目次
+ ...

攻略のポイント

罠選択肢もなく、基本的には単純な構成である。
ただし、学校うろつきで発生するつぐみイベントは夏休み中は発生しない。春のうちにハナに会える様になるまで学校にうろつき続けること。
また、汎用イベントでは体力が下がるため、基本的に練習を挟むのが困難であることに注意。

前半


会えるようになるまで

学校のうろつきイベントは、夏休み中は発生しないので注意。

同じクラスのつぐみ(うろつき:学校)

結果 備考
体力+30 ストレス+2 ふん、変わりものめ
プロフィールNo 57登録

背中にバカの紙(うろつき:学校)

結果 備考
やる気+1 体力+30 ガッツ+2 意外と大人なんだね

パソコンの授業(うろつき:学校)

条件・選択肢 結果 備考
A:竹本さんに聞く やる気+1 体力-20 筋力+3 技術+5
B:ヒカルに聞く 体力-10 筋力+3 技術+5 ・・・。
攻略失敗
C:先生に聞く 体力-10 筋力+3 技術+5

つぐみとミワ(うろつき:学校)

結果 備考
体力+30 ストレス-5 ガッツ+3 お金持ちだったみたい

ガマンした方がいい(うろつき:学校)

必須ではない。
結果 備考
体力+30 体力最大値+5 ストレス+5 確率で『打たれ強い』(投手)『逆境○』(野手)取得 ガラのかばん

つぐみの食べっぷり(うろつき:学校)

必須ではない。
結果 備考
やる気+1 体力+50 ストレス-5 すごい食べっぷりだね

ハナとの出会い(うろつき:河原)

結果 備考
体力+15 筋力+10 ストレス-5 ハナ好感度+5 やーい、ハナクソ

ハナとつぐみ(うろつき:河原)

結果 備考
やる気+1 体力+25 ガッツ+2 ハナ好感度+5 飼い主を探しながら面倒を見る
ハナと会えるようになる

会えるようになった後


最初の散歩

結果 備考
体力-30 筋力+6 器用+5 ガッツ+2 ハナ好感度+4 ハナは女の子なんだから

ハナクソの親

結果 備考
やる気+1 筋力+5 ハナ好感度+4 わー、そいつはケンカ強いぞ!

ここからのイベントの発生順はランダム。

昔飼っていた犬

結果 備考
体力-20 筋力+6 器用+4 ストレス-2 ハナ好感度+4 前に犬を飼ってた

張り紙とバカ顔

結果 備考
体力-20 技術+4 器用+3 ハナ好感度+3 バカ顔って、ひどくない?

高校生と野球で勝負

結果 備考
筋力+10 技術+7 ガッツ+5 ハナ好感度+5 もっとまじめにやっておけばな。

ハナのペンダント

結果 備考
体力-30 器用+8 ストレス+2 ハナ好感度+2 大事なものなんだよ

後半


中盤


ハナと散歩(汎用)

結果 備考
体力-20 筋力+3 器用+2 ガッツ+2 ハナ好感度+2 つぐみちゃん、はやくはやく!

ハナの穴掘り(汎用)

条件・選択肢 結果 備考
パターン1 やる気-1 ストレス+2 技術+2 ハナ好感度+2 いやな物
パターン2 技術+3 ハナ好感度+3 ガラクタ
パターン3 ストレス-2 技術+3 ハナ好感度+3 アイテムを一つ入手 アイテム
入手できるアイテムの候補は以下
アイテム 備考
「パワビタD」「スーパーパワビタD」「写真集」「おきもの」「おまもり」「人工精霊」

つぐみの病気(ハナ好感度60以上)

ルート分岐イベント。
条件・選択肢 結果 備考
A:行ってみる。 次の選択肢へ
B:やめておこう。 体力+35 ガッツ+5 ストレス-5 ハナ好感度-10 確率で『尻上がり』(投手)『粘り打ち』(野手)取得 イベント終了
バッドルート

条件・選択肢 結果 備考
A:自分で呼ぶ。 体力-40 ガッツ+3 ストレス-5 ハナ好感度+4 確率で『チャンス○』(投手)『ピンチ○』(野手)取得 バッドルート
B:ハナにまかせる。 やる気+1 体力-30 ガッツ+3 器用+5 ハナ好感度+4 ノーマルルート

つぐみのお礼

バッドエンドが確定した場合も定期イベントは見れる。(他のイベントは出ない)
条件・選択肢 結果 備考
「つぐみの病気」でA→Bを選択 体力-20 筋力+3 器用+2 ガッツ+2 ハナ好感度+4 確率で『ムード○』取得 ハナのおかげだよ
上記以外 バッドエンド確定

修学旅行(追加 秋3/30コマンド後)

上イベントを見ている場合のみ発生。必須ではない。
結果 備考
やる気+1 器用+6 ハナ好感度+2

あやしいお医者さん

結果 備考
体力+30 ハナ好感度+1 調子をくずしがち

お医者さんが連れてくる?(汎用)

結果 備考
体力-20 筋力+3 器用+2 ガッツ+2 ハナ好感度+2 散歩に行くぞ!

お医者さん関連イベント

この項目のイベントは必須ではない。発生率は低め。

試合を見る

結果 備考
体力-10 筋力+6 技術+6 ハナ好感度+5 今日は練習試合なんだ

スーパーに来る

結果 備考
体力-20 筋力+3 器用+2 ハナ好感度+6 ジャジメントスーパー

学校に来る

結果 備考
体力-20 筋力+5 器用+3 ガッツ+2 ハナ好感度+6 学校

お医者さんの正体は?

結果 備考
体力-20 筋力+3 器用+2 ハナ好感度+2 勉強になった!

ルチア

結果 備考
体力+20 ストレス+5 ハナ好感度+5 確率で『回復○』(投手)『持続』(野手)取得 神のつかいダナ!

終盤

定期イベントは、イベント進行具合によっては見られないので注意。

つぐみとクリスマス(定期 冬1/30コマンド前)

結果 備考
やる気+2 体力+30 ガッツ+5 ハナ好感度+2
『よくとぶバット』『速いスパイク』『ナイスなグラブ』『光るヘルメット』『赤いリストバンド』の順で一つ入手

つぐみとバレンタイン(定期 冬15/30コマンド前)

結果 備考
やる気+1 体力+25 ガッツ+3 ハナ好感度+2

ハナを探して・・・(ハナ好感度85以上)

このイベントが出ると、上の定期イベントは発生しなくなる。
結果 備考
やる気-1 体力-40 筋力+6 器用+4 確率で『逃げ球』(投手)『サヨナラ男』(野手)取得 なんだよ、ともだちじゃなかったのかよ

ハナの正体

結果 備考
やる気+2 体力+50 ガッツ+20 全経験値+30
鉄腕』(投手)『豪力』(野手)取得 ランダムで特殊能力一つ取得
鈍感だな
ランダムで取得できる特殊能力の候補は以下
ポジション 取得特殊能力 備考
投手 『勝ち運』『回復○』『リリース○』『ポーカーフェイス』『テンポ○』『ホーム○』『逃げ球』『重い球』『尻上がり』『低め○』『奪三振』『フルカウント○』
野手 『対左投手○』『ヘッドスライディング』『体当り』『ブロック○』『三振』『安定感』『満塁男』『代打○』『プルヒッター』
『逆境○』『流し打ち』『内野安打○』『アベレージヒッター』『パワーヒッター』『ローボールヒッター』『ベアハンドキャッチ』

一人で散歩させる(汎用)

結果 備考
体力-20 筋力+3 器用+3 ガッツ+2 ハナ好感度+2 もうひとまわり

ハナとの別れ(うろつき:河原)

デートコマンドでは出ないので注意。
ランダムで取得できる特殊能力の候補は「ハナの正体」のものと同じ。
結果 備考
体力-30 筋力+50 技術+50 ランダムで特殊能力一つ取得 ハナに会えなくなる
ノーマルエンド確定

エピローグ

超特殊能力はノーマルルートを進めていくと途中のイベントで取得できる。
条件・選択肢 結果 備考
「つぐみの病気」でA→Bを選択
「ハナとの別れ」発生
ノーマルエンド エピローグNo 15、プロフィールNo 16登録
「つぐみの病気」でA→B以外を選択
「つぐみのお礼」発生
バッドエンド エピローグNo 16登録

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2016年09月25日 23:36