《物部 布都》
No.929 Character <
第十一弾>
GRAZE(2)/NODE(5)/COST(2)
種族:仙人
加護(2)
(自動γ):
相手キャラクターに呪符カードが
セットされた場合、〔あなた〕は1
ドローする。この効果は重複しない。
(自動γ):
相手プレイヤーの場の呪符カードが破棄された場合、〔相手プレイヤー1人〕に3
ダメージを与える。この効果は重複しない。
攻撃力(4)/耐久力(5)
「われにおまかせを!」
(PR.098:「物部の秘術と道教の融合、その身に刻むがいい!」)
(PR.137:「ほう、なる程。つまりお前は完全に復活する為の試験相手というのだな?」)
コメント
自称
尸解仙の勘違い道士。
風水と関係があるのか、
呪符に関する効果を持っている。
呪符による妨害やロックを得意とするデッキと相性が良い。相手に
呪符を張り付ければ1ドローでき、破棄されれば3ダメージ与えられる。
薬符「胡蝶夢丸ナイトメア」など自壊テキストを有した呪符と相性が良い。
惜しむらくは複数枚展開しても効果が重複しないことか。
戦闘力は及第点なので戦闘要員としても運用可能だが、下手に戦闘をして返り討ちにあっては元も子も無いため、素直に
加護(2)で引きこもっているのが良いかもしれない。
自動効果はアクティブ・スリープ状態を問わないため、
祈願「商売繁盛守り」や
遠隔支援端末などで積極的な支援要員にするのもいいかもしれない。
- 凍符「パーフェクトフリーズ」でセットされる「氷」やリリカ・プリズムリバー/11弾などはカードがセットされた後に呪符として扱うので、このカードの効果でドローすることはできない。
- 異郷の薬売り等で複数枚の呪符が同時にセットされた場合も、(自動γ)によるドローは1枚である。これは破棄とダメージについても同様。「セットされた場合」や「破棄された場合」の効果は、セットや破棄がされた枚数が複数であっても一度しか解決しないからである。
- 忘れがちだが、「この効果は重複しない」の記述がある為このカードが2枚以上自分の場にいてもドローは1枚である。
収録
関連
最終更新:2016年03月07日 00:47