- だらだらとした長い状況説明とかはいらないんじゃないかな。新要素、新イベントなどが出れば、そのつど、価値観は変わってくるんだし、~のこと、と一言言えばそれでいいと思う。 -- 名無しさん (2015-03-15 13:07:36) - そういう説明がなかったら辞典としての機能がはたせないんじゃ 神殿ラッシュが不評だった理由も新規にはわからないし -- 名無しさん (2015-03-15 13:37:20) - いや、辞典じゃなくて、用語説明のために作ったページでしょう。歴史ウンチクとかは余計だと思う。今後も編集して更新する手間も考えると、最初からシンプルな方がいいかと。 -- 名無しさん (2015-03-15 14:42:51) - http://モンスターストライク.gamewith.jp/article/show/5942 記事の作り方はここらへん参考にするといいかも -- 名無しさん (2015-03-15 15:14:19) - お、綺麗に整理されてる。ありがとうございますm(_ _)m -- tyonaga (2015-03-15 16:12:24) - 発動対象が色関係ないエンハンスは全くいないってワケではないけどね。 1.5倍で一種類しかいないけど -- 名無しさん (2015-03-15 16:45:54) - キリ番がないな -- 名無しさん (2015-03-15 18:15:36) - UR等の略称の説明もあればいいと思います。ギルドプロフィールにUR制限書いてても無視して申請してくる輩が多くて… -- 名無しさん (2015-03-15 22:29:45) - Lobi、寄生、ブクマあたりが欲しいかな -- 名無しさん (2015-03-15 22:38:43) - すまん、なんか編集してたら編集競合起きたわ -- 名無しさん (2015-03-15 23:19:33) - 同じく。適当な時間見計らって統合するつもりですが、余裕があればどなたかお願いします -- 名無しさん (2015-03-15 23:22:37) - 改行したほうが見やすい気がする。 -- 名無しさん (2015-03-16 01:13:58) - 改行入れつつ適当に編集したが、用語解説にしては文が長い節が多いか… -- 名無しさん (2015-03-16 20:07:35) - 競合起きたところを統合させたけど微妙だったところは修正かけましたよ。多分これでいいはず -- 名無しさん (2015-03-17 00:11:28) - あいうえお順に並べようと思うんだが、どうですかね。 -- 名無しさん (2015-03-17 01:57:55) - 作成乙。「n倍」も追加で -- 名無しさん (2015-03-17 06:33:00) - 毒入れ、中階層・高階層の前にギルドイベント等補足入れたほうがいいかも -- 名無しさん (2015-03-19 15:48:15) - 門→ガーディアンシリーズ、海の産廃→海のなかまシリーズ、 -- 名無しさん (2015-03-21 08:40:55) - 手ブラ→バーテブラ。 天野→コスタ 元ネタはブラックビスケッツ -- 名無しさん (2015-03-21 08:45:15) - 変態→シェゾ。 耳毛→リデル チコも耳毛あるけど -- 名無しさん (2015-03-21 08:46:19) - まだまだこのページは発展途中だし順次追加してもいいと思うぞ -- 名無しさん (2015-03-21 16:35:57) - 原作系は知らない人も多いと思う。昔のやってなかったり新しいのやってなかったりで。 -- 名無しさん (2015-03-21 18:16:41) - 鞄(カーバンクル)、靴(一周年鞄)、LS(リーダースキル) -- 名無しさん (2015-03-31 13:48:53) - 原作系はあるといいねぇと思ったけど変態:シェゾくらいしか思い浮かばんかった。 -- 名無しさん (2015-04-09 12:39:36) - ハートBOXって何ですか?イマイチよく分からない………?? -- ENDLESS (2015-04-19 19:19:58) - むしろあれをハートボックス以外に形容方法があるのか -- 名無しさん (2015-04-20 02:41:57) - パラメーター系と属性色の説明はハッキリ言っていらない気が…残すなら説明文をもう少しどうにかしないと。特にたいりょくとか火力の欄 -- 名無しさん (2015-04-29 22:13:58) - パラメーター系、流石にあそこまで極端に説明しなくても良かった気がしたので、単純にまとめました。 -- tyonaga (2015-04-29 23:33:42) - 略した語も表記した方が良いのでは? -- 名無しさん (2015-05-06 14:46:24) - 例)ギルドイベント(ギルイベ)、とことんクエスト(とこクエ)等 初心者の中には分からない方もおられるかと。 -- 名無しさん (2015-05-06 14:48:41) - そういえば赤・青・緑の三属性がRGBって呼ばれてるの見たことない気がするんですが、あまり主流じゃないんでしょうか? -- ルファー (2015-06-21 19:42:05) - 廃ギルってなんですか?どう行くんですか? -- ロキ (2015-07-06 00:47:45) - ↑廃人ばかり、又は廃人が多いギルドだと思う。質問後半は意味不明なので答えられん… -- 名無しさん (2015-07-06 21:19:06) - ↑2廃ランカーさんがたくさんいらっしゃるギルドのことです。入るならそれなりのランクと育成完了済みのカード郡が必要、といったところでしょうか。 -- tyonaga (2015-07-07 17:49:43) - 廃ギルは廃ギルドのことで、メンバー全員がログインしなくなりギルド名で検索しても出てこなくなったギルドのことかと -- 名無しさん (2015-07-14 10:58:38) - 途中送信してしまったので続きを 行き方はその他にある友人の検索でランダムにIDを入力していって偶然見つけるしかないです -- 名無しさん (2015-07-14 11:00:42) - 魔獣ラッシュの報酬カードの「爆裂攻撃」について解説が欲しいのですが… -- 名無しさん (2015-07-14 19:15:42) - ↑ざっくり説明すると、攻撃したカードの左右にも半分のダメージを与えるというものです。サンタアルル系の項目も参照してもらえれば分かるかと -- 名無しさん (2015-07-14 19:47:38) - 素朴な疑問なのですが、第2チュートリアルの由来や発祥元って何ですか? -- 名無しさん (2015-07-14 19:56:05) - 廃ギルって何ですか?わかるのであれば教えて下さい! -- 名無しさん (2015-08-18 11:55:27) - ↑ ↑5~7 少しは読もうな -- 名無しさん (2015-08-18 12:53:53) - 天気or天気氏→天騎士。木村or木村咲→黄紫。あとマルチプレイの用語が新しくあるのかな? -- 名無しさん (2015-11-16 16:02:21) - 最近のギルイベには毎ターン回復するのが出てきたため、その敵に対して数分間粘ったのにもかかわらず、挑戦前より敵HPが減らないまま(むしろ増えた状態で)全滅・退却して0ダメージということも発生するようになった(バトル中に増えた分、バトル後の残りHPがバトル前より増加することはない。あったら低ランカーが厄介者になるが・・・)。これにより、その敵に対して0凸したかどうかはバトル時間を見て判断するしかなくなった。 -- 名無しさん (2015-11-16 19:19:14) - ↑趣旨が外れるけど、回復キャラ相手に時間かけても0ダメージってことはスキル発動前提で大ダメージを与えるつもりだったのに間に合わず失敗したか、そもそもダメージと回復量の計算が出来ていないかのどちらか。頻発かつ後者なら該当ユーザーの除名を検討すべき -- 名無しさん (2015-11-17 17:30:40) - ラビダン、魔法使いは☆6が実装されて産廃って程ではなくなったと思う。ただし使うかどうかは別の話し -- 名無しさん (2015-12-21 22:10:55) - ラビダンは聖夜魔法使えないのエンハ役で一応使い道はできたが、魔法使えないさんは…… -- 名無しさん (2015-12-23 09:55:34) - ラビットダンサーは、機能の方向性が明後日すぎて産廃扱いされてるけど回復パーティでは必須級だから退路はあるんだよね。 -- 名無しさん (2015-12-27 16:45:26) - でも、使えない、海の仲間、ちょいキャラ、ドラゴルン、パティシエあたりは誰とどう組もうがクソだから、同じ産廃でもこう、種類は違うよね -- 名無しさん (2015-12-27 16:46:54) - 名前の横に付ける〇とか×とかのエールについての記述載せた方が良いんじゃないかな、最近×つけてるのにエール送ってくる人多くて多くて、知らないって新規の人結構多そうだから -- 名無しさん (2015-12-31 02:37:35) - それギルドによってニュアンス違うんじゃないかな。うちのとこギルマス変わったら意味変わった。前までは「後で受け取りたいから今エールしないで」の意味で×が使われてたけど今は「貰っても消費できないからどうせなら他の人にあげて」って意味になってる。前者なら温存するし後者なら×ついててもこっちの都合で送るよ -- 名無しさん (2015-12-31 03:51:35) - ↑マジか、周りの話聞いてる限りだと前者の意味で使ってる人多くて後者の意味初めて知ったわ。となるとこのページにはどう記述すれば良いのかな……? -- 名無しさん (2015-12-31 05:17:07) - 連投すまん、ギルドによって多少なり意味が違っても〇やら×をただの顔文字的な記号と思われてギルド別の方針に反するような事があると、知らなかった新規さんも知ってた既存メンバーも何とも言えない気持ちになるからやっぱり載せた方が良いと思うんだ。ギルドによって意味の差異有りとか記述して詳しい意味はギル板で聞いたりするように注意喚起とかも載せたりとか……しても駄目かな -- 名無しさん (2015-12-31 05:34:17) - んなん自分のギルドの都合だろ。決めつけでwikiに書くな勝手にしろ、としか言わん -- 名無しさん (2015-12-31 15:42:43) - 「魔法使えない」という呼ばれかたされることを嫌う方もいるようなので、使う際は気を付けたほうが良いかもです。 -- 名無しさん (2016-01-03 09:12:01) - ↑あ、ぷよクエBBSにおいてです。 -- 名無しさん (2016-01-03 09:14:57) - 名前の前にC3とかA1とかついてるのは、何のことですか? -- サリー (2016-12-29 09:47:32) - ↑みんなでバトルにおけるリーグ戦の所属リーグ及びクラス。前者は先週の週間LP(B,A昇格)、もしくは週間ランキング(S昇格orA降格)に応じて、後者は直近の勝率に応じて(3が初期値、勝ち続けると2,1になる)変化する。 -- 名無しさん (2016-12-29 17:48:31) - リダカスってなに? -- 名無し (2016-12-30 17:03:39) - なんか勘違い甚だしい物も入っている気がする。天騎士⇒天気士、コスタ⇒天野なんて誰も使わないよ。わざわざ分かりにくい言葉を使うな。 -- 名無しさん (2017-03-04 02:06:36) - スイッチ関連なら魔法使いスイッチもあっていいのでは? -- 名無しさん (2017-07-02 12:22:33) - フェスカード一覧ってないのかな。黒シグからだよね? -- 名無しさん (2017-08-05 15:24:10) - スマホで閲覧困難なので表組みをやめてみました。[[ぷよクエ用語一覧#タフネス]] みたいにページ内リンクもできるので、各カード能力解説内に散らばってる各解説が集約されればいいな… -- 名無しさん (2020-05-11 04:05:04) - ↑乙そしてGJです! -- 名無しさん (2020-10-24 08:33:16) - 連鎖シュミレーターが正しいのかシミュレータの間違いなのかわからん。 -- 名無しさん (2021-02-12 02:39:56) - 同時攻撃の説明がほしいです。 例えば「4色の同時攻撃」という条件があり「赤(副属性青)」「紫(副属性黄)」の2枚編成で「4連鎖で赤→青→紫→黄」と消せば同時攻撃になりますか? それとも「4色同時消し」や「プリズムボール消し」のように「1回のぷよ消しで達成する必要」がありますか? -- (名無しさん) &size(80%){2024-09-23 11:30:17}