HP | #ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。 ツンドラバズーカー |
好きポケ | ネイティオ、サメハダー、ヒードラン、ゼクロム、化石、国技 ダゲキは嫁 |
作業環境 | MacOSⅩ・PhotoshopCS3 |
連絡方法 | メール(tundra178☆livedoor.com)宛、もしくはサイトのメルフォまでお願いします。 メルフォの場合は返信先の指定、明記をお忘れなく! チェックするのでWiki内のコメントでも大丈夫です。 |
@TundraBazooker
拙宅の更新通知、各種お知らせ、近況報告用。 こちら宛のリプライ、DMでも連絡可能ですが、確実に連絡を取り合いたいときは サイトのメルフォorメールをご利用下さい。 | |
主張 | モウソウ上等! ハレンチュ!! ディープチュウ うちの子アレンジ&間違い許可中 →いずれもキャラが崩壊しない程度、良識の範囲でお願い致します。 |
ウチのコきせかえ企画! →ただしむさい野郎の女装はやめておこうぜ! | |
箱入り娘宣言! うちの子紹介状! →検索避け対応のされたご自宅(サイト、ブログ)のみの転載、リンクでお願いします。 チュウの場合、事後でも構いませんので連絡いただけると嬉しいです。 尻尾振って遊びにいきます。 |
概要 | 原作ゲームの裏の世界、というのが基本です。 裏世界には人はおらず、原形と擬人化2種類のポケモンしか存在しません。 表世界でトレーナー手持ちのポケモンは、裏世界では人の姿でいる事が多いです。 表と裏の出来事は連動しています。 ジム戦は主人公手持ちチームVSジムリーダー手持ちチームといった具合です。 裏世界の擬人化ポケモン達は実際に人を見た事はありませんが、 自分がポケモンである事、ヒトという存在の事は本能的に知っています。 冒険メンバーやバトル戦闘員が主に暮らしている世界です。 |
海軍 | シンオウ地方、イッシュ地方を護る海軍に所属する軍人達の世界観です。 原作の世界観をベースにしつつ、実在海軍、海自等を参考にしています。 →自宅特設ページ |
音楽 | ライモンシティで行われる「バトルロックフェスティバル」に挑む アスリートミュージシャン、通称「バトルロッカー」達の世界観です。 アニメや原作ゲームのコンテスト競技のように多数の部門があり、 演奏の一次審査、バトルの二次審査で競技します。 |
概要 | 上記の基本世界の「過去」が舞台です。史実のパロディ要素があります。 |
三国 | 三国志をモデルにした歴史パロディ世界観です。 |
幕末 | 日本幕末をモデルにした歴史パロディ世界観です。 |
ポケダン | ポケダン世界観をベースにそのまんま擬人化したものです。 |
2012-01-13
2011-12-15
2011-11-02
2011-10-29
2011-09-02
2011-07-11
2011-05-31
2011-05-28
2011-05-25