アレックス・トライアンファス

アレックス・トライアンファス(Alexandra "Alex" Triunphus、1992年12月15日-)は、横浜アクアマリンズに所属したプロ野球選手(外野手)。


概要

所属 横浜アクアマリンズ
背番号 42
国籍 アメリカ合衆国
出身 アメリカ合衆国ミネソタ州ミネアポリス
生年月日 1992年12月15日
身長 173cm
体重 68kg
投打 右投左打
血液型 不明
プロ入り 2014年ドラフト1位
PL ひふよ人生
球歴 グレンリッジ高等学校→ヴェイクロニア州立大学→横浜アクアマリンズ(2015-18)

経歴

プロ入り前

幼少期よりアクアマリンズの和泉ひばり大阪ナイトブレイカーズラトナ・ファンデルバーグと交友があり、時折野球の指導をしてもらっていた。
中学の頃よりアメリカ国内の女子野球界のトップ選手となり、グレンリッジ高校では全米高校女子野球大会を3年連続で制覇した。
高校卒業後は、プロ入りの誘いを断り大学に進学。大学でも4年間で投手としては71勝、打者としては57本塁打を達成し全米大学女子野球の新記録を樹立した。
しかし、大学3年時に参加した世界女子野球大会で現広島レッドリーブス高倉万里ら率いる日本代表の前に完敗する。
この経験が基となり、日本のPGBにてプレイする決意を固め、アメリカプロリーグのドラフト指名を断り、来日。
ドラフトではアクアマリンズ、レッドリーブス、熊本シルフィードの3球団競合の末、アクアマリンズが指名権を獲得、入団した。

プレースタイル

投手、野手として全米トップクラスの成績を残した通り、投打に渡って高いポテンシャルを誇る。
ピッチングは速球を中心に組み立てるタイプで、バッティングも長打力が自慢のパワータイプ。
良くも悪くも荒削りな選手で、ダイナミックなプレーが持ち味。

バットを高く掲げる打撃スタイルは和泉ひばりの影響を強く受けているものであり、和泉の長身から繰り出されるスイングを参考にしたうえで考案した。

人物

勝利することに関して、人一倍の執念を見せる。一方で、敗北を何よりも避けたいと願う傾向があり、
勝つことができなければ努力、過程に意味はないと考えるところがある。

詳細情報

年度別野手成績

年度 所属 規定 試合 打率 打席 打数 安打 塁打 単打 二塁 三塁 本塁 打点 凡打 四球 死球 敬遠 犠打 犠飛 三振 併殺 失策 盗塁 盗失 出率 長率 OPS
2015 横浜 40 .302 186 162 49 88 32 5 2 10 30 88 22 1 0 0 1 19 6 3 0 1 .387 .543 .930
2016 横浜 36 .286 147 133 38 65 26 3 3 6 16 76 14 0 0 0 0 13 6 3 2 3 .354 .489 .842
2017 横浜 40 .261 170 165 43 67 30 7 1 5 17 83 3 0 0 0 2 37 2 4 0 0 .271 .406 .677
2018 横浜 40 .164 129 122 20 31 15 2 0 3 11 54 6 1 0 0 0 46 2 1 0 0 .209 .254 .463
通算:4年 156 .258 632 582 150 251 103 17 6 24 74 301 45 2 0 0 3 115 16 11 2 4 .312 .431 .743

表彰

  • 最多本塁打(2015)
  • 最多打点(2015)
  • 新人王(2015)
  • ベストナイン(2015、2016)

記録

初記録

節目の記録

背番号

  • 42(2015-18)

能力推移

年度 パワ ミー 選球 走力 送球 守備 チャ 対左 バン/特1 盗塁/特2 捕手 一塁 二塁 三塁 遊撃 左翼 中堅 右翼 総合
2015 20/S 19/S 12/C 13/C 15/B 12/C 4 3 1 2 7 12 8 129/B
2016 20/S 19/S 12/C 13/C 15/B 12/C 4 3 1 2 12 7 8 129/B
2017 20/S 19/S 12/C 12/C 16/B 12/C 4 3 1 2 12 7 8 129/B
2018 19/S 17/A 12/C 12/C 15/B 12/C 4 3 アーチ 三振 12 7 8 129/B

pixivリンク

+ タグ編集
  • タグ:
  • 1992年生まれ
  • アメリカ合衆国出身の人物
  • 横浜アクアマリンズの選手
最終更新:2018年12月04日 05:35