概要
武蔵野線(むさしのせん)は、府中本町駅から西船橋駅までを結ぶ鉄道路線。
ナンバリングはJM。カラーコードは#F15A22。
駅のホームは相対式が多い。元は貨物線であったため、構造上あとからホームを付けやすいように相対式になっていると考えられる。
ナンバリングはJM。カラーコードは#F15A22。
駅のホームは相対式が多い。元は貨物線であったため、構造上あとからホームを付けやすいように相対式になっていると考えられる。
一覧
武蔵野線のホームドア整備完了は、2031年度末が予定されている。ワンマン化対象路線である。
209系が在籍していることから、工事が遅れているのではないか。
ホームドア稼働率:0.0%
209系が在籍していることから、工事が遅れているのではないか。
ホームドア稼働率:0.0%
| 駅ナンバリング | 駅名 | ホーム | 稼働開始日 | タイプ | 備考 |
|---|---|---|---|---|---|
| JM-10 | 西船橋 | 9・10・11・12 | 2031年度まで | 京葉線車両対応と思われる | |
| JM-11 | 船橋法典 | 1・2 | 2031年度まで | ||
| JM-12 | 市川大野 | 1・2 | 2031年度まで | ||
| JM-13 | 東松戸 | 1・2 | 2031年度まで | ||
| JM-14 | 新八柱 | 1・2 | 2031年度まで | ||
| JM-15 | 新松戸 | 3・4 | 2031年度まで | ||
| JM-16 | 南流山 | 1・2 | 2031年度まで | ||
| JM-17 | 三郷 | 1・2 | 2031年度まで | ||
| JM-18 | 新三郷 | 1・2 | 2031年度まで | ||
| JM-19 | 吉川美南 | 1・2・3 | 2031年度まで | ||
| JM-20 | 吉川 | 1・2 | 2031年度まで | ||
| JM-21 | 越谷レイクタウン | 1・2 | 2031年度まで | ||
| JM-22 | 南越谷 | 1・2 | 2031年度まで | ||
| JM-23 | 東川口 | 1・2 | 2031年度まで | ||
| JM-24 | 東浦和 | 1・2 | 2031年度まで | ||
| JM-25 | 南浦和 | 5・6 | 2031年度まで | ||
| JM-26 | 武蔵浦和 | 1・2 | 2031年度まで | ||
| JM-27 | 西浦和 | 2・3 | 2031年度まで | ||
| JM-28 | 北朝霞 | 1・2 | 2031年度まで | ||
| JM-29 | 新座 | 1・2 | 2031年度まで | ||
| JM-30 | 東所沢 | 1・2・3・4 | 2031年度まで | ||
| JM-31 | 新秋津 | 1・2 | 2031年度まで | ||
| JM-32 | 新小平 | 1・2 | 2031年度まで | ||
| JM-33 | 西国分寺 | 3・4 | 2031年度まで | ||
| JM-34 | 北府中 | 1・2 | 2031年度まで | ||
| JM-35 | 府中本町 | 2・3 | 2031年度まで |