通常、コントロールパネルの項目は「現在のユーザー」でしか実行できないが、Shiftキーを押しながら右クリックすることで、「別のユーザーで実行」ができるものがある。
プリンターは「プリンタとFAX」そのものではなく、その中のプリンターデバイス上でShift+右クリック。「スキャナとカメラ」も同様。

普通のコンパネ項目なら、そのアイコンの上でShift+右クリック。

だめそうなもの
- ネットワーク接続
- Windows Cardspace
その他
- 「タスク」は普通のフォルダなので、管理者で実行するようなオブジェクトじゃない。
- 「タスクバーと [スタート]メニュー」は個人用設定なので管理者関係なし。
- 「管理ツール」の実態は "C:\Documents and Settings\All Users\スタート メニュー\プログラム\管理ツール" なので、これまた管理者とか関係なし。