クリア後スタービューコロシアム
第5セット目
ジョーのおっかけ ラステア 全員イーブイ系のパーティー
ポケモン | 特性 | 持ち物 | 技1 | 技2 | 技3 | 技4 |
サンダース | ちくでん | シュカのみ | 10まんボルト | シャドーボール | てだすけ | |
エーフィー | シンクロ | ラムのみ | サイコキネシス | シャドーボール | てだすけ | |
ブースター | もらいび | かえんほうしゃ | てだすけ | |||
リーフィア | リーフガード | リーフブレード | つばめかえし | てだすけ | ||
グレイシア | ゆきがくれ | きあいのハチマキ | れいとうビーム | てだすけ | ||
シャワーズ | ちょすい | たべのこし | ハイドロポンプ | てだすけ |
マスタージュニア ジョー 3体攻撃+守るパーティー
ポケモン | 特性 | 持ち物 | 技1 | 技2 | 技3 | 技4 |
エンテイ | プレッシャー | オボンのみ | ふんえん | めざめるパワー草 | じんつうりき | まもる |
ウィンディ | もらいび | イトケのみ | フレアドライブ | しんそく | かみくだく | まもる |
ライコウ | プレッシャー | ひかりのこな | ほうでん | リフレクター | シャドーボール | まもる |
エレキブル | でんきエンジン | シュカのみ | かみなりパンチ | クロスチョップ | じしん | まもる |
スイクン | プレッシャー | たべのこし | なみのり | れいとうビーム | めいそう | まもる |
ラプラス | ちょすい | せんせいのツメ | 10まんボルト | りゅうのはどう | ハイドロポンプ | まもる |
第6セット目
マスタークラス プレア 催眠+ゆめくいパーティー
ポケモン | 特性 | 持ち物 | 技1 | 技2 | 技3 | 技4 |
カメックス | げきりゅう | たべのこし | かげぶんしん | ねこだまし | たきのぼり | きあいパンチ |
メガヤンマ | かそく | こうかくレンズ | さいみんじゅつ | むしのさざめき | エアスラッシュ | ゆめくい |
ヘルガー | もらいび | きあいのタスキ | あくのはどう | かえんほうしゃ | わるだぐみ | ゆめくい |
ペルシアン | テクニシャン | おうじゃのしるし | さいみんじゅつ | かみつく | みだれひっかき | ねこだまし |
チルタリス | しぜんかいふく | ヤチェのみ | ついばむ | りゅうのまい | ドラゴンクロー | だいもんじ |
ルージュラ | どんかん | ひかりのこな | みがわり | あくまのキッス | ゆめくい | れいとうビーム |
マスタークラス ゼラン アタッカーパーティー
ポケモン | 特性 | 持ち物 | 技1 | 技2 | 技3 | 技4 |
サワムラー | じゅうなん | しろいハーブ | インファイト | ビルドアップ | じしん | ストーンエッジ |
ゲンガー | ふゆう | オボンのみ | シャドーボール | のろい | ヘドロばくだん | みちづれ |
オニゴーリ | せいしんりょく | たべのこし | ふぶき | だいばくはつ | あくのはどう | みがわり |
メタグロス | クリアボディ | オッカのみ | コメットパンチ | じしん | かみなりパンチ | ロックカット |
マルマイン | せいでんき | ひかりのこな | 10まんボルト | 目覚めるパワー氷 | でんじふゆう | ひかりのかべ |
バシャーモ | もうか | きあいのタスキ | ブレイズキック | フェイント | かわらわり | ストーンエッジ |
リボンファンクラブ アドメ アンコール+かなしばりパーティー
ポケモン | 特性 | 持ち物 | 技1 | 技2 | 技3 | 技4 |
ジュゴン | うるおいボディ | フォーカスレンズ | アンコール | かなしばり | まもる | ぜったいれいど |
ヨノワール | プレッシャー | たべのこし | ものまね | ふういん | まもる | おにび |
フーディン | せいしんりょく | きあいのタスキ | アンコール | かなしばり | まもる | サイコキネシス |
ベトベトン | ねんちゃく | くろいヘドロ | かなしばり | どくどく | くろいまなざし | まもる |
ソーナンス | かげふみ | オボンのみ | カウンター | ミラーコート | あまえる | アンコール |
キュウコン | もらいび | イトケのみ | かなしばり | おにび | まもる | あくのはどう |
マスターミドル リボン 嫌がらせ+能力上昇パーティー
ポケモン | 特性 | 持ち物 | 技1 | 技2 | 技3 | 技4 |
トゲキッス | てんのめぐみ | オボンのみ | はねやすめ | リフレクター | みずのはどう | ひかりのかべ |
デオキシス | プレッシャー | カシブのみ | でんじは | サイコキネシス | めいそう | じこさいせい |
ギラティナ | プレッシャー | たべのこし | シャドーダイブ | だいちのちから | かげぶんしん | おにび |
ミロカロス | ふしぎなウロコ | フォーカスレンズ | まきつく | こごえるかぜ | あやしいひかり | じこさいせい |
レジスチル | クリアボディ | カゴのみ | かげぶんしん | てっぺき | ねむる | チャージビーム |
ブラッキー | シンクロ | ラムのみ | あやしいひかり | すなかけ | つきのひかり | くろいまなざし |
デオキシスのフォルムはディフェンス。
この指マジックガードピクシーに毒々か火炎球を持たせてこの指連発でやると一匹も倒されずに勝てたりする。
↑第4世代のマジックガードは麻痺による行動不能効果を無視する効果があるのでよほど素早さダウンを気にするので無ければ状態異常玉すら必要無い。
この指マジックガードピクシーに毒々か火炎球を持たせてこの指連発でやると一匹も倒されずに勝てたりする。
↑第4世代のマジックガードは麻痺による行動不能効果を無視する効果があるのでよほど素早さダウンを気にするので無ければ状態異常玉すら必要無い。
第7セット目
マスタークラス クウォン 重力パーティー
ポケモン | 特性 | 持ち物 | 技1 | 技2 | 技3 | 技4 |
ハピナス | てんのめぐみ | たべのこし | チャージビーム | じゅうりょく | タマゴうみ | だいもんじ |
ルンパッパ | すいすい | ピントレンズ | ねこだまし | ハイドロポンプ | きあいだま | ふぶき |
カイリュー | せいしんりょく | しろいハーブ | りゅうせいぐん | ふぶき | だいもんじ | かみなり |
ボスゴドラ | がんじょう | シュカのみ | メタルバースト | ストーンエッジ | ドラゴンダイブ | アイアンテール |
ハリテヤマ | あついしぼう | せんせいのツメ | ねこだまし | ばくれつパンチ | いわなだれ | メガトンキック |
サーナイト | トレース | きあいのハチマキ | ゆめくい | こごえるかぜ | さいみんじゅつ | きあいだま |
マスタークラス エトロ 避雷針パーティー
ポケモン | 特性 | 持ち物 | 技1 | 技2 | 技3 | 技4 |
ドサイドン | ひらいしん | イトケのみ | じしん | メガホーン | ストーンエッジ | まもる |
ライボルト | ひらいしん | シュカのみ | 10まんボルト | オーバーヒート | でんじは | まもる |
スターミー | しぜんかいふく | たつじんのおび | ハイドロポンプ | れいとうビーム | サイコキネシス | パワージェム |
プテラ | プレッシャー | おうじゃのしるし | いわなだれ | じしん | ドラゴンクロー | かみくだく |
トゲキッス | てんのめぐみ | たべのこし | エアスラッシュ | はどうだん | トライアタック | シャドーボール |
ギャラドス | いかく | ソクノのみ | りゅうのまい | たきのぼり | ストーンエッジ | こおりのキバ |
ルトガーファミリー ラズマ スキルスワップパーティー
ポケモン | 特性 | 持ち物 | 技1 | 技2 | 技3 | 技4 |
レジギガス | スロースタート | たべのこし | おんがえし | ほのおのパンチ | れいとうパンチ | かみなりパンチ |
ケッキング | なまけ | ピントレンズ | おんがえし | シャドークロー | かわらわり | かみなりパンチ |
ミュウ | シンクロ | ラムのみ | サイコキネシス | はどうだん | へんしん | スキルスワップ |
フーディン | せいしんりょく | ひかりのこな | サイコキネシス | シャドーボール | きあいだま | スキルスワップ |
マルノーム | ねんちゃく | くろいヘドロ | ヘドロばくだん | いえき | たくわえる | まもる |
ジュカイン | しんりょく | のんきのおこう | エナジーボール | きあいだま | りゅうのはどう | なやみのタネ |
マスターシニア ルトガー 爆発パーティー
ポケモン | 特性 | 持ち物 | 技1 | 技2 | 技3 | 技4 |
アグノム | ふゆう | カムラのみ | ふういん | だいばくはつ | こらえる | まもる |
ヒードラン | もらいび | シュカのみ | マグマストーム | ラスターカノン | だいばくはつ | まもる |
ラティアス | ふゆう | こころのしずく | サイコキネシス | シャドーボール | りゅうのはどう | まもる |
レジロック | クリアボディ | せんせいのツメ | だいばくはつ | ストーンエッジ | じしん | まもる |
サンダー | プレッシャー | ヨロギのみ | みきり | めざめるパワー氷 | 10まんボルト | じんつうりき |
レジアイス | クリアボディ | たべのこし | れいとうビーム | だいばくはつ | 10まんボルト | まもる |
第8セット目
マスタークラス ココ 霰パーティー
ポケモン | 特性 | 持ち物 | 技1 | 技2 | 技3 | 技4 |
フリーザ | プレッシャー | ヨロギのみ | おいかぜ | はねやすめ | じんつうりき | ふぶき |
ユキノオー♀ | ゆきふらし | オッカのみ | まもる | れいとうパンチ | タネばくだん | やどりぎのタネ |
マンムー♀ | ゆきがくれ | せんせいのつめ | のろい | じしん | ストーンエッジ | こおりのキバ |
ユキメノコ♀ | ゆきがくれ | のんきのおこう | ふぶき | 10まんボルト | シャドーボール | かげぶんしん |
トドゼルガ♀ | アイスボディ | たべのこし | まもる | ふぶき | たくわえる | あられ |
ジラーチ | てんのめぐみ | シュカのみ | サイコキネシス | チャージビーム | スキルスワップ | みずのはどう |
日本晴れにして熱風や噴火で楽勝
トドゼルガの耐久性にちょっとだけ注意
初手にユキノオーを確実に出してくる
トドゼルガの耐久性にちょっとだけ注意
初手にユキノオーを確実に出してくる
マスタークラス フルト 砂嵐パーティー
ポケモン | 特性 | 持ち物 | 技1 | 技2 | 技3 | 技4 |
バンギラス♀ | すなおこし | ヨプのみ | まもる | かみくだく | ストーンエッジ | こおりのキバ |
ガブリアス♀ | すながくれ | ヤチェのみ | じしん | ドラゴンクロー | かわらわり | まもる |
ユレイドル♂ | きゅうばん | たべのこし | たくわえる | あやしいひかり | じこさいせい | どくどく |
グライオン♀ | すながくれ | ひかりのこな | かげぶんしん | じしん | かみなりのキバ | つばめがえし |
アーマルド♂ | カブトアーマー | せんせいのツメ | まもる | シザークロス | ストーンエッジ | すなあらし |
オムスター♀ | すいすい | リンドのみ | ハイドロポンプ | れいとうビーム | げんしのちから | まもる |
ユレイドルは挑発で何も出来なくなる
初手にバンギラスを確実に出してくる
初手にバンギラスを確実に出してくる
マジシャンのタマゴ カナタ トリックルームパーティー
ポケモン | 特性 | 持ち物 | 技1 | 技2 | 技3 | 技4 |
ヤドラン♂ | たべのこし | たべのこし | トリックルーム | シャドーボール | しおみず | なまける |
カビゴン♀ | カゴのみ | カゴのみ | のろい | かみくだく | おんがえし | ねむる |
ヤドキング♂ | オボンのみ | オボンのみ | トリックルーム | サイコキネシス | しおみず | |
パラセクト♀ | かんそうはだ | きあいのタスキ | キノコのほうし | エナジーボール | じたばた | まもる |
ドサイドン♀ | ひらいしん | こうかくレンズ | アームハンマー | ドラゴンダイブ | まもる | ストーンエッジ |
ガラガラ♀ | ひらいしん | ふといホネ | ホネブーメラン | まもる | ほのおのパンチ | ストーンエッジ |
発動要因のヤドランとヤドキングを集中攻撃すれば勝率が上がる
↑しかしヤドランは耐久振りなので集中攻撃だけで倒すのは難しい まともな対策は挑発や封印が無難な所
初手にヤドラン、最後にヤドキングを確実に出してくる
↑しかしヤドランは耐久振りなので集中攻撃だけで倒すのは難しい まともな対策は挑発や封印が無難な所
初手にヤドラン、最後にヤドキングを確実に出してくる
マスターオブマスター ミステリオ(ダイヤモンド版・プラチナ販) 雨パーティー
ポケモン | 特性 | 持ち物 | 技1 | 技2 | 技3 | 技4 |
パルキア | プレッシャー | しらたま | あくうせつだん | はどうだん | しおみず | だいちのちから |
カイオーガ | あめふらし | こだわりスカーフ | しおふき | かみなり | れいとうビーム | げんしのちから |
ミュウツー | プレッシャー | たつじんのおび | サイコキネシス | シャドーボール | かみなり | エナジーボール |
ラティオス | プレッシャー | こころのしずく | りゅうのはどう | シャドーボール | れいとうビーム | かみなり |
マナフィ | うるおいボディ | オボンのみ | れいとうビーム | めいそう | ねむる | あまごい |
ルギア | プレッシャー | たべのこし | めいそう | エアロブラスト | ハイドロポンプ | サイコキネシス |
初手にカイオーガ、最後にパルキアを確実に出してくる。全体的に素早い為、トリックルームが有効。エスパーが多いのでアブソルやドンカラスの不意打ちなんか特にお勧め。
せんせいのツメなどの運に左右される持ち物が無く誰もまもるを覚えていないので、すいすいのハリーセンとこだわりスカーフを持たせたポケモンにだいばくはつをさせれば確実に勝てる。耐久に優れたルギアもこのチームの場合はCS振りでそこまで打たれ強くないため、隣のポケモンのかげうちなどで援護すればOK。
せんせいのツメなどの運に左右される持ち物が無く誰もまもるを覚えていないので、すいすいのハリーセンとこだわりスカーフを持たせたポケモンにだいばくはつをさせれば確実に勝てる。耐久に優れたルギアもこのチームの場合はCS振りでそこまで打たれ強くないため、隣のポケモンのかげうちなどで援護すればOK。
マスターオブマスター ミステリオ(パール版) 晴れパーティー
ポケモン | 特性 | 持ち物 | 技1 | 技2 | 技3 | 技4 |
ディアルガ | プレッシャー | こんごうだま | りゅうのはどう | はどうだん | だいもんじ | まもる |
ラティオス | ふゆう | こころのしずく | シャドーボール | ソーラービーム | りゅうのはどう | 10まんボルト |
ミュウツー | プレッシャー | ひかりのこな | かえんほうしゃ | ソーラービーム | まもる | れいとうビーム |
グラードン | ひでり | せんせいのつめ | じしん | シャドークロー | ストーンエッジ | ほのおのパンチ |
チェリム | フラワーギフト | たべのこし | てだすけ | まもる | にほんばれ | やどりきのタネ |
ホウオウ | プレッシャー | パワフルハーブ | ゴットバード | じしん | せいなるほのお | にほんばれ |
サポートのチェリムを無視して双方を集中攻撃したい。
大抵が素早さ振りなのでこちらもトリックルームが効く
初手にグラードン、最後にディアルガを確実に出してくる
大抵が素早さ振りなのでこちらもトリックルームが効く
初手にグラードン、最後にディアルガを確実に出してくる
マスターオブマスター ミステリオ(ストレージ無し版) 両天候混合パーティ
ポケモン | 特性 | 持ち物 | 技1 | 技2 | 技3 | 技4 |
カイオーガ | あめふらし | こだわりスカーフ | しおふき | かみなり | れいとうビーム | げんしのちから |
ラティオス | ふゆう | こころのしずく | かみなり | シャドーボール | ソーラービーム | りゅうのはどう |
ミュウツー | プレッシャー | ひかりのこな | れいとうビーム | 10まんボルト | はどうだん | まもる |
グラードン | ひでり | せんせいのツメ | じしん | ほのおのパンチ | ストーンエッジ | ドラゴンクロー |
ルギア | プレッシャー | たべのこし | エアロブラスト | サイコキネシス | はねやすめ | めいそう |
クレセリア | ふゆう | カゴのみ | サイコキネシス | れいとうビーム | めいそう | ねむる |
初手にカイオーガorグラードン、最後にクレセリアを確実に出してくる。
レンタルポケモンでのみ戦えるパーティ。カイオーガとグラードンがどちらも存在しており、どちらが選出されるかで対処が大きく変わってくる。
特にカイオーガはこだわりスカーフ+しおふきを使うため無策で挑むと簡単に崩壊させられる。かといってグラードンの対策を並行して行うのは難しいため、どちらか戦いやすい方に狙いを定めて選出するのも手。
レンタルポケモンでのみ戦えるパーティ。カイオーガとグラードンがどちらも存在しており、どちらが選出されるかで対処が大きく変わってくる。
特にカイオーガはこだわりスカーフ+しおふきを使うため無策で挑むと簡単に崩壊させられる。かといってグラードンの対策を並行して行うのは難しいため、どちらか戦いやすい方に狙いを定めて選出するのも手。
カイオーガとグラードン、どちらに対しても対策を取りたい場合は襷持ちのあまごいサンダースとハバンのみ持ちのキングドラのコンビがおすすめ。
カイオーガの場合はサンダースが致命傷を与えられ、グラードンの場合はあまごいで天気を雨にしつつキングドラでグラードンを対処可能。ただしミュウツーは臆病最速仕様のため、カイオーガとミュウツーが並んだ場合サンダースが何も出来ず倒されてしまう可能性がある点は注意。
キングドラは素早さに補正があれば素の状態でグラードンを、雨があればカイオーガを追い抜くことが可能となるため、出来れば臆病かせっかちの個体を狙いたい。
カイオーガの場合はサンダースが致命傷を与えられ、グラードンの場合はあまごいで天気を雨にしつつキングドラでグラードンを対処可能。ただしミュウツーは臆病最速仕様のため、カイオーガとミュウツーが並んだ場合サンダースが何も出来ず倒されてしまう可能性がある点は注意。
キングドラは素早さに補正があれば素の状態でグラードンを、雨があればカイオーガを追い抜くことが可能となるため、出来れば臆病かせっかちの個体を狙いたい。