パーツデータベース

積極的にニーズを伝え、批判には謙虚に対応し、みんなでパーツ開発を楽しみましょう。


種類 パーツ名 製作者 動画
推進器 テストスラスタ 月の人 -
推進器 リニア超反発スラスタ pi-kal -
推進器 バネ式メインエンジン pi-kal -
推進器 第一段ロケット VIS -
推進器 第一段ロケット(出力可変式) VIS -
推進器 超反発スラスタ タキオン -
推進器 超反発式スラスタ VIS -
推進器 埋め込みロケット -
推進器 円盤型超反発スラスタ Alph -
結合装置 伸縮ドッキング装置 月の人 ニコニコ動画
結合装置 ISSロボットアーム VIS -
結合装置 伸縮ドッキング装置(接触検知型) 月の人 ニコニコ動画
結合装置 汎用マニピュレータ -
推進・結合装置 OTVプロトタイプ ニコニコ重工 -


要望など
  • 推進器のレパートリーを増やしたい。埋め込みor超反発で良いのありませんか? -- 月の人 (2010-04-26 07:05:20)
  • #ef -- VIS (2010-04-26 22:49:01)
  • 目的、特徴、の次に「使い方」の項目を入れた方が良いかも -- 月の人 (2010-04-27 19:56:59)
  • Orbital Transfer Vehicleのプロトタイプです。 -- ニコニコ重工 (2010-04-28 20:16:01)
  • はやぶさを牽引する最終的な部分ですね!OTVに必要な要素を揃えねば -- 月の人 (2010-04-28 21:03:02)
  • やっとアップロードの仕方がわかりました。上のOTVプロトタイプです、はここに投稿すれば新規ページができるかもと勘違いした投稿でした。お恥ずかしい限り…。 -- ニコニコ重工 (2010-05-12 15:32:34)
名前:
コメント:







.

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2010年06月01日 20:00
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。
添付ファイル