atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
【PSVITA】PlayStationVita総合wikiミラー
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
【PSVITA】PlayStationVita総合wikiミラー
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
【PSVITA】PlayStationVita総合wikiミラー
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • 【PSVITA】PlayStationVita総合wikiミラー
  • 周辺機器

【PSVITA】PlayStationVita総合wikiミラー

周辺機器

最終更新:2012年03月14日 13:05

psvita_sg

- view
管理者のみ編集可
公式周辺機器はこちら→http://www.jp.playstation.com/psvita/peripheral/

保護フィルム比較記事

http://game.watch.impress.co.jp/docs/series/ggl/20111217_499955.html
http://game.watch.impress.co.jp/docs/series/ggl/20111220_500242.html
http://game.watch.impress.co.jp/docs/series/ggl/20111222_500871.html

フィルムを貼る時はメンディングテープを用意しておくと失敗しにくくなります

スタートセレクトボタンが押しにくい時はボタンを覆ってるタイプのシリコンカバーをつけるか
下のようなボタンシールをつけると押しやすくなります
http://www.rastabanana.com/products/detail.php?product_id=7395

モバイルブースター

予備バッテリーのことです。USB接続で充電可能です。
公式のモバイルブースターの出力が5V/1.5Aなので同じ規格のものを使うことをおすすめします。
goの時のことを考えると本体付属の線では公式の物以外使えない可能性があります。
サードの線なら使えたので検証待ちです。(あくまで自己責任です)
心配な方は公式の物が出るまで待ちましょう。


無線LANルーター

家の中でインターネットに接続するために必要です。
Vitaの対応規格はIEEE 802.11b/g/n(n = 1x1)です。
無線LANルーターはNECがおすすめです。

http://kakaku.com/pc/wireless-router/


Torne(トルネ)

http://www.jp.playstation.com/ps3/torne/
PlayStation3用の地デジ録画用周辺機器です。トルネ単体では動かないので注意。PS3がいります。
リモートプレイでのテレビの視聴、録画予約、録画再生、Vitaへの録画の書き出しが可能。
トルネとの連携によりPSVITAを有機ELテレビのように使用可能です。オススメ!

レコーダーパック(PS3+トルネ) http://kakaku.com/item/K0000260292/
トルネ単体 http://kakaku.com/item/K0000080403/


Bluetooth対応機器

PSVITAはBluetoothに対応した機器を使用可能です。対応規格は以下の通り。
Bluetooth 2.1+EDR準拠(A2DP/AVRCP/HSP対応)
 A2DP:音楽再生用プロファイル、ステレオ・高音質を可能にする。
 AVRCP:リモコン操作のためのプロファイル、リモートでの音楽の再生や停止などを可能にする。
 HSP:ヘッドセット用プロファイル、マイクを使用可能にする。
対応機器を買う時は必要な機能があることを確認してから買いましょう。

スピーカー

SONY RDP-NWX500B http://kakaku.com/item/K0000288763/
SONY SRS-BTV25 http://kakaku.com/item/K0000297584/
SONY RDP-NWV600B http://kakaku.com/item/K0000288767/
ONKYO SBX-200 http://kakaku.com/item/K0000297876/
BOSE SoundLink Wireless Mobile speaker http://kakaku.com/item/K0000302632/
Creative D200 SP-D200 http://kakaku.com/item/K0000118926/
Creative D100 SP-D100 http://kakaku.com/item/K0000118922/
Creative D80 SP-D80 http://kakaku.com/item/K0000251135/
Logicool Wireless Speaker TS515 http://kakaku.com/item/K0000294763/
Logicool Wireless Boombox TS800 http://kakaku.com/item/K0000297320/

オーディオレシーバー

Bluetooth機能のない機器にBluetooth受信機能をつけるための機器です。
好きなスピーカーやイヤホン、ヘッドホンなどにこれをつければBluetooth非対応でも無線で使用可能になります。
ただしこれ自身も電力を必要とするため充電が必要になることに注意してください。

SONYEricsson MW600 http://kakaku.com/item/K0000113704/ (イヤホン付き、マイク、ラジオ、イヤホン付け替え可)
audio-technica AT-PHA05BT http://kakaku.com/item/K0000298279/ (マイク、ヘッドホンアンプ内臓)
SONY DR-BT63EX http://kakaku.com/item/K0000282590/ (イヤホン付き、マイク、イヤホン付け替え可)

ヘッドセット

Creative WP-250 http://www.amazon.co.jp/dp/B005XH1IVA/
Sennheiser MM 100 http://www.amazon.co.jp/dp/B002WB0PSW/

ヘッドホン

ヘッドホンを選ぶ時はポータブル機器で使用可能ななるべく感度が高く抵抗の低い物を選びましょう

低価格

Pioneer SE-M290 http://kakaku.com/item/20464511068/ (密閉型)
Victor HP-RX500 http://kakaku.com/item/20469010843/ (密閉型)

中価格

DENON AH-D1100 http://kakaku.com/item/K0000138236/ (密閉型)
SENNHEISER HD558 http://kakaku.com/item/K0000162897/ (オープンエア型)
SONY MDR-ZX700 http://kakaku.com/item/K0000149155/ (密閉型)
audio-technica ATH-A900X http://kakaku.com/item/K0000291003/ (密閉型)

イヤホン

低価格

Panasonic RP-HJE150 http://kakaku.com/item/20464011364/ (カナル型)
PHILIPS SHE3570 http://www.amazon.co.jp/dp/B004Y3KHHK/ (カナル型)
CREATIVE EP-630 http://kakaku.com/item/20461810940/ (カナル型)
Pioneer SE-CE11 http://kakaku.com/item/K0000089837/ (インナーイヤー型)
SENNHEISER MX470 http://kakaku.com/item/K0000114360/ (インナーイヤー型)
「周辺機器」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
【PSVITA】PlayStationVita総合wikiミラー
記事メニュー

メニュー

  • トップページ
  • よくある質問
  • 本体仕様
  • 3G版の詳細
  • 周辺機器
  • 動画・音楽・写真
  • 壁紙


  • 発売予定カレンダー
  • NEWS


ソフトウェア

  • アクション
  • RPG
  • FPS・TPS
  • シミュレーション
  • アドベンチャー
  • シューティング
  • スポーツ
  • レース
  • 格ゲー
  • 音ゲー
  • パズル
  • テーブルゲーム
  • その他
  • アプリケーション

アーカイブス

  • PSPソフト
  • PS1ソフト


リンク

公式サイト
  • PSVITA公式サイト
  • PS公式コミュサイト
  • 公式ユーザーガイド

関連wiki
  • PSNまとめwiki
  • PSアーカイブスwiki
  • トロフィーwiki







  • 本スレテンプレ
  • コメントページ
  • ミラーwiki


合計: -
今日: -
昨日: -

  • 編集履歴




ここを編集
記事メニュー2
ここを編集
人気記事ランキング
  1. PSPソフト
もっと見る
最近更新されたページ
  • 4896日前

    よくある質問
  • 4896日前

    NEWS
  • 4896日前

    発売予定カレンダー
  • 4896日前

    周辺機器
  • 4896日前

    本体仕様
  • 4896日前

    トップページ
  • 4925日前

    3G版の詳細
  • 4925日前

    動画・音楽・写真
  • 4925日前

    壁紙
  • 4925日前

    メニュー
もっと見る
人気記事ランキング
  1. PSPソフト
もっと見る
最近更新されたページ
  • 4896日前

    よくある質問
  • 4896日前

    NEWS
  • 4896日前

    発売予定カレンダー
  • 4896日前

    周辺機器
  • 4896日前

    本体仕様
  • 4896日前

    トップページ
  • 4925日前

    3G版の詳細
  • 4925日前

    動画・音楽・写真
  • 4925日前

    壁紙
  • 4925日前

    メニュー
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  2. まどドラ攻略wiki
  3. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  4. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  5. シュガードール情報まとめウィキ
  6. ソードランページ @ 非公式wiki
  7. ヒカマーWiki
  8. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  9. Dark War Survival攻略
  10. AviUtl2のWiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  5. 初音ミク Wiki
  6. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  7. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  8. 発車メロディーwiki
  9. Abiotic Factor 日本語攻略Wiki
  10. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. サーヴァント/一覧/クラス別 - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  3. モンスター一覧_第2章 - モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  4. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  5. 女神アルテミス - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  6. 市長補佐 - ストグラ まとめ @ウィキ
  7. 山下 ひろし - ストグラ まとめ @ウィキ
  8. 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  9. 無幻銃士ダルタン - モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  10. 危険度7 - 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.