PopOLo @ ウィキ

デビルサマナー ソウルハッカーズの掲示板

最終更新:

ps1po

- view
だれでも歓迎! 編集
デビルサマナー ソウルハッカーズの動作報告*1
引用元
コメント:

すべてのコメントを見る
  • 39 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/08/28(土) 00:25:29 ID:Wh7LT03D [1/3]
    【.. CFWのバージョン ..】 5.50 GEN-D2
    【. POPSのバージョン ..】 4.01
    【     ソフト名    ..】 デビルサマナーソウルハッカーズ
    【    GAME ID     .】 SLPS01921
    【吸出に使用したツール】 Alchol52%
    【変換に使用したツール】 pops_md_free_gui_v7.1b
    【    圧縮レベル   .】 0,9
    【.  症状・試した事  ..】 OPが再生されない

    40 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/08/28(土) 01:26:53 ID:ivpaNsLZ [1/3]
    >>39
    メーカーロゴが出たら適当なボタン押してロゴを飛ばしましょう
    そうすればタイトルが出て、その後はちゃんと動く

    41 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/08/28(土) 01:41:59 ID:ivpaNsLZ [2/3]
    書き忘れたがPOPSはオリジナルのままで問題ないぞ

    42 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/08/28(土) 02:43:45 ID:Wh7LT03D [2/3]
    つまりどうあがいてもOPは実機でしか見れないということか……
    そういやメルティランサーの戦闘中BGMが流れないんだがこれは吸出しミスかな

    43 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/08/28(土) 06:53:23 ID:ivpaNsLZ [3/3]
    メーカーロゴからオープニングへ上手く繋がらないだけで、タイトル画面から
    オープニングは普通に繋がるから、最初さえ飛ばせばオープニングは見れるよ

    それとメルティランサー1は4.01でちゃんと音楽は鳴るよ
    オリジナルで普通に動くが音楽が鳴らないってのは大抵CDDAのせいで、4.01に
    すれば鳴る可能性が高いってのは頭に入れておいたほうが良いよ
    -- (【PSP】PSP用PSエミュ 動作報告スレ20【OE/M33】) 2010-10-31 19:06:42
記事メニュー
ウィキ募集バナー
注釈

*1 ※コメント1件あたり1500文字まで