ぽたぐら共和国-wiki

その他

最終更新:

pqdwarf

- view
だれでも歓迎! 編集
人物以外、素材、風景、武器、動物とかを入れたいと思います。
※こんな感じでいいでしょうか?ざっと、拾ってきたものです。編集お願いします。


素材

4国物語編]簡易MAP

 PQ企画参加者の方々が作った、ぽたぐら共和国の地図一覧。

Title image_id Author 備考
[ぽたぐら共和国 4国物語編]簡易MAP image_id=70060 近衛 騎士(konoeknight) 地名・都市名:無し
[ぽたぐら共和国]古地図風味 image_id=70175 zhongou(zhongou) *近衛地図ベース
白地図:有り
地名・都市名:無し
企画PQ:登場キャラ現在地 image_id=70221 たてやま(Tateyama) *近衛地図ベース(zhongou 白地図利用)
街の位置:有り
企画PQ:地図更新(案) image_id=70260 たてやま(Tateyama) *近衛地図ベース(zhongou 白地図利用)
都市名:有り(ギリシャの地名・都市名利用)
街道:有り
企画PQ:執事の地図 image_id=70336 藤居(m_neko) 地名:有り
街道:有り
PQ地図:合併版&案内 image_id=71860 あなべべ *上記地図から各特徴を取り入れた合併版
都市名:有り
地名:有り
街道:有り
※このwiki内での地図は、こちらを使わせていただいています。

風景

  • 幻視図書遺跡-古代ダイライヤ時代からある図書館。現在、呪いで、迷宮化した高層遺跡。
  • 孤城湖-ハーティスラートのどこかにある、湖に浮かんだ孤城
  • 彷徨える扉-不定期で移動する鍵穴のない扉。遺跡の入り口のようだ
  • 導師泉-大陸各地の難所や僻地にひっそりと点在する回復系の泉

武器

  • 妖刀-所有者を死に追いやるという曰く付きの刀

アイテム


動物


イベント

PQ内イベント企画や、各エピソードなどで組み込み可能な設定の一覧。
(アイテムなどは、アイテム一覧を参照のこと)

ダンジョン

名前 場所 種類 備考
彷徨える扉 不定地 不定形ダンジョン ロシアンルーレット的当たり/外れの入り口付き
幻視図書遺跡 ダイライヤ 迷宮型ダンジョン とある脱出用アイテムを入手するまでは脱出不可

クリーチャー

名前 場所 種類 備考
デスゲイズ ダイライヤ 百戦錬磨の猛獣 誰かさんのおかげで住処の遺跡が崩壊、現在とってもお怒り中。
ドラトロニカ ダイライヤの街道付近 ドラゴン族(バハムート系) 雌雄一対で行動
ホエゴリーナ ダイライヤの極北雪山地帯 翼の生えた猿の妖魔 群れで行動する
フォレスタウロス ハーティスラートの森*1 フォレスタウロス種族(ミノタウロス亜種) 霧が濃い日に遭遇率が高い
遺跡の猫 遺跡内 遺跡修復の精霊? 猫のような姿、単体もしくは同時に五体までで行動、特有の奇妙な言語を用いる
ゼク・オキナ 基本はコアルタだが、神出鬼没。ダイライヤのカジノに出没するらしい 水性スライム(人間擬態型) 女性の敵。
また、巧言《こうげん》・讒言《ざんげん》・軽口を弄して、人を操る可能性有り
ラブラドル・ドラゴン スペーダインランチア地方に生息。 草食性、厚毛種の小型ドラゴン 寿命は120年程度と短く、魔力は低くブレス等の特技を持たない。知恵は高く、言語を喋り前足は非常に器用で編み物も出来る。
温和な性格で集団行動に優れ、ドラゴン種でも走る速さは最速の部類に含まれる。羽は無く、飛行は出来ない。
陸戦騎乗用としてスペーダインの騎士たちが利用する。
グレイ・エタニティー エタニティードラゴン 既に絶滅したとされるが、ある探検家の遭遇記録が残っている。
テンペスト スペーダイン沿岸 ダンクレオステウス・テレリ 絶滅したはずの古代魚がイタズラ好きな悪い人の手で復活、大暴れ
デスメイド 専用の石版で呼び出されるため住所不定 召還型モンスター 子供のような容姿をした(時々デスな)メイド姿の召還型モンスター
ククルトル スペーダインを中心に割と何処にでも リビングデッドモンスター 死骸を食す骨丸見えなちびモンスター



施設・交通機関

PQ世界内にある施設、および交通機関や移動手段設定の一覧。
※このカテゴリは、投稿作および、投稿作品内に描かれているもの限定となっています。


施設

名前 場所 種類 備考
宿・あばら屋 ダイライヤ 宿泊施設 宿泊費:日/5000ポタリカ
アルバイト料:日/4600・5200ポタリカ(昼/夜)
Bal masque' フォークローブ カフェバー 参照:image_id=71091
ニチゴさんのお店
(店名は、仏語で仮面舞踏会の意)
種類:昼カフェ、夜バー
営業時間:昼11:00~17:00、夜18:00~25:00
定休日:不定休
最大収容人数:20人
全席禁煙
魔導研究所 コアルタ 秘密基地 アレなヒト達が隠れて研究している
孤岩の城 スペーダイン*2 求む、外敵。城フルボッコ希望?
孤城湖 ハーティスラート とある土着民族宗教の修道寺院
天の巣 蟲とか変なモノが住んでいる巣
幻影回廊 コアルタ
地下研究都市(仮名) コアルタ 地下都市

交通機関

名前 場所 種類 備考
はしひろ 流しのタクシー 超ウルトラハイパーマイペース&顔が怖い
魔導列車 コアルタ 輸送機関 コアルタの地下を走る謎の列車

移動手段

名前 場所 種類 備考
エナジーフェザー ダイライヤ 魔力利用の浮遊ボード シュフレが乗っている
ホバー ダイライヤ 小型ホバー(低空飛行・スクータータイプ) メルの仕事道具
彷徨える扉 不定地 不定期で移動する鍵穴のない扉 遺跡の入り口のようだ

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
ウィキ募集バナー
注釈

*1 深淵の樹海

*2 フォキス