PSPo2i【武器】wiki

武器説明

最終更新:

pspo2i_weapon

- view
だれでも歓迎! 編集

スピア/武器説明

GRM
武器名 説明文
スピア 洗練されたフォルムが人気の
量産型長槍。
安定した性能で初心者にも
扱いやすい。
ピケー 同盟軍で正式採用されている
初心者向け高性能量産型長槍。
洗練されたフォルムが人気。
ランス より高性能にチューンの施された
中級者向け、限定生産の長槍。
洗練されたフォルムが人気。
パルチザン 中級者向け高性能量産型長槍。
非常に高い性能を誇るが、
扱いやすさも失っていない。
ハルベルト 同盟軍で正式採用されている
中級者向け高性能量産型長槍。
高級なパーツが使用されている。
バルディス 上級者向けチューンの施された
限定生産品の長槍。
このタイプでは最高級品に属し、
限られた者しか扱えない。
ヨウメイ
武器名 説明文
スピナアタ 美しいフォルムが人気の
初心者向け量産型長槍。
フォトンリアクターが搭載され
PP効率が良いのが特徴。
ピケナアタ 教団御用達の高性能量産型長槍。
美しいフォルムが人気。
フォトンリアクターが搭載され
PP効率が良いのが特徴。
ラサナアタ フォトンリアクターを搭載し、
より高性能にチューンした
中級者向け限定生産の長槍。
美しいフォルムが人気。
まれに混乱効果を付与する。
パルザナアタ 中級者向け高性能量産型長槍。
非常に高性能な
フォトンリアクターを持つが、
安定度は低い。
ハルバナアタ 教団御用達の中級者向け
高性能量産型長槍。
安定度をあげるため
高級なパーツを使用している。
バルダナアタ 上級者向けチューンの施された
限定生産型の長槍。
このタイプでは最高級品に属し、
安定度も高い。
グングナアタ ヨウメイで開発された長槍。
刃を形成するフォトンを、二又に
分割するという独自のデザインで
命中力を高めることに成功した。
フトズナアタ ヨウメイで開発された長槍。
刃に流れるフォトンの一部を
再度リアクターに流すことで
フォトンエネルギーの効率化を
実現している。
ガトラナアタ ヨウメイで開発された長槍。
従来のモデルに唯一、ダブル
リアクターを搭載し攻撃力を
大幅に増加させた。
ゲキツナアタ ヨウメイで突撃戦闘用に開発され
た長槍。
フォトン効率がよいため
ヨウメイでなければ作れない
逸品だろうと言われている。
テノラ
武器名 説明文
ムクピア 無骨なフォルムが人気の
量産型長槍。
威力は高いが出力が不安定で
初心者には向かない。
ムクキ ローグスで使用されている
規格外の長槍。
無骨なフォルムと、値段に比して
威力が高いのが特徴。
ムクパッテ より高性能に中級者向けチューン
の施された規格外生産の長槍。
法外な威力を持つが制御は困難。
ムカルベ 中級者向け高性能長槍。
規格外の非合法生産品のため
高い性能を誇るが、
かなりクセのある代物。
ムクルッデイ ローグスの幹部クラスが使用する
高性能長槍。
高出力のリアクターを搭載し、
さらに出力がアップされている。
ムカラッド 上級者向けチューンの施された
高級長槍。
このタイプでは最高出力を誇るが
安定性に欠け、
限られた者しか扱えない。
ムグングリ 上級者向け高性能高級長槍。
非常に高い性能を誇るが、
扱いやすさも失っていない。
ムクフィト 上級者向け高性能高級長槍。
軽量で高出力のリアクターを
装備し、すさまじい性能を持つ。
ムカトランド 最高級チューンアップモデルの
長槍。安定性は悪いが、
破壊力では他の追随を許さない。
ムグンリュク 複数のリアクターを持つ
超高級カスタムモデルの長槍。
その威力は壮絶の一言。
ムクテンゲキ 補助リアクターを持つ
超高級カスタムモデルの長槍。
複数の刃ですさまじい威力を
発揮する。
ムグンブルガ 最高級リアクターでしかできない
特徴的な刃が人気の
超高級カスタム長槍。
歴戦の勇士にしか
使いこなす事はできない。
ムク・ラス・スコルピオ とある冒険家が膨大な資金を
提供し、特注で作った長槍。
最高級素材が空気抵抗を極端に
減らし、鋭くも重い一撃を実現。
模造品
武器名 説明文
スピアック ならず者たちが好んで使う、
GRM社製品の模造品。
旧型リアクターが使われてい
るが、強化を重ねれば心強い
味方となるだろう。
スピナアタック
グングナアタック
ならず者たちが好んで使う、
ヨウメイ社製品の模造品。
旧型リアクターが使われてい
るが、強化を重ねれば心強い
味方となるだろう。
ゲキツナアタック ならず者たちが好んで使う、
ゲキツナアタの模造品。
旧型リアクターが使われてい
るが、強化を重ねれば心強い
味方となるだろう。
ムクピアック
ムグングリック
ならず者たちが好んで使う、
テノラ社製品の模造品。
旧型リアクターが使われてい
るが、強化を重ねれば心強い
味方となるだろう。
ムグンリュクック ならず者たちが好んで使う、
ムグンリュクの模造品。
旧型リアクターが使われてい
るが、強化を重ねれば心強い
味方となるだろう。
ムクテンゲキック ならず者たちが好んで使う、
ムクテンゲキの模造品。
旧型リアクターが使われてい
るが、強化を重ねれば心強い
味方となるだろう。
ムグンブルガック ならず者たちが好んで使う、
ムグンブルガの模造品。
旧型リアクターが使われてい
るが、強化を重ねれば心強い
味方となるだろう。
旧クバラ
武器名 説明文
ハルヴァ・ラファッガ 槍のリーチに斧の破壊力を持った
汎用性の高い長槍。
標準的なモデルながらもその威力
は折り紙つき。
ハルヴァ・テュボーラ 槍のリーチに斧の破壊力を持った
汎用性の高い長槍。
上級者向けの改良モデルで、実験
的な刃の形を採用している。
ハルヴァ・トルナッド 槍のリーチに斧の破壊力を持った
汎用性の高い長槍。複雑な形状の
刃が生み出す気流に触れたとたん
敵は切り裂かれるという。
バレットランサー 有名な収集家がコレクション
として所有していた長槍。
追撃として発射される爆撃弾の
脅威から逃れる術は存在しない。
ブラックレクイエム 深淵から生まれたとされる
漆黒に染まった長槍。
貫きしモノに灼熱の滅びの歌を
聴かせるという。
トルネードスティンガー 先端がドリル状に作られている、
一風変わった長槍。
無数の刃が高速回転し、攻撃力を
格段に跳ね上げている。
デモニックフォーク その不可思議な力で装備者に不幸
を呼ぶ悪魔の長槍。銛のよう
に先端に返しのついた刃は、一度
捕らえた獲物を決して離さない。
ウバクラダ・ヘッドバット 「ウバクラダ」という原生生物を
倒した者が手にするという長槍。
常に捕食する獲物を探し、目標を
察知すると所有者よりもすばやく
飛び掛るという。
シネプ・ナスル ユートが使用している長槍。
カーシュ族の伝統的な紋様が
刻まれているのが特徴的。
見た目よりも軽いので動きやすく
ユートのお気に入り。
トゥプ・ナスル ユートが使用している長槍。
カーシュ族の伝統的な紋様が
刻まれているのが特徴的。
獲物を捕らえる際に使われる。
レプ・ナスル ユートが使用している長槍。
カーシュ族の伝統的な紋様が
刻まれているのが特徴的。
原始を感じさせるフォルムからは
想像もできない攻撃力を誇る。
トライデントクラッシャー 白き輝石と呼ばれる、珍しい鉱石
を原料としている長槍。
無機的でありながら造形的なその
装飾が、キャストを中心に話題を
呼んでいる。
バルディッシュ 槍の柄に斧の刃をとり付けた、
キャスト専用長槍であったが
他種族が使えるよう改良された。
長槍最高峰の威力を誇る。
ハンドスピア 手袋の形を模した
高級ジョークグッズ。
ジョークですまない威力が原因で
発売禁止になった。
まれに魅了効果を付与する。
ハンドスピアS 手袋の形を模した
超高級ジョークグッズ。
ジョークですまない威力が原因で
発売禁止になった。
低確率で魅了効果を付与する。
チョウ・ヒー 刃の造形が特徴的な長槍。
放浪の考古学者チョビがレリクス
から発見したといわれている。
持つと不思議な力がみなぎり、
勇猛果敢に戦うことができる。
ロンギヌスの槍 絶対的なフィールドを無効化する
ほど絶大な威力を持つ長槍。
通常は二又の刃先をしているが
状況により形状を変化させると
言われている。
アートジャベリン ペンの形をした長槍は
白き天空に1点の風穴を穿つ。
ペンの軌跡はやがて世界を描く
無限の可能性に満ちている。
クリスマスツリー
カドマツスピア
新クバラ
武器名 説明文
クロムスピア レリクスから出土された長槍を
改良したもの。
矛先に加工をほどこし
耐久力とバランスを向上させた。
アルカート 星のかけらを集めて作ったと
伝えられている長槍。
流星群の降る夜に南の空から
落ちてきたと言われているが
その真偽は定かではない。
デオグレイブ 美しいフォルムを持つ長槍。
使いやすさを保ちつつ
高い攻撃力とともに耐久性を
持ちバランスの取れた
性能を再現した。
グランシャリオ 病的なまでの攻撃力を求め
作られた長槍。
試みは成功し桁外れの攻撃力を
得たが、代償として持ち主を
選ぶようにもなった。
アイアンランス 発掘品をもとに改良した長槍。
攻撃力をうしなうことなく
あつかいやすさを向上させた。
クロムランス 発掘品をもとに改良した長槍。
矛先に加工をほどこし
するどさを上げている。
ランザナアタ 矛先を正面に向け構え
そのまま突撃するという
戦闘スタイルに特化した長槍。
最前線に立つ特攻隊が使用し
活躍してきた逸話を残す。
メビウスドリル 巨大兵器の一部分を再利用して
作られた長槍。
回転力も合わさった攻撃力は
すさまじく、どんな堅いものでも
貫通していく。
ヘーメラードリル そのすさまじい回転力は空間を
突きうがつとまで言われた
強力な長槍。
制御しきれないと、自身の体も
時空の狭間に飛ばされてしまう。
スイートベリィ 見た目から油断しがちだが
ひとたび振るえば、その威力に
だれもが恐怖する魔性の長槍。
ビターベリィ モンスターの油断をさそうため
甘いかざりをほどこされた長槍。
その赤さは何の色なのか
真実を知るものは少ない。
ストライクブルーム 古のフォースが愛用していたと
されるホウキ型長杖を模して
作られた長槍。
性能も当時のものを再現した
仕上がりで、人気が高い。
ズーミングシザー 矛先で相手の刀身を挟み込み、
敵を制することに特化した長槍。
主にガーディアンズや同盟軍が
対暴動用に使用する。
バジュナアタ 古代の書物で「戟」と呼ばれる
武器を模した長槍。
突き刺す、叩き斬るという
両面の特性を持つため
威力は桁違いに高い。
グランディア 槍の柄に斧の刃を取り付け
槍の攻撃範囲の広さと
斧の破壊力を併せ持つ長槍。
最高峰の攻撃力を有するが
扱うためには相応の熟練が必要。
ナイトランサー 爆撃弾の追撃が可能な長槍。
突進攻撃からの砲撃は
強固な装甲をも粉砕するほど。
白銀に輝くこの槍を持つ者は
聖なる騎士を彷彿とさせる。
ブルージーレクイエム 深淵に広がる闇から
生み出されたとされる長槍。
その漆黒に染まった刀身に
貫かれた者の魂は
紅蓮の苦痛と共に滅びゆく。
リーガルランサー 爆撃弾の追撃が可能な長槍。
突進攻撃から砲撃は
強固な装甲をも粉砕するほど。
黄金に輝くこの槍を持つ者は
王者の威厳に満ち溢れる。
ナイトオブアルティメット 永久に語り継がれし長槍。
高濃度圧縮されたフォトンの刃が
装備者のすべてを開放し、自身の
持つ真の攻撃力を発揮することが
できるという。
カマンベールピール アツアツ出来立てピザの長槍。
ジュノベカマンベールピザモデル
ニオイにつられて寄ってきた
モンスターを一網打尽にする。
チーズとトマトの相性抜群!
照り焼きチキンピール アツアツ出来立てピザの長槍。
照り焼きチキンピザモデル。
ニオイにつられて寄ってきた
モンスターを一網打尽にする。
照り焼きソースが人気の秘密。
ピザハットグルメピール
聖槍ヴァイスリーリエ
メテオランサー
ウィキ募集バナー