[87743865]
- 乙女@パレドゥレーヌ/工画堂 2ターン
- 500 名前:名無しって呼んでいいか?2006/10/15(日) 11:59:58 ID:???
- 今更ながらシステム紹介の宰相とアデライードのやりとりに萌え!(カプ萌えじゃないよ)
降伏勧告素敵すぎる。
この優雅な権力闘争の雰囲気が魅力なんだよなぁ。
- 501 名前:名無しって呼んでいいか?2006/10/15(日) 12:10:33 ID:???
- >>496
なんとなく執政官は
「執政官におまかせ」な王女におちてほしくないな
- 502 名前:名無しって呼んでいいか?2006/10/15(日) 13:02:02 ID:???
- ハチマンってあれかと思ってたよ、男のカジュアルメーカー(*´∀`)
ところで特典情報は公式の一体どこなんだorz
- 503 名前:名無しって呼んでいいか?2006/10/15(日) 13:17:51 ID:???
- ノシ フェリクス、ユークレース、クレメンス
恋愛絡まなくても個別EDあればそれでいい
とりあえず、キャラ紹介と人気投票に全キャラ並ぶ日を心待ちにしてる
プレイのあれこれを妄想するのは楽しいんだが
手帳の詳細が気になって気になって落ち着かない・・・
他にも気にしている人は多いようだし、早く明らかになるといいな
- 504 名前:名無しって呼んでいいか?2006/10/15(日) 13:31:25 ID:???
- ノシ オーロフ
王女が不用意な発言・おふれを出して断頭台の露と消えるスレ
とか頭をよぎりました
- 505 名前:名無しって呼んでいいか?2006/10/15(日) 13:59:08 ID:???
- 遡るのさえマンドクセくなったんだが一体誰に対して、
いつのレスにたいして挙手してんの?
- 506 名前:名無しって呼んでいいか?2006/10/15(日) 14:00:16
ID:J1G3qtnZ
- 普通に会話出来ねぇスレとして有名スレならではですな
- 507 名前:名無しって呼んでいいか?2006/10/15(日) 14:08:16 ID:???
- >>505
たぶん>>429の「点呼」って言葉に対してだと思う
点呼取ったって意味無いと思うんだけどな
同じようにwktkしてる仲間って事で黙ってたけどさ
それにしても公式の特典詳細まだかな~?
うpし忘れてるんだろうか
- 508 名前:名無しって呼んでいいか?2006/10/15(日) 14:08:34 ID:???
- ところで製品仕様ページなんだけど、特典情報追加されてる?
特典の特の字も見つけられないんだけど、私の目が悪いのかどうなのか。
- 509 名前:名無しって呼んでいいか?2006/10/15(日) 14:13:53 ID:???
- >>508
追加されてないよ。
- 510 名前:4292006/10/15(日) 14:47:14 ID:???
- >>507
同志がこのすれに何人居るのか知りたかっただけなんよ・・・
重複いなきゃ40人近く居たね。
責任取って絞首刑台の露になってくるから、あと宜しくノシ
- 511 名前:名無しって呼んでいいか?2006/10/15(日) 15:22:41 ID:???
- >>510
死ぬこたないww
私は同士が沢山おるなあ、と見ていて嬉しかったよ
(´∀`)ヒメガタクサン・・・
- 512 名前:名無しって呼んでいいか?2006/10/15(日) 15:24:43 ID:???
- ゲーム発売過ぎたら、硬派な攻略派vs萌え派で荒れそうだなぁw
しかしそれすらwktkだわ
- 513 名前:名無しって呼んでいいか?2006/10/15(日) 15:44:11 ID:???
- うーん、大半は攻略を楽しみつつ萌える派だと思うけど。
萌えを叫びつつ和気藹々と攻略を助け合えるといいなー。
- 514 名前:名無しって呼んでいいか?2006/10/15(日) 16:04:28 ID:???
- >>512
攻略スレ立てれば住み分けできると思うよ
- 515 名前:名無しって呼んでいいか?2006/10/15(日) 16:07:57 ID:???
- 点呼に乗り遅れてちょっぴりショボン(´・ω・`)
萌え重視派も多分このゲームではまず攻略の壁にぶつかるはずで
まず攻略情報の充実を!と攻略スレが情報の氾濫になるような気がする。
まとめ職人降臨か早めのwiki対応が命かも?
- 516 名前:名無しって呼んでいいか?2006/10/15(日) 16:19:15 ID:???
- 早めにwikiが欲しいよね。
- 517 名前:名無しって呼んでいいか?2006/10/15(日) 17:21:04 ID:???
- 今頃公式を見てきたけど、結構大変そうやね。
難しいことの苦手な自分にできるのかなと思ったりも。
- 518 名前:名無しって呼んでいいか?2006/10/15(日) 17:38:17 ID:???
- 八方美人に遊び歩いた挙句、出家するとかの選択も出来るんかなぁ。
- 519 名前:名無しって呼んでいいか?2006/10/15(日) 18:03:23 ID:???
- 出家した王女に男が追いすがってきたりしたら萌えるなぁ
- 520 名前:名無しって呼んでいいか?2006/10/15(日) 18:32:20 ID:???
- 何度も出家EDになっちゃいそうな・・・
- 521 名前:名無しって呼んでいいか?2006/10/15(日) 19:23:14 ID:???
- 一番大切な人が死んで出家とかではないのか
- 522 名前:名無しって呼んでいいか?2006/10/15(日) 19:24:15 ID:???
- 大事な人の腕の中で息絶えるってのはアリでしょうか
- 523 名前:名無しって呼んでいいか?2006/10/15(日) 19:50:33 ID:???
- 王女が断頭台の露となった後、
親密度の高かった男がひとり胸の内で涙する
なんてEDがあったら、わたす死んでもええ
- 524 名前:名無しって呼んでいいか?2006/10/15(日) 19:53:19 ID:???
- >>523
一瞬、王女の首を抱える不動明な絵が頭をよぎりました
- 525 名前:名無しって呼んでいいか?2006/10/15(日) 19:53:49 ID:???
- それは何か良い……
BADは沢山あっても良いけど萌えるのを頼みます
>>512
どっちでもいけるのでモーマンタイ
- 526 名前:名無しって呼んでいいか?2006/10/15(日) 19:54:58 ID:???
- それ激萌えだなぁ
- 527 名前:名無しって呼んでいいか?2006/10/15(日) 20:05:44 ID:???
- 私は悪女の限りを尽くしたい
それとともにあえて執政官との親密度を上げていきたい
怒らせて悲しませて苦しませて
結果>>523ED
という妄想を最近よくします
- 528 名前:名無しって呼んでいいか?2006/10/15(日) 20:11:08 ID:???
- この板で、発売前のスレがこんなにwktkムードも珍しい。
発売後に荒れませんように。ナムー
工画堂だし丁寧に作られてるみたいだから大丈夫だとは思うけど。
>>527
Sだなw執政官カワイソス
- 529 名前:名無しって呼んでいいか?2006/10/15(日) 21:02:58 ID:???
- 公務執政官に押し付けて特訓でじゃじゃ馬王女にしてみたいと思ったのはわたしだけみたいですね
- 530 名前:名無しって呼んでいいか?2006/10/15(日) 22:00:56 ID:???
- みんな公式で買う?店で買う??
- 531 名前:名無しって呼んでいいか?2006/10/15(日) 22:12:52 ID:???
- >>530
出来れば公式で買いたい。
だからずっと待っているんだけど……公式の通販って
いつ更新するだろう?
- 532 名前:名無しって呼んでいいか?2006/10/15(日) 22:15:54 ID:???
- 自分もできれば公式で買いたいな
でもこの時期でまだ受付はじまらないんで他で予約してしまおうかとも考え中
ついでに公式の特典情報が見れないから限定と通常も迷ってる
- 533 名前:名無しって呼んでいいか?2006/10/15(日) 22:19:03 ID:???
- >>512
ファン同士の争いよりも、
「これは甘さがとりえなだけのゲームとは違うのよ!
表面しか見てないバカな乙女ゲーマーとは違うのよアテクシ達は!」
というどこぞの厨みたいなファンがいやしないかと心配
やめようね
a name="534">
- 534 名前:名無しって呼んでいいか?2006/10/15(日) 22:22:57 ID:???
- >>530
オフィ通したかったけど、もうあきらめ気味。
こう情報遅くちゃ、他の気になってる所の通販も締め切っちゃうかもしれないから
待ってられない。
それにあそこの通販、代引きだけなんだよなorz
限定版買う気満々なんだが…
- 535 名前:名無しって呼んでいいか?2006/10/15(日) 22:26:31 ID:???
- >>533
ここにおわす王女さま方の中には、そういう不心得な考えをお持ちの方はいない、
と私は信じておりますよ。
- 536 名前:名無しって呼んでいいか?2006/10/15(日) 22:30:26 ID:???
- >>535
いないよね
むしろ、モフモフしたがったり蔵に閉じ込められたがったり
斬首されたがったり身投げしたがったりしてるよね
そういう意味では「違う」乙女ゲマかもw
- 537 名前:名無しって呼んでいいか?2006/10/15(日) 22:49:07 ID:???
- 代引きしかないんじゃ駄目だぁー
佐川ならカード使えるけど
受け取りの為に仕事は休めないし
家族にそんな事頼めないしムリポ
他の店でポチるわ
- 538 名前:名無しって呼んでいいか?2006/10/15(日) 22:53:36 ID:???
- 工画堂にいつ通販開始するかの問い合わせメール出してきた。
なにか回答があったらまた書き込むよ>公式待ちの淑女方
- 539 名前:名無しって呼んでいいか?2006/10/15(日) 22:56:19 ID:???
- 自分も6日か7日ごろ、オムニのフォームから
通販開始予定と特典内容を問い合わせたんだけど
未だ返事来てないぽ(´・ω・`)
- 540 名前:名無しって呼んでいいか?2006/10/15(日) 23:00:16 ID:???
- 開発が遅れてるので公式通販を始められないのかも・・・(´・ω・`)エンキ?
- 541 名前:名無しって呼んでいいか?2006/10/15(日) 23:01:41 ID:???
- ……ひょっとして、まだ難易度調整が終わる目途が立たない、とか?
ありそうな話ですっげえイヤ。
- 542 名前:名無しって呼んでいいか?2006/10/15(日) 23:06:42 ID:???
- >>538,539
最悪22日までに姐さん達の所に返事なくて、
通販も始まらなかったら、今度のドリパ行くからブースで聞いてみるよ。
- 543 名前:名無しって呼んでいいか?2006/10/15(日) 23:11:09 ID:???
- 延期はつまり、クオリティageに頑張ってくれてるって事だけど、
もはやwktkが待ちきれないので
やっぱり延期はナシにしてくれプリーズ
- 544 名前:名無しって呼んでいいか?2006/10/15(日) 23:15:55 ID:???
- (とりあえず)ってのがなあ…
何なんだよーとりあえずって!
焦らしプレイは勘弁して下さい
- 545 名前:名無しって呼んでいいか?2006/10/16(月) 00:07:31 ID:???
- >公式待ちの淑女方
その淑女って良いよね。
乙女とかお嬢さんほど身悶えするような恥ずかしさではなく
笑って受け流せる程度の恥ずかしさw
- 546 名前:名無しって呼んでいいか?2006/10/16(月) 01:59:33 ID:???
- >>533
腐女子だけは生理的に受け付けないので勘弁だ。
wktkがすっと引いたわ
- 547 名前:名無しって呼んでいいか?2006/10/16(月) 02:17:36 ID:???
- >>546
自分も数字系は…だけど、そうトゲトゲせんでも
またーりいこうぜ
- 548 名前:名無しって呼んでいいか?2006/10/16(月) 04:38:30 ID:???
- 何となく思うのだけど…。
元より王子を行方不明になどしないで、王子と王女のどちらかを好きな方選ばせて、
騎士様だけじゃなくて各領地に姫様嬢様とかも突っ込んで、どっちが国を統べる
のかを競う形にしてしまえばいいのにね、とか言ったら欲張りすぎ?
ついでに、妹思いの王子から鮮血の鬼姫まで、選ばない方の行動パターンを決定する
性格設定とかさせてさ。
正直、全体的なシステムとしては女性向けである必要を感じないゲームだなと。
細かいところの味付けは、女性向けに作ってるぽいけれど。
取り敢えずは続編作れる位に、コレが売れてくれると良いなっと。てなわけで、
っ【壱万円】<パレド、イッポンオクレ
- 549 名前:名無しって呼んでいいか?2006/10/16(月) 05:14:25 ID:???
- パレドゥは着せ替えと部屋レイアウトも「売り」になってると思うんで、
王子だと自分はなんか微妙な感じかなあ。というか、それは製作側が死にそうだw
女性向けのシステムってどんなんだーって気もするけどなあ。
今まで全体的なシステムが女性向けである必要のあるゲームとか自分に覚えがないからかな。
- 550 名前:名無しって呼んでいいか?2006/10/16(月) 11:53:08 ID:???
- ゲームとしてしっかり遊べて味付けが女性向けなのが重要なんじゃないですかー。
普段恋愛ゲームやらない私が食いついたのそこだし。
- 551 名前:名無しって呼んでいいか?2006/10/16(月) 12:01:23 ID:???
- なんでこんな板にいるのかな?
- 552 名前:名無しって呼んでいいか?2006/10/16(月) 12:15:43 ID:???
- まさに>>533なのが沸いたな
- 553 名前:名無しって呼んでいいか?2006/10/16(月) 12:23:45 ID:???
- ?
別にそんな噛み付く程の発言、>>550はしてないと思うけど・・・
あまりピリピリせず、マターリ発売待とうよ
´∀`)つ旦旦旦
みんなパレを待つ仲間ジャマイカ~
- 554 名前:名無しって呼んでいいか?2006/10/16(月) 12:46:16 ID:???
- 確かに、別におかしくはない
何かを馬鹿にしてるわけでもないし
- 555 名前:名無しって呼んでいいか?2006/10/16(月) 12:47:17 ID:???
- 「~な私が」が食いつきポイントかと。
- 556 名前:名無しって呼んでいいか?2006/10/16(月) 13:19:31 ID:???
- そんなとこまで気にしていたら、会話できないよw
乙女ゲご新規様到着ーーと思っていればいいじゃない
パン(一般ゲ)もいいけどお菓子(乙女ゲ)もイイものよ
新規様の何割かは確実に、パンがあってもお菓子を食べるようになるのさフフフフフ
- 557 名前:名無しって呼んでいいか?2006/10/16(月) 13:23:34 ID:???
- 自分語りはチラ裏でやってほしいな
しかし>>556にはワロタ
上手い!
- 558 名前:5502006/10/16(月) 15:30:59 ID:???
- うお、なんか妙に噛み付かれてる。
恋愛ゲームやらないのが気に障るポイントなのか?
そう言われても冒険小説は読むが恋愛小説は読まないってだけの話なんだけども。
>>555そりゃ被害妄想ってやつだよマドモワゼル
>>551
ここ以外にパレドゥレーヌのスレあるの?
- 559 名前:名無しって呼んでいいか?2006/10/16(月) 15:32:38 ID:???
- >>558
おとこですか?
- 560 名前:名無しって呼んでいいか?2006/10/16(月) 15:32:53 ID:???
- オフィの製品情報が更新されてる
初回限定版の特典が黒革の手帖以外にも付属するみたい
- 561 名前:名無しって呼んでいいか?2006/10/16(月) 15:33:00 ID:???
- うわぁ……
- 562 名前:名無しって呼んでいいか?2006/10/16(月) 15:34:51 ID:???
- 鍵付き手帳って…
リア厨向けのようでorz
- 563 名前:名無しって呼んでいいか?2006/10/16(月) 15:38:34 ID:???
- 同梱特典その2
ノンテロップPV、コマーシャルヴォイスドラマ、他、お楽しみデータが多数収録
シークレットスペシャルCD
むむ、どうしようかなぁ……迷う。手帳はいらんのだが。
- 564 名前:名無しって呼んでいいか?2006/10/16(月) 15:41:58 ID:???
- 何種類もないみたいで良かった>CD
声優商法やられたら萎えるとこだった
- 565 名前:名無しって呼んでいいか?2006/10/16(月) 15:48:32 ID:???
- >>558
恋愛ゲーやらないのになんでこんな板にいらっさるのかしら?ってことじゃないの?
とりあえずゲームの話だけしとけ。自分語りは余計。
- 566 名前:名無しって呼んでいいか?2006/10/16(月) 15:52:15 ID:???
- >>558
一言多い
- 567 名前:名無しって呼んでいいか?2006/10/16(月) 15:54:58 ID:???
- はいはい荒れてる王女様はどんどんしまっちゃいましょうね
- 568 名前:名無しって呼んでいいか?2006/10/16(月) 15:55:20 ID:???
- ノンテロップPV…PVって何?
シークレットスペシャルCDって追加データか何か入ってるんだろか?
PCのゲーム今まで買った事ないから良くわかんないよ。
- 569 名前:名無しって呼んでいいか?2006/10/16(月) 15:56:34 ID:???
- 公式のページ
特典のお知らせのところに(とりあえず)ってあるのが
なんか笑えた
居酒屋の注文じゃないんだからさw
途中で増えたり減ったりしたら驚くなw
- 570 名前:名無しって呼んでいいか?2006/10/16(月) 15:57:16 ID:???
- ぷろもーしょんびでおじゃないかな
- 571 名前:名無しって呼んでいいか?2006/10/16(月) 16:07:00 ID:???
- > パレドゥレーヌ』初回限定版は、生産数が限られておりますので、ご希望のお客様はお早目にお求めください
などと、公式に書くなら、通販の受付早くしろと小一時間
- 572 名前:名無しって呼んでいいか?2006/10/16(月) 16:08:33 ID:???
- >>570
あ、成る程。ありがとうございます。
でも発売迄1ヶ月切ってるのに随分悠長ですよね。
ほんとに発売日に出るんでしょうか…。
- 573 名前:名無しって呼んでいいか?2006/10/16(月) 16:10:14 ID:???
- 鍵つき手帳もPVも要らないが、お楽しみデータ収録シークレット
スペシャルCDだけは気になる。
お楽しみデータって、これでしか手に入らない衣装や家具なんかだったら
欲しいな…。
でもこれの為だけに2000円出すのも迷うよ。
>>567 しまっちゃう執政官乙
- 574 名前:名無しって呼んでいいか?2006/10/16(月) 16:14:33 ID:???
- ゲーム内で使えるデータなら欲しいなぁ
- 575 名前:5502006/10/16(月) 16:14:42 ID:???
- サモンとかFEとか、恋愛ゲというわけじゃないけど恋愛要素のあるゲームは
あるけど、どちらかというと男性向けばかりだったなかで、
女性向けのそういうゲームが出るのは嬉しいな、という話だったのですが。
バカにしているとか言う事は断じて無いのだけど書き方が悪かったようで
荒れた責任とって永久に仕舞われとく。ごめん。
- 576 名前:名無しって呼んでいいか?2006/10/16(月) 16:18:28 ID:???
- 元々公式通販の予定は無かったけど
思ったより問い合わせが来たため予定変更、そして
今慌ててオフィ通特典作ってる所とか………まさかなー…w
てか、公式通販、やらないならやらないで
早くアナウンスしてくれないとマジ困るな…
店舗特典も気になってるとこあるし…
- 577 名前:名無しって呼んでいいか?2006/10/16(月) 16:19:21 ID:???
- ゲーム内で使えるデータなら欲しい。
詳細出るまでアマゾンで保険かけとくか。
- 578 名前:名無しって呼んでいいか?2006/10/16(月) 16:20:01 ID:???
- >>576
まさかそんなw
……まさかね?(´・ω・`)
- 579 名前:名無しって呼んでいいか?2006/10/16(月) 16:23:47 ID:???
- ココが出してるほかのゲームはどうなんだろ?
今までは公式で売ってんだろうか
- 580 名前:名無しって呼んでいいか?2006/10/16(月) 16:37:59 ID:???
- ボイスCDやドラマCDなら華麗にスルーだけど
ゲームで使えるデータなら迷っちゃうべ……
- 581 名前:名無しって呼んでいいか?2006/10/16(月) 16:41:45 ID:???
- オムニショップという公式ネット通販がある。
#http://omnishop.kogado.com/
- 582 名前:名無しって呼んでいいか?2006/10/16(月) 16:48:27 ID:???
- 特典でゲームのデータ付く事なんてあるの?
初めて聞いた
- 583 名前:名無しって呼んでいいか?2006/10/16(月) 17:06:51 ID:???
- 特典でゲームのデータはないんじゃない?
それなんて悪徳商法?て感じだもん。そんなことされたらイメージワルス
本編に関係ないおまけ画像ってとこじゃないかな。
ワカランけど。
- 584 名前:名無しって呼んでいいか?2006/10/16(月) 17:11:27 ID:???
- >>583
特典ではないけどコナミのお嬢様セットという例が…。
仮にあったとしてもせいぜい特典データにしかない家具・衣装とかだろうけど
どうで解析されてどっかにうpられる予感。
- 585 名前:名無しって呼んでいいか?2006/10/16(月) 17:18:36 ID:???
- あとは、アラロスみたく裏設定が分かるおまけイベントとか?
それだったら嬉しいかも…
- 586 名前:名無しって呼んでいいか?2006/10/16(月) 17:20:11 ID:???
- お嬢様セットは特典というか、商品な気がするなぁ
- 587 名前:名無しって呼んでいいか?2006/10/16(月) 17:25:21 ID:???
- データつき特典版は駄目で、データ入ってる別売りメモカはおkってのがわからん。
まあ、自分は特典版買わないからどうでもいいんだけどさ(´∀`)
- 588 名前:名無しって呼んでいいか?2006/10/16(月) 17:28:26 ID:???
- 鍵つき手帳に明日の予定『~暗殺』と書きたいがためだけに予約してみた
お楽しみデータとはいっても壁紙くらいでしょ
ま、とりあえずじゃない更新がきたら詳細でるんじゃないかな
- 589 名前:名無しって呼んでいいか?2006/10/16(月) 17:33:34 ID:???
- 壁紙もあるかもしれないけど、「多数」だしね。
何が入っているのか気になるよ。
- 590 名前:名無しって呼んでいいか?2006/10/16(月) 18:00:48 ID:???
- >>589
起動音声とか、オフ音声とか、エラー音声とか、多数だったりしてw
こう微妙に暢気というか、焦って売ろうという気がしてなさそうというか
もうちょっと、貪欲になって欲しい
- 591 名前:名無しって呼んでいいか?2006/10/16(月) 18:10:35 ID:???
- そうそう、少しぐらいならあの会社やその会社を見習t
いや、やっぱ勘弁して。
- 592 名前:名無しって呼んでいいか?2006/10/16(月) 18:31:03 ID:???
- 【あの会社】の方は、同じPCゲーメーカーとしてお付き合いがあるから、
商いの仕方でさんざっぱら不評を買っちゃってることも知ってるだろうしなー。
「以って他山の石となせですよ、殿下」というところなのではないかと。
でも、もうちょっと欲かいてもいいとは思うが。
- 593 名前:名無しって呼んでいいか?2006/10/16(月) 19:17:03 ID:???
- 出すべき情報はちゃんと出して欲しい。
情報が出揃ってないから、どこの通販のボタンも押せないorz
- 594 名前:名無しって呼んでいいか?2006/10/16(月) 19:33:42 ID:???
- 特典にゲームデータつけるのって、女性向けだと印象悪いんだ…
板違い&嫌いな人いたらスマソ。
男性向け18禁なんかでは、割と特典にデータCD付けることあるよ。
知ってるだけでも、オフィ通特典で攻略キャラが増えるデータCDやら、
同じくオフィ通で攻略キャラが始めの立ち絵から終始マッパになるデータCD、
初回限定特典で、本編のパラレル番外編ゲーム付きとか、
初回特典で同梱のパスワードを入力して入れるページで
ヒロインの着せ替え用の服のデータをDLできるとか、
店舗特典で番外短編ゲームCDが付いてるのは確かBLのゲームでもあった。
そういうのに慣れてるせいかな、自分はデータ特典はあったらあったで嬉しいけど…
でもまずはオフィの情報だよね。
- 595 名前:名無しって呼んでいいか?2006/10/16(月) 19:42:50 ID:???
- >>594
イメージ悪いって言ってるのは>>583だけみたいだし
女性向けだと印象悪いってことは特にないと思う
- 596 名前:名無しって呼んでいいか?2006/10/16(月) 19:49:43 ID:???
- むしろ自分なんかは嬉しい派だけどなあ。>データCD
頑張って欲しいので手帳のみでも限定版に特攻予定だが、
データCDつきならさらに喜んで特典版に特攻させてもらう。
……のでオフィは早く情報更新してくれw
- 597 名前:名無しって呼んでいいか?2006/10/16(月) 19:50:44 ID:???
- ごめん、立ち絵マッパになる特典でアールグレイ吹いた。
なるほどねえ。
GS2のお嬢様セットはとても役だったので、もしそういう特典なら
欲しいとは思うけど、とりあえず尼で(遅れても今回は可)予約して
特典次第で公式か兄友で買うw
- 598 名前:名無しって呼んでいいか?2006/10/16(月) 19:56:37 ID:???
- >立ち絵マッパになる特典
エロゲーの世界ってスゲエよ
目からうろこがw
- 599 名前:名無しって呼んでいいか?2006/10/16(月) 19:56:46 ID:???
- 家具に+1とかそういうのかしら?
壁にかける絵にパレドゥレーヌのパケ絵とかだったりして
- 600 名前:名無しって呼んでいいか?2006/10/16(月) 20:00:29 ID:???
- >>599
それだったらすげえ欲しいっす
……もっと欲しいのはマッパデ(ry
- 601 名前:名無しって呼んでいいか?2006/10/16(月) 20:01:16 ID:???
- やっと手帳が鍵付きとわかったのに、データCDとかでまた謎が増えてるorz
予約させたくないんかよ
- 602 名前:名無しって呼んでいいか?2006/10/16(月) 20:25:51 ID:???
- >>600
オーロフの半裸でガマンしてください
- 603 名前:名無しって呼んでいいか?2006/10/16(月) 20:27:36 ID:???
- >>594
乙女18禁ではメッセサンオー限定で攻略キャラ増えるっていうのあったな
値段も+1000円だったけども
もうちょい詳しい情報出して欲しいねえ……
- 604 名前:名無しって呼んでいいか?2006/10/16(月) 20:27:46 ID:???
- もふもふの毛刈りイベとかあったらもう・・・
- 605 名前:名無しって呼んでいいか?2006/10/16(月) 20:56:35 ID:???
- ちょ、刈っちゃうのかよww
羊とかならともかくwww
狼の毛は下手に刈っちゃうと、かなり恥ずかしい事になりそうだな。
- 606 名前:名無しって呼んでいいか?2006/10/16(月) 20:57:31 ID:???
- 公式に書いてある同梱内容は
あくまでも公式買いのみなのかな?
普通に店で限定版買った場合でも同じ内容なら
もうとっととポチしてしまいたいのだが…
公式遅すぎるよー
- 607 名前:名無しって呼んでいいか?2006/10/16(月) 21:01:28 ID:???
- 今日、公式での通販について問い合わせたら↓の返事が来た
『パレドゥレーヌ』のオムニショップ通信販売につきましては、
只今、オムニショップ特典の最終詰めを行っております状態で、
一両日中には、ご予約受付を開始いたします見込みとなっております。
お客様には、ご心配・ご迷惑をお掛けいたしておりまして、誠に申し訳ございま
せんが、何卒今暫くお待ちいただけますと幸いです。
- 608 名前:名無しって呼んでいいか?2006/10/16(月) 21:06:32 ID:???
- >>607
GJ!
落ち着いたら特典の詳細も出るかな
- 609 名前:名無しって呼んでいいか?2006/10/16(月) 21:12:14 ID:???
- >>539だけど
ウチも>>607と同じ内容のメールがついさっき届いた。
受付ハヤクハヤクー(・∀・ )っ/凵 ⌒☆チンチン
- 610 名前:名無しって呼んでいいか?2006/10/16(月) 21:38:59 ID:???
- >>607>>609
報告ありが㌧!
執政官にしまわれないように部屋の模様替えしつつ大人しく公式待ちしよう…
- 611 名前:名無しって呼んでいいか?2006/10/16(月) 21:39:22 ID:???
- 手帳ってちゃんとした作りなのかな?100均で売ってそうな
やつだったらやだなー。
使うつもりは無いけど、余計にお金払うんならそこそこいい作りの
物がいいな…。
- 612 名前:名無しって呼んでいいか?2006/10/16(月) 21:40:52 ID:???
- >>575
550のせいで荒れたわけじゃない。この板の他スレの遺恨を
このスレに持ち込んでる奴らが550の発言を深読みしすぎて
被害妄想で騒いでるだけだから気にすんな。
- 613 名前:名無しって呼んでいいか?2006/10/16(月) 21:44:06 ID:???
- 538です。
メールの返信貼ろうと思ってきたら既に607が貼ってたよ。
GJ!>>607の姐さん!!
早く公式通販開始しないかなー
- 614 名前:名無しって呼んでいいか?2006/10/16(月) 21:46:14 ID:???
- 同梱特典その1ってのがオフィ・店舗共通で
同梱特典その2ってのがオフィ限定とか?
分からんけども
他のショップ見ても黒革の手帳しか書いてないもんなー
- 615 名前:名無しって呼んでいいか?2006/10/16(月) 22:05:20 ID:???
- あーそうかも。
兄やメッセもそれぞれ別内容のCD付くしね。
- 616 名前:名無しって呼んでいいか?2006/10/16(月) 22:08:01 ID:???
- >>614
両方とも初回版に同梱されるんじゃないの?
そもそもオフィ限定とか店舗によって違う特典だったら
製品情報に「同梱特典」なんて書かないだろうし。
- 617 名前:名無しって呼んでいいか?2006/10/16(月) 22:09:47 ID:???
- 大抵はゲーム内容よりも限定版の内容を先に宣伝するのにね
ときには発売日が未定なのに限定版の内容だけこまごまと宣伝してたり
でも貪欲じゃなくて好感度アップかもしれん
- 618 名前:名無しって呼んでいいか?2006/10/16(月) 22:10:49 ID:???
- >>616
だよね。
だったらオムニショップ特典て書くんじゃない?普通。
- 619 名前:名無しって呼んでいいか?2006/10/16(月) 22:15:24 ID:???
- そうなると特典二つに加えて
更に公式オリジナルの特典が付くという事に?
何だろ…ポストカードとかだったら
諦めがつくんだけど
- 620 名前:名無しって呼んでいいか?2006/10/16(月) 22:19:13 ID:???
- 何かこんな風にみんなでwktkしながら
発売日待つのっていいなぁ。
- 621 名前:名無しって呼んでいいか?2006/10/16(月) 22:39:56 ID:???
- 立ち絵マッパCDwwwww
すごいなぁ
男の考えることって想像つかないわw
- 622 名前:名無しって呼んでいいか?2006/10/16(月) 22:56:54 ID:???
- 今まで発売前からwktkするのはシリーズものの続編ばっかりだったから
まったくの新製品がこれだけ待ち遠しいなんてテラウレシス
- 623 名前:名無しって呼んでいいか?2006/10/16(月) 23:11:09 ID:???
- 男と女の欲求は違うんだろね
本気でマッパCD付けられても爆笑するぐらいで嬉しいとは正直思わないw
- 624 名前:名無しって呼んでいいか?2006/10/16(月) 23:29:46 ID:???
- 男は目で、女は耳で感じるらしいからな~
ドラマCDやボイスCDが人気なのもそれだろう
- 625 名前:名無しって呼んでいいか?2006/10/16(月) 23:32:25 ID:???
- 全員の息遣いの入った特典CDとか
- 626 名前:名無しって呼んでいいか?2006/10/16(月) 23:47:55 ID:???
- >>625
一瞬ハァハア声を想像しちゃったよw
断頭台にのぼってきますorz
- 627 名前:名無しって呼んでいいか?2006/10/16(月) 23:53:43 ID:???
- >>626
待て!!
私も一緒にのぼりますよ…orz
- 628 名前:名無しって呼んでいいか?2006/10/16(月) 23:59:21 ID:???
- ここは淑女が集うスレじゃなかったのかw
- 629 名前:名無しって呼んでいいか?2006/10/17(火) 00:12:50 ID:???
- ディトリッシュ「ハァハァ…血が……あの人の血が……欲しいッ!」
オーロフ「ハァ…姫さん、いつまで抱きついてりゃ気が済むんですかい?」
アストラッド「ハァッ…ハァッ……あ!フィーリア!!今ちょうど特訓おわったとこ。見てた?」
あらん限りの痛い妄想……首切り役人さんさっさと私の首落としちゃって
- 630 名前:名無しって呼んでいいか?2006/10/17(火) 00:19:38 ID:???
- >>629
ワロス
そんなのでも特攻するよw
- 631 名前:名無しって呼んでいいか?2006/10/17(火) 01:00:39 ID:???
- >>629
こういう妄想は男女共通なのだなぁ
- 632 名前:名無しって呼んでいいか?2006/10/17(火) 01:24:08 ID:???
- >>629
ワロタよ、GJ!
- 633 名前:名無しって呼んでいいか?2006/10/17(火) 01:59:40 ID:???
- >>629
おまいさんの想像力に脱帽w
そのパターンで行くと、執政官や宰相やお爺さん連はどうなるんだろう。
- 634 名前:名無しって呼んでいいか?2006/10/17(火) 03:03:52 ID:???
- 特典CDで立ち絵HG
シャーーーーーーン(ギロチンの刃の落ちる音)
どさっ
- 635 名前:名無しって呼んでいいか?2006/10/17(火) 09:38:34 ID:???
- 淑女どころか妄想の塊だなw
でも本スレの寂れっぷりと比べて勢いがあってとてもいいね
- 636 名前:名無しって呼んでいいか?2006/10/17(火) 10:02:45 ID:???
- 某乙女ゲのハァハァいうCDあるよねw
1度聞いたが、激しく恥ずかしいので
やめてもらいたい
- 637 名前:名無しって呼んでいいか?2006/10/17(火) 11:43:36 ID:???
- 本スレあったのか
そして寂れてるのか
- 638 名前:名無しって呼んでいいか?2006/10/17(火) 11:56:50
ID:4gM5lXVX
- どこに?>本スレ
- 639 名前:名無しって呼んでいいか?2006/10/17(火) 12:27:41 ID:???
- よくわからんが、工画堂のスレでもあるんだろうか?
派生スレでもないのに、いきなり「本スレ」とか言われてもちょっぴり戸惑いが。
- 640 名前:名無しって呼んでいいか?2006/10/17(火) 12:34:58 ID:???
- >>623
いや、多分それ男にとっても笑いどころじゃないか?
男じゃないから正確にはわからんけど、いくらなんでもw
- 641 名前:名無しって呼んでいいか?2006/10/17(火) 12:39:44 ID:???
- >>638-639
PCゲーム版に工画堂スレがあるからそれを指してるんだと思うよ
- 642 名前:名無しって呼んでいいか?2006/10/17(火) 12:46:27 ID:???
- それ本スレじゃなくてメーカースレっていわないか?
- 643 名前:名無しって呼んでいいか?2006/10/17(火) 13:14:26 ID:???
- >>640
でも、「初回特典版はヌードが見れるデータ付」ってあったら
ハァハァしながら予約するヲタ男って
容易に想像できるw
キモいけど面白いなぁ
わかりやすすぎる構図って感じがw
- 644 名前:名無しって呼んでいいか?2006/10/17(火) 13:28:52 ID:???
- パレ特典がヌード立ち絵データ付きで、頬を赤らめながらぽちる淑女方も想像できるw
私?ええワタクシも・・・(ポチリ)
- 645 名前:名無しって呼んでいいか?2006/10/17(火) 13:30:46 ID:???
- マッパデータ以降、このスレの空気が明らかに変わった気がする…w
オフィ特典何かなー。wktk
- 646 名前:名無しって呼んでいいか?2006/10/17(火) 13:51:41 ID:???
- > マッパデータ以降
いや、そんなん出ないし…と思いたい。
このゲームの雰囲気からして、そういう下品なオマケはつかないと思うけど
他キャラの分の着替えデータとか入ってたら差額の2000円は出すぞ。ハァハァ…
- 647 名前:名無しって呼んでいいか?2006/10/17(火) 14:15:21 ID:???
- ちょwww
なんか勘違いしてる人多そう
初回特典にデータCDってあるけど
あれってゲーム内で使えるデータ?
↓
見たことないよね
↓
男向けだとマッパになるデータ付いたり
することあるみたい
↓
マッパ祭り開催中 ←今ココ
データCDがゲーム内で使えるものなら
自分も初回版に変えようかと検討中
- 648 名前:名無しって呼んでいいか?2006/10/17(火) 14:45:15 ID:???
- オーロフ様のまっぱは全然いやらしくない、
むしろ神々しいと思うんだがどうか
- 649 名前:名無しって呼んでいいか?2006/10/17(火) 14:49:29 ID:???
- オフィの中の人も、特典詳細にデータCDと書いただけで
まさかここがマッパ祭りになるとは、予想もしなかっただろう。
- 650 名前:名無しって呼んでいいか?2006/10/17(火) 14:58:59 ID:???
- 結局、王国の人口とかマップが入ってるだけのデータCDと予想
- 651 名前:名無しって呼んでいいか?2006/10/17(火) 15:02:05 ID:???
- >>650
自分もそんな気がする
- 652 名前:名無しって呼んでいいか?2006/10/17(火) 15:14:39 ID:???
- あ、でも王国の地図データは欲しいかも知れない。
2次創作で小説書くのに使うから。
- 653 名前:名無しって呼んでいいか?2006/10/17(火) 15:32:55 ID:???
- フーン
- 654 名前:名無しって呼んでいいか?2006/10/17(火) 15:39:39 ID:???
- 尼でもパレのランク上がっているね。通常は50内、初回限定も100内にあがってきている
初回限定って、どの位あるんだろ。
限定注文受け付けているところ、ちゃんと商品用意できるのか?
- 655 名前:名無しって呼んでいいか?2006/10/17(火) 15:47:46 ID:???
- ボイスデータの略かもね
- 656 名前:名無しって呼んでいいか?2006/10/17(火) 15:56:55 ID:???
- 声ヲタ釣りのデータだったらショボーン
- 657 名前:名無しって呼んでいいか?2006/10/17(火) 16:08:22 ID:???
- パソゲーの特典だから普通にデスクトップアクセサリとかでないか?
システムボイスとか壁紙とか、気が利いた所でマイスカーソルやアイコンとか。
工画堂の他ゲーの特典では音ゲー用のプラグインなんてのもあったらしいが。
- 658 名前:名無しって呼んでいいか?2006/10/17(火) 16:10:08 ID:???
- 音ゲー用のプラグインってなんですか?
- 659 名前:名無しって呼んでいいか?2006/10/17(火) 16:20:02 ID:???
- 一部工画堂ゲームの中の音楽ゲーム用のプラグイン。
- 660 名前:名無しって呼んでいいか?2006/10/17(火) 16:28:46 ID:???
- 他のゲームで使えるデータって事?
- 661 名前:名無しって呼んでいいか?2006/10/17(火) 17:47:09 ID:???
- >>5のサイトにまた情報きてたけど
初回特典は手帳としか書いてなかったよ
あと広報のノリが少々キツイ…
- 662 名前:名無しって呼んでいいか?2006/10/17(火) 18:26:01 ID:???
- 見てきた。
・・・・・・・・・・こういう人って、リアルでは案外普通だったりするよね多分きっと
何にせよ限定版特典についてとっとと写真載せろと。
- 663 名前:名無しって呼んでいいか?2006/10/17(火) 18:28:50 ID:???
- >>5のサイト、モニター募集もしてるのか…。有料だけど。
- 664 名前:名無しって呼んでいいか?2006/10/17(火) 18:38:56 ID:???
- 広報コメント…
限定版を買う気を激しく萎えさせるorz
- 665 名前:名無しって呼んでいいか?2006/10/17(火) 18:56:33 ID:???
- 手帳じゃなくて万年筆とかだったらなぁ。
カギつき手帳なんて小さい淑女くらいしか使わんだろう。。。
- 666 名前:名無しって呼んでいいか?2006/10/17(火) 18:59:57 ID:???
- フツーに、世界観についてのガイドブックとか
ラフや設定資料集みたいのが良かったな…(ボソッ
いや、それでも後悔せん、後悔せんぞ!
- 667 名前:名無しって呼んでいいか?2006/10/17(火) 19:20:12 ID:???
- 個人的には政治に不慣れなフィーリア嬢が、一から勉強して書いてるっつー設定で
ゲーム序盤の攻略とかポイントを日記風に書き込んであったらよかったなーとか思った。
あとフィーリア目線での簡単なキャラ紹介とか
まっさらな手帳貰っても使い道に困るよ・・・鍵とかあったら余計に使いづらいよ・・・
日記でもつけろってことか・・・・
- 668 名前:名無しって呼んでいいか?2006/10/17(火) 19:26:08 ID:???
- 正直、手帳はいらん。が、データCDにはかなり惹かれる。
公式だけの特典なのか、どこで買ってもつくのか、
その辺がイマイチはっきりしないので予約ができずに困ってる。
その辺も含めて協議中なのんかねー。
- 669 名前:名無しって呼んでいいか?2006/10/17(火) 19:28:13 ID:???
- いい人ですよー>橋本さん
ちょっとノリがよすぎる傾向はあるけど、普通に、仕事のできるおねーさんです。
10年ほど前にお世話になりました。ご無沙汰しておりますですホホホホホ。
- 670 名前:名無しって呼んでいいか?2006/10/17(火) 20:02:44 ID:???
- いや>>669のノリも…
- 671 名前:名無しって呼んでいいか?2006/10/17(火) 20:13:05 ID:???
- 流れ豚斬り
もうね、公式通販じゃなくって兄友で予約してきちゃったよ。
でもあと1ヶ月切ってるんだな、楽しみ。
- 672 名前:名無しって呼んでいいか?2006/10/17(火) 20:33:14 ID:???
- >>667
あーそれいいな。
執政官の赤ペンチェックが入ってたりとかな
そんなんなら、迷うことなく限定版に特攻したのに
- 673 名前:名無しって呼んでいいか?2006/10/17(火) 20:43:31 ID:???
- >>669
社員または本人乙
- 674 名前:名無しって呼んでいいか?2006/10/17(火) 20:48:13 ID:???
- >>669
Nimaさん乙
- 675 名前:名無しって呼んでいいか?2006/10/17(火) 21:15:45 ID:???
- Nimaって誰だ?
- 676 名前:名無しって呼んでいいか?2006/10/17(火) 21:52:58 ID:???
- 内輪ネタはちょいと勘弁して欲しいかも…
工画堂新規だと分からない人多いと思う(自分含むw)
>>667
私もそういうのだったら買いたい。
攻略むずかしめという話だし、簡単なガイドブックとか
結構需要も高そうだよね
- 677 名前:名無しって呼んでいいか?2006/10/17(火) 22:06:19 ID:???
- シミュだし攻略wikiも必要かね
- 678 名前:名無しって呼んでいいか?2006/10/17(火) 22:12:09 ID:???
- ;完全データ+設定資料集な公式攻略本も出してほしい
- 679 名前:名無しって呼んでいいか?2006/10/17(火) 22:32:18 ID:???
- 『DreamParty2006 秋 東京』工画堂スタジオブース プログラム
開催日:2006年10月22日(日)
会場:東京ビッグサイト「Dreamparty2006秋東京」会場内 「工画堂スタジオ」ブース
(2) 『淑女のためのパレドゥレーヌ講座』
アストラッド役、岡本寛志さんと一緒に、誰よりも早く『パレドゥレーヌ』をご覧いただけます。
☆開催時間・・・15:00~
☆定員・・・・・30名様までを予定しています。
☆参加資格・・・当日朝より、工画堂ブースで先着順にインビテーションカードをお渡しいたします。
※定員になり次第、インビテーションカードのお渡しは終了となりますのでご了承ください。
※インビテーションカードがなくても、イベントでは大き目のスクリーンをご用意しますので、立ち見とはなりますが、ご興味のある方は是非ご見学ください。
※誠に申し訳ございませんが、こちらのイベントへのご参加は「女性のお客様」限定とさせていただきます。
講座を楽しんでいただいた後は、岡本さんからの約束のお品(サイン入りQUOカード・ポスターなど)が当る抽選会も執り行う予定となっております。
淑女の皆様のご参加を、心よりお待ち申し上げております。
#http://www.kogado.com/html/kogado.htm
- 680 名前:名無しって呼んでいいか?2006/10/17(火) 22:38:04 ID:???
- 30名かー…難しそう。でも、いち早く画面見られるのはいいな。
頑張って早起きして行こうかな、ドリパ。
- 681 名前:名無しって呼んでいいか?2006/10/17(火) 22:39:48 ID:???
- 行かれる姫様方、レポをお願いします。
- 682 名前:名無しって呼んでいいか?2006/10/17(火) 23:04:24 ID:???
- + +
∧_∧ +
(0゚・∀・) ワクワク
oノ∧つ⊂)
( (0゚・∀・) テカテカ
∪( ∪ ∪ +
と__)__) +
wktkしながらまってるからなー
- 683 名前:名無しって呼んでいいか?2006/10/17(火) 23:35:00 ID:???
- オーロフファンてなんかこわいよ。
- 684 名前:名無しって呼んでいいか?2006/10/17(火) 23:54:14 ID:???
- いきなりどうした。
まぁ獣人は珍しいからかなり期待されてるんでしょう。
ドリパ、私も頑張ろうかな。
- 685 名前:名無しって呼んでいいか?2006/10/18(水) 02:07:08 ID:???
- ゲムシチで予約が始まってた。なぜ公式よりゲムシチのが早いんだ…
ここは予約特典とかはつかないっぽい。
#http://www.gamecity.ne.jp/shop/game/kogado/palais.htm
- 686 名前:6852006/10/18(水) 02:12:17 ID:???
- ガイシュツだったかも。スマソorz
- 687 名前:名無しって呼んでいいか?2006/10/18(水) 02:18:32 ID:???
- 亡霊までいるとは…
で、あの覆面男はやっぱ兄ちゃんかね
- 688 名前:名無しって呼んでいいか?2006/10/18(水) 02:35:00 ID:???
- 王子フィーリウスは改造人間である。
ターブルロンドを脅かす黒貴族に重傷を負わされたが、『協会』の技術によって改造手術を受け、司教ウィーギンティとして蘇った!
突然浮かんだ
- 689 名前:名無しって呼んでいいか?2006/10/18(水) 06:44:59 ID:???
- で、その改造人間と王女が宇宙で手繋いでるスチルは一体なんなんだ
思ってたよりネタゲー寄りなんだろうか
うおっまぶしっスチルもあるし…
- 690 名前:名無しって呼んでいいか?2006/10/18(水) 07:15:41 ID:???
- >>689
ごめんな…フィーリア……
俺はまだ いけないよ……
父よ~ 母よ~ 妹よ~♪
仮面司教SPIRITS~~The Legend of Masked Bishop~~
- 691 名前:名無しって呼んでいいか?2006/10/18(水) 08:19:43 ID:???
- 人物立ち絵の表情が喜怒哀楽で変化するかどうかって
もうわかってたっけ?それだけが不安で予約できずにいる
- 692 名前:名無しって呼んでいいか?2006/10/18(水) 08:27:49 ID:???
- 勝手な予想だが、しなさそう。
口パクもしない予感。
- 693 名前:名無しって呼んでいいか?2006/10/18(水) 08:36:00 ID:???
- めっちゃ笑顔で、文章は怒ってるのかw
人間椅子なんて文字も見てしまったし、
本気でだんだんネタゲーの気がしてきたな。
まあ、面白ければそれでもいいんだが。
- 694 名前:名無しって呼んでいいか?2006/10/18(水) 10:32:43 ID:???
- ぶつ森好きな自分としては
家具と服のフルコンプに燃えそうだw
- 695 名前:名無しって呼んでいいか?2006/10/18(水) 10:52:31 ID:???
- ぼ…亡霊領主!?
そんなのアリな世界なのか‥!?
ビミョに予想してなかった世界だ‥
宇宙スチルがありゃ改造人間がいてもおかしくないと
思ってしまうジャマイカ
- 696 名前:名無しって呼んでいいか?2006/10/18(水) 11:51:32 ID:???
- オーロフたんに声付くのかな…
- 697 名前:名無しって呼んでいいか?2006/10/18(水) 12:13:24 ID:???
- 声なしだと既出だよ
面白そうだけど、SLG部分が際立って乙女ゲ好きのひとにはダメかも試練
- 698 名前:名無しって呼んでいいか?2006/10/18(水) 13:00:31 ID:???
- SLGが大好きだから、この仕様は嬉しい。
ただ選択して話が進むだけの乙女ゲはあまり好きじゃないから。
昔の信長の野望みたいに、何度も繰り返して遊べたらいいな~
- 699 名前:名無しって呼んでいいか?2006/10/18(水) 13:04:43 ID:???
- orz
オーロフたん…
声ないのか
- 700 名前:名無しって呼んでいいか?2006/10/18(水) 14:07:50 ID:???
- 駄目だのなんだの言い切っちゃイカンでしょ
この手のゲームにハマる人がじゃかすか増えて、女性向けの幅が広がるといいな
しかし、亡霊領主ってwww
うっかりときめいちゃったジャマイカ
EDはどうなるんだろ?
- 701 名前:名無しって呼んでいいか?2006/10/18(水) 16:10:02 ID:???
- 亡霊領主、何だかよく分からないのに
なぜかツボをついてくる設定だ
乙女ゲーでうっはー発売wktkなんてゲームは凄く久しぶりだよ!
発売待ちきれないのだが
- 702 名前:名無しって呼んでいいか?2006/10/18(水) 16:58:19 ID:???
- でも亡霊EDって普通に考えて死ん(ry
ちがうのかな?
普通BAD EDだよなぁ
- 703 名前:名無しって呼んでいいか?2006/10/18(水) 17:08:16 ID:???
- >>702
そこはあれだ、愛の力で人間に(ry
フィーリアとフィーリウスってどこかで聞いたと思ったら
ラテン語の単語でfilia(娘)とfilius(息子)だった。
そのまんまw
- 704 名前:名無しって呼んでいいか?2006/10/18(水) 19:33:18 ID:???
- サモンナイト3に亡霊の女の子いたよ
ED見てないけど、話にきくとラブラブだったらしい
- 705 名前:名無しって呼んでいいか?2006/10/18(水) 19:51:04 ID:???
- そういえばあった。ファリエルだね
悲恋なのかなあと思ってたけど普通~にカップル。
全く葛藤とかなかった。
告白し合ってあっさり付き合う感じ。
まあサモ3は種族違おうが年齢差いくつあろうが
皆普通に祝福されて結ばれるからな、あのゲームは特殊かも
- 706 名前:名無しって呼んでいいか?2006/10/18(水) 20:02:16 ID:???
- >>703
へえ~知らなかった!
そんな意味があるのなら、やっぱ兄も重要ポジションとして絡んでくるのかな。
- 707 名前:名無しって呼んでいいか?2006/10/18(水) 20:07:06 ID:???
- 葛藤というか、話の途中では亡霊ゆえに…みたいな場面あったけど
まあ3は舞台設定も1,2よりさらに特殊だったからね
領主はEDあるのかな
- 708 名前:名無しって呼んでいいか?2006/10/18(水) 20:34:18 ID:???
- 成仏エンドとか前に誰か書いてたなw
- 709 名前:名無しって呼んでいいか?2006/10/18(水) 21:06:53 ID:???
- 全部が全部恋愛EDじゃないはずだから、成仏は普通にありえると思う
恋愛EDのあるキャラって何人くらいなんだろなー
- 710 名前:名無しって呼んでいいか?2006/10/18(水) 21:14:27 ID:???
- 遙か3の敦盛みたいなパターンとかあるかもしれないな
ED30数種類ってあったけど全部恋愛EDとは限らないもんね。
どこまで範囲に入るんだろ・・・
- 711 名前:名無しって呼んでいいか?2006/10/18(水) 21:56:06 ID:???
- ところで今公式てみてきたんだが、
薔薇舞ってるw
CMボイスはナローな自分にはきつい…orz
なんて言ってるんだ?あれ。
どなたか親切な淑女の方、うpよろしくお願いします。
- 712 名前:名無しって呼んでいいか?2006/10/18(水) 21:57:05 ID:???
- 公式top改装とともに
カウントダウンコマーシャルボイスがうpされたね
それがお嫌なら‥!?
- 713 名前:名無しって呼んでいいか?2006/10/18(水) 22:14:09 ID:???
- ダメ王女に対する冷酷さは
ある意味宰相よりも執政のが上なんじゃないかと思ったり
- 714 名前:名無しって呼んでいいか?2006/10/18(水) 22:15:34 ID:???
- 宰相のあまりに悪役っぷりにバロス
本編でもあんな風に思いっきり悪人笑いしてくれるんだろうか
ヌゲー楽しみww
- 715 名前:名無しって呼んでいいか?2006/10/18(水) 22:16:08 ID:???
- 執政官どアップのイベント告知用ポップアップがあったんだな。
グーグル先生ツールバーが遮断してて今まで気づかんかった…
- 716 名前:名無しって呼んでいいか?2006/10/18(水) 22:20:51 ID:???
- あまりの悪役笑いのインパクトでディクトールが一気に最萌に
つか笑いすぎw
- 717 名前:名無しって呼んでいいか?2006/10/18(水) 22:21:33 ID:???
- CMボイス聞いてきた!!BGMってそれぞれのテーマなのかな。
ランディ→眼中に無かったのに…えらい萌えた。でも歌流れだして噴いたwwwww
執務官→やっぱSだなwテラモエス
侍女→明るいなw
宰相→コエーwww高笑いバロス
ディトリッシュ→暗いなーwでもカコイイ!
- 718 名前:名無しって呼んでいいか?2006/10/18(水) 22:24:24 ID:???
- CM台詞起こし終わったけどうpしていいかな?
ネタバレ配慮したほうがいい?
- 719 名前:名無しって呼んでいいか?2006/10/18(水) 22:27:39 ID:???
- >>718
是非おながいします!
- 720 名前:名無しって呼んでいいか?2006/10/18(水) 22:27:55 ID:???
- まあいいや。誘い受けと怒られるのもアレだし、CMだからネタバレも何もないよね?
■アストラッド
親を亡くして一人ぼっちだった俺に声を掛けてくれた可愛らしい女の子。
それが俺と君との出会いだった。
俺は君の騎士になるんだ、って当たり前ののように思ってた。
時が過ぎて俺達が子供ではなくなっても、その気持ちに変わりはなかった。
それなのに…それなのに!俺を育ててくれた人が君と敵同士になるなんて!
フィーリア、俺は君に剣を向けることなんかできない!
Widows用ゲームソフト・パレドゥレーヌ。発売まであと3週間。
あの日果たせなかった誓いを、今君に。
■宰相
伝説の英雄?連綿と受け継いだ聖なる血筋?くだらん!!
王家に生まれたというだけで愚昧な者でも王になれる…そんな時代は終ったのだ。
国を治める者に必要なのは、ただ実力のみ。
王女、命が惜しくば私の妻となれ!
そして私に玉座を与えるのだ!ハハハハハハハ!!
Widows用ゲームソフト・パレドゥレーヌ。発売まであと3週間。
愚かな者ども、我が前に跪くが良い!!フハハハハハハハ!!
- 721 名前:名無しって呼んでいいか?2006/10/18(水) 22:28:32 ID:???
- ■エクレール
姫様、ひーめーさーまっ!
とうとう私達のゲームが発売になりますわ!
さあ、まずは何から致しましょう?
民衆から税金を搾り取って、服と宝石を買って買うだけ買って!
贅沢の限りを尽くしたら、潔く捕まって断頭台に!
…って、それはお嫌ですか?
Widows用ゲームソフト・パレドゥレーヌ。発売まであとたったの3週間!
悲劇なんてぶっとばしちゃいましょう!
■執政官
殿下、私は貴女を甘やかしはしません。
貴女は王家のただ一人の生き残り。
王家を守り、国を治めていく義務があります。
貴方が王たらんとしてくださるなら、私は貴女の為に全ての知恵と力を捧げましょう。
ですが、それがお嫌なら…。
Widows用ゲームソフト・パレドゥレーヌ。発売まであと3週間。
国家予算が不足しております…。
お菓子がないならパンを食べて下さい。
■ディトリッシュ
立ち向かわねばならぬ時もある。
背を向けられぬ定めがある。
姫よ、貴女の祈りこそ私の勇気の源。
ならばいざ!貴女を守るその為に!
Widows用ゲームソフト・パレドゥレーヌ。発売まであと3週間。
私には待っていてくれる人がいる。
- 722 名前:名無しって呼んでいいか?2006/10/18(水) 22:29:15 ID:???
- 以上です。
エクレールが減衰5のミアキスっぽくてハァハァした。
- 723 名前:名無しって呼んでいいか?2006/10/18(水) 22:32:05 ID:???
- ちょっとパン食ってくるお!
- 724 名前:名無しって呼んでいいか?2006/10/18(水) 22:32:21 ID:???
- やっぱ執政官いいわw
つか断頭台とかお菓子が云々パンが云々にロマンをくすぐられるw
- 725 名前:名無しって呼んでいいか?2006/10/18(水) 22:33:19 ID:???
- >>720
ありが㌧
今まで眼中になかったのになぜかアストラッドに惹かれた
……幼なじみ好きだからだろうな
- 726 名前:7182006/10/18(水) 22:36:21 ID:???
- WindowsじゃなくてWidowsになってる件。
しかもその部分全員コピペだから、全部Windows。
ちょっとパン食ってから断頭台行ってくるorz
- 727 名前:名無しって呼んでいいか?2006/10/18(水) 22:38:11 ID:???
- 最初に再生されたCMボイスのキャラを狙うことに決めました
待ってろディトリッシュヽ(`Д´)ノ
- 728 名前:名無しって呼んでいいか?2006/10/18(水) 22:39:43 ID:???
- お菓子がないならパンwww
執政官みたいな厳しいタイプって何か新鮮だな
- 729 名前:名無しって呼んでいいか?2006/10/18(水) 22:40:28 ID:???
- >>727
それだと自分は宰相狙いでいかないといけなくなるな
和解結婚EDがあれば面白いかも
- 730 名前:名無しって呼んでいいか?2006/10/18(水) 22:47:22 ID:???
- >>729
宰相が4回連続で流れた自分は、もう和解結婚EDだけを狙って攻略するお!
- 731 名前:名無しって呼んでいいか?2006/10/18(水) 22:50:05 ID:???
- 侍女だった。アントワネット決定かw
台詞うpありがとう。
なるほど、こんな事言ってたのか。
- 732 名前:名無しって呼んでいいか?2006/10/18(水) 22:52:01 ID:???
- 乙女ゲではないから恋愛特化してなくてもいいし
むしろシミュレーションゲ好きだからそっちに力入れて貰いたいけど、
せめてサモナイ・アトリエレベルでの恋愛要素は欲しいとこだな
- 733 名前:名無しって呼んでいいか?2006/10/18(水) 22:52:11 ID:???
- 宰相悪役ぶってるけど、言ってる事は結構まともだよな
こいつの嫁になって宰相が王座につくバージョンが、善政をしいて
国を治めるってんなら王女立場ないよね
- 734 名前:名無しって呼んでいいか?2006/10/18(水) 22:56:15 ID:???
- 発売まであとたったの三週間なのにオフィ通まだなの!?
CMボイスでお茶を濁されるほど単純じゃn
執政官いいなー
- 735 名前:名無しって呼んでいいか?2006/10/18(水) 22:58:30 ID:???
- CMボイス、二週間前とかでまた更新するのかな?
- 736 名前:名無しって呼んでいいか?2006/10/18(水) 22:58:39 ID:???
- ディトリッシュだったww
wktkが止まらねーーーーーー
- 737 名前:名無しって呼んでいいか?2006/10/18(水) 23:02:27 ID:???
- あー楽しみ!
楽しみ~!!!
圧政と贅沢!ドレスに宝石!wktkがとまらない……
数日遅れてもいいから、ちゃんと初回版用意してよ尼~
- 738 名前:名無しって呼んでいいか?2006/10/18(水) 23:02:34 ID:???
- 乙!宰相悪役高笑いバロスwwwww
かなり期待大だよ宰相
お菓子がないならパンを食べて下さい。も笑ってしまった
またwktk度が上がっちゃったじゃんかチクショウ!
>>722
私もおもた。カワイイ
- 739 名前:名無しって呼んでいいか?2006/10/18(水) 23:03:15 ID:???
- エクレールが一番予想外のキャラだった
おまえ…そうだったのかー!
- 740 名前:名無しって呼んでいいか?2006/10/18(水) 23:07:09 ID:???
- 贅沢の限りを尽くして他国に逃げるってのは?
ボロボロになった国は宰相にまかせる。
なんか兄貴死んでないのが微妙だなぁ。実は血がつながってませんでした
とかのお約束な展開は無しにして欲しい。
- 741 名前:名無しって呼んでいいか?2006/10/18(水) 23:09:15 ID:???
- 音楽もいいねー。
楽しみだ!!
- 742 名前:名無しって呼んでいいか?2006/10/18(水) 23:11:06 ID:???
- この執政官が恋に落ちてゆく様が非常に楽しみだな
恋愛EDありますように
- 743 名前:名無しって呼んでいいか?2006/10/18(水) 23:15:01 ID:???
- 執政官コワー
でも5人ともwktkしたー!
3週間って煽るならオフィ通早くなんとかしてくれorz
- 744 名前:名無しって呼んでいいか?2006/10/18(水) 23:21:15 ID:???
- 声つきだと、キャラがどんな人だったかさっと頭に入ってくるね
やっぱメガネ特攻かなぁ
エクレールも良さげでwktk
- 745 名前:名無しって呼んでいいか?2006/10/18(水) 23:25:19 ID:???
- 執政官キター。が、エクレールにも宰相にも幼なじみにもディトリッシュにも萌えた。
イイセンスだな。工画堂。wktkだ。
- 746 名前:名無しって呼んでいいか?2006/10/18(水) 23:33:07 ID:???
- >>742
恋に落ちる過程がまったく想像つかない…
乳兄妹設定は活かされるのだろうか?
- 747 名前:名無しって呼んでいいか?2006/10/18(水) 23:46:14 ID:???
- 乳兄弟か…
同性なら身分を越えてなかよし、っていうのは結構あるパターンだけど
昔は今より少しだけ砕けた関係だった…とかあるのかな
- 748 名前:名無しって呼んでいいか?2006/10/19(木) 00:30:12 ID:???
- CMボイス、宰相に一番萌えた
恋愛はなくともがんばって有能な君主になって認められたい
- 749 名前:名無しって呼んでいいか?2006/10/19(木) 00:34:34 ID:???
- >>747
「幼い頃は王女と親しかったが、今は少し距離がある」
っていう記述があるよ。
親しかった様子が想像できないんだがw
- 750 名前:名無しって呼んでいいか?2006/10/19(木) 00:47:31 ID:???
- >>749
案外小さい頃は泣き虫で、お転婆な姫に振り回されていたりして
- 751 名前:名無しって呼んでいいか?2006/10/19(木) 01:26:16 ID:???
- >>750
過度の期待はしちゃいけないと思いつつも
萌えた
恋愛ENDあるといいなぁ
- 752 名前:名無しって呼んでいいか?2006/10/19(木) 01:29:59 ID:???
- >>750の設定に萌えたw
その設定はなくとも、せめて幼少期のスチルとかあることを願う・・・!!
- 753 名前:名無しって呼んでいいか?2006/10/19(木) 04:25:51 ID:???
- そろそろビーログに記事を期待したいが・・・・・・
微妙な文章書かないでそっちがんばってくださいねH本さん。
またお仕事しましょう。
- 754 名前:名無しって呼んでいいか?2006/10/19(木) 08:08:47 ID:???
- >>748
禿同。自分に自信のある男はたまらん。
くやしい!でも…(ry という展開で嫁になるのもありな気がしてきたw
- 755 名前:名無しって呼んでいいか?2006/10/19(木) 08:15:49 ID:???
- 宰相の3段階高笑いを聞いてると、こっちも笑いが止まらないw
ここまで来て公式通販無い、なんてことないよね
一両日はとっくに過ぎましたぜ
早く予約させてくれー
- 756 名前:名無しって呼んでいいか?2006/10/19(木) 08:42:56 ID:???
- 宰相人気すごいな
自分はこてんぱんにやっつけたいと思ったw
- 757 名前:名無しって呼んでいいか?2006/10/19(木) 09:30:34 ID:???
- むしろ宰相は跪かせたいw
有能な敵を正面から下す、そんなロマンを堪能したいな。どんな感じになるか楽しみだ。
- 758 名前:名無しって呼んでいいか?2006/10/19(木) 09:38:21 ID:???
- >>754
ツンデレ?
>>756-757
女王様?
- 759 名前:名無しって呼んでいいか?2006/10/19(木) 10:01:37 ID:???
- カウントダウン始まったな
- 760 名前:名無しって呼んでいいか?2006/10/19(木) 11:27:00 ID:???
- 宰相の悪役笑いで改蔵思い出したw
恋愛EDなくても、何らかの形で和解するEDが欲しい。
- 761 名前:名無しって呼んでいいか?2006/10/19(木) 11:39:15 ID:???
- 有能な王位継承者へと変貌して恋心芽生える恋愛EDってのは、
執政官にこそありそう。妹分だと思ってたけどいつの間にか
一人の女性へと成長してたんですね・・・みたいな。
- 762 名前:名無しって呼んでいいか?2006/10/19(木) 13:28:37 ID:???<;br>
- >>761
大いにありそうだね
でも自分はまず呆れさせてみたいw
- 763 名前:名無しって呼んでいいか?2006/10/19(木) 14:23:07 ID:???
- いや、絶望させてみたいw
- 764 名前:名無しって呼んでいいか?2006/10/19(木) 15:03:01 ID:???
- とりあえず、怒られたいよねw
- 765 名前:名無しって呼んでいいか?2006/10/19(木) 16:10:23 ID:???
- データCDの中身まだぁ(AA略
早く早くぅ~
- 766 名前:名無しって呼んでいいか?2006/10/19(木) 18:52:38 ID:???
- >>760
宰相の3段階高笑いで自分は格ゲーの庵を思い出したw
- 767 名前:名無しって呼んでいいか?2006/10/19(木) 21:40:24 ID:???
- アストラッドのBGM聞いてると
なんかミュージカル調でヅカっぽい感じを受けるなw
- 768 名前:名無しって呼んでいいか?2006/10/19(木) 21:53:58 ID:???
- 宰相( ・∀・)イイ!!
- 769 名前:名無しって呼んでいいか?2006/10/19(木) 22:23:59 ID:???
- 一両日ってもうとうに過ぎているよね…?
- 770 名前:名無しって呼んでいいか?2006/10/19(木) 22:42:52 ID:???
- >>769
私達の感覚では、一両日は過ぎているけど
工画堂の人たちの感覚では、まだなのかもしれんww
- 771 名前:名無しって呼んでいいか?2006/10/19(木) 23:15:15 ID:???
- 今数日分纏め読みしていたから、恐ろしく遅レスでスマンが…。
>>717
ランディって誰だw
- 772 名前:名無しって呼んでいいか?2006/10/19(木) 23:16:15 ID:???
- 宇宙感覚(仮面ver)でいうと
恐らくあと一週間後‥
とかか?
- 773 名前:名無しって呼んでいいか?2006/10/19(木) 23:29:10 ID:???
- ゲーム会社の仕組みは知らないけど
そんな直前に予約受付って大変そうだ
- 774 名前:名無しって呼んでいいか?2006/10/19(木) 23:40:34 ID:???
- >>771
前スレよりサルベージ
774 名前: 名無しって呼んでいいか? 2006/08/25(金) 15:50:05 ID:???
信じられない…全く誰が誰だかわからなかった…
自分なりのメモ
1位ディトリッシュ(黒息子)
2位ヴィンフリート (執政官)
3位オーロフ (獣人)
4位イリア (銀髪ツンデレ)
5位アストラッド (ランディ)
6位黒貴族 (黒貴族)
7位エヴァンジル (モミアゲ黒子)
8位ディクトール (おっさん宰相)
9位ヴァルター (ヴィクトール)
10位フィーリア(主人公)
これでOK?
- 775 名前:名無しって呼んでいいか?2006/10/19(木) 23:45:06 ID:???
- >>774
あ~なるほど。
もう既にあだ名があるのか。
…判ったところでやっぱりランディって誰だかわからん。
流石にバースじゃないだろうし。
- 776 名前:名無しって呼んでいいか?2006/10/19(木) 23:47:04 ID:???
- >>775
717です
ランディ→案の風の守護聖様
すごく似てるからw
- 777 名前:名無しって呼んでいいか?2006/10/19(木) 23:50:00 ID:???
- 今キャラ紹介行ったら、立ち絵がでかくなっててビビッタ
- 778 名前:名無しって呼んでいいか?2006/10/20(金) 00:02:29 ID:???
- >>777
ほんとだね、えらいアップになってるw
王女可愛いな~
- 779 名前:名無しって呼んでいいか?2006/10/20(金) 00:02:37 ID:???
- ほんとだww
- 780 名前:名無しって呼んでいいか?2006/10/20(金) 00:09:12 ID:???
- >>776
私も思った。髪型・服装ももちろんだが、システム紹介での言動を見るに、性格も似てると見た
- 781 名前:名無しって呼んでいいか?2006/10/20(金) 00:30:27 ID:???
- アデライードさまは、俺が再婚相手になりますね
未亡人萌え
でも、主人公が王女ということは、やはり恋愛フラグはたたないか
- 782 名前:名無しって呼んでいいか?2006/10/20(金) 00:33:31 ID:???
- アストラッド、期待してなかったのに
CM聞いたら結構よかった。
執政官モエス。中々おちないでほしいなあ。
- 783 名前:名無しって呼んでいいか?2006/10/20(金) 00:41:54 ID:???
- キャラ紹介を見てると、そこかしこでバッドに行く
匂いがするよ‥!
EDは30以上とかいう話だがバッド数も結構あるのかな
- 784 名前:名無しって呼んでいいか?2006/10/20(金) 00:47:08 ID:???
- そ…そのへんも重要だが…それよりも今は、よ、予約を…公式予約をさせてくれ…
これ以上のじらしプレイは…ハァハァ…工画堂様おながい…
- 785 名前:名無しって呼んでいいか?2006/10/20(金) 01:14:47 ID:???
- 早く王女の着せ替えがやりたい!!!!
恋愛EDも真の女王も二の次だ!!!
- 786 名前:名無しって呼んでいいか?2006/10/20(金) 01:26:09 ID:???
- BADしか用意されてないキャラとかいるのかな
今のところ、メインよりサブに興味があるのでちょっと気になる
- 787 名前:名無しって呼んでいいか?2006/10/20(金) 01:34:38 ID:???
- >>785
同意。人形者なんできせかえという言葉にときめく…
- 788 名前:名無しって呼んでいいか?2006/10/20(金) 02:07:50 ID:???
- カラスってでかいと思ってたんだけどな~
それ以上にフェリクスの飼いネコがでかいな
- 789 名前:名無しって呼んでいいか?2006/10/20(金) 02:08:54 ID:???
- 22日のお姉さま方の報告をお待ちしておりますわ。
限定、通常どっちに予約するかはそれから…と。
- 790 名前:名無しって呼んでいいか?2006/10/20(金) 02:29:57 ID:???
- ランディにやられた…バッドEDが楽しみだw
- 791 名前:名無しって呼んでいいか?2006/10/20(金) 05:48:02 ID:???
- TONOのカルバニアだわ。。。
宰相と利用しあう関係END希望w
- 792 名前:名無しって呼んでいいか?2006/10/20(金) 07:03:46 ID:???
- >>781
未亡人と結婚とかできるのあったら萌えるけどね
今回は主人公王女だし、普通にうちとけられるといいな
- 793 名前:名無しって呼んでいいか?2006/10/20(金) 08:29:49 ID:???
- 公式のキャラ更新にギィともう一人が見当たらないんだけど、
フォルカーとレミーの間の空きスペースに更新されるのかねえ。
- 794 名前:名無しって呼んでいいか?2006/10/20(金) 09:39:32 ID:???
- バスティアンの髪ってズラ?
- 795 名前:名無しって呼んでいいか?2006/10/20(金) 09:52:52 ID:???
- 遅レスだけど一応、表情変化はアリじゃないか?
オーロフがゲストのシステム講座で「挑戦」の画面サンプル見たら、
もの凄い眉寄せてたぞ、アデライード様。
ああ、早くフォルカーの家に遊びに行きたいなあ。
皆でピクニックとか一緒にご飯とか、「家族同然」シチュスキーにはたまらん(*´Д`*)ハアハア
- 796 名前:名無しって呼んでいいか?2006/10/20(金) 13:01:42 ID:???
- アデライード、システム紹介が予想以上にステキだったなぁ。
この人が王女の側に寝返ってくれるシーンとか勝手に想像してときめいてるw
エクレールと女三人で仲良しエンドとかあったらいいな。
ところでどうでもいいんだけど、アストラッドの宣伝声でかかるテーマソング?が
こっぱずかしくてしょうがなくないか。
それなのにあの曲が癖になってしまいそうな予感がして怖いんだけどw
- 797 名前:名無しって呼んでいいか?2006/10/20(金) 13:03:08 ID:???
- 工画堂ゲーは熊、黒猫作品しかやったことないけどちゃんと表情変わってたよ。
パレドゥもちゃんと変わると思うんだけどなあ。
- 798 名前:名無しって呼んでいいか?2006/10/20(金) 13:50:04 ID:???
- 今時のゲームで表情変化無しとは考えにくいよな。
ていうか普通にあるだろw
それより公式特典の詳細マダー? AA(ry
- 799 名前:名無しって呼んでいいか?2006/10/20(金) 14:07:36 ID:???
- それより公式で通販の受付開始マダー? AA(ry
- 800 名前:名無しって呼んでいいか?2006/10/20(金) 17:11:33 ID:???
- ビズログに載ってる新スチルがちと酷い。
スチルは期待せんほうがいいな。
- 801 名前:名無しって呼んでいいか?2006/10/20(金) 17:15:21 ID:???
- そのビズログの新CGそんなに駄目だったの?
今まで公開されてるものはツボなもの多かったから期待してるんだけども
- 802 名前:名無しって呼んでいいか?2006/10/20(金) 17:39:22 ID:???
- 立ち絵ばっかりで新スチルなんて
宰相&シルヴェストルの1枚しか見当たらないがコレの事?
たしかにあんま良いとは言えない出来だけど…
こんなシーン気合入って無くてもいーですw
- 803 名前:名無しって呼んでいいか?2006/10/20(金) 18:54:08 ID:???
- >>800
確かにあれは宰相が発狂したのかと思えるほど酷い…
というか、別にここでスチルはいらなかったんじゃないかなぁ。
- 804 名前:名無しって呼んでいいか?2006/10/20(金) 19:04:59 ID:???
- どれもこれも構図が陳腐だ
- 805 名前:名無しって呼んでいいか?2006/10/20(金) 19:30:40 ID:???
- 陳腐でも萌えればそれでよろし
人間の身体が変に曲がってて有り得ない形とか
画質悪いとかそれは嫌だが
- 806 名前:名無しって呼んでいいか?2006/10/20(金) 19:39:08 ID:???
- 最近の工画堂は、公開されている画像と
実際のゲームの画像で品質が著しく異なる
夏に出たブルーなんたらとかマジで悲惨
パレドは違うと思いたいが
- 807 名前:名無しって呼んでいいか?2006/10/20(金) 19:52:00 ID:???
- 工画堂は黒猫だけでしょ。
あとはあんまりなのが多い。
パレドは・・・・・・さすがに初なので大丈夫だと思う。
- 808 名前:名無しって呼んでいいか?2006/10/20(金) 20:26:40 ID:???
- きっと萌えスチルには力入ってる
と淑女チームを信じようじゃないか。
- 809 名前:名無しって呼んでいいか?2006/10/20(金) 20:36:42 ID:???
- 早く発売日にならんかなー
半熟英雄で鍛えた私の手腕を見せる時が・・・って、それは無いなw
ちゃんと領地経営できるか心配だわ
- 810 名前:名無しって呼んでいいか?2006/10/20(金) 20:46:29 ID:???
- ビズログの付録にBGM3曲と主題歌ショートバージョン
主題歌1:15あたりからがらっと曲調変るんだな、前半違う曲かと思ったw
- 811 名前:名無しって呼んでいいか?2006/10/20(金) 21:12:54
ID:qP1+cLfy
- 世界観が出てる歌だった。この前、イベント行って生で歌を聞いたけど、アストラッドの人、
歌が上手かったよ。
- 812 名前:名無しって呼んでいいか?2006/10/20(金) 21:25:48 ID:???
- 誇り高き○○○ 行くべき道照らしたまえ
たった一つの命 君のために捧げたもう
○○○のとこ何て歌ってるかわかりますか?
歌詞起こしてみたけどここだけ聞き取れないorz
- 813 名前:名無しって呼んでいいか?2006/10/20(金) 21:42:45 ID:???
- うp!うp!
- 814 名前:名無しって呼んでいいか?2006/10/20(金) 22:00:59 ID:???
- 誇り高き「光で さあ」でないかな。
デモムービー聴く限りでは。
- 815 名前:名無しって呼んでいいか?2006/10/20(金) 22:22:48 ID:???
- あ、なるほど>>814㌧
コーラスは無視です、違ってたらスマソ
Rosa di Vittoria(ショートバージョン)
その瞳に 宿る悲しみを 取り去るべき今救いに行こう
愛しい人よ 微笑でさえも 奪い去るような冷たい闇がいつか
そこに訪れても なにも恐れないで 愛に誘われよう
誇り高き光で さあ 行くべき道照らしたまえ
たった一つの命 君のために捧げたもう
永遠あれ我が心に 刻み込めよ君を全て
紅く突き刺す薔薇の 棘のような情熱で
勝利の声を響かせて 聖なる声を響かせ
- 816 名前:名無しって呼んでいいか?2006/10/20(金) 23:35:32 ID:???
- 勝利の薔薇、かな。いいねいいね騎士道だねえ。
- 817 名前:名無しって呼んでいいか?2006/10/21(土) 00:09:47 ID:???
- 玉座の道 まさに修羅の道なり
屍を築き 血河を流し
生き延びる事こそ無敵なり
- 818 名前:名無しって呼んでいいか?2006/10/21(土) 00:10:34 ID:???
- 騎士道とは 死ぬことと見つけたり
修羅道とは倒すことと見つけたり
我、悪鬼羅刹となりて
目の前の敵すべてを
斬る!!
- 819 名前:名無しって呼んでいいか?2006/10/21(土) 00:55:22 ID:???
- >>818
サムライ発見w
- 820 名前:名無しって呼んでいいか?2006/10/21(土) 02:14:17 ID:???
- 兄友でポスターとチラシを目撃!
- 821 名前:名無しって呼んでいいか?2006/10/21(土) 02:27:11 ID:???
- >>815
歌詞みただけで頭の中で再生されたww
この曲はインパクト強すぎるよ
- 822 名前:名無しって呼んでいいか?2006/10/21(土) 09:06:20 ID:???
- こうやって歌詞だけ見ると
恋愛要素強めなのか!?と
期待しそうになる自分がいる
- 823 名前:名無しって呼んでいいか?2006/10/21(土) 10:44:37 ID:???
- 前半は普通に恋愛的で、後半というかサビは
我が愛する女王陛下に永遠の忠誠を!という感じで良いね(´Д`*)
- 824 名前:名無しって呼んでいいか?2006/10/21(土) 11:03:47 ID:???
- Getchu.comに初回限定版同梱特典は
■同梱特典その1
・フィーリア王女愛用「黒革の手帖」(バインダータイプ・レプリカ)
ヒミツがたくさん書ける、鍵付き
■同梱特典その2
・シークレットスペシャルCD
ノンテロップPV、コマーシャルヴォイスドラマ、他、お楽しみデータが多数収録
と書いてあったから、どこで予約してもシークレットCDはつくのか?
じゃあオムニじゃなくてもいいかな
- 825 名前:名無しって呼んでいいか?2006/10/21(土) 11:23:17 ID:???
- 以前問い合わせた返事では、
>只今、オムニショップ特典の最終詰めを行っております
となっていたから、その同梱特典プラス何かが付くんでないかな>公式通販
- 826 名前:名無しって呼んでいいか?2006/10/21(土) 11:29:37 ID:???
- システム見てるだけでwktk
あー早くやりてー
やっぱり最初は経済からあげていくのがセオリーだろうか
- 827 名前:名無しって呼んでいいか?2006/10/21(土) 11:33:52 ID:???
- 情報も早め早めで上げていかないと効率悪くなりそう。
税収効率考えたら社会もある程度優先で…
などと既に恋愛外のプレイ計画をも練っている自分がいるw
- 828 名前:名無しって呼んでいいか?2006/10/21(土) 12:13:28 ID:???
- ところで、フィーリアっていう名前は変えられるんだよね?
- 829 名前:名無しって呼んでいいか?2006/10/21(土) 12:16:42 ID:???
- 固定じゃなかったっけ?
- 830 名前:名無しって呼んでいいか?2006/10/21(土) 12:20:05 ID:???
- >>829
変えられないのか…
個人的に「ー」と伸ばすのに違和感あったのでそれだけ削りたかったw
- 831 名前:名無しって呼んでいいか?2006/10/21(土) 12:31:08 ID:???
- 名前変えられないんだ。圧政の時は悪女っぽい名前にしたかった。
- 832 名前:名無しって呼んでいいか?2006/10/21(土) 12:38:41 ID:???
- エカテリーナとか則天武后とか?
- 833 名前:名無しって呼んでいいか?2006/10/21(土) 12:40:41 ID:???
- マリーアントワネット(駄目ならマリー)に変えたかった
- 834 名前:名無しって呼んでいいか?2006/10/21(土) 12:41:53 ID:???
- >>831
もちろんブラッディーマリーだよな?
- 835 名前:名無しって呼んでいいか?2006/10/21(土) 13:40:40 ID:???
- >>834
ラビニア、ですww
- 836 名前:名無しって呼んでいいか?2006/10/21(土) 13:48:05 ID:???
- 名前変えれるとその部分の音声再生されないからそのままでおk
でも悪女っぽい名前は良いなwwww
- 837 名前:名無しって呼んでいいか?2006/10/21(土) 15:06:10 ID:???
- >>835
それなんて、家名作劇場ww>ラビニア
名前変換はあると嬉しいユーザー→1
- 838 名前:名無しって呼んでいいか?2006/10/21(土) 15:44:06 ID:???
- >>827
自分も、情報は早めに上げて、資金の少ない最初だけ重税にして
すぐに普通に切り替えて…とか色々計画を練ってるw
- 839 名前:名無しって呼んでいいか?2006/10/21(土) 15:54:01 ID:???
- のっけから全員暗殺という猛者はいるんだろうか
遣れること多くて楽しみ過ぎるww
- 840 名前:名無しって呼んでいいか?2006/10/21(土) 17:32:17 ID:???
- バスティアンとか真っ先に暗殺されそうwww
- 841 名前:名無しって呼んでいいか?2006/10/21(土) 17:37:38 ID:???
- ふと思ったのだが、亡霊領主は暗殺できるのか?
まさか陰陽師みたいなのを雇って成仏させるとか・・・?!ガクブル
- 842 名前:名無しって呼んでいいか?2006/10/21(土) 17:43:24 ID:???
- >>839-840を見て、暗殺プレイもかなり楽しそうだと
気づいたw
1周目は執政官にほめられる為に、良い政治をしようと
思っていたのに。
- 843 名前:名無しって呼んでいいか?2006/10/21(土) 18:00:13 ID:???
- 落としたいキャラとは別のキャラの好感度あがりまくって
そいつ邪魔だから暗殺しちゃえとか
鬼畜王女だな、暗殺された本人は「なんで…どうして…」って心境だろうな
- 844 名前:名無しって呼んでいいか?2006/10/21(土) 18:16:49 ID:???
- >>843
ばっか、そこはちゃんと宰相派の手のものに見せかけて王女狂言襲撃→庇ってあぼん、という
美しい流れで暗殺するに決まってんじゃん。
これで相手も思い残すことないだろうし、万事グー。
- 845 名前:名無しって呼んでいいか?2006/10/21(土) 18:17:40 ID:???
- >>843-844
どこの女帝だよww
- 846 名前:名無しって呼んでいいか?2006/10/21(土) 18:21:11 ID:???
- 暗殺した騎士のなきがらにすがって泣いて、目当ての騎士の好感を上げたりするのね。
んで人がいなくなったところでニヤリ(鬼畜)
ばれたらギロチン直行だな、いっそ騎士に殺されるってのもあり
- 847 名前:名無しって呼んでいいか?2006/10/21(土) 19:09:52 ID:???
- モフモフのプロフに街中で子供に群がられてるって書いてあったから
アストラッドも触ってそうだな、と微笑ましい図を想像してたら…
この流れじゃ、王女に毛皮にされそうだなw
- 848 名前:名無しって呼んでいいか?2006/10/21(土) 19:14:47 ID:???
- >>847
首輪をつけて鎖でつないで調教するんですよ
プレイヤーの数だけ王女がいるしな
ここで出た極端な女王は
贅沢三昧傾国女王
血みどろ鬼畜女王
嫌だ、嫌すぎる。
- 849 名前:名無しって呼んでいいか?2006/10/21(土) 19:21:49 ID:???
- うーん、じゃあ自分はマジメに色恋沙汰と一切無縁な
切れ者女王を目指してみようかなw
EDでは税収ウハウハ領主たちの指示も得て騎士たちも大勢配下におさめ…
…まぁ、これ実際やろうと思ったら
親密度高い騎士がいないとかえって大変そうだな…
- 850 名前:名無しって呼んでいいか?2006/10/21(土) 19:27:20 ID:???
- では私はカトちゃんカツラに腹巻きモモヒキなイロモノ女王目指します
;
- 851 名前:名無しって呼んでいいか?2006/10/21(土) 19:44:40 ID:???
- これだけ妄想して「1回でも暗殺やったら恋愛エンドのフラグ即消え」とかだったらどうするよ
- 852 名前:名無しって呼んでいいか?2006/10/21(土) 20:17:17 ID:???
- 実際、体験版くらい欲しいと思った
- 853 名前:名無しって呼んでいいか?2006/10/21(土) 20:31:44 ID:???
- >>851
自分の好みのキャラは恋愛EDなさそうな奴ばかりだから無問題
- 854 名前:名無しって呼んでいいか?2006/10/21(土) 20:49:18 ID:???
- 853の好みがちょっと知りたい
- 855 名前:名無しって呼んでいいか?2006/10/21(土) 21:29:44 ID:???
- 騎士総斬りエロエロ絶倫皇女……なんていうのもいいかも。
- 856 名前:名無しって呼んでいいか?2006/10/21(土) 21:49:44 ID:???
- >>855
ここは一般板ですよ、お嬢様
- 857 名前:名無しって呼んでいいか?2006/10/21(土) 22:15:49 ID:???
- 初めて公式逝ったんだけど、バスティアンとかいうのがクリソツで市にたくなってきた。
- 858 名前:名無しって呼んでいいか?2006/10/21(土) 22:18:41 ID:???
- 自分は暗殺→フラグ消えでもいいなぁ
キャラに愛着つける前にとりあえず一度は無茶はしてみたい
- 859 名前:名無しって呼んでいいか?2006/10/21(土) 22:23:50 ID:???
- >>854
特に爺とか爺とか爺です
爺以外全てを亡き者にした後、二人っきりでほのぼの帝国とか作りたい所存
亡霊領主も好みなので、もし恋愛EDが無い様なら
全員暗殺して無念の死を遂げて頂き、亡霊帝国でも目指したく思います
でも本当に暗殺したキャラが亡霊化して王女を呪ってきたりしたらガクブル
- 860 名前:名無しって呼んでいいか?2006/10/21(土) 22:36:39 ID:???
- 女王になるのに騎士と結婚していいのだろうか?
やっぱり恋愛成就するなら身分捨てないといけないのかなー?
そういうときこそ王子がご帰還って流れか。
- 861 名前:名無しって呼んでいいか?2006/10/21(土) 22:56:45 ID:???
- あぁ、早く宰相をひざまづかせて顔にピンヒールの痕つけてやりたい
- 862 名前:名無しって呼んでいいか?2006/10/21(土) 23:01:53 ID:???
- >>860
イギリスのエリザベス女王の夫、エディンバラ公は
ギリシャ王家出身でヴィクトリア英女王の玄孫でもあるが
イギリス海軍軍人だから、それなりの身分があればいーんじやない?
- 863 名前:名無しって呼んでいいか?2006/10/21(土) 23:12:19 ID:???
- >>860
そもそも騎士っつーのがそこそこの身分(貴族の家柄?)じゃないとなれない職業な気がする。
その中でもアストラッドやイリヤとかは一応つりあってるといえるんじゃまいか。
あとはゲーム中での手柄だな。黒貴族退治すれば英雄扱いだろうから、そしたら誰も文句言わないと思う。
オーロフたんとかは例外中の例外だろうからもしフィーリアが「わたしこの人と結婚します!」とか
言おうものなら大騒ぎになるんだろうけど。
- 864 名前:名無しって呼んでいいか?2006/10/21(土) 23:33:00 ID:???
- >>861
ピンヒールとか靴のカテゴリにあったらわくわくする
自分あまりシミュゲしらないんだが、
この手の女着せ替えものってあんまりゲームでないよね
らぶあんどべりーとかの子供向け除いて
- 865 名前:名無しって呼んでいいか?2006/10/22(日) 00:25:26 ID:???
- 明日の(というかもう今日か)イベント、公式見てきたけど
ミケ程ではないだろうけどなかなか大変そうだ…
行く予定の殿下はかなりいるのだろうか?
- 866 名前:名無しって呼んでいいか?2006/10/22(日) 09:01:27 ID:???
- >>863
貴族限定ではないけど、馬数頭・家来数人・武具をそろえて
維持しなきゃいけないから、そこそこ金がかかる職業だよ。
- 867 名前:名無しって呼んでいいか?2006/10/22(日) 09:04:46 ID:???
- 貧乏騎士は傭兵ギルドとかでバイト探したりするんだろうか。
- 868 名前:名無しって呼んでいいか?2006/10/22(日) 09:28:37 ID:???
- 叙勲を受けて忠誠を誓うわけだから、副業したらまずいでしょ。
- 869 名前:名無しって呼んでいいか?2006/10/22(日) 09:57:41 ID:???
- ああごめん、浪人騎士みたいな事が言いたかった。
しかし公式通販…今日のイベントが終わってから始まるのかな…
- 870 名前:名無しって呼んでいいか?2006/10/22(日) 10:01:28 ID:???
- 先生、浪人なのは騎士って言わないと思います!
誰かに仕えてないのは単なる流れの剣士じゃ?
- 871 名前:名無しって呼んでいいか?2006/10/22(日) 10:07:25 ID:???
- でもキャラ紹介でふらふらしているっつーのもいるよ?
- 872 名前:名無しって呼んでいいか?2006/10/22(日) 10:21:24 ID:???
- 騎士の家に生まれた人間ならあると思うけど>浪人騎士
浪人だって武士の家に生まれて仕官先がない人の事だし。
- 873 名前:名無しって呼んでいいか?2006/10/22(日) 10:32:18 ID:???
- 主要騎士はほとんど名家の上級騎士なんだよねー
女王とのつりあいは心配なさそう。
戦争が無ければ暇なんだよ騎士って・・・>ぶらぶら
- 874 名前:名無しって呼んでいいか?2006/10/22(日) 10:33:28 ID:???
- 騎士は騎士の家に生まれただけじゃなくて、ちゃんと叙勲されないとなれないんだが…
浪人だけならともかく、浪人のくせに騎士名乗るなよ、って
そういう言葉的な意味で870はおかしいって言ってるんじゃないかと。
- 875 名前:名無しって呼んでいいか?2006/10/22(日) 10:35:13 ID:???
- 騎士(ナイト)ってのは階級のこと。騎士より下の位もある。
上の人に「お前は騎士だ」と任命されなきゃなれない。
武士に流れ者の大老、流れ者の側用人、流れ者の勘定組なんてないでしょ。
- 876 名前:名無しって呼んでいいか?2006/10/22(日) 10:36:47 ID:???
- 騎士は誰かに仕えてなんぼだからな
主人のいない自称騎士なんて話にならん
武士と浪人が違うのと同じ
- 877 名前:名無しって呼んでいいか?2006/10/22(日) 10:39:09 ID:???
- そもそも“騎士”という訳がいかんのだ。
この言葉のせいで、日本じゃ馬に乗ってさえいればみんなナイトという考えができてしまった。
ファイアーエムブレム聖戦の系譜に登場した“フリーナイト”のベオウルフもその例だな。
- 878 名前:8692006/10/22(日) 10:50:25 ID:???
- あああ更に何かごめん、
騎士の家系で一度騎士になったりもして
その後主君が没落したとかで解雇され騎士としては無職状態、
でもまた騎士になろうと就活中の人みたいなイメージが言いたかった…
それが騎士と言えるかどうかはともかく。
- 879 名前:名無しって呼んでいいか?2006/10/22(日) 10:56:42 ID:???
- みんな、Wikiにある騎士の項目を読んできたら。
- 880 名前:名無しって呼んでいいか?2006/10/22(日) 11:21:02 ID:???
- ということはモフモフもちょっとした財産持ってるのか。
- 881 名前:名無しって呼んでいいか?2006/10/22(日) 11:25:57 ID:???
- なんか嫌だなwwお城の隅っこに間借りしてるのが理想なんだけど。
人間雇って管理させてたりするのかね。
- 882 名前:名無しって呼んでいいか?2006/10/22(日) 11:39:19 ID:???
- お城の隅っこに間借りしてるモフモフ・・・
かわいいなぁ
部屋にはベットじゃなくて、藁とか敷いてあればいいのに・・・
- 883 名前:名無しって呼んでいいか?2006/10/22(日) 13:57:20 ID:???
- 犬小屋とか檻とか部屋におけたらどうしよう
んでモフモフを飼う
どんどん鬼畜になっていく気がする
- 884 名前:名無しって呼んでいいか?2006/10/22(日) 14:08:52 ID:???
- >>883
死ぬほどモフモフの好感度下がりそうだなw
- 885 名前:名無しって呼んでいいか?2006/10/22(日) 14:16:23 ID:???
- ファンタジー小説やゲームには自由騎士という都合のいい存在はお約束だ
フィクションなんだしそんなにゲームに目くじらたてなくてもと思う
そもそもパレド世界における騎士の定義が地球と同じとは限らないわけだし
- 886 名前:名無しって呼んでいいか?2006/10/22(日) 15:03:43 ID:???
- まあそりゃそうだね
- 887 名前:名無しって呼んでいいか?2006/10/22(日) 15:20:21 ID:???
- 今日のイベントレポはまだかナー(゚д゚)?
- 888 名前:名無しって呼んでいいか?2006/10/22(日) 15:27:41 ID:???
- >>887
15時~らしいから
今まさに真っ最中なんじゃないか?
- 889 名前:名無しって呼んでいいか?2006/10/22(日) 15:31:43 ID:???
- イベントに行ってる殿下が羨ましい~
地方者は悲しいや
レポwktkしながら待ってます ノシ
- 890 名前:名無しって呼んでいいか?2006/10/22(日) 18:12:13 ID:???
- 私も待っていますノシ
うらやましー!
- 891 名前:名無しって呼んでいいか?2006/10/22(日) 18:13:42 ID:???
- 公式通販の予約、早く始まらないかな。
ここのスレ見て慌ててマッパのデータでも作ってるんだろうか。
- 892 名前:名無しって呼んでいいか?2006/10/22(日) 19:06:01 ID:???
- レポ!レポ!
+ ∧_∧ + +
(0゚・∀・) ドキドキ 。
oノ∧つ⊂) +
( (0゚・∀・) ワクワク 。
oノ∧つ⊂) + + 。
( (0゚・∀・) テカテカ 。
oノ∧つ⊂) 。
( (0゚・∀・) ワクワク +
oノ∧つ⊂) 。
( (0゚・∀・) テカテカ +
oノ∧つ⊂)
( (0゚-∀-) ワクワク +
∪( ∪ ∪ 。
と__)__)
- 893 名前:名無しって呼んでいいか?2006/10/22(日) 19:43:51 ID:???
- 姫は「何もつけない」を選択すると下着姿になる…ビックリした。
- 894 名前:名無しって呼んでいいか?2006/10/22(日) 19:47:19 ID:???
- >>893
レポキタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!?
下着姿に対して殿方の反応は?w
- 895 名前:名無しって呼んでいいか?2006/10/22(日) 19:51:36 ID:???
- >>893
ちょ、マジですか!だとしたらすげー
ココ一連のマッパな流れでプリメの「見えない服」を思い出した
(改造コードを使うと娘が裸になる)
- 896 名前:名無しって呼んでいいか?2006/10/22(日) 19:59:06 ID:???
- _ ∩
( ゚∀゚)彡 ドロワーズ!ドロワーズ!
⊂彡
- 897 名前:名無しって呼んでいいか?2006/10/22(日) 20:00:20 ID:???
- し、下着姿で殿下は出歩けるんですか?
コルセットやらドロワーズやらを装備していてくれたら嬉しい
普通に考えてGSみたくなんか着れってシステム注意くらうか
それか下着姿で部屋出ようとしたら侍女に悲鳴上げられて阻止されたりすんのかな
- 898 名前:名無しって呼んでいいか?2006/10/22(日) 20:01:03 ID:???
- し…下着姿で誘惑!?
- 899 名前:名無しって呼んでいいか?2006/10/22(日) 20:02:26 ID:???
- 下着姿で男女共にザワっとしたのは確かw
あとアストラッドの中の人が適当に選択したら
下だけガボチャパンツになって焦ってた。
- 900 名前:名無しって呼んでいいか?2006/10/22(日) 20:03:49 ID:???
- >>899
バロスwww
- 901 名前:名無しって呼んでいいか?2006/10/22(日) 20:06:37 ID:???
- >>899
下着姿で出歩けるの?
- 902 名前:名無しって呼んでいいか?2006/10/22(日) 20:08:29 ID:???
- 急いで変えてたから歩いてはいなかった…どうなるんだろう。
- 903 名前:名無しって呼んでいいか?2006/10/22(日) 20:12:01 ID:???
- でもそういう選択肢があるって事は…と期待
- 904 名前:名無しって呼んでいいか?2006/10/22(日) 20:12:31 ID:???
- カボチャパンツってことはドロワーズktkr?!
変なとこ凝ってるなぁウレシスw
- 905 名前:名無しって呼んでいいか?2006/10/22(日) 20:12:34 ID:???
- 裸の王女様
これはバカには見えないドレスだといったら何人が見える振りをするだろうか
裸だと指摘するのはアストラッドかオーロフか…
諸国漫遊して放浪の画伯になるのもアリ
- 906 名前:名無しって呼んでいいか?2006/10/22(日) 20:16:26 ID:???
- 王女かわいいよ王女(*´д`*)ハァハァ
- 907 名前:名無しって呼んでいいか?2006/10/22(日) 20:23:01 ID:???
- 下着姿だと、忠誠心が大幅に下がって、好感度が大幅に上がったりして
- 908 名前:名無しって呼んでいいか?2006/10/22(日) 20:25:16 ID:???
- >>902
着せ替えがメインだったの?
何か他に新しい情報はあった?
. ∩____∩: :.+
ワク. | ノ ヽ+.:
:.ワク/ ● ● | クマ ~♪
ミ '' ( _●_)''ミ クマ 。
. / ._ |_/__ノヽ
-(___.)─(__)─
- 909 名前:名無しって呼んでいいか?2006/10/22(日) 20:32:36 ID:???
- 着せ替えはちょこっとだった。
最初からザザーっと大まかな流れをやったよ。
マップ画面で各国に誰がいるとか、何をしようとしてるとか見れるんだけど
やっぱり情報に金をかけないと詳しくは見れないらしい。
- 910 名前:名無しって呼んでいいか?2006/10/22(日) 20:33:30 ID:???
- 特典の手帳が見られたりはしなかったのかな。
- 911 名前:名無しって呼んでいいか?2006/10/22(日) 20:43:40
ID:tOdmzWbX
- 自分は見てないけど…誰か他に行った人いない?
- 912 名前:名無しって呼んでいいか?2006/10/22(日) 20:44:13 ID:???
- スマソ、あげてしまった…
- 913 名前:名無しって呼んでいいか?2006/10/22(日) 20:48:14 ID:???
- 下着姿で全キャラの反応を見てみたい
- 914 名前:名無しって呼んでいいか?2006/10/22(日) 20:52:54 ID:???
- ますます楽しみになってきた
公式通販まだかなー?
- 915 名前:名無しって呼んでいいか?2006/10/22(日) 20:55:41 ID:???
- シークレットスペシャルCDについての説明はなかったのかな>今日のイベント
- 916 名前:名無しって呼んでいいか?2006/10/22(日) 20:56:56 ID:???
- 詳しいレポキボン
- 917 名前:名無しって呼んでいいか?2006/10/22(日) 21:19:13 ID:???
- >>893じゃないが。
イベントでの自分の記憶箇条書き。
・難易度は「通常」「難易度高め」を選べる。
・最初の選択肢は↑と「執政官におまかせ」ともうひとつあって、あわせて
三つ。
・その三つの選択肢で、最初に選べる騎士が決まるらしい。「気に入らない場合は
リロードしてやり直してください」by司会者
・執政官、割とタカ派?
・決闘にも申し込むためのお金が必要。
・勝負は4回剣を交えて決まる。(ちなみに今回はディトリッシュVSアデライード
だった。)1回剣をあわせるごとに「この程度か?」のような言葉がある。
4回中2回言葉がかぶった気がしたので、
この台詞にはあまりバリエーションは無さそう。
・部屋は何もしないうちはまっさら。
・スタート画面は、多分未発表の皇なつきさんの絵。王冠をかぶった髪の長い王女と
アストラッド。
・小説化決定。コナミノベルス(新書)、著者はたしか妹尾ゆふ子。
また何か思い出したら追記あるかも。
あるいは誰か行った方で足りないと思う部分追加してくださいorz
帰りにポスター貰いました。
- 918 名前:名無しって呼んでいいか?2006/10/22(日) 21:28:43 ID:???
- >>917
レポトン!
早くプレイしたいなーwktk
- 919 名前:名無しって呼んでいいか?2006/10/22(日) 21:29:29 ID:???
- >>917
詳しいレポ、ありがとうございます。
わ、ノベライズ妹尾さんか!楽しみ
- 920 名前:名無しって呼んでいいか?2006/10/22(日) 21:34:34 ID:???
- あと王女も訓練?が出来るとか。
騎士の中から訓練相手を選べるらしいけど、今回はアストラッドだったね。
剣の腕を上げて自分が決闘、ってのも有りなのかな?
- 921 名前:名無しって呼んでいいか?2006/10/22(日) 21:34:51
ID:eRA4P+t0
- イベントは面白かったのでしょうか??30人の限定に入れず、途中で帰った私・・・
- 922 名前:名無しって呼んでいいか?2006/10/22(日) 21:38:53 ID:???
- >>917
レポ㌧です
決闘にもお金が必要なのか…
- 923 名前:名無しって呼んでいいか?2006/10/22(日) 21:45:30 ID:???
- >>920
王女も剣の訓練できるのか。期待度UPだな。
武闘派王女とかめざしてeeeeeeee!
- 924 名前:9172006/10/22(日) 21:49:34 ID:???
- 思い出したので追記。
・税制は4ターンごとに変更可。「軽い」「普通」「重い」の三つから選ぶ。
・決闘は申し込んだ次のターンで決闘場面が出る。
・姫も特訓はあり、特訓相手を自分の騎士から選べるが、その会話場面は
(少なくとも初回、アストラッド相手には)光の速さで終了。
・OPは綺麗だったし丁寧だったと思う。一部アニメ?あり。ただ、以前にもあった通り
「…ん?」という出来のスチルがOPにもちらほら。自分は許容範囲だったけど、気になる人いるかも。
順番もぐちゃぐちゃな説明で申し訳ない。
多分、今日の自分の記憶ではこれくらいが限界です。
- 925 名前:名無しって呼んでいいか?2006/10/22(日) 21:52:01 ID:???
- >>920
mjdeeeeeeeeee!!
よっしゃ、初回は英雄王になるよ!なるよ!(゚∀゚)
- 926 名前:名無しって呼んでいいか?2006/10/22(日) 21:55:59 ID:???
- レポ乙です!
ものすごい勢いでwktkしてきたぞ~!
- 927 名前:名無しって呼んでいいか?2006/10/22(日) 22:10:06 ID:???
- >>924
レポありがとう!!
OP楽しみwktk~
ところでタカ派とはどういう意味なのでしょうか、アフォな私にお教えくださいorz
- 928 名前:名無しって呼んでいいか?2006/10/22(日) 22:11:47 ID:???
- >>927
何故聞く前にぐぐらないんだ?
#http://ja.wikipedia.org/wiki/タカ派
- 929 名前:名無しって呼んでいいか?2006/10/22(日) 22:12:24 ID:???
- タカ派=強硬派
ハト派=交渉派
- 930 名前:名無しって呼んでいいか?2006/10/22(日) 22:18:32 ID:???
- タカ派=石原慎太郎
ハト派=鳩山兄弟
- 931 名前:名無しって呼んでいいか?2006/10/22(日) 22:21:55 ID:???
- >>928-930
すいません、ぐぐるべきですた
親切にありがとうございます
執政官はタカビーなのかとか色々脳内で考え込んでました
- 932 名前:名無しって呼んでいいか?2006/10/22(日) 22:24:01 ID:???
- >>929
…ちょw
- 933 名前:名無しって呼んでいいか?2006/10/22(日) 22:24:35 ID:???
- 間違えたorz
>>932は>>930宛で…
- 934 名前:名無しって呼んでいいか?2006/10/22(日) 22:25:13 ID:???
- >>930
わかり易い例えだなww
- 935 名前:名無しって呼んでいいか?2006/10/23(月) 04:15:27 ID:???
- うほっ、レポキテル─wwヘ√レvv~─(゚∀゚)─wwヘ√レvv~─!!
乙です。公式通販早く早く!
- 936 名前:名無しって呼んでいいか?2006/10/23(月) 09:23:11 ID:???
- もう1ヶ月切ってるのに
公式予約開始しないって事は公式で売らないってことじゃないの?
- 937 名前:名無しって呼んでいいか?2006/10/23(月) 10:13:53 ID:???
- 公式に向けて最後の調整中~みたいなこと、書いてあったんじゃなかったっけ
- 938 名前:名無しって呼んでいいか?2006/10/23(月) 11:48:55 ID:???
- メールで問い合わせたら、最後の打ち合わせ中
(詳しくは>>607)とかなんとか返事来たけど……。
まだーーってまたメール送りたくなるな
- 939 名前:名無しって呼んでいいか?2006/10/23(月) 12:37:04 ID:???
- でも、もう発売まで20日ないのに、これから予約取って平気なんだろか
gdgdになりそう
- 940 名前:名無しって呼んでいいか?2006/10/23(月) 13:05:25 ID:???
- 最近発売されたオフィ通は2週間前ぐらいから予約開始だった気がする
予約する方にしたら、遅すぎるぐらいだけど
毎度のことなのかもね
wktkが止まらないから、落ち着く為にも早く予約させてくれ
- 941 名前:名無しって呼んでいいか?2006/10/23(月) 13:13:20 ID:???
- ほんと、早く予約して安心してここの殿下達とwktkして待ちたいのに
頼むよオフィ通っ!!
- 942 名前:名無しって呼んでいいか?2006/10/23(月) 13:46:41 ID:???
- 殿下達ってwww
淑女もおりましてよ
- 943 名前:名無しって呼んでいいか?2006/10/23(月) 14:15:33 ID:???
- 王女殿下ってことだよね。
- 944 名前:名無しって呼んでいいか?2006/10/23(月) 14:33:37 ID:???
- __,,,,_
/´  ̄`ヽ,
/ 〃 _,ァ---‐一ヘヽ
i /´ リ}
| 〉. -‐ '''ー {!
| | ‐ー くー |
ヤヽリ ´゚ ,r "_,,>、 ゚'} wktk
ヽ_」 ト‐=‐ァ' !
ゝ i、 ` `二´' 丿
r|、` '' ー--‐f´
_/ | \ /|\_
/ ̄/ | /`又´\| |  ̄\
- 945 名前:名無しって呼んでいいか?2006/10/23(月) 14:46:56 ID:???
- あ、本物の殿下もテカってらっしゃるw
- 946 名前:名無しって呼んでいいか?2006/10/23(月) 14:47:31 ID:???
- むしろ殿下よりサーヤキボン
- 947 名前:名無しって呼んでいいか?2006/10/23(月) 14:52:40 ID:???
- _,,..-ヽ,,、-‐'''''" ̄``'';;;
/ , ; ; , , , ; i
,.r'''"; ; ; ; ; ; ; ; ; ,r''"⌒'!; ; ; ; `''ー-、
i" , ; ; ; ;,/'⌒'i; ; ;/: ,i; ; ',,、、, `i
,i ; ; ; ; /: : : : i; ;i: : . : : ,/; /. . ! i
,i ; ; ; ; ;i; : : : ノ; ;i: : : :/; ;i: : : : /:
: i"
/ , ; ; ; ; ; `''''"; ; ; ;`'''"; ; ; ;i: :
:∠;, ,,ノ
,/ , ; ; ; ; ; ; ; ,,..---‐''" ̄``ヽ;`フ. . .ノ.,''"
r-、, ,,r'", ; ; ; ; ; ; ; /: : : : : : : . :/; ;!: : //
!'`ヽ`__,,,,_ ,.rフ"i i" ; ; ; ; ; ; ; ; /: : . . : : : : : : . : :';
;`''"; ;;=
'、 i  ̄-'"く. i ! ;r'⌒'i; ; ; ; ;'、;,; ; ; ; ; : : : : ,,.ノ; ;
;,.='"
/ 〃 _,ァ---‐一ヘヽ i ;i: : : ノ; ; ; ; ; ; ; `'''==;;,;,:.:r'''"; ;,;='"
i /´ リ} i ;`ー'; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ;,='"
| 〉. \ '''ノ {! / ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ' ' .,.r''"
| | ‐ー くー | ,r! ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ' /
ヤヽリ ´゚ ,r "_,,>、 ゚'}/: i; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ;,..r''"
ヽ_」 ト‐=‐‐ァ'": : : :\; ; ; ; ; ; ; ; ,.r''"
ゝ i、 ` `,r'''": : : : : : : : : : :.`''''ー─ァ
r|、` ',.r'": : : : : : : : : : : : : : : : : ,,/ オーロフ! ハァハァ
r" : : : : : : : : : ,,,...--─'''''"
,! : : : : : : : : i"
/! : : : : : : : : :.!
- 948 名前:9412006/10/23(月) 15:09:12 ID:???
- ごめん、王女殿下達と・・って意味だった
- 949 名前:名無しって呼んでいいか?2006/10/23(月) 15:22:02 ID:???
- いやわかったから大丈夫
- 950 名前:名無しって呼んでいいか?2006/10/23(月) 17:11:17 ID:???
- >>944
シンプルにワロスw
- 951 名前:名無しって呼んでいいか?2006/10/23(月) 17:49:39 ID:???
- ポップアップで出てくるイベント情報が
地味に更新されてて、報告になってる
通販受付&公式特典の詳細情報が
今日はあるかと思ったけど(月曜だし)なんかなさそうなオカン
…気になって眠れねぇよ!ヽ(`Д´)ノ
- 952 名前:名無しって呼んでいいか?2006/10/23(月) 18:10:32 ID:???
- 中々通販受付始まらないね。
いらいらするから、問い合わせメール送ったよヽ(`Д´)ノ
- 953 名前:名無しって呼んでいいか?2006/10/23(月) 19:02:37 ID:???
- そういやコレ、そろそろでるのかー。
とおもってこのスレきてみた。
サイトも見てみた。
狛村隊長の親戚がいらっさる…(*゚∀゚)て
- 954 名前:名無しって呼んでいいか?2006/10/23(月) 19:32:54 ID:???
- 王女は下着姿
着せ替え派は下着にもこだわるらしいので、うれしいのではあるまいか
- 955 名前:名無しって呼んでいいか?2006/10/23(月) 19:55:47 ID:???
- >>952
気持ちはわかるが、あんまりメール送ったりすると返信業務が増えて仕事の妨げになり
却って通販開始を遅らせることになるかもしれん
絡んでごめんね
- 956 名前:名無しって呼んでいいか?2006/10/23(月) 20:23:59 ID:???
- >>931
タカビーなハト派というのも想像しにくいが
- 957 名前:名無しって呼んでいいか?2006/10/23(月) 20:24:41 ID:???
- >>955
よしわかった
自分も問い合わせメール送ってくるよ^^
- 958 名前:名無しって呼んでいいか?2006/10/23(月) 20:39:43 ID:???
- >>956
べっ別にハト派なんかじゃないですからねっ!!
こうですかわかりません!!><
- 959 名前:名無しって呼んでいいか?2006/10/23(月) 20:43:14 ID:???
- 発売延期になったりして。
- 960 名前:名無しって呼んでいいか?2006/10/23(月) 20:44:22 ID:???
- >>954
そーいえば女児向けの紙製の着せ替え人形も
素体は大抵下着姿だよな
- 961 名前:名無しって呼んでいいか?2006/10/23(月) 20:45:31 ID:???
- >>959
空気嫁、おまいは言っt(ry
・゚・(ノД`)・゚・
- 962 名前:名無しって呼んでいいか?2006/10/23(月) 20:46:02 ID:???
- タカビーなタカ派じゃないの?>執政
- 963 名前:名無しって呼んでいいか?2006/10/23(月) 20:49:00 ID:???
- >>951
ほんとだ、地味に更新されとる
そこより早く、(とりあえず)の正式発表して欲しいよ
今特典の検討中って遅すぎやしまいか?ちょっと不安だ
あー、焦らしプレイか!
- 964 名前:名無しって呼んでいいか?2006/10/23(月) 21:01:05 ID:???
- いつかは予約できるようになるもんだし
何をそんなに焦っているのかよう分からん
- 965 名前:9522006/10/23(月) 21:35:24 ID:???
- こんな返事が来た ↓
只今、1日も早くご予約を開始すべく動いております。
お客様にはたいへん申し訳ございませんが、
何卒今暫くお待ちいただけますと幸いです。
なお、オムニショップでは、充分な数の初回版を
確保させていただいておりますので、
どうぞこちらはご安心していただけますと幸いです。
充分な数の初回版って信じていいんでしょうね
- 966 名前:名無しって呼んでいいか?2006/10/23(月) 21:38:48 ID:???
- 勿論です。限定50本。
- 967 名前:名無しって呼んでいいか?2006/10/23(月) 21:56:01 ID:???
- 民衆の暴動が起きるな
- 968 名前:名無しって呼んでいいか?2006/10/23(月) 22:03:53 ID:???
- ひ~め~さ~まぁ~
民衆って短気ですわねぇ?
- 969 名前:名無しって呼んでいいか?2006/10/23(月) 22:05:27 ID:???
- そろそろ次スレの時期では?
- 970 名前:名無しって呼んでいいか?2006/10/23(月) 22:22:55 ID:???
- >>964
公式予約は数が多いらしいから十分余裕があるとしても
他の店舗特典が付く店は、早くに在庫切れになる可能性がある
複数買いは出来ないから特典の内容でどこで買うか決める予定
ところで次スレは980くらい?
- 971 名前:9522006/10/23(月) 22:26:43 ID:???
- 次スレは980くらいでいいと思う
- 972 名前:名無しって呼んでいいか?2006/10/23(月) 22:36:33 ID:???
- 焦ってもいいではないか
wktkのなせる業さ(*´Д`)
CMボイス聞くたびにwktkし杉て
頭の中宰相の高笑いでいっぱいだorz
- 973 名前:名無しって呼んでいいか?2006/10/24(火) 01:10:45 ID:???
- 漏れもwktkがとまらんー
とか書こうとしたら未だに予約してなかったことに気づいてとりあえず祖父でポチってきた。
値段分はやりこみできると信じてるぜ工画堂さん
- 974 名前:名無しって呼んでいいか?2006/10/24(火) 05:21:13 ID:???
- イベントで立て看板?が当たった殿下は持ち帰ったのだろうか・・・・・・
ちなみに立ち見自由でしたよ>帰った殿下
- 975 名前:名無しって呼んでいいか?2006/10/24(火) 09:03:37 ID:???
- 今朝のTVでエカテリーナ2世の話してて、
当時は臣下との恋愛は絶対的なタブーだったって見た
てことはさぁ…
wktk wktk!!!
- 976 名前:名無しって呼んでいいか?2006/10/24(火) 12:58:14 ID:???
- 尼で、手帳のイメージイラストみたいの見れたよ。
公式でも何かあった?
今外でPCないんだよ(尼は携帯から見た)
微妙っちゃ微妙だけど、まあ使えそうなかんじ。
安心したー
- 977 名前:名無しって呼んでいいか?2006/10/24(火) 13:11:01 ID:???
- 今もう一度見に行ったら見られなくなってるorz
夢?つかの間の夢だったの???
なんだったんだ?
他に見た人いる?
- 978 名前:名無しって呼んでいいか?2006/10/24(火) 13:22:31 ID:???
- その他画像で見れた。実物の画像じゃないんだね
シンプルでいい感じ。でも鍵でかいなー
- 979 名前:名無しって呼んでいいか?2006/10/24(火) 13:55:20 ID:???
- あ、よかった夢じゃなかった。wktkすぎて頭おかしくなったのかと思ったw
シンプルだったね。
硬派な感じ。鍵は確かに大きかった……
- 980 名前:名無しって呼んでいいか?2006/10/24(火) 13:57:07 ID:???
- この手帳なにに使うの?
- 981 名前:名無しって呼んでいいか?2006/10/24(火) 14:09:52 ID:???
- 観賞用になるほど美しくないみたいだし
持ち歩いたりできるわけないし
ゲームのプレイメモ書くくらいかな
- 982 名前:名無しって呼んでいいか?2006/10/24(火) 14:22:36 ID:???
- 尼で検索して気づいたんだけど
サントラやドラマCDも出るんだね。
サントラはともかく、ドラマCDの方
ドラマ&イメージソングって……w
- 983 名前:名無しって呼んでいいか?2006/10/24(火) 14:24:29 ID:???
- アストラッドの宝塚ソングの事かもw
- 984 名前:次スレ天麩羅案 1/22006/10/24(火) 14:41:58 ID:???
- Windows専用プリンセスシミュレーション
2006年11月10日発売
公式サイト
#http://filia.jp/
前々スレ
乙女@パレドゥレーヌ/工画堂
../1145/1145893779.html
前スレ
乙女@パレドゥレーヌ/工画堂 2ターン
../1158/1158381539.html
次スレは>>980の辺りで立てること
- 985 名前:名無しって呼んでいいか?2006/10/24(火) 14:42:57 ID:???
- >>980
次スレよろ
- 986 名前:次スレ天麩羅案 2/22006/10/24(火) 14:43:35 ID:???
- ■製品関連情報
・プロモ (※エロゲの広告いっぱい載ってる所なんで嫌な人は要注意!!
#http://www.game-style.jp/news/200609/15/02pdr_kg.php
・画像
#http://www.game-style.jp/news/200609/15/02pdr01.jpg
#http://www.game-style.jp/news/200609/15/02pdr02.jpg
#http://www.game-style.jp/news/200609/15/02pdr11.jpg
#http://www.game-style.jp/news/200609/15/02pdr12.jpg
■同梱特典その1
・フィーリア王女愛用「黒革の手帖」(バインダータイプ・レプリカ)
ヒミツがたくさん書ける、鍵付き
■同梱特典その2
・シークレットスペシャルCD
ノンテロップPV、コマーシャルヴォイスドラマ、他、お楽しみデータが多数収録
こんな感じ?
- 987 名前:名無しって呼んでいいか?2006/10/24(火) 14:51:37 ID:???
- 乙女@パレドゥレーヌ/工画堂 3ターン
../1161/1161669060.html
- 988 名前:名無しって呼んでいいか?2006/10/24(火) 14:52:19 ID:???
- 天麩羅の追加があればヨロ
- 989 名前:名無しって呼んでいいか?2006/10/24(火) 15:14:12 ID:???
- 新スレのテンプレに特典情報も出来れば追加したいと思うんだけどどう?
とりあえず作ってみた。
間違い等があれば訂正ヨロ
特典情報
【ソフマップ】特典:パレドゥレーヌへようこそ! イリヤ&アストラッド篇
初回限定版 ¥7980 #http://www.sofmap.com/product_detail/exec/_/sku=10656186/-/gid=SW36080100
【アニメイト】先着アニメイト特典:ラジオ風トークCD【岸尾大輔・岡本寛志】
初回限定版¥8980 #http://www.animate-shop.jp/webshop70/commodity_param/ctc/+/shc/0/cmc/4051844/backURL/http%28++www.animate-shop.jp+webshop70+main
通常版¥6980 #http://www.animate-shop.jp/webshop70/commodity_param/ctc/+/shc/0/cmc/4049279/backURL/http%28++www.animate-shop.jp+webshop70+main
【メッセサンオー】特典:オリジナルCD-ROM『パレドゥレーヌへようこそ!エヴァンジル&アストラッド篇』
初回限定版 特典付 ¥8300 #http://www.messe.gr.jp/cgi-bin/a_msg_new/shop.cgi?order=&class=all&keyword=パレドゥレーヌ&FF=0&price_sort=&mode=p_wide&id=2777&superkey=1
通常版 特典付 ¥6375 #http://www.messe.gr.jp/cgi-bin/a_msg_new/shop.cgi?order=&class=all&keyword=パレドゥレーヌ&FF=0&price_sort=&mode=p_wide&id=2775&superkey=1
- 990 名前:名無しって呼んでいいか?2006/10/24(火) 17:04:46 ID:???
- >>989
おkだと思う
- 991 名前:名無しって呼んでいいか?2006/10/24(火) 17:11:12 ID:???
- モフモフぬいぐるみあったら3つは買ってたな
- 992 名前:名無しって呼んでいいか?2006/10/24(火) 17:26:16 ID:???
- wktkが止まらんvv
公式通販、早く開始してホスィ
このスレ使い切るまでに通販始まらなかったら、諦めて他で買うか…
- 993 名前:名無しって呼んでいいか?2006/10/24(火) 17:34:30 ID:???
- >>990
レストン!
新スレに追加してきたので、もし何か変なところとかあった場合は
訂正おながいします
- 994 名前:名無しって呼んでいいか?2006/10/24(火) 17:48:49 ID:???
- >>1000の淑女は、初プレイを重税暗殺から始めること
- 995 名前:名無しって呼んでいいか?2006/10/24(火) 17:57:37 ID:???
- >>1000の殿下は、1週目マリー・アントワネットに挑戦すること
- 996 名前:名無しって呼んでいいか?2006/10/24(火) 18:30:28
ID:6SEw+9VD
- 982の淑女さんへ
イメージソングは、アストラッドだけじゃないよ。。。ここだけの話だけど。
- 997 名前:名無しって呼んでいいか?2006/10/24(火) 18:53:27 ID:???
- >>1000の淑女はプレイ期間の半年を下着で過ごすこと
- 998 名前:名無しって呼んでいいか?2006/10/24(火) 19:18:09 ID:???
- >>997
無駄に中途半端な期間だなw
- 999 名前:名無しって呼んでいいか?2006/10/24(火) 19:31:36 ID:???
- >>997
淑女が下着になるのかと勘違いしたw
- 1000 名前:名無しって呼んでいいか?2006/10/24(火) 19:41:15 ID:???
- 1000なら逆ハーレム作って
国滅亡エンドへ直行!!
- 1001 名前:1001Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
最終更新:2007年10月16日 17:43