映像編集に便利なツールなどなど
Fraps
http://www.fraps.com/
ゲームをしているPCの性能がそこそこであれば、このソフトをインストールするだけで動画がキャプチャーできます。
ゲームをしているPCの性能がそこそこであれば、このソフトをインストールするだけで動画がキャプチャーできます。
http://download.seesaa.jp/contents/win/system/desktop/10479/
古いVerは無料でDLできます。最新版のDEMOは30秒までしか撮れないので
長く撮りたい人はこちらからどうぞ。
ちなみに古いVerなので動作するかはわかりませんw 各自で確認してください( ・ω・)b
古いVerは無料でDLできます。最新版のDEMOは30秒までしか撮れないので
長く撮りたい人はこちらからどうぞ。
ちなみに古いVerなので動作するかはわかりませんw 各自で確認してください( ・ω・)b
デフォルトのキー割り当てが
録画 | F8 |
SS | PrintScreen |
となっているので、
録画 | PageDown |
SS | None |
とするといい感じ。
Windows ムービー メーカー
http://www.microsoft.com/japan/windowsxp/downloads/updates/moviemaker2.mspx
Windows XPにもとからついてる動画編集ソフト。お手軽。けど、素材詰め込むと重くなってしまうのが難点。
Windows XPにもとからついてる動画編集ソフト。お手軽。けど、素材詰め込むと重くなってしまうのが難点。
AviUtl
http://spring-fragrance.mints.ne.jp/aviutl/
aviファイルの編集用フリーツールです。
fraps撮影だとカットくらいしか使わないかもしれないですが、キャプチャボードなんかで撮ってる人だとクロップ設定なんかがかなり楽になると思います。
aviファイルの編集用フリーツールです。
fraps撮影だとカットくらいしか使わないかもしれないですが、キャプチャボードなんかで撮ってる人だとクロップ設定なんかがかなり楽になると思います。
Adobe Premiere Elements
http://www.adobe.co.jp/products/premiereel/main.html
プロユースな動画編集ソフト、premierの廉価版。さすがに本格的ーと思ったけど、PCの要求スペックがちと高いかも。
プロユースな動画編集ソフト、premierの廉価版。さすがに本格的ーと思ったけど、PCの要求スペックがちと高いかも。
ulead - Video Studio
http://www.ulead.co.jp/product/videostudio/runme.htm
割と一般に普及してそうなユーリードビデオスタジオ。メーカーPCならバンドルされてたり。普通の編集ならこれで十分??
割と一般に普及してそうなユーリードビデオスタジオ。メーカーPCならバンドルされてたり。普通の編集ならこれで十分??