フシギダネ(Bulbasaur)
[部分編集]
ずかんデータ
| 項目 | データ |
| No | 001 |
| たかさ | 0.7m |
| おもさ | 6.9kg |
| ぶんるい | たねポケモン |
| タイプ | 草・毒 |
| とくせい | しんりょく |
| 進化 | フシギソウ(Lv.16)、フシギバナ(Lv.32) |
| 経験値タイプ | 1050000 |
| 生息地・入手法 | ダブルスロットによる転送 |
| 卵グループ | 怪獣・植物 |
| 孵化歩数 | 5120歩 |
| ♂:♀ | 7:1 |
[部分編集]
種族値
| 項目 | 値 |
| HP | 45 |
| こうげき | 49 |
| ぼうぎょ | 49 |
| とくこう | 65 |
| とくぼう | 65 |
| すばやさ | 45 |
| 合計 | 318 |
[部分編集]
図鑑説明
カエルのような体に大きな種を背負っている。この種は生まれた時から植わっており、生後しばらくは種から養分を得て成長する。フシギソウになるとそこから草が生え、フシギバナになると花が咲く。
エメラルド
ひなたで ひるねを する すがたを みかける。 たいようの ひかりを いっぱい あびることで せなかの タネが おおきく そだつのだ。
プラチナ
うまれてから しばらくの あいだは せなかの タネから えいようを もらって おおきく そだつ。
[部分編集]
相性
| 倍率 | ノ | 炎 | 水 | 電 | 草 | 超 | 闘 | 毒 | 地 | 飛 | 竜 | 虫 | 岩 | 霊 | 氷 | 鋼 | 悪 |
| ×4 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - |
| ×2 | - | ◎ | - | - | - | ◎ | - | - | - | ◎ | - | - | - | - | ◎ | - | - |
| ×1 | ○ | - | - | - | - | - | - | ○ | ○ | - | ○ | ○ | ○ | ○ | - | ○ | ○ |
| ×0.5 | - | - | △ | △ | - | - | △ | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - |
| ×0.25 | - | - | - | - | ▲ | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - |
| ×0 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - |
[部分編集]
覚える技
レベルアップで覚える
| レベル | 技 |
| Lv.0 | たいあたり |
| Lv.3 | なきごえ |
| Lv.7 | やどりぎのタネ |
| Lv.9 | つるのムチ |
| Lv.13 | どくのこな |
| Lv.13 | ねむりごな |
| Lv.15 | とっしん |
| Lv.19 | はっぱカッター |
| Lv.21 | あまいかおり |
| Lv.25 | せいちょう |
| Lv.27 | すてみタックル |
| Lv.31 | なやみのタネ |
| Lv.33 | こうごうせい |
| Lv.37 | タネばくだん |
わざマシン・ひでんマシンで覚える
技マシン
| No | 技 |
| 06 | どくどく |
| 09 | タネマシンガン |
| 10 | めざめるパワー |
| 11 | にほんばれ |
| 17 | まもる |
| 19 | ギガドレイン |
| 21 | やつあたり |
| 22 | ソーラービーム |
| 27 | おんがえし |
| 32 | かげぶんしん |
| 36 | ヘドロばくだん |
| 42 | からげんき |
| 43 | ひみつのちから |
| 44 | ねむる |
| 45 | メロメロ |
| 53 | エナジーボール |
| 58 | こらえる |
| 70 | フラッシュ |
| 75 | つるぎのまい |
| 78 | ゆうわく |
| 82 | ねごと |
| 83 | しぜんのめぐみ |
| 86 | くさむすび |
| 87 | いばる |
| 90 | みがわり |
秘伝
| No | 技 |
| 01 | いあいぎり |
| 04 | かいりき |
| 06 | いわくだき |
わざおしえで教えて貰う
| 場所 | 技 |
遺伝で覚える
| 技 | 遺伝方法 |
| ひかりのかべ | |
| ロケットずつき | |
| しんぴのまもり | |
| あまえる | |
| はなびらのまい | |
| マジカルリーフ | |
| くさぶえ | |
| のろい | |
| ねをはる | |
| しぜんのちから | |
| ドわすれ | |
| リーフストーム |
[部分編集]
育成例
※スレで出た構成のまとめなど
○○型
構成
| 項目 | 構成 |
| 技 | |
| 性格 | |
| 持ち物 | |
| 努力値 |
この型の説明
○○型
構成
| 項目 | 構成 |
| 技 | |
| 性格 | |
| 持ち物 | |
| 努力値 |
この型の説明
コメント
補足事項・気になった点など。
- 無い部分は見ている人が自分で書き加えるのが常識です -- 名無しさん (2008-10-28 13:26:40)
- 皆さんも見ていたら技の構成など出し合いましょう -- 名無しさん (2009-05-27 06:08:40)
- やなか -- 名無しさん (2009-09-09 22:19:32)







