると必殺技で確実に大当たりを引いてくる。 デートするためには勝利する必要がある。 |
「銀玉の狼」 須藤真幸
ステータス | ランク | 運 | 健康 | 鋭さ | 清潔度 | 修羅場度 | 腹具合 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
A・3 | 88 | 90 | 95 | 85 | 9000 | 腹八分 | |
使用必殺技 | 銀玉の咆哮 | ||||||
賭け内容 | 1割/3割/5割/全額 | ||||||
条件 | 八原町バトルロワイヤル以降に夕方と夜のみ対戦可能。 月・火 出玉ロワイヤル 水・木 パーラー塚内 金・土 デルキング 日 銀玉会館 | ||||||
解説 | 必殺技以外で大当たりを引く確率は低いので「銀玉の咆哮」を使用される前に大当たりを引き、逃げ切るという戦い方になる。 パチプロ風雲録1〜3の主人公。 |
「ハイエナ」 乾
ステータス | ランク | 運 | 健康 | 鋭さ | 清潔度 | 修羅場度 | 腹具合 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
A・2 | 90 | 99 | 98 | 80 | 9200 | 腹八分 | |
使用必殺技 | 皇帝の心眼 | ||||||
賭け内容 | 1割/3割/5割/全額 | ||||||
条件 | ED後。パーラー塚内で対戦可能。 | ||||||
解説 | バトルロイヤル時に比べて、対マンだと別人のように強い。 主人公が50玉リードすると気合が入り、必殺技を使わずに大当たりを引いてくる。 気合を入れた際にこちらも必殺技を使って逃げ切るか、気合を入れさせない玉調整が必要になる。 女主人公でデートするためには2回勝つ必要がある。 |
「吸血鬼」 神谷
ステータス | ランク | 運 | 健康 | 鋭さ | 清潔度 | 修羅場度 | 腹具合 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
S・1 | 92 | 80 | 99 | 94 | 9999 | 腹八分 | |
使用必殺技 | 海の王 | ||||||
賭け内容 | ??? | ||||||
条件 | ED後。乾、リリー松嶋、須藤真幸、九郎丸源一郎に勝利した後、山之上旅館別館にて対戦可能。 一度のみ。 | ||||||
解説 | 最強のパチプロ。メインストーリーで2度戦うがどちらも決着はつかない。 異常なゲージ速度で「海の王」の欠点を補っている。 大当たりが終わるたびに1回転目で大当たりを引くくらいの勢いがないと勝てない相手。 勝利しても主人公のランクがS・1になることはない。 |