キャラ一覧


ver1.0から
キャラレベルとは
初期は0最大は5まで
レベルアップするごとにステータスが2%上がる
レベル5になるとステータスが10%上がる

戦士

HP 10 攻撃力 9
速度 5 攻速 1.2
パッシブスキル すべてのダメージを20%の確率でブロックする。
Rシールドの計算が先あとパッシブの20%で判定する

  • スキン
スキン名 効果 アンロック方法
基本スキン - 最初から使える
怒りのカブトムシ スキル3の攻擊力1000%増加、クールタイム40%増加 戦士でプレイしているとき、受けたダメージ量が100000超える
中世騎士 スキル1の攻擊力100%増加 戦士でプレイしているとき、死亡回数が15回超える
野蛮人 スキル4の回転速度が33%増加する 戦士でプレイしているとき、スキル4で魔物を999匹撃破
悪夢の戦士 通常攻撃は30%の確率でスキル1の効果を発動 戦士でプレイしているときサキュバスを1回撃破でアンロック
上方修正
  • 怒りのカブトムシ|スキル3の攻擊力120%>500%
  • 中世騎士|スキル1の攻擊力50%増加>100%
  • 怒りのカブトムシ|スキル3の攻擊力が&500%>1000%/クールタイムが30%>40%に増加。
  • 悪夢の戦士|スキル1発動の確率30%>35%

アクション スキル名 効果 備考
通常攻撃 スラッシュ 巨大なオノを振るい、範囲内の敵に180%のダメージを与える。
スキル1 オノを投げる オノを投げ、ぶつけた敵に280%のダメージを与える、一定距離で消える、地形を貫通する。
クールタイムを減らす 強化 巨大化
クールタイムを50%減らす 攻擊力が100%アップする。 オノのサイズを150%大きくする。
スキル2 斬り上げ オノでアッパーする、前方の敵に450%のダメージを与え、そして上方向に移動する。 空中ジャンプに代用できる
移動距離が増加 スタンを付加 強化
ステップ距離が増加する。 敵をスタン状態にする。 発動速度が+50% 攻擊力を50%アップする。
スキル3 ウォークライ ウォークライ、全画面の敵に400%のダメージとスタン2秒を与える。
ダメージを減少 ダメージを増加 HP回復
使うとすべてのダメージ量75%減少する、持続5秒 使うと攻擊力が25%アップ、持続30秒 使うとHPが25%回復
スキル4 回転斬り オノを回転させて竜巻を起こす、周りの敵に每秒150%のダメージを与える、持続時間4秒、移動速度が50%ダウンする。 回転中ダメージが50%カットすると水鉄砲対応できる
攻撃速度がアップすると攻撃回数も増加する隠し設定がある
素早く移動 強化 追撃の竜巻
移動速度が75%アップする。 竜巻の範囲を50%増やす、ダメージを50%アップする。 ランダムで小さい竜巻が飛び出す、竜巻は250%のダメージを与える。
上方修正
  • スキル2攻擊範囲を50%増やす
  • スキル4強化1移動速度が75%>125%
  • スキル1強化3サイズ100%>150%
  • スキル3強化1減少効果50%>75%



アーチャー

HP 5 攻撃力 7.5
速度 5.5 攻速 1.85
パッシブスキル 幸運値5%増加
幸運値はレアアイテムと金宝箱の出現率に影響する

  • スキン
スキン名 効果 アンロック方法
基本スキン - 最初から使える
隱密行動 スキル3使用後2秒間インビジブル状態になる アーチャーでプレイしているとき、ステージ1で死亡数が5回超える
サイボーグシューター 通常攻撃が敵に自動追尾する アーチャーでプレイしているとき流浪の商人から購入
ドラゴンスレイヤー スキル4の矢が2.5倍巨大化する アーチャーでプレイしているとき、巨大マグマワームを2回撃破
エルフの弓使い スキル2が一回で3本の矢を発射する アーチャーでプレイしているとき、スキル2を100回使用する。
上方修正
  • ドラゴンスレイヤー、スキル4の矢が巨大化する。サイズ200%>250%。

  • スキル
アクション スキル名 効果 備考
通常攻撃 射撃 矢を射出する、敵に100%ダメージを与える。
スキル1 連射 素早く5本の矢を射出、一本ごとに100%ダメージを与える。
どく 高速連射 反射
追加どく効果 攻撃速度10%がアップするごとに矢の発射数+1。モーション時間は変わらない。上限は20本 追加跳弾効果。跳弾させるとダメージが50%アップ。
スキル2 貫通矢 力を込め巨大な矢を射出。すべての敵を貫通し、350%のダメージを与える。
反射 範囲増加 スタン
追加跳弾効果。跳弾させるとダメージが50%アップ。 矢のサイズが150%アップ。 追加スタン効果
スキル3 ステップ射擊 カーソルの方向にワープし後方へ3本の矢を射出。一本で敵に700%ダメージを与える。 地形越えるワープができる
反射 移動距離増加 HP吸収
跳弾が可能、跳弾する度にダメージが50%アップ。 移動距離二倍 HP10%吸収効果
スキル4 アローレイン 矢を空に放ち大量の矢でアローレインを起こす。一本で敵に200%ダメージを与える。
クールタイムを減らす 鋭い矢 集中火力
クールタイムを30%減らす ダメージが50%アップ アローレインはプレイヤーの正面に集中する。
上方修正
スキル2強化2サイズ100%>150%。
スキル3強化2移動距離50%増加。
スキン3サイズ200%>250%

スキル2のクールタイムが8秒>5秒
スキル3ダメージ:200%>700%
スキル1強化3 : ダメージ量50%>100%
スキル2強化1 : ダメージ量50%>100%
スキル3強化1 : ダメージ量50%>100%
スキル3強化3 : HP吸収効果10%>20%
下方修正
スキル1強化2:いま矢の上限が20本。




魔法使い

HP 6 攻撃力 8.5
速度 4.7 攻速 1.45
パッシブスキル シールドの効果50%増加

  • スキン
スキン名 効果 アンロック方法
基本スキン - 最初から使える
ウィザード 通常攻撃のダメージが400%増加、でも攻撃モーションは杖で殴るへ変わる 魔法使いでプレイしているとき、炎の指輪を入手でアンロック
炎の魔法使い 通常攻撃が隕石になる、敵に250%ダメージ与える 魔法使いのスキル1を199回使って
アルケイン魔法使い スキル4を使うときにエナジー弾を発射する 魔法使いのスキル4を使って影の守護者を撃破する
フロストクイーン スキル2の範囲が全方位になる 魔法使いでプレイしているとき、知恵の杖を10回獲得でアンロック
上方修正
  • スキン1:ダメージ380%>400%。
  • スキン2:ダメージ120%>250%。
  • 炎の魔法使い”効果上方修正隕石の大きさが二倍になる。
  • スキン:ウィザード 武器サイズ50%増加し、ダメージ量400%>750%増加する

  • スキル
アクション スキル名 効果 備考
通常攻撃 魔法弾 魔力弾を射出、敵に120%ダメージを与える。
スキル1 火炎弾 火炎弾を射出し、敵にぶつかると爆発。爆発は250%ダメージを与え、ひのこが地面で燃焼する。触れた敵は0.5秒ごとに100%のダメージを受ける。
大爆発 ひのこ 分裂
ひのこが出なくなる代わりに火球の爆発範囲が150%増える。ダメージが150%アップ。 ひのこ数が増える ひのこが出なくなる代わりに火球の爆発回数が+2
スキル2 フロストブラスト アイスストームを発射する、敵に600%ダメージを与える。
氷霧 凍結 範囲増加 冰霧強化すると水鉄砲対応できる
大量の冰霧を射出、0.25秒ごとに50%のダメージを与える、持続時間5秒。 敵を80%確率で凍結状態にする。 範囲を100%増やす
スキル3 魔力バリア すべてのダメージを50%カットする魔力バリアを作る。持続時間5秒。
防御強化 防御強化 持続中HPを回復
カットするダメージ量が90%になる 持続時間が5秒増える HPが每秒5%回復する
スキル4 爆裂光線 杖の先端から魔力のビームを発射する。カーソルに追従し、0.2秒ごとに85%ダメージを与える、持続時間6秒。 水鉄砲対応できる
強化 強化防御 ビーム範囲増加
持続時間が3秒減るが、0.1秒ごとに50%ダメージを与える。 詠唱中受けるダメージが50%ダウン ビームの射程が100%増える
上方修正
スキル1強化1:100%>150%。
スキル2:ダメージ500%>600%。
スキル2強化2:発動率50%>80%。
スキル1のクールタイムが8秒>5秒
スキル2のクールタイムが9秒>7秒
スキル4のクールタイムが10秒>9秒
スキル4:ダメージ50%>85%
普攻 : ダメージ量120%>150%
スキル1強化1 : ダメージ量および爆発範囲150%>180%増加する
スキル2強化3: 範囲100%>60%へ減少



兵士

HP 5 攻撃力 8
速度 5 攻速 2.5
パッシブスキル マシンガンのオーパーヒート時に攻擊速度が増加、ただし精度とダメージがダウン
オーパーヒートゲージがゼロにすると、攻擊速度が180%増加する、ただし攻撃力が25%ダウン
修正
通常攻撃のオーパーヒート攻擊速度が増加が300%>180%
オーパーヒート攻撃力低下50%>25%

  • スキン
スキン名 効果 アンロック方法
基本スキン - ポータルを100回越えるとアンロック
ジャングル兵士 マシンガンがオーバーヒートのとき発射速度が50%上昇し、また、温度ゲージが25%上がりやすくなる 兵士でプレイしているとき、弾の発射数が50000発を超える
機械兵士 [2]スキルのダメージとドロップアイテムが二倍、スキルのクールタイムを30%減らす 兵士でプレイしているとき流浪の商人から購入
傭兵 マシンガンをショットガンへ変更。弾の攻擊力が50%ダウン 兵士でプレイしているときショップで100回アイテムを購入する
スパイ 装備を使用するとき、もう一つの装備効果も発動する 兵士でプレイしているとき、装備を50回使用するとアンロック
修正
スキン1:オーバーヒート時の攻速25%>50%。

  • スキル
アクション スキル名 効果 備考
通常攻撃 マシンガン射擊/オーパーヒート射擊 弾を射出、敵に100%ダメージを与える。
スキル1 エサ無人機 無人機を投げ、2秒ごとに一回のスタン効果と200%のダメージを与える。持続時間10秒。
ストック 爆発チップ 強化チップ
ストック数二倍 ぶつかると直ぐに爆発する。ダメージ量が800%になる。 ダメージが100%アップ。スタン効果は失われる。
スキル2 エアードロップ補給 エアードロップの支援を要請する。支援箱は地面に落ちるときに777%の範囲ダメージを与える。 補給アイテムの効果は攻撃力、移動速度、攻撃速度、アイテム発動率上昇の四種類
支援アイテムはメンバーも拾えます
クールタイムを減らす ダメージ増加 効果増加
クールタイムを25%減らす ダメージが1500%になる。 効果が50%上昇する。
スキル3 手当 傷を応急手当する、最大HPの20%を回復し、すべてのデバフを解除。
応急処置 持続化 クールタイムを減らす
効果が15%増える 即時回復から持続回復に変更、毎秒1%のHPを回復。持続時間50秒。 クールタイムを20%減らす
スキル4 軍用バック 軍用バックによって装備をもう一つ追加で所持できる。[skill4]を押すと装備をチェンジする。
クールタイムを減らす 回数二倍 自動化
装備のクールタイムを25%減らす 装備を2連続で使用する。 クールタイムを完了後自動で裝備を使う。裝備のクールタイムを50%減らす。

修正
通常攻擊角度:30度>45度。
スキル2強化2:ダメージ1000%>1500%。
スキル1のクールタイムが10秒>6.5秒
通常攻撃ダメージ:80%>100%。
ゲーム開始時からミサイルランチャー装備を使用可能
通常攻撃 : ダメージ量100%>115%
スキル2強化2 : ダメージ量1500%>2000%


ウォーロック

HP 4 攻撃力 8
速度 5 攻速 1.3
パッシブスキル すべてのダメージに2%の吸収効果がある

  • スキン
スキン名 効果 アンロック方法
基本スキン - サキュバスを二回撃破
叛逆ガールズ スキル2のコウモリ召喚数が一匹増える ウォーロックでプレイしているとき、吸血コウモリを25回獲得する
吸血鬼 吸血能力が2%→4%へ増加 ウォーロックでプレイしているとき、一回のダメージ量が50000超える
虚空の使者 スキル4のクールタイムを50%減らす、ダメージ100%増加 ウォーロックでプレイしているとき、サキュバスを3回撃破
死神 通常攻撃は20%の確率で敵に6倍のダメージを与える ウォーロックでプレイしているとき、魔物を999匹撃破するとアンロック
修正
スキン3:ダメージ50%>100%。
スキン:死神 通常攻撃の能力が發動するとき,武器サイズ200%>300%

  • スキル
アクション スキル名 効果 備考
通常攻撃 スラッシュ 鎌を振るう範囲内の敵に180%ダメージを与える。
スキル1 暗黒の波動 鎌を振って前方に剣気を射出、敵に450%ダメージを与える。
代価 巨大化 吸収効果
攻擊力100%アップ、HPを30%消耗 波動のサイズが125%増やす 追加HP5%吸収効果
スキル2 闇のシモベ 二匹のコウモリを召喚、自動的に敵を攻擊する。
召喚数増加 広域化 巨大シモベ
一回で4体召喚 サーチ範囲が100%増える 巨大なシモベ一体召喚、基本ダメージが100%になる、与ダメージの50%吸収効果。
スキル3 狂熱気分 狂気のオーラでプレイヤーの移動速度と攻擊速度が100%増加、持続6秒。
持続時間増加 スーパーアーマー 吸収効果
持続時間増加4秒 追加スーパーアーマー状態 追加HP5%吸収効果
スキル4 ブラックホール 魔物を吸引するのブラックホールを召喚、每秒敵に350%ダメージを与える、持続5秒
持続時間増加 巨大ブラックホール 収縮
持続時間増加3秒 範囲を33%増やす 範囲を33%減らす、攻擊頻度が増加。
修正
スキル1:コスト10%>15%。
スキル1強化2:サイズ75%>125%。
スキル2:コスト20%>25%。
スキル4:ダメージ150%>250%。
1.5
スキル1のダメージ350%>450%。
スキル3効果:66%>100%。
スキル4ダメージ:250%>350%。
スキル1強化2 : サイズ125%>150%



忍者

HP 7 攻撃力 7.5
速度 5.7 攻速 2
パッシブスキル 基本クリティカル確率15%増加

  • スキン
スキン名 効果 アンロック方法
基本スキン - 影の守護者を5回撃破
忍具マスター 手裏剣のダメージが50%増加 忍者でプレイしているとき、手裏剣スキルの使用回数が500回超える
サイボーグ忍者 すべてのスキル攻擊回数を二倍、ただしダメージが半分にする 忍者でプレイしているとき、流浪の商人から購入
惡鬼 出血状態の敵にダメージ量が100%増加 忍者でプレイしているとき、魔物の撃破数が999超える
アサシン スキル4の攻撃範囲が100%増加する 忍者でプレイしているとき、[4]スキルで魔物を100匹撃破でアンロック
修正
スキン1:ダメージ30%>50%。
スキン1:手裏剣のダメージ量50%>100%増加する
スキン3:ダメージ40%>100%。



  • スキル
アクション スキル名 効果 備考
通常攻撃 斬る 素早く切ることによって、敵に100%ダメージを与える。
スキル1 手裏剣 手裏剣を投げ、敵に250%ダメージを与える。
強化 二倍 反射
ストック数+3 敵に当てたときに爆発し、爆発は400%のダメージを与える。 手裏剣数が二倍になる。 手裏剣が魔物の間を跳ねるようになる。ただしクールタイム二倍。
スキル2 忍具召喚 忍術を使い大量の手裏剣を召喚、自動的近くの敵を攻擊する。1発につき200%ダメージを与える
二倍 貫通 爆発
クールタイム二倍、手裏剣の数も二倍 貫通効果を追加 敵に当たると爆発。爆発は250%のダメージを与える
スキル3 影に忍び寄る 地面に潜り3秒内、すべての攻擊を無効にする。 鮮血祭壇のダメージを回避できる
持続時間増加 クールタイム減らす 加速
持続時間3秒増加 クールタイムを30%減らす 移動速度50%増加。
スキル4 空間斬 忍術奧義で軌道上のすべての敵に8回の連撃ダメージを与える。一回で100%ダメージを与え、もし敵が一体だけならその敵に16回のダメージを与える。 移動に代用できる
鋭い 集中 燕返し
当たった敵を出血状態にする。 このスキルで敵を撃破すると、5秒以内でこのスキルを追加3回発動できる。 連続で発動可能。二回目は元の方向に繰り出す。
修正
スキル1強化1:ダメージ150%>400%。
スキル4強化2:敵を撃破すると、5秒以内でこのスキルを追加3回発動できる。
スキル1強化1 : 爆発範囲100%増加する
スキル2強化3 : 爆発範囲100%増加する
スキル3強化3 : 移動速度が50%>85%増加



技術者

HP 5.5 攻撃力 8
速度 5 攻速 1.6
パッシブスキル 初めてからメカギア通信機を装備。

  • スキン
スキン名 効果 アンロック方法
基本スキン - 魔物を100匹撃破でアンロック
若い技術者 スキル2のクールタイムを50%減らす、ダメージ100%増加 技術者でプレイしているとき[2]スキルで100魔物はを撃破
ガンマン 通常攻撃の攻撃力が500%増加、攻擊速度35%ダウン 技術者でプレイしているとき[3]と[4]使用せずにスライムキングを撃破
研究員 スキル3の召喚上限が増える 技術者でプレイしているとき、コインを100000獲得する
整備士 スキル2は地雷ではなくミサイルを発射する。 技術者でプレイしているときショップ内で整備士と出会い、話をするとアンロック
修正
スキン1:ダメージ25%>100%。
スキン2:ダメージ250%>350%。
スキン”ガンマン”通常攻撃の攻撃力が350%>500%に増加する。
スキン :ガンマン 攻擊速度35%>15%低下

  • スキル
アクション スキル名 効果 備考
通常攻撃 射撃 弾を射出し敵に100%ダメージを与える。
スキル1 粘着グレネイド 敵に吸着する爆弾を発射する。3秒後に爆発し、敵に350%のダメージを与える、ストック数は3回。
燃焼 バースト ダブル
燃焼効果追加 爆発までの時間が50%減らす、ダメージが50%アップ 2連続で発射する。
スキル2 地雷 地雷を設置。敵が触れると爆発、敵に700%ダメージを与える、ストック数は3回。
スタン附加 クールタイムを減らす 大量投げる
スタン効果追加 クールタイムを20%減らす 3個の地雷を一回で全部を撒く。
スキル3 ドローン 戦闘を手助けする無人機を放つ。プレイヤーに追従し、範囲内の敵を自動的に攻擊。
医療 サポート 增援
近くのメンバーのHPを毎秒0.5%回復する。 近くのメンバーのダメージが10%アップ 一度に4台を召喚する。ただし能力は半減する。
スキル4 タレット 固定機関砲を作り、範囲内の敵を自動的に攻擊。
強化合成 オーバーロード 增援
一台しか置けなくなるが全ての能力二倍になる。サイズも50%増やす。 攻撃速度二倍 ただし与えるダメージが半分になる。 3台まで置けるようになる。
修正
スキル1:ダメージ280%>350%。
スキル2:ダメージ600%>700%。
通常攻撃 : ダメージ量100%>130%
スキル3強化2 : ダメージ量10%>20%

メカギア

HP 15 攻撃力 12
速度 4 攻速 7
特徴 メカギアは技術者本体は別キャラ扱いであり、メカギアがダメージを受けても技術者本体は無傷

メカギアのスキル

アクション スキル名 効果
通常攻撃 ガトリング砲 ガトリング砲を発射し敵に30%のダメージ与える
スキル1 電磁砲 敵を貫通の電磁砲を発射する、電磁砲の溜め段階による敵に300%~750%のダメージを与える(溜める最大は3段階)
スキル2 燃焼ロケット弾 3枚燃焼ロケット弾を発射し地面に炎を燃焼する、持続時間3秒。触れた敵は0.5秒ごとに200%のダメージを受ける。
スキル3 アクセルブースター カーソルの方向に噴射ジャンプする
スキル4 メカギアを降りる メカギアから降りる、HPが元キャラのHPバーに戻る


ネコ

HP 5 攻撃力 12
速度 5.5 攻速 0.8
パッシブスキル 砲弾は敵を貫通する効果がある

  • スキン
スキン名 効果 アンロック方法
基本スキン - ゲーム内で出会い、話をするとアンロック
シャム 全砲弾のサイズを200%増やす ネコでプレイしているときステージ内でシャムと出会い、話をするとアンロック
機械猫 スキル4で大量のミサイルを発射する。ただし爆撃はなし。 ネコでプレイしているとき、流浪の商人から購入
レッサーパンダ スキル3で敵に当たるときに確率でネコ爆弾の効果が発動 ネコでプレイしているとき?ステージを25回に入る
ラグドール スキル4の支援攻撃は6本のサテライトビーム砲を発射になる、0.1秒ごとに100%のダメージを与える、持続時間3秒。 ネコでプレイしているとき、探測器を3回獲得でアンロック
修正
スキン1:サイズ100%>200%。
ラグドールスキンのスキル4威力200%>100%
レッサーパンダスキンの発動確率が30%>40%

  • スキル
アクション スキル名 効果 備考
通常攻撃 大砲 砲弾を射出、敵に180%ダメージを与える。
スキル1 ネコ爆弾 敵に貼りつくネコ爆弾を投げる。ネコ爆弾は敵に6秒間持続ダメージを与える。1秒ごとに50%ダメージ。
芸術は爆発だ カーニバルバースト 大きく…もっと大きく
持続ダメージがなくなる代わりにダメージ500%アップ 新しくネコ爆弾が貼りつくとき、追加のネコ爆弾が発生する。 ダメージとサイズが100%増加する、持続時間は50%減少する。
スキル2 ネコ迫撃砲 迫撃砲を設置、砲撃は範囲内の敵に1200%ダメージを与える。弾頭が空中にも600%のダメージがある。
クールタイムを減らす 燃焼 ダブル砲
クールタイムが33%減らす 燃焼効果を付ける 砲弾が一つ増える
スキル3 大砲連発 天から砲弾連続12本砲弾を射出、一本の砲弾は150%ダメージを与える。
一斉射出 クールタイムを減らす ダブル砲
全砲弾を前方から拡散発射にする クールタイムを33%減らす 砲弾サイズが100%増える。
スキル4 火力支援 支援部隊に砲撃を要求する、砲弾は1000%ダメージを与える。
予備兵 火力補強 ミサイル狂人
ストック数+1 クールタイム二倍 弾数も二倍 追加ホーミングミサイルを射出
修正
スキル1強化1:ダメージ300%>500%。
スキル2:ダメージ900%>1200%,弾頭が空中にも600%のダメージがある。
スキル3:天から砲弾落とすに変更。
スキル4:ダメージ700%>1000%。
スキル3強化1攻撃方法が全砲弾を前方から拡散発射へ変更
通常攻撃 : ダメージ量180%>200%
スキル1強化1 : ダメージ量500%>600%
スキル3強化3 : サイズ100%>150%
スキル4強化1 : ストック数+1>+2
スキル4強化3 : ホーミングミサイルのダメージ量50%增加


コーギー

HP 5 攻撃力 10
速度 4.7 攻速 1.2
パッシブスキル ジャンプ力が低い代わりに空中ジャンプ回数が二倍。

  • スキン
スキン名 効果 アンロック方法
基本スキン - ゲーム内で出会い、話をするとアンロック
機械イヌ ロケット弾は一回で三発発射する、ただし攻速が50%ダウン コーギーでプレイしているとき流浪の商人から購入
パグ マシンガンが前方のみへの射擊になる。攻擊力100%増加 コーギーでプレイしているとき、マシンガンのみでスライムキングを撃破
黒毛の柴犬 ショットガンの弾の収束率が上がる コーギーでプレイしているとき、ショットガンのみでスライムキングを撃破
ミーム猫 メイン武器の攻擊速度が77%増加、攻擊力77%ダウン サキュバスの撃破後低確率でステージ内にミーム猫が現れ、話をするとアンロック
ショットガン弾の発射数10>5、ダメージ量25%>70%

  • スキル
アクション スキル名 効果 備考
通常攻撃 科学技術の武器 スキルで三種類の攻擊モードに順番にに切り替え
ロケットランチャーは300%の範囲攻撃(ザコ掃討重視)
マシンガンは40%の連射攻撃(アイテム発動重視)
ショットガンは70%x5の集中攻撃(DPS重視)
スキル1 加速モード 自分の攻擊速度と移動速度が50%増加、持続時間2秒
クールタイムを減らす 強化 集中モード
クールタイムを33%減らす ストック数+1、持続時間+1秒 攻擊速度の効果は100%になる、移動速度は50% ダウンするようになる。
スキル2 武器モード切り替え ロケットランチャー、マシンガン、ショットガンの順に切り替える。
切り替え後3秒間攻擊速度が50%増加
ロケット弾裝填 機銃掃射 火力パーツ
ロケットランチャーの攻擊速度が50%アップ、爆風範囲が50%アップ マシンガンの攻擊力が50%アップ、精度ダウン。 ショットガンのダメージが50%アップ、精度ダウン。
スキル3 ロケットジャンプ 45度方向にジャンプする
クールタイムを減らす 連続ロケットジャンプ ロケット予熱
クールタイムを33%減らす。 ストック数+2 ロケットランチャーの攻擊速度が50%アップ、持続時間3秒。
スキル4 ロケット弾幕 大量のホーミングミサイルを射出、ミサイルは100%ダメージを与える。
クールタイムを減らす 弾薬庫 巨型ロケット
クールタイムを33%減らす ロケット弾の数が二倍、ただしダメージが50%ダウン ロケット弾のサイズが100%アップ。爆風範囲とダメージが50%増加。
スキル3強化1 : クールタイム33%>50%減少
スキル3強化3 : 攻速50%>100%
スキル4強化1 : クールタイム33%>50%減少



ゾンビ

HP 14 攻撃力 6.5
速度 4 攻速 1.5
パッシブスキル HP回復量が25%増加

  • スキン
スキン名 効果 アンロック方法
基本スキン - 死亡回数20回でアンロック
ひよこ 攻撃のときに確率でスキル3の効果を発動 ゾンビでプレイしているとき村で60分を待機する
キョンシー スキル2のクールタイムを35%減らす ゾンビでプレイしているとき死亡回数5回にする
DOGE スキル3の攻擊力が150%増加 ゾンビでプレイしているときスキル3で100個の敵人を撃破
暴力ウサギ スキル2はウサギ仲間の召喚になる ゾンビでプレイしているとき暴力ウサギ將軍を3回撃破
修正
スキン3:ダメージ60%>150%。
HP : 12>14
攻撃力 : 6>6.5
スキン :造型3 スキル3のダメージ量150%>200%増加


  • スキル
アクション スキル名 効果 備考
通常攻撃 腐蝕液 腐蝕液を射出、敵に160%ダメージを与える。
スキル1 毒気 毒ガス放つ。触れた敵に60%ダメージを与え、どく状態にする。
クールタイムを減らす 加速 毒性変化
クールタイムを33%減らす。 スキル中の移動速度が50%増加 どく効果がなくなるが毎秒のダメージが100%アップ
スキル2 仲間を呼ぶ ゾンビの群れを呼び出し、一匹のゾンビは100%ダメージを与える、持続5秒
クールタイムを減らす 持続時間増加 巨大の仲間
クールタイム33%減らす 持続時間が100%増える ゾンビが巨大化し、サイズが100%増える。ダメージが50%増加えるがゾンビの移動速度は遅くなる。
スキル3 腹減った 空腹感が全身に広がり体が赤くなる、受けたダメージを99%カット、自分が敵とぶつかるときに、700%のダメージを与える、それと10%の吸収効果を獲得、持続時間4秒
食え 巨大化 持続時間増加
吸収するHPが10%増える スキル使用中サイズが100%増える 持続時間が50%増える
スキル4 ゾンビ大軍 大量のゾンビの群れを呼び出す。一匹のゾンビは100%ダメージを与える。
クールタイムを減らす 飯の時間 特殊な叫び
クールタイムを33%減らす ゾンビの数が50%増える 35%の確率で巨大な仲間を召喚する
修正
スキル3:ダメージ300%>500%。
ver1.5
スキル3ダメージ:500%>700%
スキル1強化2 : 移動速度が50%->100%増加
スキル3 : 持續時間4秒>6秒
スキル3強化2 : サイズ100%>200%
スキル4強化3 : 巨大仲間の確率35%>50%


パラディン

HP 8.5 攻撃力 8.5
速度 4.5 攻速 1.8
パッシブスキル 通常攻撃がチームメンバーに当たると、メンバーのHPを1回復する、レベルが5アップ度に、回復量が1増加

  • スキン
スキン名 効果 アンロック方法
基本スキン - 聖なるクロスを3回獲得でアンロック
見習いパラディン 武器のサイズを70%増やす パラディンでプレイしているときスライムキングを3回撃破
老騎士 スキル1のクールタイムを50%減らす パラディンでプレイしているときステージ8を二回クリア
地獄の使者 ダメージが50%増加、でもスキルはHP回復できなくなる。 パラディンでプレイしているときにステージ8で死亡回数が3回にする
サマー水着 通常攻撃の同時にハンマーを投げ、敵を貫通しダメージを与える。ただし攻撃速度が50%ダウンする。 パラディンでプレイしているときステージ5をクリアでアンロック
上方修正
スキン1:サイズ50%>70%。
スキン2:クールタイム40%>50%。
スキン3:ダメージ35%>50%。
武器サイズ50%増加する

  • スキル
アクション スキル名 効果 備考
通常攻撃 振り回す 手持ちのハンマーを360度回転させて、範囲内の敵に250%ダメージを与える。
スキル1 流星槌 空から複数のハンマーを召喚し、1発あたり敵に300%ダメージを与える 。
強化 二倍 巨大ハンマー
ハンマーの数2個増える ストック数二倍 ハンマーを巨大化させ、飛行速度を減らす。每秒100%のダメージを与える
スキル2 サンクチュアリ 自分のHPを15%回復させ、周りの敵に回復量の1500%相当のダメージを与える、範囲内のメンバーは最大HPの10%を回復する。
クールタイムを減らす 二倍 スタン
クールタイムを33%減らす クールタイム二倍、効果二倍 追加で敵をスタン状態にする。
スキル3 英勇召集 プレイヤーの周りに光のオーラを発生させる。オーラ内のメンバー全員25%ダメージ量増加と受けるダメージ量25%ダウンの効果を獲得、自分のHPを毎秒6%回復する。持続時間6秒。
範囲 強化 援護
範囲二倍 ダメージ強化効果二倍 ダメージ減少効果二倍
スキル4 懲戒の槌 ゆっくり飛ぶ巨大ハンマーを投げる、ハンマーは敵にノックバックと、0.2秒ごとに300%ダメージを与える 持続時間7秒。
回復 ダメージ 特化
ハンマーの範囲内にHP回復効果を付与する。毎秒5%回復 ハンマーサイズを50%増やし、ダメージが50%アップ、ただしノックバック効果は失われる。 ハンマーを投げずに、持続時間が終わるまでプレイヤーの周囲に振り回す。

上方修正
スキル2のクールタイムが18秒>15秒
スキル4のクールタイムが20秒>17秒
スキル1ダメージ:150%>300%。
スキル1強化3ダメージ:50%>100%。
スキル4ダメージ:250%>300%
通常攻撃のハンマーサイズが40%アップ。
通常攻撃のダメージ量が180%>250%に増加する。
パラディンのスキル3自分のHPを毎秒回復量2%>6%増加する。
スキル4強化2 :サイズ50%>100%



勇者オヤジ

HP 6 攻撃力 8.5
速度 5.5 攻速 1.3
パッシブスキル アイテムを1つ持つごとに、最大HPが2ポイント増加する。
下方修正
攻撃力10>8.5

  • スキン
スキン名 効果 アンロック方法
基本スキン - 全難易度(簡単、普通、難しい)をクリアでアンロック
魔王 スキル2は剣気じゃなく、棘尾を召喚する。 勇者でプレイしているとき、30分以内に異神の胎を撃破する。
お年寄り勇者 スキル3の持続時間が二倍になる 勇者でプレイしているとき、ステージ内で彼に挑戦し打ち勝ちましょう
放浪者 通常攻撃が聖剣投げるの貫通攻撃になリ、敵に500%ダメージを与える。ただし攻撃速度が60%ダウンする。 勇者でプレイしているとき、?ステージ内で彼の姿を探す
スーパー戦士 剣技ではなく魔法を使う 勇者でプレイしているとき、死亡回数が5回を超える

  • スキル
アクション スキル名 効果 備考
通常攻撃 スラッシュ 手持ちの聖剣を振るい、敵に140%ダメージを与え、剣気は敵に120%ダメージを与える。
スキル1 限界突破 勇者は己の能力を極限まで発揮する、攻擊力と攻擊速度が30%増加、ただし毎秒最大HPの2%を消耗する、持続時間5秒。
クールタイムを減らす 二倍 転化
クールタイムを30%減らす HP消耗が二倍 効果も二倍 HPの消耗が無くなるが受けるダメージが二倍になる。
スキル2 聖剣突撃 聖剣を振るうとき3発の剣気を発射するようになる。剣気は140%ダメージを与える。持続時間5秒。
クールタイムを減らす 熟練 転化
クールタイムを30%減らす 剣気のダメージが25%アップ 剣気の飛行距離が75%減るがダメージが50%アップ
スキル3 勇者の力 HPが30%以下のときに使用可能。HPを100%まで回復し、攻擊力と攻擊速度を50%アップ。持続時間10秒。
クールタイムを減らす 二倍 転化
クールタイムを30%減らす クールタイムを二倍 効果も二倍 スキルの使用条件が無くなる。ただしHP回復量が25%になる。
スキル4 勇者の仲間 勇者は戦士、魔法使い、アーチャーを召喚して、援護攻撃をサポートする、持続時間10秒。
双子アーチャー 火炎魔法使い 巨人戦士
双子アーチャー 火炎魔法使い 巨人戦士



シールダー

HP 11 攻撃力 6
速度 4.5 攻速 1.4
パッシブスキル 攻擊を受けた時もアイテムの効果を発動可能。

  • スキン
スキン名 効果 アンロック方法
基本スキン - 1ゲームに受けたダメージ量が30000超えた
下着シールダー 攻擊力を100%増加、HPを60%減らす シールダーでプレイしているとき死亡3回
科学シールダー スキル1で投げるシールドのサイズは200%増やす シールダーでプレイしているとき流浪の商人から購入する
狂信者 スキル3が巨大な触手を一体召喚へ変化する、触手は毎回8600%ダメージを与える、持続時間30秒(キャラクターのパッシブスキルは発動できなくなる) シールダーでプレイしているとき25体の触手を撃破
破門者 ブロックが発生するとき70%の確率で自動的近くの敵に一回の[2]スキルを使う。 シールダーでプレイしているときサキュバスを1回擊敗でアンロック
修正
スキン2:サイズ100%>200%。
シールダーのスキン”下着シールダー”攻撃力が50%>100%増加
シールダーのスキン”狂信者”スキル3の触手の持続時間10秒>30秒に増加、ダメージ量が600%>800%に増加。
狂信者スキンのスキル3の触手の基本攻撃速度が50%増加
スキン :科学シールダー スキル1のシールドサイズ200%>280%

  • スキル
アクション スキル名 効果 備考
通常攻撃 シールドバッシュ シールドを前方にぶつけ、敵に300%ダメージを与える。
スキル1 回転シールド シールドを投げ、当たったすべての敵に700%ダメージを与える。
シールド ブーメラン 強力回転
使用すると15%の装甲値を獲得 シールドが指定位置まで飛んだ後帰ってくる。 シールドが指定位置で3秒停滞し、0.2秒ごとに50%のダメージを与える
スキル2 シールドバッシュ カーソルの方向に衝撃波を放ち、0.1秒ごとに100%ダメージを与える。持続時間2秒。また、15%の装甲値を獲得し、HPが多いほど範囲が大きくなる。
クールタイムを減らす スタン 双向
クールタイムを33%減らす 敵をスタン状態にする 後ろにも衝撃波を発射する
スキル3 石壁召喚 指定エリアにプレイヤーと同じHPとアイテムを持つ壁を生成する。持続時間10秒。壁生成時敵に1600%ダメージを与る。
クールタイムを減らす 回復 シールド
クールタイムを33%減らす 使用すると25%のHPを回復。 使用すると50%の装甲値を獲得
スキル4 虚空の鎖 40%の装甲値を獲得し、虚空の鎖で近くの敵を自分の所に引き寄せる。
クールタイムを減らす 範囲が増やす 鎖強化
クールタイムを33%減らす 範囲が50%増える 鎖のダメージ量が1600%になる、ただし敵を引き寄せる能力を失う。

スキル1のクールタイムが5秒>3.5秒
ver1.5
通常攻撃ダメージ:200%>300%。
スキル1ダメージ300%>700%。
スキル1クールタイム:3.5>6秒。
スキル3ダメージ800%>1600%。
通常攻撃 : ダメージ量300%>380%
スキル2強化1 : クールタイム33%>40%
スキル4強化2 : 範囲50%>100%
スキル3 : 召喚物いま50%の減少効果が付いてます


剣士

HP 7.5 攻撃力 9.5
速度 5.5 攻速 2
パッシブスキル 刀と剣類のアイテムを1つ持つごとに、ダメージが1%増加

  • スキン
スキン名 効果 アンロック方法
基本スキン - 記憶の間で[ゲーム続行]迷子を探して。
詳しくはよくある質問
剣王 スキル範囲が200%増やす 剣士でプレイしているとき[4]スキルで魔物が999匹を撃破
呪いの剣士 スキル4の溜める時間が二倍、溜める中は受けたダメージが二倍、このスキルのダメージが300%増加。 剣士でプレイしているときアイテム呪いの手を10回入手する
黑の剣士 スキル4を10秒溜めると16連撃を繰り出し、毎回200%のダメージを与える、ただしアイテム発動率が80%ダウン 科学の双剣を二本手に入れた
改造剣士 スキル1の竜巻を自動で敵を追撃し、0.2秒ごとに50%ダメージを与える、持続時間5秒。竜巻は最大4個まで(分身効果は適用しない) 剣士でプレイしているとき流浪の商人から購入

上方修正
23/03/31
剣王スキル2範囲が100%>200%
スキン :剣王 スキル範囲200%>300%

  • スキル
アクション スキル名 効果 備考
通常攻撃 剣を振るう 剣を振って攻撃、その速さはまるで武器を振っていないかのよう。1発ごとに100%ダメージを与える。
スキル1 剣風 カーソルの方向に竜巻を発射する。350%ダメージを与える。
強化 拡散 巨大化
ダメージが50%増加 ダメージが50%増加 巨大竜巻
スキル2 疾風連斬 素早く範囲内の敵に6回のダメージを与える、1発ごとに100%ダメージを与える
剣意 クリティカル 風の力
通常攻撃判定を付ける。 クリティカル威力が100%増加 使用するとスキル威力が30%増加、持続時間5秒
スキル3 風神步 移動速度と攻擊速度が25%増加、持続時間6秒
追い風 俊敏 風の力
移動速度の効果が二倍 攻擊速度の効果が二倍 使用するとスキル威力が30%増加、持続時間5秒
スキル4 風刃一閃 6秒間溜めると、2000%ダメージを与える。その前に解放するとダメージと範囲が大幅な減る。
範囲 強運の一撃 集中
範囲を50%増やす クリティカル率100%増加 溜めている時に受けるダメージが二倍。スキルのダメージが50%増加。
上方修正
23/03/31
スキル4の強化2クリティカル率50%>100%
通常攻撃距離3>4
23/03/24
攻撃力8>9.5
攻速1.8>2

23/03/27
剣士
  • スキル1クールタイム6秒>5秒
  • スキル2クールタイム8秒>7秒
  • スキル4クールタイム22秒>12秒
ダメージ倍率200%~2000%、300%~3000%
スキル1強化1 : ダメージ量50%>150%
スキル1強化3 : サイズ300%>400%
スキル2 : クールタイム7秒>6秒



ピエロ

HP 7 攻撃力 7
速度 6 攻速 1.5
パッシブスキル 毎ステージに一つ落とすプレゼントボックスが出現、開けるとサプライズがあるよ~
(50%の確率にランダム魔物1~10匹分のお金やアイテム一個を落とす)

  • スキン
スキン名 効果 アンロック方法
基本スキン - 宝がいっぱいのショップ内で、踊れながらその美しいメロディーを探しに行こう。
詳しくはよくある質問
ボンバーマン プレゼントボックスの爆発確率が50%増加する ピエロでプレイしているとき、スマイルスケルトン爆弾を2回獲得でアンロック
パリピ プレゼントボックスの仲間の出現確率が50%増加する ピエロでプレイしているとき、プレゼントボックスで仲間を30回召喚する
ユニコーン プレゼントボックスのユニコーン出現確率が50%増加する ピエロでプレイしているとき、ユニコーンを入手でアンロック
恐竜 スキル3の持続時間内でスキル1は必ずスーパー連発礼砲を発射する ピエロでプレイしているときゲーム内で出会い、話をするとアンロック

  • スキル
アクション スキル名 効果 備考
通常攻撃 ジャグリング 放物線で爆弾ジャグリングを投げる、敵をぶつかると爆発、200%のダメージを与える
スキル1 礼砲 大量のジャグリングボールを射出し敵に250%のダメージを与える、25%の確率でダメージとサイズ二倍の巨大礼砲を射出、5%の確率でスーパー連発礼砲を射出
クールタイムを減らす 貫通 ラッキー!
クールタイムを33%減らす 貫通効果を追加 巨大礼砲とスーパー礼砲の確率を二倍になる
スキル2 不思議なサーカスボール 周りに3~6個サーカスボールを召喚、ぶつかるとすぐに爆発し。 200%のダメージを与える。最大30個まで
クールタイムを減らす 巨大化 ラッキー!
クールタイムを33%減らす サーカスボールのサイズを300%大きくし、ダメージを25%増加する サーカスボールはぶつかっても消えなくなる。ただし爆発効果が無くなり、ダメージが50%下がる。持続時間5秒
スキル3 応援 自分とメンバーを応援する、攻撃力と攻撃速度を20%増加する。持続時間5秒
強力応援 加速応援 内なる応援
攻撃力の強化効果を二倍 攻撃速度の強化効果を二倍 強化対象が自分だけになるが攻撃力と攻撃速度の効果と持続時間が二倍になる
スキル4 大大大サプライズ プレゼントボックスを置く。開けるとサプライズがあるよ!!!
七色ボックス 振動ボックス 火薬ボックス
プレゼントボックスのユニコーン出現確率が二倍 プレゼントボックスの仲間出現確率が二倍 プレゼントボックスの爆発確率が二倍



ロボット

HP 6.5 攻撃力 7.5
速度 6.5 攻速 1.5
パッシブスキル HPをシールドに変換。シールドのリチャージ必要な時間が50%減少
下方修正
  • 攻撃力8.5>7.5
  • HP8>6.5

  • スキン
スキン名 効果 アンロック方法
基本スキン - 難しい以上の難易度でウサギ將軍Σを撃破
ブルートゥース強化型 5秒ごとに自動的ブルートゥースビット1機を発射する。 ロボットでプレイしているとき難しい以上の難易度でウサギ將軍Σを撃破
反撃強化型 スキル2のダメージが150%増加、ただし持続時間が50%減少。 ロボットでプレイしているとき、スキル2で魔物を300匹撃破。
シールド強化型 スキル2の効果は飛び道具を迎撃の衝撃波に変更、迎撃は爆発を発生し1200%の基本ダメージを与える ロボットでプレイしているとき、スキル2を100回使用する。
火炎強化型 通常攻撃をレーザー砲から火炎放射器へ改装する ロボットでプレイしているとき、プロパンガスボンベを10回獲得でアンロック

上方修正
スキン”ブルートゥース強化型”自動的ビットの召喚間隔が15秒>5秒に短縮する。
スキン”シールド強化型”ダメージ量が500%>1200%増加する、爆発範囲が100%増加する。


  • スキル
アクション スキル名 効果 備考
通常攻撃 レーザー コアからレーザー砲を射出、敵に[F8CA67]100%[-]ダメージを与える。
スキル1 電磁砲 シールド値を10%消耗し電磁砲を発射する。電磁砲は敵を貫通し400%のダメージを与え、更にプラズマが残り0.5秒ごとに50%ダメージを与える。持続時間3秒。
巨大プラズマ プラズマ強化 チャージ
電磁砲のサイズが100%増やす、ダメージが50%アップ プラズマ効果の持続時間が3秒増える シールド値の消耗とダメージが2倍になる
スキル2 科学シールド 防御シールドを起動、飛び道具をブロックする。ブロックする度に、近くのすべての敵にレーザー砲を発射して100%のダメージを与える、10%のシールド値を回復、毎回は100%のダメージを与える、持続時間1.5秒。
クールタイムを減らす 範囲増加 全自動カウンター
クールタイムを33%減らす シールド範囲が50%増やす 飛び道具をブロックする効果がなくなるが持続時間が5秒まで増える
スキル3 修理 自動修複プログラムを起動、毎秒10%のシールド値を回復、持続時間5秒。
修理加速 修理持続 修理強化
直ぐに修復完了 持続時間が5秒増える 毎秒の修理量が5%増える
スキル4 ブルートゥースビット 四体のビットを射出、自動的に近くの敵に攻擊する。探知範囲はおよそ6メートル。1発につき100%のダメージを与え、ビットは10秒間追従し続ける。
ブルートゥース2.0 バッテリー容量アップ 集中攻擊
探知範囲が4メートル増加、攻擊速度が30%アップ 持続時間が5秒増える ビットが敵を追跡しない代わりにプレイヤーの周りでカーソルの方向へ射擊。
スキル1強化2 : プラズマの持続時間3秒>5秒




バーサーカー

HP 8 攻撃力 8
速度 5.5 攻速 1.2
パッシブスキル HPが少ないほどダメージが上昇。致命的なダメージを受けた時、10秒間HPがゼロにならなくなる。クールタイム180秒。

  • スキン
スキン名 効果 アンロック方法
基本スキン - 敵に与えた出血の回数が999を超える
オーガ 通常攻撃は溜めることがなくなる、敵に180%のダメージを与える、更に25%の確率で出血状態にする バーサーカーでプレイしているとき、通常攻撃の回数が500回を超える
機械戦士 スキル[1]のダメージ100%増加、ストック数+1 バーサーカーでプレイしているとき流浪の商人から購入
水着 飢血スタック1毎にダメージを1%増加 バーサーカーでプレイしているとき難しい以上の難易度でステージ5をクリア
ダンボール戦士 通常攻撃の溜め時間が長いほど武器のサイズが大きくなる(最大100%増加) バーサーカーでプレイしているとき、5分間その場で動かないでアンロック
スキン :機械戦士 スキル1大ジャンプのストック数+1>+3

  • スキル
アクション スキル名 効果 備考
通常攻撃 二連撃 力を溜める後、大剣を振るい前方に1~4回(攻撃速度がアップするごとに攻撃回数が増える)毎回200%のダメージを与え、更に25%の確率で出血状態になる
スキル1 大ジャンプ 目標に強力な大ジャンプ攻撃、500%のダメージを与える 地形越えるワープができる
オーバーロード 距離強化 バネジャンプ
ダメージが100%増加、ただしスキルを使用するたびにHPの10%を消耗する ジャンプ距離二倍 ジャンプ回数が1回増えるごとに、ダメージが20%増加。
スキル2 会心の一撃 前方に広範囲の5回の攻撃する、毎回150%のダメージを与え更に出血状態にする
防御強化 二倍 吸血
敵に追加の出血状態を与える 溜める時間が二秒増える、ダメージが二倍になる 敵に命中ごとにHPを2%回復する
スキル3 底力 敵に出血状態を与える毎にプレイヤーの飢血スタック1増加、(持続時間1秒)。スキルを使用時全飢血スタックを消耗し広範囲の攻撃を起こす、敵に飢血スタック1毎に50%のダメージ与え、更に自分のHPを2%回復する。(飢血スタック100ごとに飢血の持続時間が半減する)
回復 根性 意志の力
即座に20%のHPを回復する 飢血スタック1毎に敵に100%のダメージを与える 飢血の持続時間が0.5秒増える
スキル4 ブラッドオファリング 最大HPの30%消耗し自分の/攻撃速度/攻撃範囲/スキル範囲を強化、それと敵に追加の出血状態を与える。持続時間6秒
吸血 持続時間 消耗増加
追加HP1%吸収効果 持続時間が3秒増える HP消費を20%増やし、攻撃力50%増加の効果

修正
スキル4(ブラッドオファリング)使うとき飢血スタック10獲得する
スキル1強化3効果10%>20%
スキル1強化1 :ダメージ量100%>250%,HP消耗10>20%
スキル1強化3 : ダメージ量20%>40%
スキル3強化1 : HP回復20%>35%



昆虫女王

HP 3 攻撃力 7
速度 5 攻速 0.8
パッシブスキル 永久持続のシモベを一体召喚する、シモベ死亡後10秒で自動復活

  • スキン
スキン名 効果 アンロック方法
基本スキン - 昆虫女王を2回撃破
詳しくはよくある質問
虫使い シモベ召喚が虫シモベに変わる、近くに敵がいるときエナジーボールを召喚し敵に200%のダメージを与える 昆虫女王でプレイしているとき、スキル1で魔物を999匹撃破するとアンロック
魔獣の女王 シモベが自動的に敵を攻撃し、更に一回で2匹召喚する 昆虫女王のプレイ時間が120分超えるとアンロック
赤ずきん シモベ召喚がウルフ召喚に変わる。攻撃速度が50%増加 昆虫女王でプレイしているときNPCに30回対話するとアンロック
サキュバス シモベ召喚がサキュバス召喚に変わる 昆虫女王でプレイしているときサキュバスを2回撃破でアンロック

  • スキル
アクション スキル名 効果 備考
通常攻撃 エナジーボール エナジーボールを射出し敵に250%のダメージを与える
スキル1 飛行虫召喚 1~3匹の飛行虫を召喚し毎秒近くの敵に150%のダメージを与える。持続時間5秒
飛行虫仲間 寄生 治療
追加1匹飛び虫を召喚 飛行虫が敵を倒すとき20の確率でもう一回飛行虫を召喚する シモベのHP30%回復
スキル2 エナジーボール乱舞 目標へ5個のエナジーボールを発射し1個につき敵に400%のダメージを与える
増殖 巨大化 昆虫群
エナジーボール数+3 エナジーボールのサイズが150%増加 エナジーボールが飛行虫に変わる
スキル3 女王カリスマ 低重力、無敵状態になる。持続時間5秒 鮮血祭壇のダメージ回避できる
クールタイム 治療 浮遊
直ちにシモベを復活する 持続時間中每秒5%のHPを回復する 無敵状態の効果がなくなり、代わりに低重力状態の持続時間が5秒増える
スキル4 強制復活 直ちにシモベを復活する、更に狂乱凶暴狀態にする、攻撃速度と移動速度が大きく上げる。持続時間6秒
エナジーボール 硬くなる リミット解除
スキルを使用すると、シモベの傍からエナジーボール8個を発射する、1個につき敵に200%のダメージを与える スキル持続時間中はシモベの受けたダメージを90%カットする シモベが狂暴化、コントロールができなくなる。自動的近く敵を攻撃する
修正:
スキル2強化2 : サイズ50%>150%
スキル4強化1 : ダメージ量200%>450%



シャーマン

HP 3.5 攻撃力 5
速度 5.5 攻速 1.3
パッシブスキル ステージ内にトーテム存在ごとに、ダメージが3%増加

スキン
スキン名 効果 アンロック方法
基本スキン - 沼地の果てで伝説の隠士を探す
詳しくはよくある質問
ファイアフィーバー スキル1の火の精霊がプレイヤーに追従するし持続時間が50%増加 シャーマンでプレイしているときスキル1で魔物が999匹を撃破
呪い人形 スキル2の範囲が100%増やす、ストック数+2 シャーマンでプレイしているときアイテム呪い人形を1回入手する
悪魔ネコ トーテムを召喚ときにすべての敵が50%確率で燃焼する シャーマンでプレイしているときステージ5の中で悪魔ネコと出会い、話をするとアンロック
精神体 スキル3の效果が50%増加 シャーマンでプレイしているとき、死亡回数が5回超える

スキル
アクション スキル名 効果 備考
通常攻撃 いばら いばらを射出して敵に150%ダメージを与える
スキル1 炎のトーテム 炎のトーテムを召喚、近くの敵に火炎弾を発射し150%のダメージを与える。持続時間6秒。
貫通 合体 フォームチェンジ
貫通効果を追加 トーテムのストック回数が多いほど召喚のトーテムが強力なる、ただし一回ですべての回数を消耗する。 攻撃方法が火炎放射の形になる。
スキル2 呪いのトーテム 呪いのトーテムを召喚、範囲内の敵の移動速度が50%減少し每秒100%のダメージを受ける。持続時間6秒。
出血 呪い 死亡
攻撃に追加で出血効果を与える 範囲内の味方と敵が0.5秒ごとに最大HPの1%失う(ボスは無効) 敵撃破時の(攻撃)アイテム効果が敵にダメージ与えるだけで発動できる。
スキル3 恵みのトーテム 恵みのトーテムを召喚、範囲内の自分と味方のHPが毎秒3%回復する、持続時間10秒。
シールド いのち 呪いの契約
毎秒3%のシールド値回復効果を追加 HPの回復効果を5%に強化する 一回に1000%のHPを回復する、ただしこの後の10秒間HPの回復ができなくなる。
スキル4 究極のトーテム HPを持つの究極のトーテムを召喚し味方の移動速度と攻撃力が30%強化される。持続時間10秒。(効果は重複できません)
爆発 タンクトーテム 増殖 増殖の確率は40%2匹、 16%3匹、8%4匹 、4%5匹
スキル使用時すべての魔物に一度300%のダメージを与える。 トーテムがダメージを受けたとき、プレイヤーの攻撃アイテムの効果を発動する。 究極のトーテムがステージ内に存在するとき、他のトーテムが確率で増殖する。



アヒル(DLC)

HP 6 攻撃力 5
速度 5.5 攻速 1
パッシブスキル アヒル仲間が少ないほど攻撃速度が上がる、最大100%上昇。全てのアヒルがプレイヤーのHP/攻撃力/攻撃速度/の強化に応じてで強くなる

スキン
スキン名 効果 アンロック方法
基本スキン - DLC
デブ鳥 スキル3のアヒル能力が二倍
すべての仲間が飛行状態になる
インコ スキル2の召喚上限が増える
ハト 仲間の通常攻撃ダメージが100%増加する

スキル
アクション スキル名 効果 備考
通常攻撃 羽根の弾丸 鋭い羽を投げ、敵に250%のダメージを与える
スキル1 魔法使いアヒル召喚 スキル使用すると魔法使いアヒルがその位置にファイアボールを投げ、敵に400%のダメージを与える
召喚 二倍 岩石
魔法使いアヒルがダメージを受けないの代わりに持続時間が6秒になる、召喚上限なし アヒルの数二倍 ファイアボールは岩石に変わる
スキル2 戦士アヒル召喚 スキル使用すると戦士アヒルがその位置にジャンプしタックル攻撃にする、敵に800%のダメージを与える
召喚 二倍 いのち
戦士アヒルがダメージを受けないの代わりに持続時間が6秒になる、召喚上限なし アヒルの数二倍 ダメージの威力が最大HPの200%に変わる
スキル3 巨大アヒル召喚 スキル使用すると巨大アヒルが音波攻撃を放ち、敵に自分の最大HP200%相当のダメージを毎秒与える、持続時間5秒
巨大化 合体 超音波
巨大アヒルのサイズが150%増加、ダメージが50%増加、ただし移動速度が落ちる 全てのアヒルを吸収し、自分を強化する。一匹ごとに全能力とサイズを40%増加(上限1000%まで) 攻撃範囲が二倍になる
スキル4 ダックチャージャー 全アヒルに移動速度100%増加と攻撃力50%増加の効果を与える、持続時間10秒
強化 リリース 防御
移動速度増加の効果が二倍 全アヒルをリリースし一匹リリースごとに自分の攻撃力が15%増加 全アヒルの受けるダメージが50%減少



ハムスター(DLC)

HP 8 攻撃力 6
速度 5.5 攻速 0.5
パッシブスキル 移動速度が20%アップするごとにダメージ量が5%増加、最大100%まで

スキン
スキン名 効果 アンロック方法
基本スキン - DLC
疾風のハムスター 移動速度が速いほど攻撃力が上がる効果が二倍 DLC
魔法使いハムスター 雷の魔法書を一つ所持した状態でゲーム開始し、雷の魔法書の効果が必ず発動する、 DLC
宇宙ハムスター スキル4のロックした敵の数が5以下なら、確率で追加のサテライトビーム砲を発射 ハムスターでプレイしているとき、スキル4で15匹の魔物を同時に撃破するとアンロック
暴力ウサハム スキル3の持続時間中2.5秒ごとに一発のニンジンロケット弾を発射する ハムスターでプレイしているときEXステージをクリアでアンロック

スキル
アクション スキル名 効果 備考
通常攻撃 エネルギー砲 通常攻撃は自動的に近くの敵を攻擊し、1発につき100%のダメージを与え、ボタンを長押しでエネルギー砲チャージするとダメージが200%になる。
スキル1 オーバーロードモード エネルギー砲に敵を貫通する効果を付与する。持続時間10秒
チャージ エネルギー 転換
ジャンプ時追加で射撃を行う。 弾のサイズを100%増やす 攻撃速度が100%アップ、ただし射程が50%ダウン
スキル2 サンダーバリア 自分の周りにサンダーバリアを発生し0.5秒ごとに300%ダメージを与える、持続時間5秒
スタン オーバークロック 範囲
スタンを付加 攻擊頻度が0.3秒ごとに変更 範囲が100%増える
スキル3 加速モード 移動速度が50%増加し、100%の装甲値を獲得、持続時間8秒
回復 加速 クリティカル
使うとHPが25%回復する。 移動速度アップ効果が更に50%増加 スキル持続時間中、クリティカル率が100%増加
スキル4 コアレーザービーム 画面内のすべての敵をロック、1.5秒後レーザービームを発射して500%ダメージを与える、ロックした敵の数が5以下ならダメージ量が100%増加する。
フォーカス 範囲 燃焼
ロックした敵の数が2以下ならダメージ量が更に100%増加する。 範囲が100%増える 燃焼効果を付ける
スキル1強化2 : サイズ100%>150%
スキル3強化2 : 移動速度50%>100%

トレジャーハンター

HP 10 攻撃力 10
速度 5.7 攻速 3.5
パッシブスキル 宝箱を開くときに10%の確率で無料になる

スキン
スキン名 効果 アンロック方法
基本スキン - 底なしの深淵で彼を探せ
詳しくはよくある質問
いい男 スキル使用ごとに[いい男パワー]スタック1増加、スタック数1たびに武器の攻撃力が20%&サイズが30%増加する。持続時間6秒(スタック数は最大が20まで) トレジャーハンターでプレイしているとき、仲間入手でアンロック
ペンギン 通常攻撃でドリルを投げる、ただしHP回復できなくなる 氷に覆われた極地で彼を探す
老人 ドリルのHP回復効果がシールド回復に変わる。初期アイテムシールド発生器x1付き トレジャーハンターでプレイしているとき、ダメージ受けずにポータルを入る。

スキル
アクション スキル名 効果 備考
通常攻撃 ドリル攻撃 ドリルが100%のダメージを与える、毎回攻撃のとき20%の確率でHP16を回復する(レベルが10アップ度に、回復量が8増加)
スキル1 ドリル射出 ドリルを射出し、0.25秒ごとに150%ダメージを与える。持続時間3秒
高速ドリル 巨大化 自動化
射出の速度が増加し1000%のダメージを与える。クールタイムが3秒増加する ドリルのサイズが180%増加する 通常攻撃時5%の確率でスキル発動する(クールタイム1秒)
スキル2 バリア 強制敵に敵の攻撃を自分に向けさせる、自分の被ダメージが30%減少し、被ダメージ減少前の300%分を敵に反射する。持続時間6秒
硬化 反撃 回復
ダメージ減少の効果が二倍 反射ダメージ二倍 使うとHPが10%回復
スキル3 穴掘る 宝探しの才能を使って宝箱へ掘り始める、確率で少量のコイン掘り出す。(クールタイム60秒) 宝箱へワープする、一方通行のステージも帰られる、購入できるの宝箱がない時はポータルへ
範囲伝送 位置特定 回復
チームメンバーも伝送できる 直接ポータルの近くに伝送する 使うとHPが60%回復
スキル4 ギガドリル 地面から巨大なドリルを召喚する、敵に180%X10のダメージを与える
ドリル追加 自動化 巨大化
追加ドリル2本 通常攻撃時5%の確率でスキル発動する(クールタイム3秒) サイズが120%増加する


各キャラステータス比較

キャラ HP 攻撃力 速度 攻速
戦士 10 9 5 1.2
アーチャー 5 7.5 5.5 1.85
魔法使い 6 8.5 4.7 1.45
兵士 5 8 5 2.5
ウォーロック 4 8 5 1.3
忍者 7 7.5 5.7 2
技術者 5.5 8 5 1.6
技術者の装備(メカギア) 15 12 4 7
ネコ 5 12 5.5 0.8
コーギー 5 10 4.7 1.2
ゾンビ 14 6.5 4 1.5
パラディン 8.5 8.5 4.5 1.8
勇者オヤジ 6 8.5 5.5 1.3
シールダー 11 6 4.5 1.4
剣士 7.5 9.5 5.5 2
ピエロ 7 7 6 1.5
ロボット 6.5 7.5 6.5 1.5
バーサーカー 8 8 5.5 1.2
昆虫女王 3 7 5 0.8
シャーマン 3.5 5 5.5 1.3
アヒル(DLC) 6 5 5.5 1
ハムスターDLC) 8 6 5 0.5
トレジャーハンター 10 10 5.7 3.5

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2025年03月16日 18:59