atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
ぷよぷよ段位戦@wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
ぷよぷよ段位戦@wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
ぷよぷよ段位戦@wiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • ぷよぷよ段位戦@wiki
  • ルールの改訂

ルールの改訂

最終更新:2014年09月08日 00:19

Bot(ページ名リンク)

- view
メンバー限定 登録/ログイン

ルールの改訂・変遷


2014/9/7
  • 配信者が試合数を6~11試合の間で選べるようにしました
  • リザーブのシステム
 終了規定
 1試合もしていない~を削除
 リザーブの規定
 総試合数~の記述を削除

4/15
旧:初段戦に限りリザーブ・飛び入りの参加条件は「参加人数が5人以下であり、総試合数が0以下である。」

→新:他段位と同様、リザーブ・飛び入りの参加条件を「参加人数が5人以下であり、総試合数が5以下である。」

としました。

2/4
旧:初段戦に限り、リザーブ、飛び入りを認めない

→新:初段戦に限り、リザーブ飛び入りの基準を0試合以下、5人以下(すなわち、参加キャンセルがあった場合や1試合目の対戦者のどちらかがいなかった場合のみリザーブ飛び入りの参加可能)

としました。
2013/1/20
2つ以上の参加表明があった場合の取り扱い
旧:2つ以上の段位戦に参加表明があった場合、表明した時点で開催日程があとの参加表明は無効とする。

→新:2つ以上の段位戦に参加表明があった場合、配信者の誰かが確認次第、該当する表明を全て削除。削除した時点でそれらの参加表明を無効とする。

12/13
飛び入りの参加基準
旧①参加人数が5人以下である。昇降段者、遅刻による離脱者、途中退席者は参加人数に含まない。
 ②飛び入り参加を表明をした時点で、リザーブ・飛び入り以外に1試合もしていない参加者がいる。

→新①参加人数が5人以下である。昇降段者、遅刻による離脱者、途中退席者は参加人数に含まない。
  ②総試合数が5以下である。

としました。
11/16
参加人数を5人から6人へ戻しました。
最大試合数はそのまま11試合で固定とします。
初段戦に限り、リザーブ・飛び入りでの参加を禁止とします。
11/5
参加人数を6人→5人としました。最大試合数を11試合で固定とします。
9/29
サブコミュ設立
【サブコミュルール】
①本コミュと開催時間が被る場合のみ開催可
②初段~二段戦のみ開催可
 (最高段位によって開催可能段位は適宜広げていきます)
③告知時にサブコミュでの開催を明記すること
 (参加表明が誰もいない場合のみ開催コミュの変更可)

9/14
初段戦は途中抜けした場合、いかなるポイントであっても0ptに戻す

7/20
  • 飛び入り参加の基準を変更しました。
 旧:①昇降段者を含めて参加者が5人以下である。ただし、遅刻による離脱者は参加人数としてカウントしない。
→新:①昇降段者、遅刻による離脱者、途中退席者を除いて参加者が5人以下である。

  • 7人目以降の参加について変更しました。
 ①昇降段者、遅刻による離脱者、途中退席者を除いて参加者が5人以下である。
 ②総試合数が5以下である。(中辛を選択した瞬間に1試合とカウント)
上記①②を満たした場合に、試合順の最後にいれるとする。


7/14
  • ー2ポイントの場合に限り、運営に申し出ることで降段を認めるとします。

6/21
  • 飛び入り参加についての規定が決定しました。
 ①昇降段者を含めて参加者が5人以下である。ただし、遅刻による離脱者は参加人数としてカウントしない。

 ②飛び入り参加表明をした時点で1試合もしていない参加者がいる。(中辛を選択した瞬間に1試合とカウント)

以上の基準を満たした場合のみ、飛び入り参加を許可して試合順の最後にいれるとする。無断遅刻による離脱者についても、飛び入り参加表明によって再度参加可能。


6/16
  • 最高段位と、高段位戦の傾斜について以下のように決定しました。
 ①最高段位は10段とする。
 ②5段戦からは「+3を1回達成で★ひとつ」とし、
 5~7段戦では★2つ、8~9段戦では★3つで昇段、10段戦では★5つで殿堂入りとする。
 ③一度でも-3になれば即降段とし、それまでに持っていた★も全て失う。

  • 殿堂入りに関して、
 ①殿堂入り後は段位は十段★0(±0)である。
 ②2回目、3回目の殿堂入りを目指してその後の段位戦に参加できる。
 ③十段戦で-3になれば降段はするが、殿堂入りの記録は残ったままである。

  • リザーブ制度は見送りとなりました。

5/30
  • 参加人数の上限が6人。枠数の制限がなくなり、最大試合数を参加人数×2+1とすることになりました。
  • 延長基準として、終了基準を満たしていても
  ①昇段戦に限り、1試合だけ延長
  ②1試合もしていない人がいる場合、全員が1試合できるまで続ける

  ①②は併用できない。上記のように決定しました。
4/24
  • 終了条件について、昇段降段合わせて3人の条件を無くすという案が出ました。

4/21
  • 終了基準であるニコ生の枠数と、参加人数の上限を以下の期間で試験的に変更します。
 4月下旬 … 参加人数7人、5枠
 5月前半 … 参加人数7人、参加人数×2-1試合
 5月後半 … 参加人数6人、4枠
  ※5月いっぱいまでは終了基準を必ず厳守
  • ルール制定もろもろの運営と配信者を分けることになりました。
4/16
  • 参加人数の上限が7人になりました。
  • 1周したら対戦順をシャッフルする案は保留となりました。
  • 昇段者、降段者を毎回書く件についても、現状ではやらない方針となりました。
4/15
  • 遅刻者と書き込み順が9人目の優先順位が変わりました。遅刻したひとが、対戦時にいなかったら離脱となり9人目の参加となります。
4/12
  • リザーブがなくなり、参加人数の上限が10人から8人になりました。
  • 枠制限が6枠から4枠へと変更になりました。
  • 遅刻者の扱いが決定しました。遅刻明記の人は参加優先度を下げたうえで対戦の順番を後ろに回してください。無断遅刻は即離脱です。
  • 二重参加表明は後の日程の参加表明を無効とすることになりました。
  • 初段戦のみ、ポイントが0を下回らないことになりました。
  • 飛び入り参加に関しては配信者がその都度判断してください。原則としては今まで通り飛び入り参加NGです。
「ルールの改訂」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
ぷよぷよ段位戦@wiki
記事メニュー

お知らせ

9/7 ルールの改訂を行いました。
配信者への特典を追加しました。

メニュー

  • トップページ
  • ルール
  • 段位リスト
  • ルールの改訂
  • 段位戦結果記入
  • コメントフォーム
  • 配信者ランキング
  • 段位戦結果

レーティング

  • レーティング
  • レーティング戦績登録
  • 個人戦績検索
  • 過去の試合結果

トーナメント

  • トーナメントについて
  • 歴代優勝者

運営

※配信者の募集について※
  • ぷよぷよ段位戦コミュ
  • 段位戦サブコミュ
  • 配信者用ページ
配信者紹介
  • 飛車ちゅう
  • かぐぅ
  • take
  • ぽむむ
  • りさ
  • ファンネル
  • やまたけ
  • TS
  • 芹沢
  • ラプター
  • たしゅみん
  • かれーぱん
  • きたさん
  • mino
  • sym
運営紹介
  • 飛車ちゅう(運営長)
  • ファンネル
  • ひろみ
  • かれーぱん



ここを編集
記事メニュー2

更新履歴


カウンター

オンライン:-
合計: -
今日: -
昨日: -

ここを編集

最近更新されたページ
  • 2963日前

    トップページ
  • 3873日前

    歴代優勝者
  • 3911日前

    段位リスト
  • 3911日前

    段位戦結果
  • 3934日前

    comment
  • 3939日前

    メニュー
  • 3961日前

    配信者ランキング
  • 3976日前

    レーティング戦績登録
  • 3976日前

    2014年戦績
  • 3981日前

    ルール
もっと見る
最近更新されたページ
  • 2963日前

    トップページ
  • 3873日前

    歴代優勝者
  • 3911日前

    段位リスト
  • 3911日前

    段位戦結果
  • 3934日前

    comment
  • 3939日前

    メニュー
  • 3961日前

    配信者ランキング
  • 3976日前

    レーティング戦績登録
  • 3976日前

    2014年戦績
  • 3981日前

    ルール
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  4. シュガードール情報まとめウィキ
  5. ソードランページ @ 非公式wiki
  6. ヒカマーWiki
  7. AviUtl2のWiki
  8. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  9. Dark War Survival攻略
  10. 星飼いの詩@ ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  5. 初音ミク Wiki
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. Abiotic Factor 日本語攻略Wiki
  8. 英傑大戦wiki
  9. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  10. 発車メロディーwiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. サーヴァント/一覧/クラス別 - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  2. U-オルガマリー - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  3. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  4. 暦家 - ストグラ まとめ @ウィキ
  5. アルジャーノンに花束を - アニヲタWiki(仮)
  6. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  7. 二段ジャンプ(削除審議中・相談無しの一覧項目) - アニヲタWiki(仮)
  8. いますぐ輪廻 - 初音ミク Wiki
  9. 市長補佐 - ストグラ まとめ @ウィキ
  10. 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.