Lovestruck Beast / 恋煩いの野獣 (2)(緑) クリーチャー — ビースト(Beast) 貴族(Noble) あなたが1/1のクリーチャーをコントロールしていないかぎり、恋煩いの野獣では攻撃できない。 5/5 Heart's Desire / 切なる想い (緑) ソーサリー — 出来事(Adventure) 白の1/1の人間(Human)クリーチャー・トークンを1体生成する。(その後、このカードを追放する。あなたは後で追放領域からこのクリーチャーを唱えてもよい。)
スタンダードでもバリバリ使われていたカード。
アタッカーとしてだけでなく、対アグロのブロッカーとしてサイドからの採用もアリ。
嫁候補の1/1が大事になるがパワー99にはあまりいない。
アタッカーとしてだけでなく、対アグロのブロッカーとしてサイドからの採用もアリ。
嫁候補の1/1が大事になるがパワー99にはあまりいない。
Verdant Command / 新緑の命令 (1)(緑) インスタント 以下から2つを選ぶ。 ・プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーは緑の1/1のリス(Squirrel)・クリーチャー・トークン2体をタップ状態で生成する。 ・[[プレインズウォーカー]]の忠誠度能力1つを対象とする。それを打ち消す。 ・墓地からカード1枚を対象とする。それを追放する。 ・プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーは3点のライフを得る。
なんか色々できるカード。基本は1/1×2&3ライフとして使われるが、他のモードも使えるときに使えば有用。
Verdurous Gearhulk / 新緑の機械巨人 (3)(緑)(緑) アーティファクト クリーチャー — 構築物(Construct) トランプル 新緑の機械巨人が戦場に出たとき、あなたがコントロールする望む数のクリーチャーを対象とし、それらの上に4個の+1/+1カウンターを望むように割り振って置く。 4/4
単にデカいクリーチャー。デカい。