No. | ポケモン | タイプ | 特性 | 種族値 | ||||||||||
1 | 2 | 1 | 2 | 隠れ | テラス時 | HP | 攻撃 | 防御 | 特攻 | 特防 | 素早さ | 合計 | ||
1017 | オーガポン | ![]() |
![]() |
かたやぶり | おもかげやどし | 80 | 120 (180) | 84 | 60 | 96 | 110 | 550 (590) |
タイプ相性表 | ||||
4倍 | 2倍 | 0.5倍 | 0.25倍 | 無効 |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() |
高火力で焼き払う高速炎草アタッカーです。
S16採用率実質3位のオーガポンがかまどの面をつけるとこのポケモンになります。草炎タイプですね。草炎は全作通しても2匹しかおらず、もう一匹の草炎であるスコヴィラン()があんな体たらくなので実質専用タイプです。
S110は物足りないと感じるか、十分と感じるかで意見が割れることがありますが、僕からすると十分な素早さだと思います。
耐久は特殊方面はそこそこ、物理方面はかなりギリギリですね。もう少し欲しいところではあります。
S110は物足りないと感じるか、十分と感じるかで意見が割れることがありますが、僕からすると十分な素早さだと思います。
耐久は特殊方面はそこそこ、物理方面はかなりギリギリですね。もう少し欲しいところではあります。
特に強力な点は2つあります。
1つめは、かまどのめんという持ち物自体が強力な点です。オーガポン自身が使う全技の威力を1.2倍にするインチキ性能をしているので、顔が可愛くなければ嫌いになりそうでした。(でも多分使ってた)
2つめは、専用技のツタこんぼうです。持っている面の種類によってタイプが変わる威力命中100の一致技なので、かなり安定した負荷がかけられるのがポイントです。
1つめは、かまどのめんという持ち物自体が強力な点です。オーガポン自身が使う全技の威力を1.2倍にするインチキ性能をしているので、顔が可愛くなければ嫌いになりそうでした。(でも多分使ってた)
2つめは、専用技のツタこんぼうです。持っている面の種類によってタイプが変わる威力命中100の一致技なので、かなり安定した負荷がかけられるのがポイントです。
陽気SA型
特性 | テラスタイプ | 持ち物 | 性格 | 努力値 | 個体値 |
型破り | ![]() |
かまどのめん | ようき | A252-H4-S252 | 31-31-31-31-31-31 |
確定技 | |||||
技名 | タイプ | 威力 | 命中 | 追加効果 | 備考 |
ツタこんぼう | ![]() |
100 (150) | 100 | 急所に当たりやすい | 流石に確定な一致技です。 |
ウッドハンマー | ![]() |
100 (150) | 100 | 与ダメの1/3を受ける | 最低1つ採用です。すべて単体で見て草ウェポンとして十分な性能ですが、 ウドハンは耐久不足、パワウィは命中不安、ウドホは火力不足で 全部なんか惜しいですね。 |
パワーウィップ | ![]() |
120 (180) | 85 | - | |
ウッドハンマー | ![]() |
100 (150) | 100 | 与ダメの1/2回復 |
選択技 | |||||
技名 | タイプ | 威力 | 命中 | 追加効果 | 備考 |
くさわけ | ![]() |
50 (75) | 100 | 素早さ一段階上昇 | 優秀ですが、他の草技と両採用が望ましいですね。 |
とんぼがえり | ![]() |
70 | 100 | 攻撃後,後続と交換 | 迷ったらこれでいいです。火力もそこそこあります。 |
ばかぢから | ![]() |
120 | 100 | 攻撃防御一段階下降 | デメリットのせいでもう殴れませんが、草炎と合わせて通りが超優秀です。 |
強い点
- かなりの素早さ、火力
- 通りの良い一致技を連発
弱い点
- 道具固定
- かなり不安定