交流場所案内ページへようこそ
このページは「すでに参加されてる」方々、また「PQに参加しよう!」とお考えの皆様の『交流場所【リンク集】&【各種説明】ページ』です。
「PQに参加してみたいけど、どうしたらいいのかなぁ、、」
「他のキャラと絡みたいけど、許可はどうやってとるの?」
「この世界観を、みんなに相談してみたいんだけど、、」
このような疑問があったら、是非このページをご活用ください。
目次
~クリックすると、飛びたい箇所に移動できます~
【リンク集】
PQ参加者が集う場所への【リンク集】です。 ※リンクをクリックすると、そのページに移動できます
PQ企画:連絡&交流チャット(参加者歓迎☆)
PQ避難所チャット 設置・管理者:きっく |
参加者同士の連絡場として設置。 現在、ポタリニューアルによって『雑談掲示板』が存在しないため、この場で企画参加者同士の交流、アイデア相談、企画相談などが行われています。 |
夜9時以降、みんなよく入室してます。アイコン使用したい人は交流場所・案内/避難所アイコンページを見てね。 |
ぽたぐら共和国-wiki 掲示板 |
諸事情でチャットに入れない、またはチャットが苦手という方向けの連絡・交流用掲示板。 また、ネタをお持ちの方は、ここに”まとめ、ネタ倉庫案”と明記し、テキストをUPすると、まとめ、ネタ倉庫にいきます。ここに質問など書いておけば、どなたかが疑問に答えてくれるはず。 |
@wikiプラグインが設置されていますので、簡単に入力できます。 |
PQ企画:データ検索&ネタ倉庫
ぽたぐら共和国-wiki まとめ、ネタ倉庫 |
ここには、PQ避難所チャットで話し合われた設定をまとめたものや、個人的なネタ(掲示板からピックアップされたもの)等が収納されています。ネタを探してる方は、こちらへどうぞ。 ※ネタを投稿作品で使用されましたら、該当ページへのリンクをお願いします。 |
あくまで「提案」ネタなので、使われない可能性もあります |
PQ:DB 設置・管理者:彩子(現在製作中) |
ぽたぐら共和国-wikiに登録された内容をベースに、所属国、種族など、様々な項目からキャラを検索できるデータベースシステム。 キャラクターの検索には、とっても便利! |
将来的にはPQwikiを閲覧した状態でのアクセスや登録が可能になる予定です。 |
あなべべあぷろだ 設置・管理者:きっく |
oC合作時など、イベントファイルのやり取りをする際のデータUP場所。 | UP,DL共、パスワードが必要です。使用したい方はポタメッセ、避難所チャットなどできっくさんに連絡してね |
PQ企画:派生絵チャお知らせ&説明
PQ企画:しぃちゃ「PaintChatApp ver21」 設置・管理者:藤居 |
絵チャットサーバ再起動までテキストログが残ります。 設定により過去テキストやアニメログを閲覧可能に出来ます。 |
公で相談したい事柄に使用。ログが残るので居合わせなかった人にも内容の伝達が可能です。 |
PQエチャ:タカミンお絵かきチャット 設置・管理者:まちぞう |
テキストログが残らないため、入室時には待ち合わせするか、先に入った人がテキストログを回す必要があります。 | 左記の理由から、投下まで内緒の合作やコラボなどの相談に使い易いと思われます。 |
※絵チャのURLについて…検索エンジンに引っかかると無関係な人間の遊び場になる可能性があるため、URLを伏せております。URLは、避難所チャット上にて、どなたかに教えてもらってください。
PQ企画:絵チャログ置き場
PQ企画:しぃちゃ「PaintChatApp ver21」 | 絵チャ入り口ページ内に、ログ置き場へのリンクが貼ってあります。 ※ログは、テキストログとしぃちゃ専用アニメログファイルのみです。(管理者より) |
PQエチャ:タカミンお絵かきチャット | ぽたぐら共和国-wiki内の「PQ絵チャログ置き場」(仮)に、参加者にUPしていただきます。(これから、ページを作成予定)※絵チャログUP方法は、下記のとおりです。 |
絵チャログUP方法
【各種説明】
共通アカウント『あなべべ』/作成・管理者:福田(改)
PQ企画内イベント、合作などで使用する共通アカウント。
また、実験的な絵や気分を変えたい時などにもどうぞ。※プロフ変更しないで下さいね♪
何か提案があれば、福田(改)さんまで。
使用方法 :福田(改)さんに、チャットやメッセで連絡 ⇒ ぽたID(メアド)&パスを貸し出します。