解説

スーパーヘルメット
スーパーボディ
武器 スーパーハンドル
スキル なし
リミット ハンドルスロー

項目 A B M J S IQ
数値 206 138 100 100 100 100

入手法
2013.12/16現在不明

このページの不完全ぶりに気になった閲覧者達へ

+ ...
前述の通り、
こいつの入手法は2013年12月16日現在明らかになっていない。

当wikiでは皆の情報を求めている。
正直オーナーだけでは追跡が辛い。
スーパーカーについて何か情報が有ったら、
現行スレか、情報提供ページにて情報を記して欲しい。

因みに現在、没装備という説が有力である。

容姿

+ ...
白いヘルメットに白いプロテクター。
桃色のスカーフと装備に引かれたライン・・・

この姿、まるでこいつのモデル変えなんじゃないか?
と思いたくなる程似ている。
そして黒いホイール型のハンドルを持っている。

タイヤに見えるのは気のせいだ。
気のせい・・・と信じたい・・・
(幾ら黒いとはいえ、革で出来てそうだが・・・)

概要

+ ...
前作にも登場している。
入手法は不明のままだが

あまりにも7号に似過ぎる為、
7号モドキと呼べなくもない。

というかこいつの資料が不足している為、
詳しい事は完全に謎

性能

+ ...
一体どれぐらい強いのだろうか・・・
因みに前作では投擲武器を扱うベッカムとしては最大級の耐久性能を備えていた
その為、当時破壊剣メテオインパクトと呼ばれていたパラメータコンボを破壊剣(笑)に出来てしまう数少ない存在だった。
性能解析が出来るその日迄皆の期待が膨らむとされていた。
もしかしたらこんな厨ベッカムの代表を越える存在だったりするのかもしれない期待の星だったからだ。

と、思われていた時代は2013年9月20日迄のお話。

現実はそんな甘くはなかった。
前作ではあれだけ無双フラグが立っていたにも関わらず、
ペン1では堂々と最弱ベッカムの座を獲得してしまった
この悲惨な現実を歩んでる辺り、
某格闘ゲームの某空中戦の申し子風船と似ている。
(昔はかなり性能が高かったが今ではその輝きの殆どが失われている、ピンク色が使われている、丸っこい見た目辺りが)

つまり、今作はどんな性能なのかかというと・・・

結構酷いパラメータ配分でした★
まず、各機動力等のB含む計5項のパラメータを改めて見て欲しい。

パラメータ B M J S IQ
数値 138 100 100 100 100

なんとこいつと全く同じパラメータ。
つまり単純にパラメータだけで考えればなんと木下の完全下位交換になってしまうのだ。
只、武器系統は投擲なので格闘投擲を同じくらい使いこなさない限りは完全な下位交換と迄は行かないが。
因みに武器も全投擲武器、
いや、全武器中最低の攻撃力であるという御粗末ぶり。
なんとあのプラスチック製の棒よりも火力が出ないのだ。
どう考えてもプラスチック製のストローよりも全力で投げたゴム(?)製ハンドルの方が痛い気がしてならないが。

没装備説が有力なのに性能が残念過ぎるとか某最強の没双剣に謝って下さい。
やったね船員さん。
こいつのおかげで最弱投擲使いと呼ばれる事はもう無いよ。
それでも向こうも結構悲惨な性能だが。

活用法

+ ...
性能の項を見て解る通り、
典型的な縛りプレイ用装備と思ってもいい。
某風船の如く、幾つもの投擲武器による戦闘経験を活かす事が出来なければこれ等の装備で優勝するどころか勝つ事も不可能だろう。
部位 装備名
スーパーヘルメット
そうびなし
武器 すで
スキル無し!!
にも関わらずパラメータは全く上がる気配がしない!

という訳で頭だけ使って真の縛りプレイに挑戦してみるというのはどうだろう?
基本スペックは木下と何ら変わりはない。
しかし、スキルは無いのですでマスターのすで強化の恩恵が受けられない為、
頭をそうびなしにするよりも難度が上がる。

装備した事で還って弱くなってしまうという装備はそんな簡単にはお目に掛かれないだろう。
部位 装備名
じごくフェイス
スーパーボディ
武器 レッドソード
公式の最強とwiki内での最弱が夢のコラボを果たす。

じごくフェイスの基本スペックが高いおかげでそこら辺の一般ベッカムとはいい勝負になりそうな丁度いいパラメータ(劣化レッドメタルとか書いた奴は屋上)なので、
まだ真面な装備が集まっていない人達と公平に遊ぶには丁度いい装備だろう。
後そうびなしよりも変色の違和感が無い。
部位 装備名
サターンのツノ
じごくボディ
武器 スーパーハンドル
投擲使い(この武器を持ってる奴の殆どが不正厨だと思うが)に告ぐ。
この装備で6-1〜10-5迄の全25Stageを金メダルでクリアしてみせよ。
耐久、機動力等のパラメータは優秀な部類ではある。
しかし、この組合せをよく見て欲しい。
パラメータは優秀だ。しかし、火力についてはどうだろうか?
そう。この装備はなんとこんなに火力が無いにも関わらずスキルはすてみマスターである為、
火力に期待出来ない癖に自身の攻撃を当てる度に自分は最大HPの4%の反動ダメージを受けてしまう装備のだ。
つまりこの装備はただ闇雲にハンドルを投げてるだけでは某創造神を思わせる高い機動力や優れた耐久を殆ど活かせないのである。

これ程投擲使いを熱くさせる漢装備は中々お目に掛かれないだろう。
腕に自信があるなら是非、挑戦してほしい。
(勿論、持っていればの話だが)

因みに、この装備の組合せは珍しく自身の火力が自身の耐久以下になる組合せの一つである。
勿論他にも幾つか存在するが全て挙げるとキリが無いのでコレだけで。

主な活躍(ネタバレ注意!

+ ...
前作でも登場はしていた。
が、此方も2013年12月16日現在も入手法は不明。
行き成りの謎だらけの存在である。

これだけパラメータも中々有るんだからその内物語に深く関わるだろうな〜と考えられなくもなかったが、
現実は違った。

今作では見事に最弱ベッカムに認定されている。
前作では重要ベッカム並の性能で今作は某風船並の弱さと強さが極端に変化していった彼。

そんな彼のその後はザ・ワールドで明らかになる。


何と、普通の、
本当に極普通の一般的なベッカムでした★
重要ベッカム並に強い(一般以下としか思えない程弱い)のになんでこうなる。
これにガックリした人が多・・・
いや、それよりもザ・ワールドになってようやく出易くなった方に驚いた人が多いのでは?

で、これがコメントの部分

対応してるベッカム以外の話題は他サイト、他wikiを当たって下さい
意見、感想等をどーぞ。
半値
内容

すべてのコメントを見る
最終更新:2013年12月16日 20:40