新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
このページの全コメント一覧
このウィキの全コメント一覧
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
QMA3 Wiki
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
QMA3 Wiki
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
QMA3 Wiki
このページを編集する
北陸・甲信越
北陸・甲信越
北陸・甲信越
テンプレ
新潟
新潟市
その他
富山
富山市
その他
石川
金沢市
その他
福井
福井市
その他
長野
長野市
松本市
その他
山梨
テンプレ
地名は50音順でお願いします。
ゲームセンター名(地名)
サテ数
クレジット(カード/1クレ/コンテ)(例:300/200/100)
ホームページやgoogle mapでの位置情報など備考があれば。
新潟
新潟市
サードプラネット新潟店(新潟市)
サテ数 4台
400/100/100
ラウンドワン新潟店(新潟市)
サテ数 8台
400/100/100 (カードは近くの麻雀戦闘倶楽部5タワーから購入)
10:00~24:00 (土9:00~24:00 / 日祝8:00~24:00)
http://www.round1.co.jp/
トイレがものすごく遠い。
チャンス白根店(新潟市)
サテ数 6台
400/100/100
24時間営業
ブルーリッヂ (新潟市)
サテ数 4台(すいている)
300/フリー/フリー (時間制)
20分 100円
9:00~翌朝5:00
+100円でフリードリンクが付く。
サテ周囲静か、音が良く聞こえる。トイレが若干遠い。
プレイタウンラッキー (新潟市)
サテ数 4台
400/100*2/100*2
喫煙者多い。各台灰皿設置
メジャーロード黒埼(新潟市)
サテ数 4台
400/100/100
QMAは8:00~24:00まで 一部24時間営業
期間限定と銘打って100円2クレ実施中だが、もう何週間も続いている模様。
ゆう遊空間 (新潟市)
サテ数 4台
400/フリー/フリー (時間制、貸切り)
基本 1時間 450円 / コース料金 4時間 1260円 6時間 1600円 9時間 2300円 延長15分ごとに110円
ナイトパック 8時間 1800円 *22:00〜03:00の間に入店
最近のホットペッパーに、カレーライス100円クーポン
漫画喫茶なので、フリードリンク等のサービスも充実。
会員制 初回のみ入会金300円必要。
ポイントカード有り。溜ると4時間500円
再入店可。この場合席移動の必要無し。(例 6時間コース×2 = 12時間 -> 3200円)
予習10問2セット設定
リバプール(スリーエフ) (新潟市)
サテ数 4台
300/フリー/フリー (時間制)
基本 15分 100円
パック料金(平日9:00~15:00の間に入店し申請) 3時間 900円 5時間 1400円 ※土日祝祭日は不可
AM0:00〜AM7:00までの特別パック有り (最高で)7時間 1200円
+100円でフリードリンク
寒い。温かい格好推奨。24時間営業。
反射光で画面がやや見づらい。
ロングラン万代(新潟市)
サテ数 4台
400/100/100
チャンス笹口店(新潟市)
サテ数 4台
400/100/100
24時間営業
サテは禁煙。
音が非常に大きくよく聞こえる。
カプコサーカス大形店(新潟市)
サテ数 4台
300/100/100
その他
ゲーム遊(長岡市)
サテ数 4台
400/95/95 (1クレ95円、3クレ200円)
コンテニュー3回(4回終了後)でカード強制排出
10:00~24:00
クレジットは後払い式
予習6問
http://www.you-world.jp
メジャーロード24(見附市)
サテ数 6台
400/100/100
QMAは24:00まで、一部24時間営業
予習6問
チェミー上越店(上越市)
サテ数 4台
300/100/100
24時間営業
MGM吉田店(燕市)
サテ数 4台
300・100(2play)/100(2play)
AMSトップ柏崎店(柏崎市)
サテ数 2台
400/100/100
24時で閉店
サテ数が少ないのでほぼいつも順番待ち。
AMPトップ柏崎店(柏崎市)
サテ数 4台
400/100/100
2006年8月にリニューアル開店。上のAMSトップ柏崎店とは店舗名表示もやや似ているため、紛らわしい→『みんなのAM○@TOP校』※SまたはPで区別。
1Fは24時で閉店だが、サテ設置の2Fは24時間営業。
メジャーロード六日町店(南魚沼市)
サテ数 4台
400/100/100
24時間営業
時々100/2creに設定される
(07/01/08)に撤去を確認
レジャーランド村上店(村上市)
サテ数 2台
500/100/100
24時間営業
トップ中条店(胎内市)
サテ数 2台
500/100/100
QMAかMFCをプレーで1日1コスタンプ捺印、10コで3クレ無料
24h営業
ドライブイン
チャンス新発田店(新発田市)
サテ数 4台
500/100/100
平日9:00~12:00にどれかの台がフリープレーに設定
ヴィバゾン糸魚川店(糸魚川市)
サテ数 4台
500/100/100
http://www.oretta.jp/index.htm
予習6問3セット設定
駅から無料送迎バス有
あまりヘビープレーヤーがいない
チャンス上越店(上越市)
サテ数 4台
500/100/100
24時間営業
ボストンクラブ阿賀野店(阿賀野市)
サテ数 4台
300/100/100
2006年7月開店。
ボウリングとビリヤードの中間に配置されているので、プレーを見られて恥ずかしい。
HOSTY上越店(上越市)
サテ数 4台
300/100/100
http://www.taito.co.jp/shisetsu/space/303.html
2006年8月に導入。禁煙エリアに移動したので、煙草吸う人にはつらいかも。
シネコンに併設されたゲーセンなので映画の待ち時間に使える。
水曜日は100円2クレ
富山
富山市
ゲームインさんしょう富山駅前店(富山市)
サテ数4台
400/100/100
http://www.gamein-sanshou.jp/index.html
10:00~24:00
予習6問
音量適切、周囲もうるさくなく、おすすめ。(1月27日に3台→4台へ増設を確認)
3階から2階に移動しました(全席禁煙)
レジャーランド呉羽店(富山市)
サテ数8台
500/100(2クレ)/100(2クレ)
24時間営業ですが、QMAは12Hエリアにあります
サテにムラがある。
一番左にあるサテの左スピーカーが聞こえない。
その隣のサテは爆音設定だが、タッチパネルずれてる。←厄介
一番右のサテは音量小さすぎ。BGM聞こえない。
台拭きあり。
ポイントカードあり。12個貯めると6クレサービス
ゲームインさんしょう掛尾店(富山市)
サテ数 4台(7月に3台→4台へ増設を確認)
400/100/100
http://www.gamein-sanshou.jp/
10:00~24:00
予習3週設定
ゲームインさんしょう二口店(富山市)
サテ数 4台
400/100/100
http://www.gamein-sanshou.jp/
10:00~24:00
その他
ユーズランド高岡店(高岡市)
サテ数 6台
500/100/100
音量小さめ、イオン高岡ショッピングセンター内
http://www.yous-am.com/AMcenter/Takaoka/takaoka_index.html
ゲットゲーム佐野店(高岡市)
サテ数 4台
300/100/100
QMA4稼動まで100円2クレ
156号線AGIO(ノースランド佐野店)2階 とにかくデカいパチンコ屋の2階
音量割と大きめ
http://www.g-sen.net/lb_shop.php/196/
レジャーランド小杉店(射水市)
サテ数 8台
400/100/100
100円2クレ
近くに公共交通機関無し(?)
深夜営業エリア外に筐体がある。
石川
金沢市
シンデレラチャーム(金沢市)
サテ数 4台
300/100/100
10:00~24:00
100円2クレ
予習が2回できる
HP:
http://cincha.cool.ne.jp/
バイパスレジャーランド藤江本店(新館)(金沢市)
サテ数 8台(うち4台12Hコーナー)
400/100/100
00:00~24:00
100円2クレ
予習2回設定
プレイランドパウ金沢店(金沢市)
サテ数 4台
400/100/100
10:00~05:00
ドン・キホーテパウ金沢店内
100円2クレ
THE 3RD PLANET金沢駅前店(金沢市)
サテ数 4台
500/100/100
09:00~24:00
(パチンコ)ホームラン金沢店3階
100円2クレ
2006/09/30閉店
コスモパークタテマチ(金沢市)
サテ数 3台
400/100/100
10:00~25:00
金沢テミスビル3階
http://www.hlk.co.jp/cosmo/
ラウンドワンスタジアム金沢店(金沢市)
サテ数 8台
400/100/100
10:00~25:00(QMA設置箇所は24:00閉店)
100円2クレ
その他
バイパスレジャーランド宇ノ気店(かほく市)
サテ数 4台
400/100/100
00:00~24:00
バイパスレジャーランド加賀店(加賀市)
サテ数 7台(うち4台12Hコーナー)
400/100/100
00:00~24:00
コスモランド小松(小松市)
サテ数 3台
400/100/100
予習3回固定
喫煙者多。各台灰皿設置
http://www.hlk.co.jp/cosmo/
バイパスレジャーランド松任2号店(白山市)
サテ数 7台(うち5台12Hコーナー)
400/100/100(2クレジット)
00:00~24:00
扇ヶ丘レジャーセンター(石川郡)
サテ数 3台
400/100/100
http://www.hlk.co.jp/cosmo/
福井
福井市
アクロス福井(福井市下馬3-101)
サテ数 4台 (土日混雑 平日夜は多少混雑)
400/100/100(ATOシステム)(予習2回設定)
10:00~1:00(金、土、休前日や連休時は3:00まで延長)
国道8号線沿 公共交通機関は使いにくい
スペースゆったり 子供連れとかカップルが多い
ジョイランド江守店(福井市江守中2-1508)
サテ数 4台 (少し混む時間帯あり。)
300/100/100
24h営業
http://joyland.or.tp/emojo/
↑ジョイランド江守のホームページ
トイレの場所が近くて便利 反射光無し環境良し!!
ジョイランド大和田店(福井市大和田町56-10)
サテ数 4台 (それなりに混雑)
300/100/100(予習2回設定 水曜日は100円2クレ)
24h営業
HP:
http://www.joyland.co.jp/
↑ジョイランド系列共通HP
国道8号線沿 最近立体駐車場も整備された
フクイレジャーランド ワイプラザ店(福井市新保7-9-1)
サテ数 6台 (予習2回設定 比較的すいている)
300/100円2クレ
07:00~24:00(店は24h営業だがQMAの設置コーナーは夜12時まで)
国道8号線沿 ショッピングセンターの2階 ボウリング場もある
隣にNOVAうさぎが4台並ぶ。筐体のメンテは以前ほどひどくない。
福井メトロポリス(福井市大和田町30-17)
サテ数 2台 (予習2回設定 すいていると思う)
300/100/100
10:00~24:00
国道8号線沿 ショッピングセンターLPA(旧COPA)内
台数2台減。代わりにNOVAうさぎが。誰もやんねーつーの
プレイランドエイトマン(福井市下馬3丁目402 0776-34-6140)
サテ数 4台 (07年1月入荷したばかり)
300/100/100
10:00~1:00 金曜土曜は2:00、日曜は24:00まで
国道8号線沿 アクロス福井の近く
http://www.hlk.co.jp/cosmo/shop/shop9.html
その他
ジョイランド鯖江店(鯖江市宮前1-614-1)
サテ数 4台 (予習2回設定 金曜日は100円2クレ)
300/100/100
24h営業
毎月第4土曜日夜8,9時から定例店内大会実施
国道8号線沿 JR鯖江駅から徒歩10分ぐらいで行ける 福井で唯一の公共交通機関を使ってQMAをプレーしにいくことができる店
JRから見えるパチンコUSAの看板を目当てに行こう!
ジョイランド春江店(坂井市春江町江留下高道84-1)
サテ数 4台 (100円2クレ)(予習2回設定)
300/100/100
24h営業
土日はムシキング達でにぎわう ここも車がないと厳しい
ファンタジオ敦賀店(敦賀市昭和町2-22-9)
サテ数 4台
300/100/100
10:00~24:00?(AM2時過ぎまで営業しているかも?)
9月新装開店!! 予習7問×2回
環境かなり良くなった!!
長野
長野市
アピナ大橋(長野市)
サテ数 4台
400/200/100
10:00~24:00
アピナ長野村山(長野市)
サテ数 4台
400/100/100
10:00~24:00
ゴンドープラスワン(長野市)
サテ数 4台
500/100/100
NASA(長野市)
サテ数 3台
400/100/100
プレイランド川中島(長野市)
サテ数 6台
400/200/100(たまに100/100の時がある)
10:00~5:00
松本市
松本ビートル(松本市)
サテ数 4台
400/100/100
予習10問3周確定(月2回のイベントデーの際は予習6問2周、100円2クレ)
10:00~24:00
http://park1.wakwak.com/~beetle_airport2/LB.hp/index.htm
QMAプレイヤー向け会員特典(来店ポイントによる無料クレジット及び奨学金によるクレジット割増サービスあり。)
無料クレジットは5回来店毎1クレ。奨学金割増は300円=4クレ(会員証毎2回限り)、500円=8クレ(同1回限り)。奨学金割増は会員証更新後に再度利用可能。
入会時200円(会員証発行)及び更新時(来店ポイント満点)100円必要
現在月1度のペースで大会開催中。開催日等詳細はホームページ参照(参加無料)
アピナ松本(松本市)
サテ数 4台
400/100/100(月1回の大会の際は100円2クレ)
予習6問3周確定
10:00~24:00
http://www.apina.org/am/matsumoto/
現在月1度のペースで大会開催中。(毎月後半の日曜日夜20時から)
大会参加料は100円。優勝者(タッグあるいはチーム等)には2クレサービス券を複数枚進呈。参加者にも1枚進呈。(大会翌日~次の大会の前日まで利用可能)
TAC松本(松本市)
サテ数 4台
300/100/100(コンテ5回まで)
予習2周確定
10:00~24:00(土日祝休日前は変則時間)
その他
アピナ上田(上田市)
サテ数 4台
400/200/100
10:00~24:00
パロ諏訪(諏訪市)
サテ数 4台
500/100/100
10:00~24:00
山梨
アベニュー甲宝店(甲府市)
サテ数 4台(1台増えた)
400/100/100
10:00~24:00
プレイランド石和店(笛吹市ドン・キホーテ内)
サテ数 5台
400/100/100
10:00~AM5:00
音量小さめ
プレイタウンパル吉田店(富士吉田市)
サテ数 4台
500/100/100
平日10:00~24:00 休日9:00~24:00
ゲームパニック石和店(笛吹市)
サテ数 4台
300/100/100
10:00~24:00
アポロハイパーボール(笛吹市)
サテ数 4台
400/200/200
11:00~26:30
「北陸・甲信越」をウィキ内検索
最終更新:2007年01月24日 15:23
ツールボックス
下から選んでください:
新しいページを作成する
以下から選択してください
-------------------------
このページを編集
ページ名変更
差分
編集履歴
アップロード
-------------------------
新しいページ
ページ一覧
検索
-------------------------
ヘルプ
/
FAQ
もご覧ください。
メニュー
メニュー
▼ Top page
▼ 店舗情報
├
北海道・東北
├
北関東
├
東京
├
埼玉・神奈川・千葉
├
北陸・甲信越
├
東海
├
近畿
├
中国・四国
└
九州・沖縄
▼ 詳細・変更点
├
3を始める方へ
├
システムの変更点
├
アップデート情報
├
組・階級
├
メダル・SP
├
予習・問題
├
卵・ペット
├
個人授業
├
全国大会
└
バグ・未完成
▼ 用語集
▼ 関連リンク
▼ 練習用
更新履歴
取得中です。
Today
-
Total
-
Since 05/12/15
rss & コンタクト & タグ
更新履歴
RSS Feed
管理者に連絡
タグ一覧