EXPの分配とは

  • このゲームでは、悪魔を倒して獲得したEXPは、戦闘における貢献度に従って各キャラクターに分配される。

EXPの分配ルール

  • まず、戦闘終了時に戦場で生き残っている(=DYINGにも離脱にもなっていない)キャラクターの人数をxとする。
  • 次に、倒した悪魔のEXPをすべて足し上げる。足し上げた結果の値をyとする。
    • 交渉や逃走などで戦場からいなくなった悪魔のEXPは加算しない。
  • 各キャラクターの貢献度を決定する。貢献度は下記の制約条件内で決定される。具体的な貢献度算出ロジックは不明。
    • 生き残っている全キャラクターの貢献度合計が 3 × x になるようにする。
    • 各キャラクターの貢献度の最小値は 1 、最大値は 2 × x + 1 となる。この範囲を超えるような設定はできない。
    • 生き残らなかったキャラクターの貢献度は無条件に0にする。
      • ただし、DYING・離脱になる前に何らかの行動をしていた場合、貢献度は0ではなく正の値になる。
  • 各キャラクターが獲得できるEXP = y × ( そのPCの貢献度 ) ÷ (3 × x ) (小数点以下端数切り捨て)
  • 例えば、EXP1523のレギオン3体を誰か1人の攻撃魔法スキルで全滅させ、他の4人は何の行動もしなかった(あるいはDEFENDしていた)場合の各人の獲得EXPは下記の通り。
    • x = 5、y = 1523 × 3 = 4569
    • 貢献度合計は 3 × 5 = 15、貢献度の範囲は 1 ~ 2 × 5 + 1= 1 ~ 11
    • 攻撃したキャラクター1人:4569 × 11 ÷ 15 = 50259 ÷ 15 = 3350
    • 攻撃しなかったキャラクター4人:4569 × 1 ÷ 15 = 4569 ÷ 15 = 304
  • 例えば、EXP1523のレギオン3体を誰か1人の攻撃魔法スキルで全滅させ、他の3人は何の行動もせず、最後の1人は行動をする前にレギオンにDYINGにされてしまった場合の各人の獲得EXPは下記の通り。
    • x = 4、y = 1523 × 3 = 4569
    • 貢献度合計は 3 × 4 = 12、貢献度の範囲は 1 ~ 2 × 4 + 1= 1 ~ 9
    • 攻撃したキャラクター1人:4569 × 9 ÷ 12 = 50259 ÷ 15 = 3426
    • 攻撃しなかったキャラクター3人:4569 × 1 ÷ 12 = 4569 ÷ 15 = 380
    • DYINGになったキャラクター1人:0


PPの分配とは

  • このゲームでは、悪魔を倒して獲得したPPは、戦闘におけるペルソナ使用度に従って各キャラクターに分配される。

PPの分配ルール

  • まず、パーティのキャラクターの人数をxとする。
  • 次に、倒した悪魔のEXPをすべて足し上げる。足し上げた結果の値をyとする。
    • 交渉や逃走などで戦場からいなくなった悪魔のEXPは加算しない。
    • PPの算出だが悪魔のEXPを参照することに注意。
  • 各キャラクターのペルソナ使用度を決定する。具体的なペルソナ使用度算出ロジックは不明。
    • 誰か1人のペルソナのみで敵を全滅させた場合、 各キャラクターの獲得PP = 各キャラクターの獲得EXP となる
    • ペルソナを一切使用せずに敵を全滅させた場合、 各キャラクターの獲得PP = 各キャラクターの獲得EXP ÷ 2 となる
    • 上記より、EXP分配ルールとほぼ同じ数式の可能性大
    • EXPと違い、生き残っていなくても獲得可能
  • 各キャラクターが獲得できるPP = y × ( そのPCのペルソナ使用度 ) ÷ (3 × x ) (小数点以下端数切り捨て)


タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2025年05月28日 21:49