Pokemon wifi league site "リアルポケモンリーグ verXY"

コウズケジム

最終更新:

Bot(ページ名リンク)

- view
メンバー限定 登録/ログイン

コウズケジム


みちゃダメだ!コウズケジム覗きは犯罪です
ジムリーダー サカキ◆qu6xPmhDU.
パートナー サンドパン
ルール 共通ルールで3on3
営業日 不定期
営業時間 不定期
授与バッジ ロケットバッジ
ローカルルール 未定
ローカルバッジ 未定
19期成績 20戦11勝9敗 勝率55,0%
18期成績 40戦17勝23敗 勝率42,5%
17期成績 33戦18勝15敗 勝率54,5%
16期成績 33戦16勝17敗 勝率48,4%
15期成績 27戦14勝13敗 勝率51,8%
14期成績 30戦17勝13敗 勝率56,6%
13期成績 4戦1勝3敗 勝率25%
合計成績 187戦94勝93敗 勝率50,2%

「オレは・・・『地』のタイプを司るジムリーダー・・・。大地のサカキ!! 」

ミスター・おーす: おーす みらいのチャンピオン!
ここの ジムリーダーは なんと あの あくのそしきの ボスだ!
とおもいきゃ じつは にせものだ!
ポケモンは したっぱや かんぶの ポケモンも つかってくる
しょせん にせもの ゆだんしなければ かてるぞ!
じつは ここのジムリーダーは リアポケと たんじょうびが いっしょ らしいぞ

コウヅケジム第19期認定トレーナー
形式 コース 日付 名前 感想
DS ロケット団 6/2 ナオシさん あのポケって意外と使いこなすの難しいw
DS 大地のサカキ 6/4 クルマスさん あの技の命中率を舐めていたら痛い目にw
DS ロケット団 6/4 それ★むりさん パートナーとの信頼関係って大切ッ!
DS 大地のサカキ 6/4 チョークさん パートナーよ…頼むから仕事を(ry
DS 大地のサカキ 6/5 カニタマンさん 苦手なポケ全ての対策をするのってキツいw
DS ロケット団 6/13 RKOさん パートナーは頑張ってくれたのに・・・私のせいでorz
DS 大地のサカキ 6/13 いるさん これは・・・PTの組み方を失敗したかww
DS ロケット団 6/15 メグさん あそこで交代をすべきじゃなかったかもしれん
DS ロケット団 6/27 コウさん 厨ポケや催眠に頼ればいいってもんじゃなかったかw

お知らせ

突然ですが、19期をもってジムリーダーを引退させて頂きます。
理由は7月から現実が若干強くなりそうだという事、
そしてジムリをやっていると、ポケモンばかりをしてしまい、
他のやりたい事ができなくなってしまう為です。

おそらく7月からも規定をこなすくらいは
普通にできるだろうと思うのですが、
どうもジムリをやっていると
ポケモンばかりやってしまうので…

ジムリを引退するだけなので、
これからもリアポケには参加させて頂こうと
思っております。

もしかするとまたすぐにジムリに復帰するかもしれんですが、
その時は又コウズケジムをよろしくお願いします。

今まで挑戦してくださった挑戦者の方々ありがとうございました。
そしてこれからもリアポケの方々には
お世話になると思いますがよろしくお願いします。

星取表(19期)

ロケット団 ★☆☆☆★☆☆☆★☆☆★☆☆★
大地のサカキ ★★☆★★


【ジム名】 コウズケジム
【リーダー名】 サカキ◆qu6xPmhDU.
【バッジ名】 ロケットバッジ
【コード】 DS 3007-2962-0619
PBR 2535-2589-7047
【ルール】 3対3シングル、見せ合い6→3(wiiのみ)、共通ルール適用
【コース】 ロケット団 大地のサカキ(地縛り) から選んでください
【禁止ポケモン】 共通B
【パートナー】 サンドパン
【テーマ】 ロケット団
【その他】 コース指定がなければ ロケット団 でやらせていただきます。

補足
テーマのロケット団とはアニメや漫画、ゲームなどに出てくる全てのロケット団をさします。
ちなみにポケスペで三幹部となっているマチス、キョウ、ナツメの使用ポケモンは今のところ使う気はありません。(ややこしいかもしれませんが マチス キョウ ナツメの使用ポケモンと被っている他のロケット団員の使用ポケモンは使わせていただきます。)

ちなみに旧看板↓
  • すません。以前試合をしてバッジを貰ったクルマスと申しますが、認定トレーナーの欄に名前が書かれていないのですが、これって書かないものなのでしょうか?間違ってたら、ごめんなさい。 -- (名無し) 2008-05-29 21:40:39
  • どうも、サカキです。こちらには今期バッジ交換でのポケモンの中にはクルマスさんのお名前は見当たらないですね…ゲーム内と違う名前で登録したい場合には交換用ポケモンにそのNNをつけなくてはならないので、もしかするとそちらが交換したポケモンにNNを付けていらっしゃらなかったのではないでしょうか?ゲーム内のIDを教えてくだされば変更しますので教えていただけますか?よろしくお願いします~ -- (サカキ) 2008-05-30 19:38:05
  • サカキさん、ゲーム内のIDは0173 0863 6835です。 -- (名無し) 2008-05-31 15:39:17
  • あ、ともだちコードではなくて、トレーナーの5ケタのIDNoの事です。分かりにくい文章で申し訳ない… -- (サカキ) 2008-05-31 17:05:59
  • すいません、ID25773です。 -- (名無し) 2008-05-31 20:23:45
  • ありゃ?おかしいな…同じIDが見当たらない・・・もしかして別の親のポケモンで交換してしまったという可能性はないですかね?(もしかすると私のミスなのかもしれんけどorz) どうもスレを見てきたところ25日にクルマスさんは挑戦しに来て下さっていたようなので、もしかするとシルバーさんがクルマスさんなんでしょうかね?サイバさんは確認してみたところ違うようでしたので…ちなみにシルバーさんのIDは48771です。もし違ったらシルバーさん申し訳ないです…m(_ _)m -- (サカキ) 2008-05-31 20:43:31
  • すいません。心当たりのある友達に聞いてみたところ、ID48771でシルバーという人がいたので、間違ってサカキさんにわたしてしまったので申し訳ないです。 -- (名無し) 2008-05-31 21:29:56
  • そうでしたか。とりあえずはっきりして良かったです。このシルバーさんのポケはこのまま私が持ってちゃって大丈夫ですかよね?駄目ならクルマスさんの何かのポケモンと交換させていただこうかと思っておりますが。では認定トレーナーの欄修正しておきます。 -- (サカキ) 2008-05-31 22:00:54
名前:
コメント:

すべてのコメントを見る
記事メニュー
ウィキ募集バナー