目次
攻略のポイント
魔球のとっくんで「阪奈」を選ぶ
特訓二回目で
殴ってくれと言われる
→「ワケぐらい話せ」 殴る で好感度+7
特訓を何回も続けると
犬井登場
(間にある選択肢はなに選んでもいいと思う)
犬井が白瀬に娘を守ってほしいと頼む
何回か阪奈に会うと、
マゼンダとジナイダがててくる
→普通の子だ
ルッカに襲われる
→手を取って逃げ出す 前に出るも可
また何回か会って、
白瀬が二人の助っ人が…みたいなことを言う
グラウンドにうろつき
渦木とマダラが護衛として付く
また何回か阪奈に会って
渦木とマダラと阪奈と主人公の4人で遊ぶ
白瀬の生みの親を坂田博士に会うか?と聞かれる
→会いに行く
→黙って聞いている
日本大会優勝までは
4人で遊ぶ 好感度+2
しかでない、好感度はあげておく
日本大会優勝したあと、
犬井とジオットのイベント
また阪奈に会うを繰り返す
ルッカ襲撃の際のオナラは
→どれでも可
ルッカに捕まった時は、
→詳しく聞き出す
爆弾をもらう選択肢もどれでも可
またデートコマンドを繰り返す
マゼンタ決戦時の選択は
→音なら…?
→クリスマスの音楽
→助けようとして飛び出す(時間制限有り)
一回消えるけど、阪奈の能力で戻ってくる
→ここだ!(赤字で書いてある、時間制限有り)
この後、闘気取得(高感度が低いと威圧感?)
そのあと一回イベントがあって
それ以外は電話で話す
これでハッピーエンド出ました
編集方法わかんないし、
詳しいことはちょいちょい違うかもだし、
最後のマゼンダ決戦の時以外なに選んでもいいかもです。
会えるようになるまで
定期イベント(春 5/30)「」
選択肢 |
結果 |
備考 |
いっしょにがんばろう! |
『ムード○』取得 体力+5 好感度+4 ストレス+10 |
|
「オレ」だって? |
やる気+1 好感度+2 ストレス+10 |
|
いや、スピードが大事だろ |
体力-5 体力最大値+1 ストレス+15 |
|
定期イベント(春 17/30)「」
選択肢 |
結果 |
備考 |
ヒカル |
|
ハンナルート終了 |
ハンナ |
ガッツ+5 体力-15 筋力+10 技術+5 好感度+5 |
ハンナに会えるようになる |
タロウ |
|
ハンナルート終了 |
ホンフー |
|
ハンナルート終了 |
カズ |
|
ハンナルート終了 |
会えるようになってから~
会うコマンド 1回目「殴ってくれ」
選択肢 |
結果 |
備考 |
軽くパンチ |
器用+2 好感度+3 筋力+6 技術+3 ガッツ+5 体力-10 |
おい、弱すぎるぞ |
力いっぱいパンチ |
体力最大値-2 技術-6 好感度+5 筋力+6 ガッツ+5 体力-10 |
だから、絶対なぐらない! |
「ワケぐらい話せ」 |
→説得する→好感度+2 筋力+6 技術+3 ガッツ+5 体力-10 |
|
会うコマンド 2回目「学校じゃ浮いてる」
選択肢 |
結果 |
備考 |
― |
好感度+6 筋力+4 技術+2 ガッツ+10 体力-10 |
|
会うコマンド 汎用「一生懸命練習」
選択肢 |
結果 |
備考 |
― |
好感度+2 筋力+6 技術+2 ガッツ+5 体力-10 |
|
定期イベント(春 30/30)「魔球投げられず(仮)」
選択肢 |
結果 |
備考 |
― |
『ノビ○』『パワーヒッター』取得(確率?) |
お前の球は速ええな。もっと自信もてよ。 |
会うコマンド 3回目「ハンナと遊ぶ」
春の30/30以降から
選択肢 |
結果 |
備考 |
― |
技術+5 体力+10 ガッツ+3 好感度+3 |
|
会うコマンド 4回目「ハンナ宅訪問」
選択肢 |
結果 |
備考 |
― |
筋力+5 体力+20 ガッツ+5 好感度+2 |
|
会うコマンド 5回目「」
選択肢 |
結果 |
備考 |
じゃ、ごはんはどうしてるの? |
(『ムードメーカー』『回復○』取得 or 筋力+20) 好感度+3 体力+20 |
オレが作ってるに決まってんだろ。 |
ああ、二人だけのヒミツな。 |
(『チャンスメーカー』『テンポ○』取得 or 筋力20) 好感度+4 体力+20 |
なんだかおもしろいぞ。 |
おじさんってどんな人? |
『打たれづよい』『いぶし銀』取得(確率) 筋力+25 ガッツ+3 好感度+1 体力+20 |
夜おそくに帰ってくる。 |
会うコマンド 6回目「ホレた?」
選択肢 |
結果 |
備考 |
ほうっておけない |
筋力+5 好感度+4 体力+10 ガッツ+5 |
いろいろとあぶなっかしいからな。 |
少しぐらいは好き |
器用+5 好感度+3 体力+10 ガッツ+5 |
お前のこと、少しは好きだな。 |
よくわからない |
体力+40 好感度+2 ガッツ+5 |
お前は、なんというか特別なんだよ。 |
会うコマンド 7回目「面白いことない?」
選択肢 |
結果 |
備考 |
いい子だ。 |
『チームプレイ○』『スロースターター』取得 筋力+5 やる気-1 体力-10 ガッツ+5 ストレス+5 好感度+2 |
いい子には、天国行きをプレゼント |
悪い子だ。 |
(『ムラッ気』取得 or 技術+5) やる気-1 体力-10 ガッツ+5 ストレス+5 好感度+2 |
悪い子には、おしおきだ |
普通の子だ。 |
(『安定感』取得 or 器用+5) やる気-1 体力-10 ガッツ+5 ストレス+5 好感度+2 |
中途半端な子は生きてても仕方がない |
会うコマンド 8回目「いま何時かな?」
選択肢 |
結果 |
備考 |
アクセサリーっぽいから |
筋力+6 好感度+1 やる気+1 体力+25 ガッツ+3 ストレス-5 |
ちょっときになるなぁ |
もっと違う時計の方がいい |
器用+6 好感度+3 やる気+1 体力+25 ガッツ+3 |
ゴツくてでっかい時計なんて |
やっぱり似合ってる |
技術+6 好感度-2 やる気+1 体力+25 ガッツ+3 ストレス―5 |
ちょうどいいよ |
会うコマンド 9回目「ルッカの部下襲撃」
時限式選択肢
選択肢 |
結果 |
備考 |
どうせおもちゃだ! |
ガッツ+2 好感度-2 体力最大値+2 体力-10 ストレス-3 |
そんなの本物のわけないだろ! |
ハンナの手を取って逃げ出す |
『クイック○』『走塁○』取得 器用+10 好感度+3 体力最大値+2 体力-10 ストレス+3 |
チョードキドキしたぜ! |
ハンナの前に出る! |
『逆境○』/『ピンチ○』取得 筋力+10 好感度+4 体力最大値+2 体力-10 ストレス-3 |
お前たちは何者だ! |
(時間切れ) |
好感度-5 体力最大値+2 体力-10 ストレス-3 |
あわわわ・・・ |
会うコマンド 10回目「おいてけぼり!?」
選択肢 |
結果 |
備考 |
― |
好感度+2 筋力+10 体力最大値+2 体力+10 ストレス+10 ガッツ+5 |
|
うろつき:グラウンド 「護衛」
選択肢 |
結果 |
備考 |
― |
筋力+6 技術+6 体力最大値+2 |
渦木とマダラが阪奈の護衛につく |
会うコマンド 11回目「トランプ」
選択肢 |
結果 |
備考 |
― |
やる気+1 ストレス-5 体力+50 好感度+2 『ホーム○』取得(確率) |
ハンナがパワーアップ |
会うコマンド 12回目「楽しく過ごす」
選択肢 |
結果 |
備考 |
― |
やる気+1 好感度+2 体力最大値+2 体力+10 ストレス-3 |
|
その後
選択肢 |
結果 |
備考 |
やめておきます |
体力+5 |
|
行きます |
下記参照 |
|
「行きます」選択後
選択肢 |
結果 |
備考 |
笑う |
体力-5 ストレス+5 |
|
だまって聞く |
筋力+15 ストレス+5 『ピンチ○』『対強打者○』『逆境○』取得(確率) |
以降スーパーをうろつき、博士と再会するとアルバムNo.33 『持続』『回復○』取得 |
怒る |
筋力+15 ストレス+5 『ピンチ○』『対強打者○』『逆境○』『いぶし銀』取得(確率) |
|
会うコマンド 汎用「4人で楽しく遊ぶ」
選択肢 |
結果 |
備考 |
― |
好感度+2 体力+30 ストレス+3 |
|
定期イベント (秋 30/30)「ジオット軍の強襲」
選択肢 |
結果 |
備考 |
― |
|
犬井・洗谷死亡(犬井が大神に「清算する」と決意するイベントを見る必要あり) |
会うコマンド 13回目「おじさんは…もう、かえってこな…」
冬の1/30以降
選択肢 |
結果 |
備考 |
― |
器用+5 体力-10 ガッツ+5 ストレス+5 好感度+3 |
|
会うコマンド 14回目「ピースメーカー」
選択肢 |
結果 |
備考 |
出しちゃえ! |
好感度+3 ガッツ+6 |
おま、なんてことを・・・ |
音を消してこっそり・・・ |
やる気-1 好感度+5 ガッツ+10 |
なんかくさいぞ。 |
必死でガマンだ! |
ストレス+10 体力-30 好感度+7 ガッツ+10 |
変な汗が出てきた・・・ |
会うコマンド 15回目「マゼンタ襲撃1」
選択肢 |
結果 |
備考 |
― |
体力-20 ガッツ+10 好感度+2 |
|
会うコマンド 16回目「反エントロピー」
選択肢 |
結果 |
備考 |
― |
筋力+10 体力-10 ガッツ+5 好感度+5 |
|
会うコマンド 17回目「ヒーロー」
選択肢 |
結果 |
備考 |
― |
技術+2 体力+10 ガッツ+3 好感度+3 |
|
会うコマンド 18回目「ルッカに誘拐される」
選択肢 |
結果 |
備考 |
ふーん・・・ |
技術+2 体力+10 ストレス+5 好感度+2 |
|
くわしく聞き出す。 |
技術+2 体力+10 ストレス+5 好感度+2 |
|
会うコマンド 19回目「戦う準備」
選択肢 |
結果 |
備考 |
あぶないから、いらない。 |
『安定感』取得 好感度+2 技術+5 ガッツ+3 |
|
ひとつもらっておこう。 |
『ムラッ気』取得 好感度+5 技術+5 |
|
どうやってひっつくの? |
筋力+5 好感度+4 技術+5 ガッツ+3 |
|
会うコマンド 20回目「マゼンタ襲撃2」
選択肢 |
結果 |
備考 |
光で目くらまし? |
『寸前×』『エラー』取得 好感度-20 |
ハンナと会えなくなる ハンナバッドエンド |
そうだ、音なら? |
次の選択肢へ |
|
逃げ回って・・・ |
『寸前×』『エラー』取得 好感度-20 |
ハンナと会えなくなる ハンナバッドエンド |
時限式選択肢
選択肢 |
結果 |
備考 |
ガラスのひっかく音 |
『寸前×』『エラー』取得 好感度-20 |
ハンナと会えなくなる ハンナバッドエンド |
すごく高い音 |
『寸前×』『エラー』取得 好感度-20 |
ハンナと会えなくなる ハンナバッドエンド |
クリスマスの音楽 |
次の選択肢へ |
|
時限式選択肢
選択肢 |
結果 |
備考 |
「あぶない、逃げて!」 |
『エラー』取得 好感度-20 |
ハンナと会えなくなる ハンナバッドエンド |
助けようとして飛び出す。 |
次の選択肢へ |
|
こわくて動けない。 |
『エラー』取得 好感度-20 |
ハンナと会えなくなる ハンナバッドエンド |
(時間切れ) |
『エラー』取得 好感度-20 |
ハンナと会えなくなる ハンナバッドエンド |
時限式選択肢
選択肢 |
結果 |
備考 |
右手に斬られる!? |
好感度+1 『闘気/剛球』取得 やる気+2 ガッツ+30 各ポイント+30 |
ハンナグッドエンド |
上から斬られる!? |
好感度+1 『闘気/剛球』取得 やる気+2 ガッツ+30 各ポイント+30 |
ハンナグッドエンド |
左から攻撃が! |
好感度+1 『闘気/剛球』取得 やる気+2 ガッツ+30 各ポイント+30 |
ハンナグッドエンド |
ここだっ! |
好感度+9 『闘気/剛球』『威圧感』『低め○』『奪三振』『ポーカーフェイス』『いぶし銀』『アベレージヒッター』『体当たり』取得 やる気+2 各ポイント+30 |
ハンナグッドエンド |
下から攻撃が! |
好感度+1 『闘気/剛球』取得 やる気+2 ガッツ+30 各ポイント+30 |
ハンナグッドエンド |
だめだ、斬られる! |
好感度+1 『闘気/剛球』取得 やる気+2 ガッツ+30 各ポイント+30 |
ハンナグッドエンド |
(時間切れ) |
『チャンス△』取得 『闘気/剛球』取得 各ポイント+30 |
|
会うコマンド 21回目「」
選択肢 |
結果 |
備考 |
がんばれ! |
『代打○』『満塁男』『ムードメーカー』取得 体力+50 筋力+10 技術+10 器用+10 |
|
負けないぞ。 |
『代打○』『バント○』『流し打ち』『満塁男』(確率)取得 体力+50 筋力+10 技術+10 器用+10 |
|
ピッチャーはどうする? |
『代打○』『満塁男』『ブロック○』『内野安打○』『けん制○』『尻あがり』(確率)『リリース○』(確率)取得 体力+50 筋力+10 技術+10 器用+10 好感度+10 |
|
会うコマンド 汎用「電話」
会うコマンド 汎用「キャッチボール」
冬の25/30以降
選択肢 |
結果 |
備考 |
― |
好感度+ 技術+10 体力-10 |
|
最終更新:2011年12月21日 13:15