達成状況 - 東京都


郵便番号順

100-xx:丸の内支店 2008年5月7日付で廃止。銀座支店(→銀座郵便局)が引き継ぎ。
100-xx:銀座郵便局
100-01:新東京(大島)郵便局
100-02:新東京(波浮港)郵便局
100-03:新東京郵便局利島集配所
100-04:新東京(新島)郵便局
100-05:新東京(式根島)郵便局
100-06:新東京(神津島)郵便局
100-11:新東京(三宅島)郵便局
100-12:新東京(坪田)郵便局 2015年2月2日付で集配廃止。新東京(三宅島)郵便局が引継ぎ。
100-13:新東京郵便局御蔵島集配所
100-14:八丈島郵便局 19**年*月**日付で集配廃止。三根郵便局(→新東京支店三根集配センター→新東京(三根)郵便局)が引き継ぎ。
100-15:新東京(三根)郵便局
100-16:新東京(中ノ郷)郵便局
100-17:新東京郵便局青ケ島集配所
100-21:新東京郵便局小笠原集配所
100-22:新東京郵便局小笠原集配所 19**年に100-21から分割。
101-xx:(東京都)神田郵便局
102-xx:麹町郵便局
103-xx:日本橋郵便局 2024年5月5日付で集配廃止。にほんばし蔵前郵便局が引き継ぎ。
103-xx:にほんばし蔵前郵便局
104-xx:京橋支店 2010年3月23日付で集配廃止。晴海支店(→晴海郵便局)が引き継ぎ。
104-xx:晴海郵便局
105-xx:(東京都)芝郵便局
106-xx:麻布支店 2010年5月6日付で廃止。芝支店(→(東京都)芝郵便局(取集は赤坂支店→(東京都)赤坂郵便局))が引継ぎ。
107-xx:(東京都)赤坂郵便局
108-xx:高輪郵便局
110-xx:(東京都)上野郵便局
111-xx:浅草郵便局
112-xx:小石川郵便局
113-xx:(東京都)本郷郵便局
114-xx:王子郵便局
115-xx:(東京都)赤羽郵便局
116-xx:(東京都)荒川郵便局
120-xx:足立郵便局
121-xx:足立北郵便局
123-xx:足立西郵便局
124-xx:葛飾郵便局
125-xx:葛飾新宿郵便局
130-xx:(東京都)向島郵便局
131-xx:本所郵便局
132-xx:江戸川郵便局
133-xx:小岩郵便局
134-xx:葛西郵便局
135-xx:(東京都)深川郵便局
136-xx:(東京都)城東郵便局
137-xx:新東京郵便局 地域区分局
138-xx:東京国際郵便局 国際郵便交換局
140-xx:品川郵便局
141-xx:(東京都)大崎郵便局
142-xx:(東京都)荏原郵便局
143-xx:(東京都)大森郵便局
144-xx:蒲田郵便局
145-xx:田園調布郵便局
146-xx:千鳥郵便局
150-xx:渋谷郵便局
151-xx:代々木郵便局
152-xx:(東京都)目黒郵便局
153-xx:(東京都)目黒郵便局
154-xx:世田谷郵便局
155-xx:世田谷郵便局
156-xx:(東京都)千歳郵便局
157-xx:成城郵便局
158-xx:(東京都)玉川郵便局
160-xx:新宿郵便局
161-xx:(東京都)落合郵便局
162-xx:牛込郵便局
163-xx:新宿郵便局 19**年に160から分割。
164-xx:(東京都)中野郵便局
165-xx:中野北郵便局
166-xx:杉並郵便局
167-xx:荻窪郵便局
168-xx:杉並南郵便局
169-xx:新宿北郵便局
170-xx:(東京都)豊島郵便局
171-xx:(東京都)豊島郵便局
172-xx:(埼玉県)
173-xx:板橋郵便局
174-xx:板橋北郵便局
175-xx:板橋西郵便局
176-xx:練馬郵便局
177-xx:石神井郵便局
178-xx:(東京都)大泉郵便局
179-xx:光が丘郵便局
180-xx:武蔵野郵便局
180-01:
180-02:
180-03:東久留米郵便局→203
180-04:清瀬郵便局→204
181-xx:三鷹郵便局
182-xx:調布郵便局
183-xx:武蔵府中郵便局
184-xx:小金井郵便局
185-xx:(東京都)国分寺郵便局
186-xx:国立郵便局
187-xx:(東京都)小平郵便局
188-xx:西東京郵便局
189-xx:東村山郵便局
190-xx:(東京都)立川郵便局
190-01:あきる野郵便局
190-02:檜原郵便局 2007年3月5日付で集配廃止。あきる野郵便局(→あきる野支店→あきる野郵便局)が引き継ぎ。
190-11:羽村郵便局→205
190-12:(東京都)瑞穂郵便局 2004年8月2日付で集配廃止。羽村郵便局(→羽村支店→羽村郵便局)が引き継ぎ。
191-xx:(東京都)日野郵便局
192-xx:八王子郵便局
192-01:八王子南(恩方)郵便局
192-02:多摩郵便局→206
192-03:八王子南郵便局
193-xx:八王子西郵便局
194-xx:町田郵便局
194-01:鶴川郵便局→195
194-02:町田西郵便局
195-xx:鶴川郵便局
196-xx:昭島郵便局
197-xx:福生郵便局 2004年8月2日付で集配廃止。あきる野郵便局(→あきる野支店→あきる野郵便局)が引き継ぎ。
198-xx:青梅郵便局
198-01:羽村(御岳)郵便局
198-02:羽村(奥多摩)郵便局
198-03:(東京都)小河内郵便局 19**年*月**日付で集配廃止。
199-01:(神奈川県)
199-02:(神奈川県)
199-03:(神奈川県)
201-xx:狛江郵便局
202-xx:保谷郵便局 2004年3月29日付で集配廃止。西東京郵便局(→西東京支店→西東京郵便局)が引き継ぎ。
203-xx:東久留米郵便局
204-xx:清瀬郵便局
205-xx:羽村郵便局
206-xx:多摩郵便局
207-xx:武蔵村山郵便局
208-xx:武蔵村山郵便局
209-xx:東京多摩郵便局 地域区分局

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2025年04月02日 00:57