オーロフ
・17歳 身長220cm
・地図にも載らない小さな領地アガシの、領主の家に生まれる。
・オーロフの父キュヴィエは、先王レーギスの懐刀として重用された。
・彼の両親は、館を襲撃した強盗たちによって殺されてしまった。
その後、領地を協会に預け、彼自身は遍歴の騎士となる。
・父親のように立派な騎士となるのが夢である。
・体力7・名誉6・武力5・知力1
・決闘時《戦術》 : 突撃・陽動
・費用:576
・馬の名前:キュヴィエⅡ世
- 注目パラメーター:【覇道】>【協会】以外
- 得意領地:グリューネベルク
- ディトリッシュ・オーロフ・ジークムント・黒貴族の4人はフラグがかぶってて同時攻略はできない。
- 好きな贈り物 - 「フルート」
- 嫌いな贈り物 - 「ニンジン」
|
工作イベント |
|
| CG |
領地or条件 |
備考 |
|
どこでも |
初めて工作したときに起きる |
|
特訓イベント |
|
| CG |
相手の騎士 |
備考 |
|
フォルカー |
3回発生 EDに後日談追加 3回目は【漆黒の殺人鬼】発生後 |
|
ヴァン |
|
|
ディトリッシュ |
3回発生 EDに後日談追加 |
|
イリヤ |
|
|
エリオット |
|
| イベント名 |
CG |
発生時期・条件・備考 |
選択肢 |
| オーロフと契約 |
|
|
|
| 女官の悪口 |
|
|
|
| 嘲笑と心のあざ |
|
オーロフを召喚 |
|
| ウサギのダンス |
|
【嘲笑と心のあざ】発生後
オーロフをロザーンジュで待機させる |
|
| 父さんの笛の音 |
○ |
【ウサギのダンス】発生後
オーロフを召喚 人間バージョン |
|
| 狼の贈り物 |
|
【父さんの笛の音】発生直後 |
二回目で「いただくわ。ありがとう」を選ぶと 贈物:人狼の笛を入手 |
| キュヴィエ登場 |
|
聖誕祭後で黒貴族が現れていない (【ノワールダンス】未発生) |
|
| オーロフ逮捕!? |
|
|
一回目で「ひとまず様子を見ましょう」を選び、 二回目で「オーロフを助けましょう」以外を選ぶと それ以降オーロフは登場しなくなる |
| 漆黒の殺人鬼 |
|
【オーロフ逮捕!?】発生後
オーロフを召喚 フォルカーをロザーンジュに配置しておくとイベント変化 (「場面」にはこちらの展開が登録されている) |
|
| 元気を出して |
|
【漆黒の殺人鬼】発生後
オーロフを召喚 |
|
| オーロフと |
|
|
|
| オーロフED・A |
○ |
CGはオーロフ単品 |
儀式前夜で呼び「雇ってあげない」を選ぶ |
| オーロフED・B |
○ (2枚) |
女王陛下&オーロフ ※1枚はED・Aと同じ |
儀式前夜で呼び「雇ってあげる」or「側にいて」を選ぶ |
▲ Clickで表示
《 攻略メモ 》
- 好きな贈物はフルート、嫌いな贈物はニンジン(その他の情報求む!)
- ディトリッシュを雇用しない。雇用してもイベントを進めない。
- 黒貴族登場(王女派の領主が5人になる)までに、
ロザーンジュで待機(女官達とイベント)
→召喚(追いかける)
→ロザーンジュで待機(エクレールとイベント)
→召喚(笛イベント・スチル有り)
を起こしておく。
- ただし、生誕祭(VI・オリーブの月 第4週 24ターン目)で黒貴族が出てきたらアウト
(その為には、聖誕祭までは王女派の領主を過半数以下に留める)
- 黒貴族に狙われた後自領へ戻ると冤罪で逮捕されるが、即解放してやること
- その後2回召喚する
最終更新:2023年12月21日 09:51