《無題「空を飛ぶ不思議な巫女」》
【連結(「博麗 霊夢」+術者が「博麗 霊夢」である
スペルカード1枚)】
(自動α):
〔このキャラクター〕はキャラクター効果の目標にならない。
(自動α):
〔このキャラクター〕は、ゲームから除外されているあなたの「博麗 霊夢」全てのテキストを得る。
攻撃力(6)/耐久力(6)
霊夢は博麗の巫女としての能力の他に、空を飛ぶ程度の能力も持つ。
コメント
また、二つ目の
(自動α)により、除外された「博麗 霊夢」のテキストを得られる。
複数回の
連結や
無縁塚を駆使すれば次々と進化していくが、基本的にはこのカードのコストにした「博麗 霊夢」の効果を得られる効果として見れば間違いない。
例えば前述の
博麗 霊夢/5弾のテキストを得れば、耐久力6、かつ5点以上のダメージを受けないため、ダメージによって
決死状態になることはまずなくなる。
その他にも
博麗 霊夢/PR2でコマンド対策、
符ノ壱“博麗 霊夢”/3弾で
戦術対策など、強化の幅は広い。
ただし、あれもこれもと効果を欲張って「博麗 霊夢」の枚数を分けすぎると今度はデッキが不安定になるので、その点は注意が必要。
収録
関連
最終更新:2014年10月26日 10:51