レパルダス
図鑑No.510 タイプ:あく
特性:じゅうなん(まひ状態にならない)
かるわざ(持ち物が無くなると素早さが2倍になる)
隠れ特性:いたずらごころ(使用する変化技の優先度が+1される)
体重:37.5kg(けたぐり・くさむすびの威力60)
|
HP |
攻撃 |
防御 |
特攻 |
特防 |
素早 |
レパルダス |
64 |
88 |
50 |
88 |
50 |
106 |
ニャオニクス |
74 |
48 |
76 |
83 |
81 |
104 |
エルフーン |
60 |
67 |
85 |
77 |
75 |
116 |
|
ばつぐん(4倍) |
--- |
ばつぐん(2倍) |
かくとう/むし/フェアリー |
いまひとつ(1/2) |
ゴースト/あく |
いまひとつ(1/4) |
--- |
こうかなし |
エスパー |
ねこだましを覚えるいたずら要因。
アンコールやいばる等横の妨害・サポート用の技を豊富に覚える。
妨害・サポートに特化したポケモンではあるが、
一応タイプ一致で弱点を付けばそれなりに殴れもする。
ニャオニクスがファストガード・しんぴ・壁等があり、やや防御的なのに対し、
レパルダスはアンコールやうそなき・ちょうはつ等相手を対象にした妨害技を打つことが多い印象。
技候補
物理技 |
威力 |
命中 |
タイプ |
備考 |
習得 |
ふいうち |
80 |
100 |
あく |
メインウェポン候補。アンコール警戒で守られ難く、使いやすい |
自力 |
イカサマ |
95 |
100 |
あく |
メインウェポン候補。ジュエルイカサマでグロス確2。いばるとのコンボ |
教えor6th遺伝 |
はたきおとす |
65 |
100 |
あく |
メインウェポン候補。アイテム持ちに1.5倍ダメージ。タスキ非貫通。 |
教え |
とんぼがえり |
70 |
100 |
むし |
交代技。 |
マシン |
ねこだまし |
40 |
100 |
ノーマル |
半必須。 |
自力 |
特殊技 |
威力 |
命中 |
タイプ |
備考 |
習得 |
あくのはどう |
80 |
100 |
あく |
メインウェポン候補。 |
教え |
バークアウト |
55 |
95 |
あく |
タイプ一致。サポート技としてそれなりに優秀。 |
マシン |
めざめるパワー |
60 |
100 |
不定 |
無振りめざ氷はH4ガブH4ランドには確2 |
マシン |
変化技 |
威力 |
命中 |
タイプ |
備考 |
習得 |
まもる |
- |
- |
ノーマル |
基本技。狙われやすいので相性が良い |
マシン |
みがわり |
- |
- |
ノーマル |
基本技 |
マシン |
アンコール |
- |
100 |
ノーマル |
先制で相手をロックできる強力な技 |
遺伝 |
うそなき |
- |
100 |
あく |
ウルガモスやラティオスとのコンボ |
遺伝 |
ちょうはつ |
- |
100 |
あく |
クレセリア、穏やかボルトロス、ヤミラミの妨害など |
マシン |
でんじは |
- |
100 |
でんき |
妨害技 |
マシン |
にほんばれ |
- |
- |
ほのお |
先制で雨パを黙らせる |
マシン |
トリック |
- |
100 |
エスパー |
こうこうのしっぽ等 |
教え |
ステータス調整
- 000-000-000-000-000-000(000-000-000-000-000-000,性格)
素早さ
相手の行動妨害が主な役割であり、アンコールがあるからといって相手からの猫騙しの択が消えるわけではないので確実に相手を止める意味でも最速は必須。そもそもタスキ前提であれば耐久に細かく振る意味はない。メガガルーラに上からイカサマを打てるメリットを捨てるならエルフーンやニャオニクスで良い。
攻撃・特殊
イカサマがメインになるので不意打ちや叩き落すなどを採用する場合以外は振る必要は無い。タスキでも猫騙しの威力に努力値を使うよりは耐久に振る場合の方がメリットは大きい。
耐久
特殊技の威力が全体的に下がり雨やりゅうせいぐん等の異常火力が使いにくくなっているため、前作よりタスキなしでも案外とやっていけるようにはなっている。物理に対してはあまえるもある。
しかし技スペースも現実的に厳しい上、弱点攻撃を耐えられるほど耐久もないのでタスキ推奨レベルのなのは相変わらずである。
H140-B102(4-252)…霊獣ランドロスのW岩雪崩を高乱数2耐え 乱数3発 (93.2%)※推奨
H140-D102(4-252)…控えめ
ニョロトノの熱湯を火傷込みで最高乱数切り耐え ダメージ:103~123+火傷ダメ17
H171-B104(252-196↑)…特化珠
ファイアローのブレイブバード確2 タスキ以外で一考
持ち物
気合のタスキ
無難。行動回数が活きてくるポケモンなので余程の理由がなければ優先的に持たせたい。
型サンプル
型名
特性:
性格:
努力値:
持ち物:
確定技:
選択技:
タッグ候補
メガゲンガー
アンコかなしばり+かげふみのコンボが使える。
そうでなくともうそなきのサポートが強力。
対策
具体的な対策例など。
外部リンク
- ポケモンBW・ダブルバトル考察まとめwiki - レパルダス
- ポケモンXY(第六世代)・対戦考察まとめWiki- レパルダス
- ネタポケまとめwiki - レパルダス
コメント
最終更新:2016年01月12日 05:17