鴬語 @ ウィキ
発音
最終更新:
phenyllithium
-
view
発音
音素とラテン文字転写を以下に示す。
尚、二通りの転写法があり、可能な限り前者を用いることを推奨しているが、不可能な場合は後者の方式を用いても良い。
序でに謂うと、母音は文字上は表記されないので便宜的に日本語の五十音順で表記している。
見づらい
尚、二通りの転写法があり、可能な限り前者を用いることを推奨しているが、不可能な場合は後者の方式を用いても良い。
序でに謂うと、母音は文字上は表記されないので便宜的に日本語の五十音順で表記している。
子音
d /d/ x /x~ç/ w /β̞/ ƣ gr /ʀ/ m /m/ ʿ ` /ʕ/ n /n/ ł lh /ɬ/ k /k/ ħ hh /ħ/ t /t/ j /ʐ~ʝ~ʑ/ s /s/ c /ʂ~ʃ~ɕ/ ŋ ng /ŋ/ f /f/ p /p/ ȝ gh /ɣ/ r /ɾ~r/ v /v/ h /h/ g /ɡ/ z /z/ q/wg /ɰ~w/ b /b/ l /l/ y /j~ʝ/(後ろに母音が続くとき) ʾ ' /φ~ʔ/
母音
旧
/ɑ/ a /ɔ/ â oa /e/ e /ɛ/ ê ea /i/ i /ɪ/ ï ie /o/ o /ʊ/ ô ou /œ/ ö oe /u/ u /ɨ/ ü ui
新
a /a/ i /i/ u /u/ e /ɛ/ o /o̞/ ə /ɜ/
ā aa /aː/ ē ai /ɛː/ ō au /o̞ː/ ä ae /æ/ ô ao /ɔ/ ī ii /iː/ ï ie /e/ ŭ iu /ʉ/ ĭ ui /ɨ/ ū uu /uː/ ë ue /ɵ/ ê ea /ɐ/ ĕ ei /e/ ü eu /ɘ/ ö eo /ɞ/ â oa /ɑ/ î oi /ɪ/ û ou /o/ ø oe /ø̞/
e- /jɛ/ y- /y/(yのあとに子音が来る場合のみ) -y /φ/
綴り上の規則
- 語末のmは鼻音化を表す
- 調音点の異なる二つの子音が存在した場合には間に曖昧母音を挟むことができる
- 母音字が語の先頭に立つときそれぞれ
a=' e/ə=h i/y=y o=` u=w
これ以外の母音は新しい転写法で記号を除いたものと同じ母音と同様の転写をする