最終更新日時【2012-01-13 01:58:22 (Fri)】

メイデ / Edgar Van Der Meyde

石狩ソルト
種族 キングドラ
性別
年齢 40代
身長 190cmくらい
性格 ずぶとい/ものおとにびんかん
特性 スナイパー
特技 きあいだめ/なみのり/こごえるかぜ など
好き 日本、家族、花街 ただのおっぱい星人
苦手 非紳士的行為、わさび
台詞 「自分が弱者だと卑屈になり世の中を怨むな、強者となり世を動かせばいい」
「気合い気合いと五月蝿いというがな、気合いがなければそもそも行動など起こせん!」
「お?ン?Wat??スミマセン日本語ニガテですもうちょとゆっくり話して下さいSorry」

この擬人化は【新・幕末伝!】に参加していたキャラクターの関連キャラ(義父)です。
実在の組織、人物とは一切関係ございません。


設定

  • フルネームはエドガー・ファン・デル・メイデ。
  • 江戸後期、異国から日本へやってきた武器商人。
    ※当初は食料や工芸品などの輸出をしていたが、異国同士の戦争が日本にも迫り来る事を予想したため、取り扱う商品を銃器に変更した。
  • 貿易のために海を渡り、いろんな国を行ったり来たりしていた国際派。
  • 暴力ではなく頭脳を武器にし、各国で貿易を成功させた大金持ち。
  • 日本オタク。そして女遊びが大好き。つまり花街遊郭は彼の楽園。
    ホウエン地方、とりわけ長崎(現:カイナシティ)の丸山が彼の庭らしい。
  • 流暢な日本語を話し、「江戸川 明出(えどがわ・めいで)」という和名を名乗る事も。
  • 都合の悪い事を言われると、日本語が通じなかったふりをする時もある。

  • ある日、贔屓にしていた高級遊女(ハリテヤマ♀)を身請けした。
  • 本人所帯を持つ予定はなかったが、その遊女が望まず他人の子を身籠ってしまい中絶を迫られていたのを知り、捨て置けなかったらしい。
  • 後に妻が産んだ息子と家族3人、長崎の異人居住区の洋風住居で暮らしながら貿易を続けていた。
  • 幸せな時は長く続かず、月日は流れ時は幕末。攘夷思想をもつ刺客により妻ともども暗殺されてしまう。
  • 生き残った息子がこの夫妻の敵を取ったらしいが、彼は暗殺事件以降行方を眩ませている。


性格・ポリシー

  • 口癖は「気合いだ!!!」インテリな見た目に反して意外と熱血。
  • 何があっても自分のペースを乱さない、極めて肝の据わった図太い性格。
  • 弱者が強者に虐げられる世の中に疑問をもった事はない。
  • 弱いものがやられるのは当たり前、むしろその中で強者となり、いかに生き抜くかが大事だと考えいる弱肉強食思考。
  • ただし、自分が強者になるために弱者を虐げるやり方は間違っているとも考える。弱者を守れる力があるものこそが強者と説く。自称・紳士。


補足

  • 初期に描いたラフ画です。汚いですが参考になれば幸いです!
  • 髪は紐で結った後、原形のツノにあたるパーツを上から巻いています。(両端が木製で、間が針金になっていて曲がります)
  • 結った髪は適度な弾力でふわふわ浮いています。竜王は重力なんて知りません。
  • ライフル銃のモデルはエンフィールド銃です。キングドラっぽい色にしていただければ細部はご自由にアレンジしてくださって構いません。


コメント

名前:
コメント:


最終更新:2012年01月13日 01:58
添付ファイル