カード能力解説 > デバッグますたーのシグ

デバッグますたーのシグ

レアリティ ☆6~7
カードタイプ こうげきタイプ・単体
スキル効果 2ターンの間、相手全体が受けるダメージをn倍にする。
さらにmターンの間、味方ターン終了時に味方全体の状態異常を解除する
Lスキル効果 味方全体の攻撃力・体力を強化し、なぞり消し数を増やす
さらに通常攻撃時のみ同時消し係数を1.4倍にし、相手ターン終了時にフィールド上の色ぷよをランダムで「プラス状態」にする
コスト 52,64

解説

2023年11月1日から開催の「10.5周年記念人気投票フルパワーガチャ ver.シグ」で登場。

ステータス

たいりょく こうげき かいふく
☆6 Lv99 4280 2630 300
☆7 Lv120 6313 4208 368

スキル

2ターンの間、相手全体が受けるダメージをn倍にする。
さらにmターンの間、味方ターン終了時に味方全体の状態異常を解除する

ノーマル
☆6:4倍、2ターンの間状態異常解除
☆7:5倍、3ターンの間状態異常解除
発動条件は40個

フルパワー
☆6:5倍、2ターンの間状態異常解除
☆7:6倍、3ターンの間状態異常解除
発動条件は55個

くのいち姫カエデのデュアルシフト発動時スキルに似た、被ダメージアップ+ターン終了時の状態異常解除。
同様に状態異常解除は使用してすぐに解除は出来ないが数ターン継続して解除できるのが特徴。

被ダメージアップは最大6倍と、登場時点では青属性でトップ。
状態異常解除と合わせて、高難易度クエストでの活躍が見込める。

リーダースキル

味方全体の攻撃力をn倍、体力をm倍にし、なぞり消し数をk個増やす
さらに通常攻撃時のみ同時消し係数を1.4倍にし、相手ターン終了時にフィールド上の色ぷよをランダムでp個「プラス状態」にする

☆6:攻撃力3.8倍、体力3.2倍、なぞり消し数2個増、4個「プラス状態」
☆7:攻撃力4.8倍、体力3.5倍、なぞり消し数3個増、5個「プラス状態」

攻撃力・体力強化+なぞり消し数増+同時消し係数アップ+プラス状態変換。
同じく同時消し係数のアップする異邦の童話シリーズなどと異なり、連鎖係数が0になるデメリットはないため、連鎖のタネ系のスキルと組み合わせても問題なく使用できる。

なぞり消し増、プラス状態共に同時消し係数を強化する効果と相性がよく強力。

自色を優先してプラス状態にするわけではないため、単色デッキのスキル溜にはやや不向き。
また、バトルではプラス状態は発動しないのに注意。

バトルスキル

スキル発動カードの最終ダメージ値にnプラス

☆6:60000
☆7:70000
発動条件は14個

バトルスキルは主属性、副属性それぞれで効果が発動するため、実質的に効果は2倍になり、類似バトルスキルと比較しても強力。
いさましいフレッドうすやみのDGアルルなどの条件を満たしたときに攻撃力がアップするリーダースキルと組み合わせるとバトルスキルのダメージもアップするため、これらのリーダーにしたデッキにしてもいい。

コンビネーション

魔導学校 ナゾ多き ボーイズ

デッキ考察


評価

バトルイベント「祝!10.5周年記念 プワープ特別リーグ」の特効カードとして登場しただけあり、
なぞり消し増+同時消し係数アップのリーダースキルと、ダメージプラスとしては過去最高の数字のバトルスキルというバトル向けの構成になっている。

クエストデッキでもなぞり消し増+プラス状態のリーダースキル、被ダメージアップ+状態異常回復のスキルが使いやすいため、持っていれば役に立つ場面もあるだろう。

余談

バトルスキルを持ったカードはサタン Ver.ぷよスポ、カーバンクル Ver.ぷよスポ以来の登場となる。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2023年11月04日 05:17