地名

#nofollow

FrontPage

・バグダッド バグダートとも。イラクの首都。 イラク戦争でアメリカ軍はサダム・フセインを追い詰め、この街の陥落をもって戦争の終結を宣言した。 治安権限の委譲、国軍の整備、アル・フラニの大統領当選によって米軍は治安維持任務から撤退し、親米派政権の新生イラクの首都となるもクーデターによって政権が転覆した事を機に再び戦渦に巻き込まれることになった。

・NERV地下空港 NERV本部のある第3新東京市の外れに位置する空港。 空港といっても軍用空港で、一般の航空機は利用しておらず航空自衛隊と国連軍、戦略自衛隊が使用している。中央ブロックのビル群同様防護のために収納が可能で、緊急時には施設が地下に収容される。 格納庫は常時地下にあり、格納庫から発進する航空機は防爆扉が開いたところを坂をジャンプ台に離陸する形を取る。着陸は格納庫手前の滑走路に着陸した後、ゆっくりと坂を下って格納庫へと降りていく。

・第3新東京市 日本の芦ノ湖周辺に建設された巨大要塞都市。世界中で行われるメタルギアの亜種の建造やテロの増大に伴って策定された首都機能分散移転計画によって名古屋、大阪、札幌、博多に首都機能を分散させてテロ攻撃によって国家が麻痺することを避けることを図り、同時に万が一武力攻撃を受けた際国家の中枢を避難させるための避難所兼反撃のための基地として新たに6番目の首都となる第3新東京市の建造が計画された。 2010年に建造が開始され、15年現在の完成率は72%、迎撃システムの完成率は80%となっている。地下900mの巨大空間にNERVの研究、整備、司令など全ての機能と日本政府のバックアップを詰め込み、28層もの特殊装甲板と強固な岩盤に守られた天井を挟んで地上にエヴァ運用のための様々な設備と迎撃要塞都市の名の通りのミサイルや砲台が至る所に設置されており、周辺の山の山腹にも艦載砲を流用した砲台やミサイル発射台が建設されている。 都市のビル郡は非常事態になるとロックボルトを外されて地下に引き込まれ、戦闘に巻き込まれて破損しないように防護できる。またビルにはミサイルやエヴァの電源ソケットなどを収納した兵装ビルと呼ばれるものがあり、ほかにも監視カメラやセンサーがエヴァの戦闘をバックアップするMAGIの目として設置されている。 市政は全てMAGIが取り仕切っていて、日本の最新技術の実験場のようになっているため街のあちこちで他では見られない清掃ロボットなどを見ることができ、特に街の東側にある学園都市で見かける。200万人が住む。 北の外れには陸上自衛隊と戦略自衛隊共用の第3新東京基地、東側に学園都市、南側には航空自衛隊と国連軍、戦略自衛隊、NERV共用の第3新東京基地NERV地下空港(正式には第3新東京空港)がある他、NERVの施設が多数存在する。 使途、AS、メタルギアなど新しい脅威に対処するための迎撃要塞都市でありNERV本部という顔を持つ一方、最新の科学技術の結晶が創り出した幾何学的な街並みと周辺の山々のミスマッチな光景と、街のあちこちに見られる科学の街ならではのモノを目当てに観光客が多く訪れる観光の街としての顔がある。 人気なのは収納ビルの可動システムの点検のために行われる全ビルの収納と、学園都市で見られるムービー歩行者信号である。要塞都市として建設されているため完全自給自足が可能なように工夫が見られる。

・ホワイトハウス アメリカの中枢であり、象徴の一つである大統領官邸。 イーストウイングには大統領の避難用バンカーがあり、有事の際は最重要機密の避難経路を通って閣僚と共に避難する。 屋上には常にスナイパーがいて、万が一不審者が危険な行動をとろうとした場合は狙撃する権限が与えられている。また、屋上には地対空ミサイルがあると言われ、航空機によるテロが起きた場合でも対応できるとされる。 知名度の高さから、フィクションではよく壊される。

・メリダ島 南太平洋に存在する孤島。グアム島に近い。 ミスリル西太平洋戦隊の本拠地で、TDD-1のためのドックや隠された飛行場、ASの演習場などがある。 山には多くの自然が残っており、島の殆どは原生林で覆われている。しかし、一皮むくと山をくりぬいて造られた基地や、VLSの発射システムなどが見えてくる。 ここへの寄港はバカンスのようなもので、ビーチはかなり綺麗。が、たまにクラゲが大量発生することがある。 宗介の秘密釣りスポットの岩場では、たまに大きな獲物が釣れる。

・国防総省 アメリカの政府機関で最も大きく、最も有名な官公庁。 その名の通り世界最大、最強のアメリカ軍の総本部で、アメリカ合衆国の国防を司るため数万人の職員が働いている。 5角形の特徴的な形からペンタゴンとも呼ばれ、映画などではおなじみである。

・クーラン島 TF20が本拠地とする島。サイパン付近にあり、表向きは米軍の訓練地となっている。 ドックや整備工場、滑走路に各種レーダーなどの探知機、居住区に対空兵器群が存在し、文字通り要塞である。

最終更新:2012年04月21日 13:46