Pokemon wifi league site "リアルポケモンリーグ verXY"
共通ルール
最終更新:
Bot(ページ名リンク)
-
view
共通ルール
リーグ、ジム戦共通のルールとして、参照してください。
また、ジムによっては共通ルールを外れた特殊なローカルルールコースが用意されていることがあります。
ジム一覧や、進行スレッドに貼り付けられる情報を参照してください。
また、ジムによっては共通ルールを外れた特殊なローカルルールコースが用意されていることがあります。
ジム一覧や、進行スレッドに貼り付けられる情報を参照してください。
【wi-fiエラーの際】
○ジムリーダーの指示に従い、再現かシャッフルをしてください。
再現…ポケモンを変えずに、エラーが起きた試合と同じ行動を取ること。
シャッフル…手持ちのポケモンは変えずに新たに3匹を選び直して再試合すること。
○ジムリーダーの指示に従い、再現かシャッフルをしてください。
再現…ポケモンを変えずに、エラーが起きた試合と同じ行動を取ること。
シャッフル…手持ちのポケモンは変えずに新たに3匹を選び直して再試合すること。
【ルール】:フラットルール
○ジムリーダー側はパートナーポケモン一匹を手持ちに入れる。
必ずしも選出する3匹に含む必要はありません
必ずしも選出する3匹に含む必要はありません
○逃げるを押した場合、故意でなくても負けとする。
○ほろびのうたなどによる勝敗の判定はゲーム内での判断に従う。
○書くまでもないですが当然、改造やバグを使用したポケモンの使用は禁止です。
【使用禁止技】
【使用禁止道具】
現時点で正規の入手手段のないアイテムは禁止とします。
「こころのしずく」は、入手手段が判明しても使用禁止とします。
現時点で正規の入手手段のないアイテムは禁止とします。
「こころのしずく」は、入手手段が判明しても使用禁止とします。
【使用禁止ポケモン】
フラットルール準拠
フラットルール準拠