におくまキャラ設定
「ま、いっかぁ……」
本編の主人公。特撮好きで、最近のお気に入りは【大旋風トラムネ】。
特技が寝坊。
感情を素直に表現されるのが苦手で、本人に言わせると「いい人が苦手」。
口癖は、「まぁ、いっか」またはそれに準ずるつぶやき。
訳あって、現在、仁志家に居候中。
種族―――外種<レア>・“喜多 北斗”。
「照れることなんかないんだ、北斗。愛はいついかなるときも尊く、きっと世界だって救う」
愛称・イチロー。
主人公とは小学校からの友人であり、事情を知る一人。
主人公を毎朝からかうのが日課。
南とは幼馴染で、家がとなり。
種族―――多存種<コモン>・水陸両棲人種、通称“水人”。
「ホホホ、ご馳走様♪」
明朗溌剌な少女。
主人公とは小学校からの友人であり、彼の事情をそれとなく知っている。
体を動かすのが好きで、特にサッカーが好きらしい。
また、主人公と西院歌の仲をからかうのが趣味。
東一郎とは幼馴染で、家がとなり。
種族―――多存種<コモン>・有翼人種、通称“空人”。
「当たり前の朝……誰かさんが寝坊したのに」
仁志家・長女。
主人公とは一番長い付き合いで、南・東一郎の二人よりも、事情を知っている。
あまりしゃべることを好まず、端的に会話をする。
主人公とは浅からぬ因縁が……?
自称、主人公の保護者。
種族―――多存種<コモン>・地底人種、通称“地底人”。
「ハッハッハ! まぁ、大船に乗ったつもりでな! この私が来たからには仁志家の衣食住は完全保障しよう!!」
飄々として、おちゃらけている女性。
仁志家によく出入りをし、主人公を気に入っている。
乃兎と幼馴染で婚約者。
種族―――希少種<アンコモン>・軟泥人種<スライム>。
特記事項―――≪最後の人<ロスト・ワン>≫。
「ふん。俺は傘を持たなきゃならん。面倒だ」
仁志家・長男。
主人公をとある場所からあずかっている。
あまりしゃべらないが、しゃべると皮肉が良く出てくる。
里と幼馴染で、婚約をしているが……?
種族―――多存種<コモン>・地底人種、通称“地底人”。
「コラー!! おじいちゃーん!!」
喫茶店のウェイトレス。
誰にでも優しい。
種族―――???
「知りたくはないですか、北斗」
主人公と因縁を持つ謎の男。
ある時期を見計らい、主人公との接触をはかる。
種族―――???
「……む」
主人公と同じ学校に通う。
西院歌に負けず劣らずな無口で、口癖は「む」。
麗朱と幼馴染で、彼女を「レイ」と呼ぶ。
種族―――希少種<アンコモン>・幼体人種<チャイルド>。
「私の、しょ、勝負どころなんです」
主人公のクラスメート。
主人公に対してのみ、やけにおろおろとする。
クラス委員を務めている。
真鉄と幼馴染で、彼をたまに「マー君」と呼ぶ。
種族―――希少種<アンコモン>・半粒子人類<ゴースト>。
「……だが! 教師生活記念すべき十周年を迎えたこの八巻 勇、そう簡単に生徒の屁理屈にゃ屈さぬ!」
熱血高校教師。担当は世界史。
主人公のクラスの担任をしている。
体育教師にならなかったことが不思議なくらい熱い。
種族―――多存種<コモン>・有翼人種、通称“空人”。
「うぇーん!! 主任のバカ、意地悪、唐変木!」
丘の部下で、助手。
種族―――多存種<コモン>・地底人種、通称“地底人”。
??????????????
クラスメート。お祭り好きの遊び人。
クラスメート。サッカー好き。南を「姐さん」と呼び、慕う。
クラスメート。コロコロキャラが変わる。生粋の変人。学年中成績一位。女子Bと恋仲。
目立たないことが好き。
クラスメート。常識人。テンパると妙なことを叫びだす。ツッコミ肌。
クラスメート。舌足らずで、ド天然。人を妙なあだ名で呼ぶ。男子Cのボケによく付き合う。
何故か体育を担当している。孫を溺愛している爺バカ。
麻耶がバイトしている喫茶店のマスター。
麻耶のバイト先の常連客。昼間からお酒ばかり飲む困った客。
最終更新:2008年11月01日 00:19