らき☆すた

ストーリー


主人公のオタクな泉こなたを中心とした個性的なキャラクター達と共に展開する「あるある!」と思えるゆるいネタばかりの4コマ漫画。

登場人物


陵桜高校の生徒


泉こなた (いずみ-CV:平野綾)

主人公。142cmと小柄な体格だが若干18歳でエロゲもやってるオタク女子高生。
ロングヘアーに立っているアホ毛と左目の下の泣きボクロが特徴。
胸はないが,SHUFFLE!の麻弓の名言「貧乳はステータスだ!希少価値だ!」
を背負っているため悩んでいることは一切ない。
物心つく前に母親がなくなっているため,料理などは結構できる。
さらに本はいつも観賞用・保存用・布教用の3冊買っている。(通称「こなた買い」)

柊かがみ(ひいらぎ-CV:加藤英美里)

こなたの親友。こなたからも言われるようにかなりツンデレの基本的な人物である。
本人はツンデレじゃないと言っているが「そんなんじゃないわよ!」などと恥ずかしがって言うあたり本当にツンデレ。
妹のつかさとは双子で,しっかりした性格で学級委員長。こなた達と同じクラスになれないことをコンプレックスに思っている。
料理はそれほど上手でなく,弁当も大きなシャケと少しの具が入っているだけ。

柊つかさ(ひいらぎ-CV:福原香織)

かがみの双子の妹。姉のかがみとは違い携帯を洗濯機に入れてしまうなど幸が薄い。黄色いリボンがチャームポイント。
こなたと同じで成績は悪いがブルーハワイの名前の由来を知っているなどわかることは知っている。
ある日の失言「前から気になってたんだけど,犬のちんちんってどういう意味なのかな?」は今ではもう思い出。

高良みゆき(たから-CV:遠藤綾)

こなたのクラスの学級委員長。
容姿端麗,成績優秀とかなり完璧だが,壁に頭をぶつけたりドジっ子な一面がある。
視力が低く,そして虫歯もあるので本当に完璧なわけではない。
さらにかなりの知識欲を持っていて,通称「みwiki」。
これだけの要素を持ち合わせているから本当に「歩く萌え要素」。

小早川ゆたか(こばやかわ-CV:長谷川静香)

こなたの従兄弟でこなた達と同じ陵奥高校に通うために居候している。
こなたよりも背が小さく病気がちで,小学校・中学校時代はよく欠席していた。
スイカの種を飲み込んだら口からスイカが出てくると思うなど子供っぽく純粋な部分がある。
試験の時に出会ったみなみとはお互いに分かり合える親友に。

岩崎みなみ(いわさき-CV:茅原実里)

陵奥高校の一年。
背が高くても胸はまったくないことを悩んでいる。
本当は内気で恥ずかしがりやな性格なだけだが,クールなそれが逆に怖がられている。
ゆたかはそれを分かっていてくれていて,みなみの最高の親友である。

田村ひより(たむら-CV:清水香里)

ゆたかとみなみのクラスメイト。
BLから百合まで幅広い腐女子で,サークルに入り同人誌を描いている。
ゆたかとみなみに百合を発見し,本人いわく蜜にすいよせられる蝶のように友達に。
(それをネタにして同人誌を描いている。)

パトリシア=マーティン(CV:ささきのぞみ)

アメリカからの交換留学生。
オタク文化にどっぷり浸かっているおかげで日本語は平気。
たとえば日本のアーティストの歌でさえアニメの主題歌しか聞かない。
(初登場はアニメ放送前の2005年に発売されたドラマCDで,
漫画に登場するのも他誌に掲載されたときだけである。)

日下部みさお(くさかべ-CV:水原薫)

かがみと同じクラスで中学の時から5年間友達。陸上部出身。
かわいい八重歯が特徴だが,子供のころは男の子のようにやんちゃに虫捕りなどをしていた。
あやのと二人で「背景コンビ」ということになっているが出場回数が増えたり
個人のキャラクターソングが出たところみさおはもう背景というわけでもない。

峰岸あやの(みねぎし-CV:相沢 舞)

みさおと同じくかがみの友人。
みさおとは幼少のころから友達で,虫捕りなどをするときあやのは後ろでかごを持っているような存在だった。
非常に面倒見がよく,クリスマスプレゼントを買ってあげたりみさおの親のようなもの。
(それでいて茶道部で風紀委員にも入っている。)
みさおの兄が彼氏で,らき☆すたのメンバーで数少ない色気づいた存在。

八坂こう(やさか-CV:森永理科)

らき☆すたで数少ない2年生で,アニメーション研究部部長。
ゲーセンの格ゲーではチビっ子と称しているこなたに苦戦している。
声優はPS2版らき☆すたでのもの。アニメには出ていない。

永森やまと(ながもり-CV:廣田詩夢)

PS2版オリジナルキャラ。
髪型はポニーテールを後ろで二つにわけたもの。
こうと同級生。

陵桜高校の教師


黒井ななこ(くろい-CV:前田このみ)

こなたのクラスの担任教師。
神奈川出身ながら関西弁を使う教師に憧れ関西弁を使う。
ゲームが大好きで,ネットゲームもこなたと共にやっている。

桜庭ひかる(さくらば-CV:井上美紀)

かがみのクラスの担任でアニ研と生物部の顧問。
かなり小柄な体格でメガネをかけている。意外にもBLモノが好き。
モトGPも好きで,バイクのことは結構知っている。
アニメの24話でちらっと出ている。
独身で,既婚のゆいまで独身と勘違いしている。

家族


成美ゆい(なるみ-CV:西原さおり)

こなたのいとこで,ゆたかの姉。警察官。
結婚しているが,夫が単身赴任でいつも夫の笑顔が見れないことを悲しんでいる。
車の運転が趣味で,車は漫画に影響して買った。だが警察官にらしからぬスピードを出す。
たまにこなたの家に立ち寄り漫画を呼んだりしている。こなたからは「ゆい姉さん」と呼ばれる。

泉そうじろう(いずみ-CV:平松広和)

こなたの父親。妻のかなたを亡くしていて父子家庭。
こなたと同じくオタクで,昔からかなりゲームをやりこんでいる。
職業は作家で家にいることが多く,近所からは引きこもりともとられている。
結構なロリコンで,親子のコミニュケーションという形でこなたやゆたかにベタベタひっついている。

泉かなた(いずみ-CV:島本須美)

そうじろうの妻で,こなたを産んで間もないころに死去。
ほくろやアホ毛を除いてすべてがこなたに似ている。
彼岸やお盆の時に霊として泉家に来ている。


まだ制作途中です
作業量削減に画像はメインのキャラのみとしております。

アニメ


らき☆すた
チバテレビ他の独立U局にて2007年4月から9月まで放送。

スタッフ

  • プロデューサー:斎藤滋 (Lantis)
  • 原画:堀口悠紀子
  • 彩色:下浦亜弓
  • デザイン:OverDriveDesign
  • 宣伝:松村起代子、鈴木めぐみ、岩下由希恵 (Lantis)
  • 販促:杉谷恵美 (Lantis)
  • デスク:山崎彩、濵田邦子 (Lantis)
  • デスク:臼倉竜太郎 (Lantis)
  • サンクス:らっきー☆ぱらだいす、角川書店、京都アニメーション
  • エグゼクティブプロデューサー:伊藤善之


関連書籍


単行本(原作)

  • 第1巻(2005年1月8日初版発行、ISBN 978-4-04-853806-0)
  • 第2巻(2005年8月10日初版発行、ISBN 978-4-04-853903-6)
  • 第3巻(2006年7月10日初版発行、ISBN 978-4-04-853978-4)
  • 第4巻(2007年4月10日初版発行、ISBN 978-4-04-854095-7)
  • 第5巻(2007年9月10日初版発行、ISBN 978-4-04-854125-1)
  • 第6巻(2008年9月10日初版発行、ISBN 978-4-04-854212-8)

掲載誌

  • コンプティーク(月刊)
  • コンプエース(月刊)
  • コンプH`s(月刊,あきらが主人公)
  • フロムゲーマーズ(月刊,不定期掲載)
  • 角川HotLine(月刊,書店向け情報誌)

その他の漫画

  • らき☆すた ポケットとらべら〜ず(原作:美水かがみ、漫画:あかりりゅりゅ羽、月刊コンプエース2008年1月号〜8月号連載、単行本2008年10月10日初版発行、ISBN 978-4-04-854247-0)
  • ぶーぶーかがぶー(原作:美水かがみ、漫画:えれっと、月刊コンプエース2008年7月号〜連載)
  • らき☆すたコミックアラカルト 〜はっぴーストライク!〜(2007年9月26日発売、ISBN 978-4048541268)
参加作家:駒都えーじ、かんきりこ、タカトウアユミ、渡真仁、あかりりゅりゅ羽、米、えれっと、高津ケイタ、竹内元紀、春野友矢、歩鳥、アツタカシ、ゆ〜のす、しゅー、杜講一郎×さくらあかみ、てっけんとう、鳩麦月々、おこさまランチ、俺と海、西脇だっと
  • らき☆すたコミックアラカルト 〜ラッキーたーん♪〜(2008年3月25日発売、ISBN 978-4048541640)
参加作家:七尾奈留、池上茜、駒都えーじ、ぽよよん♥ろっく、杜講一郎&さくらあかみ、龍牙翔、京極しん、しゅー、かんきりこ、霧賀ユキ、歩鳥、高野うい、神楽坂まな、南條ハルノ、あづまゆき、タカトウアユミ

小説

  • 真・らき☆すた 萌えドリル 〜旅立ち〜(工藤治 著・DS『真・らき☆すた 萌えドリル 〜旅立ち〜』DXパック予約購入特典)
  • らき☆すた らき☆すた殺人事件(竹井10日 著・角川スニーカー文庫、2007年9月1日初版発行、ISBN 978-4044712037)
  • らき☆すた らき☆すたオンライン(竹井10日 著・角川スニーカー文庫、2008年3月1日初版発行、ISBN 978-4044712044)
  • らき☆すた スーパー童話大戦(竹井10日 著・角川スニーカー文庫、2008年10月1日初版発行、ISBN 978-4044712051)
  • らき☆すた ゆるゆるでぃず(待田堂子 著・コンプティーク2008年10月号〜連載)

その他の書籍

  • らき☆すた おきらくカーニバル(2006年10月10日発売、ISBN 978-4047215566)
  • らき☆すた公式ガイドブック 陵桜学園入学案内書(2007年8月25日初版発行、ISBN 978-4048541244)
  • らき☆すた おきらくBOX 泉こなた編/柊かがみ編(2007年9月27日発売、ISBN 978-4049007862/ISBN 978-4049007879)
  • らき☆すた 陵桜学園入学記念BOX(2008年4月10日発売、ISBN 978-4049007916)


DVD・CD


DVD

  • 2007年6月から2008年5月にかけて月1巻で全12巻発売。
  • 発売元:角川書店、販売元:角川エンタテインメント・京都アニメーション、レンタル販売元:クロックワークス

CD

発売元は全てランティス。
  • 『もってけ!セーラーふく』(2007年5月23日発売、LACM-4362)
  • 『もってけ!セーラーふくRe-Mix001〜7 burning Remixers〜』(2007年8月8日発売、LACM-4402)
  • 『らき☆すたRe-Mix002〜『ラキスタノキワミ、アッー』【してやんよ】〜』(2007年12月26日発売、LACM-4445)
  • 『TVアニメ『らき☆すた』エンディングテーマ集 〜ある日のカラオケボックス〜』(2007年7月11日発売、LACA-5658)
  • 『三十路岬』(2007年8月29日発売、LACM-4397)
  • 『コスって!オーマイハニー』(2007年8月29日発売、LACM-4398)
  • 『らき☆すた キャラクターソング』
  • 『TVアニメ『らき☆すた』後半エンディングテーマ集 白石みのるの男のララバイ』(2007年10月10日発売、LACA-5696)
  • 『milktub 15th ANNIVERSARY BEST ALBUM BPM200 ROCK'N'ROLL SHOW』(2008年3月26日発売、LACA-9108/9109)
  • 『愛をとりもどせ!!』(2008年10月8日発売、LACM-4534)
  • 『らき☆すた ミュージックフェア』(2008年10月22日発売、LACA-5807)

らき☆すた OVA(オリジナルなビジュアルとアニメーション)

2008年9月26日に発売。
  • 発売元:角川書店、販売元:ムービック・京都アニメーション、レンタル販売元:クロックワークス

ドラマCD らき☆すた

2005年8月24日にフロンティアワークスから発売。声優が違う。
声の出演
  • 泉こなた - 広橋涼
  • 柊つかさ - 中原麻衣
  • 柊かがみ - 小清水亜美
  • 高良みゆき - 中山恵里奈
  • 黒井ななこ - 浅野真澄
  • 成実ゆい - 斎藤千和
  • 小早川ゆたか - 清水愛
  • 岩崎みなみ - 松来未祐
  • パトリシア=マーティン - 雪野五月
  • 駅員 - 川原元幸
  • イベントスタッフ - 宮本克哉

スタッフ
  • 原作・イラスト・挿絵:美水かがみ
  • エグゼクティブプロデューサー:及川武(Frontier Works)
  • プロデューサー:松澤博(Frontier Works)
  • ディレクター:池知也(Frontier Works)
  • 演出:関根奈美
  • 脚本:藤原たすく
  • 音楽:剱持満
  • エンジニア:亀田亮治
  • アシスタントエンジニア:三田英登(セントラル録音)
  • 音響効果:野崎博樹(サウンドガーデン)
  • スタジオ:セントラル録音、ハイブライト、ドリーム・フォース
  • マスタリング:小林良雄(ハイブライト)
  • 音響製作:ドリーム・フォース
  • スペシャルサンクス:加藤剛(角川書店)、コンプティーク編集部、アーツビジョン、アイムエンタープライズ、青二プロダクション、81プロデュース、劇団若草、賢プロダクション、ブロッコリー、メディアフォース
  • デザイン:山口勉(ヤマグチデザイン室)

らき☆すた ドラマCD(ドラマがコンプリートなディスク)

2008年8月28日にランティスから発売。

声の出演
  • アニメ版の声優と同じ。

スタッフ
  • プロデューサー:斎藤滋 (Lantis)
  • 原画:堀口悠紀子
  • 彩色:下浦亜弓
  • デザイン:OverDriveDesign
  • 宣伝:松村起代子、鈴木めぐみ、岩下由希恵 (Lantis)
  • 販促:杉谷恵美 (Lantis)
  • デスク:山崎彩、濵田邦子 (Lantis)
  • デスク:臼倉竜太郎 (Lantis)
  • サンクス:らっきー☆ぱらだいす、角川書店、京都アニメーション
  • エグゼクティブプロデューサー:伊藤善之

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2008年11月23日 20:50